(海外の反応)
1
万国アノニマスさん 過去150年間に存在していた国を挙げてくれ
俺がその国の通貨を見せるから
2
万国アノニマスさん日本円の全コレクションを見せてくれないか?
↑ 万国アノニマスさん 一部だけど大日本帝国の紙幣
3
万国アノニマスさん じゃあオランダ領東インド
↑ 万国アノニマスさん 紙幣はこんな感じ
東インドの硬貨もたくさん持ってるよ
4 万国アノニマスさん
ポーランド人民共和国
↑ 万国アノニマスさん
5 万国アノニマスさん ナチスドイツ
↑ 万国アノニマスさん
7 万国アノニマスさん ロシア帝国
↑ 万国アノニマスさん どうぞ喜んで
8 万国アノニマスさん
じゃあ南スーダン
↑ 万国アノニマスさん 南スーダンは無かった
昔のスーダンやイギリス領南アフリカ時代のスーダンの通貨は持ってるけど
9 万国アノニマスさん
エチオピア
↑ 万国アノニマスさん 1944年のエチオピア帝国の硬貨と今の紙幣
10 万国アノニマスさん
どれでもいいからジンバブエの通貨を頼む
↑ 万国アノニマスさん ジンバブエの通貨は俺のお気に入りの1つだ
11 万国アノニマスさん
チェコスロバキアを頼む
↑ 万国アノニマスさん
どうぞ
12 万国アノニマスさん
ボツワナ
↑ 万国アノニマスさん ほい
13 万国アノニマスさん
ポーランド第二共和国
↑ 万国アノニマスさん
14 万国アノニマスさん
南ベトナム
↑ 万国アノニマスさん
15 万国アノニマスさん
ヴァイマル共和制のドイツ・マルクをよろしく
↑ 万国アノニマスさん 美しいから硬貨の中で一番気に入ってる
16
万国アノニマスさん
1871年以前のドイツorプロイセンの硬貨は持ってる?
↑ 万国アノニマスさん 1797年の自由都市フランクフルトのペニヒ硬貨ならある
17 万国アノニマスさん
ドイツのレンテンマルクはある?↑ 万国アノニマスさん あるよー
18 万国アノニマスさん
イタリア王国かシチリア・ブルボン朝
↑ 万国アノニマスさん イタリア王国のならある
19 万国アノニマスさん
ザンビアの通貨見せて
↑ 万国アノニマスさん
20 万国アノニマスさん
レバノン
↑ 万国アノニマスさん
21 万国アノニマスさん
パプアニューギニア
↑ 万国アノニマスさん
22 万国アノニマスさん
ドイツ民主共和国
↑ 万国アノニマスさん
24 万国アノニマスさん
ラトビアの通貨は持ってる?
↑ 万国アノニマスさん ユーロセントと2サンティームス硬貨は持ってる
25 万国アノニマスさん 旧イスラエルシュケルを見せてくれ
新シュケルじゃない、6年間しか発行しなかったやつな
↑ 万国アノニマスさん 任せろ
26 万国アノニマスさん
昔のモンゴルのトゥグルグは持ってる?
↑ 万国アノニマスさん これしかないな
↑ 万国アノニマスさん クールだね
これらはソ連時代のモンゴルの紙幣で、一番下は今の紙幣だ
27 万国アノニマスさん
バチカン市国
↑ 万国アノニマスさん
28 万国アノニマスさん 北朝鮮は?↑ 万国アノニマスさん
29万国アノニマスさん
素晴らしいコレクションだったよ
↑
万国アノニマスさん こちらこそありがとう
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
旧イスラエルシュケルの硬貨の文字がロウヤツに見えてしまう
守備範囲半端なく広いガチ勢やったw
ジンバフエドルはもう消滅してただの記念品になってるんだよな
お土産化して、むしろ価値が上がったという
これ気になった
なぜ北朝鮮なのか?
それに、正しく記憶しているので頭脳明晰でもあると思える。
あと、一番最初に日本紙幣って言ってくれたアメリカさんに感謝!
この人がインドで貨幣の博物館やってくれたら普通に見に行きたいと思うレベル
この量なら展示して解説つければ観光資源になるんじゃね
いい趣味ね。
すごすぎる
子供のころ父親が海外いくたびにねだったけど
「ばっちいからダメ」って言って触らせてくれないの
そのかわりに買ってきてくれる小物がダサいのも思い出したわ
コメント欄に現れるチンパン一覧📝😩
中国・韓国人になりすました釣りコメント
それに釣られて発狂するウヨク
話してもないのに出てくる韓国叩き
それに反応して発狂するサヨク
これを最初に貼り付けることで、ガイジをコメ欄から追い出し、平和を手に入れよう✌️😊✌️
int(integer)整数型?
それだとジンバブエドルは…
デザインして鋳造印刷しているのは少数派らしいね
鋳造印刷は自前でしてもデザインは欧米のデザイナーに発注したり
とかしているみたいだね(スイスが多いらしい)
まあたしかに紙幣のデザインとかよく見ると規格とか
どれも似ているよな
international の略
4chanでのカテゴリーの一つ
ガチな人はやっぱりすごい!
貴重な資料もこういうガチな人がコレクションしてると思うと嬉しいね
オイ
もうロウヤツにしか見えなくなったじゃないか
ワシのマークのコインかっこいい。
4chのinternational板
日銀の貨幣博物館も面白かったな、貨幣には浪漫がある
あ~あ
素直にすごいわ
コレクター魂を感じる
世界中の博物館に保険付けて貸し出せばいい儲けになる。
>あと、一番最初に日本紙幣って言ってくれたアメリカさんに感謝!
元スレでは言ってないぞ
ブログ主が編集してるだけ
オーストリア帝国やオスマン帝国、ユーゴスラビアみたいな滅んだ国の貨幣もあるのかな
これは凄いなぁ
持ってるコレクション全部見てみたい!
でもロウヤツがじわじわ来る。
探したら新紙幣もロウヤツって読めた。
ついでに 旧10リロット紙幣はウメフジ ヤノコって見えた…
どんな意味か知りたい。
どうやって集めたのか、ほんと気になる。
設立当初の名称は北朝鮮中央銀行であったが、1958年に朝鮮民主主義人民共和国中央銀行に変更された
らしいぞ
拾った画像じゃないという証明(にしちゃ微妙だけど)でしょ
5chとかだとIDでやる事が多い
昔の分もあるからちょっと低くなるけど大半をカバーしてるんだな
すげーわ
古銭まで持っていたらもっとすごいね。
素直に尊敬するわ
日本の新しいやつよりこういうのが良かったぜ
REDDITなら驚かない。
要求しているものすらよく分からないw
150年どころか半世紀程度前の金って事か
150年前なら朝鮮金は石ころだろうしな
まず、釣りコメントが無ければそれ以下のコメントは出てこないはずなんです。
コレクション数も凄いけどこれきちんと整理してしまってないとこんな風にすぐ出せないよね
膨大な量になってるだろうに
同じこと思ったw
日本の古銭とか旧西ドイツのマルクとかちょっと持ってるけど
自分に何かあったときには(受け取ってもらえるなら)送りたいわ
皆さん!!この子はひまわり学級なんです😭😭😭
多少変な挙動を起こしますがどうかいじめないでやってください🙏🙏🙏
ひまわり組はこんなに汚れてないと思うが。あと、それはちょっと色々な人に失礼じゃない?(-_-)
ヘブライ語は
nロpウウwユnウユynqフアロウロウ…
みたいに見える。
やり直し
いい仕事してるねぇ~
コメントする