小池知事「かぶる傘」東京五輪暑さ対策へ試作品発表Ads by Google
東京都の小池百合子知事は24日の会見で、近年の猛暑や20年東京オリンピック・パラリンピックに向けた暑さ対策を念頭に、「かぶる傘」を製作していることを明らかにし、その試作品を公開した。6月をめどに完成を目指している。東京都の「Tokyo TOKYO」のロゴ入りで、見た目は傘だが持ち手はなく、帽子風に頭にかぶるのが特徴。小池氏は「今年の夏はテストイベントがあり、来年は本番。会場に入るまでの暑さ対策も必要で、水やかち割りの活用などの議論を重ねている。その1つのソリューションとしての、かぶる傘です」と、傘をかぶった都庁職員のモデルを横に、説明した。販売などの予定は、現段階では未定。暑さを防ぐための対策としてはアナログな部類に入るといえそうだが、かぶるタイプの傘は、市販されているものもあるという。(日刊スポーツ)
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
東京都知事が2020年のオリンピック参加者の暑さ対策として傘の形をした帽子を発表した
だが日本には元から似た笠があるし安くて生分解性があり文化的背景もありお土産にもなる
だが日本には元から似た笠があるし安くて生分解性があり文化的背景もありお土産にもなる
彼らは何を考えているんだろう
2万国アノニマスさん
笠のほうがカッコいいよな
3万国アノニマスさん
笠のデザインが斬新じゃないのは言うまでもないけど
どこから見ても全てにおいて奇妙だ
どこから見ても全てにおいて奇妙だ
4万国アノニマスさん
頑張って現代化しようとするからこうなる
5万国アノニマスさん
GT-Rを生み出している国がこんなことをするのか
6万国アノニマスさん
少なくとも彼らはゲストが快適に過ごせるようにすることを考えてる
日本の思いやりに感謝だ
少なくとも彼らはゲストが快適に過ごせるようにすることを考えてる
日本の思いやりに感謝だ
7万国アノニマスさん
サムライの笠を採用しないなんてガッカリだ
9万国アノニマスさん
竹で作ったほうがコストは抑えられるのに
竹で作ったほうがコストは抑えられるのに
10万国アノニマスさん
発明なら日本のことは絶対信用できる
発明なら日本のことは絶対信用できる
11万国アノニマスさん
日本のものは何でもKawaiiじゃないか(笑)
日本のものは何でもKawaiiじゃないか(笑)
13 万国アノニマスさん
一方ベトナムでは安くて軽くて自然に優しい帽子を使っていた!
一方ベトナムでは安くて軽くて自然に優しい帽子を使っていた!
↑万国アノニマスさん
これなら無限にリサイクル出来るしな
14万国アノニマスさん
スモッグで太陽をブロックする中国を真似してもいいんだぞ
スモッグで太陽をブロックする中国を真似してもいいんだぞ
15万国アノニマスさん
子連れ狼をまた読みたくなってきた
子連れ狼をまた読みたくなってきた
16万国アノニマスさん
おそらく日本人なら色んな種類の獣耳付きの傘も要求しそう
おそらく日本人なら色んな種類の獣耳付きの傘も要求しそう
17万国アノニマスさん
こんな馬鹿っぽい見た目の傘なら麦わら帽子のほうがマシ
こんな馬鹿っぽい見た目の傘なら麦わら帽子のほうがマシ
18万国アノニマスさん
正直、外国人が伝統的な笠をかぶっていても間抜けに見えるけどね
特にオリンピック期間中
正直、外国人が伝統的な笠をかぶっていても間抜けに見えるけどね
特にオリンピック期間中
19万国アノニマスさん
いつものように日本が日本らしいことしてるだけだよ
いつものように日本が日本らしいことしてるだけだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ただ自分が都知事なって遊びたいだけかよ
女鳩山と呼ばれてるだけあるよな
中国・韓国人になりすました釣りコメント
それに釣られて発狂するウヨク
話してもないのに出てくる韓国叩き
それに反応して発狂するサヨク
定番ガイジによるイチャイチャプロレスコメント一覧📝😩
完ぺきすぎて言葉も出ない
いい加減ネタで知事を選ぶのを止めましょうw
勲章持ってる奴は特に
多少通気性が良いくらいではどうにもならんからな、現代日本の夏は…
という負け惜しみ
おまえら扇動されすぎだろ藁
猪瀬でなんでダメだったんだろな。
都民の考えはよく分からん。
これは正直ほしいぞ
いいアイデアだと思う
>>18
足軽陣笠は基本黒塗り鉄板で頭がBBQの土台になるからやめときなせぇ。
世界的に有名なワンピースとコラボとかできるだろうし、そういう意見なかったのかな
軽く薄くした和風の外装を、傘の上に重ねたほうがいい。
そっちのほうがかっこよくて風情があるし
「オリンピック? あっしには(以下略)」
てか服装もダサすぎる
日傘を配るじゃダメなのか…
で、東京都民はこのアホで恥晒しに幾らかの税金を投入したか詳細求めて無いの?
東京都民ってバカなの?死ぬの?
オリンピックを理由にしなきゃ笠をかぶる機会なんてなかなか無いからね
まぁ小池都知事誕生は完全にマスコミに扇動された結果だからね
猪瀬をこき下ろして舛添をこき下ろして
なぜか小池をまつりあげる
それに騙されるバカな都民国民
民主党政権樹立の時と一緒
和傘のような直線にしろ
色も和風で涼しげな感じにしろ
東京都民って馬鹿しかいないの??まだ外国人が言ってる笠の方がマシなレベルだわ
安倍が頑張っても意味ねえな
ちゃんと屋根つけて空調入れろ
数千億使ってアホちゃうか?
ドーム球場が3-400億だろ?
「パラソルハット」でググれ
安いのなら800円かそこらで既に売ってるよ
逆に昔のやつをそのまま被ればいいと思うのだがw
こんなんだったら俺が5秒で今考えた甚平来て笠の方がまだマシだろ
五輪呼んだ東京もアホなら、夏開催を進めた政府もアホ。
選手が4年に1度の舞台で、最高のコンディション発揮できなかったらどうする。健康だって危うい。
色が暑そうなのもアレだが
骨があるものは人混みで危ないし
身長差考慮してんのかと
それともこれが噂の原宿スタイルか?w
東京だけの問題じゃないんだからマジ勘弁してくれ
菅笠で事足りるし、木質なら濡れても乾くのに時間がかかって涼しいでしょう。
布地や化繊なら水弾くので野暮ったい安っぽい無駄。藁や木質なら外人さんにはお土産にもなるでしょ。
ほんに東京都は何をしたいのやら、ホントに日本人か?
これ考えてるやつ、炎天下でじっと立ち尽くしたことも、動いたこともないんだろうな
って言ったとか。。
あ、専用車だと恥ずかしく無いな。
まあ釣り用途とかだから知名度限定的っちゃ限定的ではあるけど
というか笠が被りたいんなら勝手に被ってりゃいいだろwその辺のホームセンターでも売ってるんだからよ
これじゃ、前知事の韓国風と変わらないよ。
…って思ったが、他の対策に散水とかあるの考えると、まさかこれのほうが水を弾けてよかったりするのか?
普通にオリンピック記念のキャップや麦藁でも作れば良いのに
どうせ日本伝統のとか日本文化とかに引っ張られたんだろうが
前回の謎衣装もそうだが、
日本の伝統文化・技術を曲解して無理に現代にこじつけた感がしてしょうがない。
実際に決めてしまう前にもっと民間に周知してアイデア集めた方が良かったんじゃないの?
選考過程が伝わらんから納得もできんぞ。
小型扇風機なり、制汗剤なり、エアシャワーなりこの機会を活用したい企業はいくらでもあんだから、もう少し情報拡散してくれれば色んな企業や民間が解決策を提示してくれるだろうに。
尚更こんなん採用するとかガチガイジだろ
釣りでもやっとけよw
確認しにいったけどコラじゃなかったわ
コレだったらどれだけ良かったか
これがCool Japan()の最終兵器であることを祈るよ
小池が都知事になってから東京五輪は大失敗の匂いしかしない
三度笠にしろベトナムのノンラーにしろ、あるいは麦わら帽子にしろ、
既存の物の再評価をしたほうがずっと安上がり
こんなジョークグッズ推してる場合じゃないんだよな
麦わらで編み笠作れる職人さん何人必要でしょうか?もう予算使い切ってると思うけどねw
下っ端にかぶらせるのは自分はこんな無様なものかぶりたくないという意思表示にしか思えん
うん・・・ワラで編んだ笠の方がオシャレ
オリンピック委員会だか、
「無能」とは言いたくないけど、
センスが無いって言うか、
ボランティアの制服しかり、
まったく画期的なモノが出て来ないね・・・
外人どもは飛びついて買うくせにw
ここまで話題にして、
コラなの(笑)
ほんとスキャンダルはともかく、
熱量の無い人間に代える意味が判らない。
絶望的にダサいという点を無視すれば…
みっともないから大人は「日傘」を使ってるんだろ・・・
これに敢えて予算を投じるとか、
バカじゃないの?
ヒラマサに意見伺いしたり、あいつらが同じ日本人とは思えない
自己顕示欲の強いただの老害
古臭い物も平気なんですわwwww
小池都知事はそんな扱いなの?
地方に住んでるとニュースでもほとんど見かけない。
むしろ蓑(みの)で全身を覆って笠をかぶる蓑笠スタイルにするか、蓑に覆面かぶってナマハゲ、または河了貂にしたほうがエキゾチック感が出て外人にウケると思う。
そんな恥ずかしいの公表したら打ち首もの
まあ、真面目に考えると古来の編笠にすると全部手作りの割高になるから、だったら傘の型そのまま使える"アレ"で生産しようと言うのだろうが…
それにしてももう少し何とかならんもんか…
Tシャツデニムや女性ならワンピースに昔の編笠とかおかしない?普通に西洋のキャップ、ハット、日傘で良いと思うけど
無理に日本らしくしなくても
最近かごバッグ風プリントとか見るからそういうプリントする方が良いと思う。現状のだと釣り用などで千円以上位からで普通に売られてるからオリンピック感が無いから便乗で釣り用農作業用の安いヤツが売れまくってオリンピックロゴのが売れ残りまくりそう。
足軽陣笠は木製やけどな
デザインを選ぶ役人にも問題
四国ではよく見かけるし、被っててもおかしくないぞ
別に網代笠なんてはじめから中国ベトナムから輸入するだけだから高くもなんともないけど?
重量と嵩張るのが問題なんだろ、画像のは軽量で折り畳めるのと降雨にもある程度対応できる
その考えでいくとあれを更に編み笠に寄せたら浴衣や甚平の人はメチャクチャ時代劇っぽくなって観客席が面白そうw。笠に筆書きフォントで五輪ってプリントしてもらおうぜ。
いやいやいや、それ以前に和風の目出し帽と言える虚無僧笠で出歩かれたら警察が大忙しだww
見出しで虚無僧強盗集団とか見たくないwww
そんで市松柄のポンチョも有れば絶対ユウチューブで旅装束に寄せて来て動画アップするヤツ大量発生する予感!
ホントそれ
デザイナーに編んだ感じに見えて最新の思想取り入れた感じの笠をデザインさせて
再生樹脂でプレス量産したようなの作らせればいいのに
なぜ帽子じゃだめなのか
別素材にして機械編みを導入出来ないものかね
とにかく骨が危なっかしい
このタイプの笠は両手がフリーになるという、普通の日傘には無い利点がある。まあ、服装によってはダサくなるけど。
菅笠にするとかさぁ、、、こんなもんに税金つかってんの?
手をフリーにしたいなら帽子で良いじゃないですかw
浴衣や甚平ですら笠よりハットの方が合うと思う
オリンピックの暑さ対策も、結果を出すことより、対策を練る事に意義がある。
暑さ対策に効果がなくても、暑さ対策をやったという事実さえあればいい。
暑さで倒れる人が続出したら、想定外の暑さだった、と言い張るだけ。
韓国の冬季オリンピックと同じ事。つまり、責任逃れの言い分けの為。
どうせ税金だから数倍の値段で作らせてるんだろうな
そんでボランティアは全員購入しろとか言いそう
ほーん
イベントとか特別な日じゃなくても被るのね
ええやん
アイデアも柄もデザインも全て可愛くない。
カバーにデザインすればいい。
流石女鳩山だな
これのほうがまだまし
としか思わなかった
何百万も税金かけてできた物がこれなんだもの
民間なら翌月に部署解散だ
笠型にすればいいものを…
形だけ似せてどうするのバカなの文系バカ過ぎるだろ。今のお勉強バカエリートってこんなのばっかり。
マジで数千万使ってそう
骨組み変えたらもっとカッコよくできるだろう。
ほんと猪瀬に続けて貰いたかったわ…桝添とか小池とかアホ過ぎる。
お前はマカロニでも食ってろ
コラやで
被らせたいなら笠を今風にした方が遥かにマシだろ
パラソルハットでググったら
「うけねらい!パラソルハット」
ってでてきたぞ
男の人が1人でかぶってるのは本物 一番上の複数人いる奴がコラ
二〜三千円くらい上乗せでも国内外に売れる
生まれも育ちも東京の人達もっとがんばれ田舎もんのセンスに負けるなwwww
共産圏の国でも使わないようなダサいデザインだわ
日本にも、似たのあるけどでかいかな。もうそこの買って希望者に貸し出せよ。すぐの出口で回収すればそこまでなくならないだろ。あーでも色んなどこから来るしシラミとかダニ怖いな。やっぱ希望者に売れよと思う。
どちらにしろその帽子も売る気なら隣に帽子置いとけばかうんじゃね。
もう、普通に五輪公式マークの模様(市松模様)のタオルフード売れよ。中に保冷剤入れられるやつ。肩、腕、項、頭被るやつ。
希望の党作るだけ作って、中身は民主党。単にあちらが上手で乗っ取りあったのか、元から差し出すつもりか知らんけどさ。
功績は前知事のゾエの決めたボランティア制服がなくなったことかな。学生服のような見た目に見えたけど、韓国の衛士の制服をそのまんま真似て洋服にしただけ。
金を受け取ったとか何とか。5000万がどうのこうの。調べんの面倒。
都民の声的にはゾエが酷かったので、猪瀬のが良かったと当時言われていたよ。ゾエは韓国や中国優遇の人だったし。
フード付きバスタオルとフェイスタオルの中間くらいので良くね?カシメボタンつけて市松模様の。親指引っ掛けてボレロみたいにして、腕八割止められるやつ。
中に保冷剤を何ヶ所か入れられるようにして、保冷剤も変なのの持ち込みが怖いから、中でドラッグストアが販売すればいいだろうし。
席的に邪魔。
サッカーの試合とかライブでもフード付き保冷剤入りタオルでやってんだからそれでダメなんだろうか?雨なら吹きつければどっちにしろアウトだし、日除けならタオルでいいだろうに。
これだから当初の10倍の予算まで膨れ上がって、自民党の森みたいなロウ害がのさばるんだよ。
あまりに無駄すぎる。ベトナムのあの帽子を輸入してこい
そうだよ、麦わらの一味()で良かったやん
なんでけったいなもんこさえはるの?
何の罰ゲームだよ
効果を見るテストイベント(笑)が必要な笠より、現状である程度効果が見込めるのが分かっていて、オリンピック後も使い回せそうなドライミスト発生装置なんかに、当初から力入れられなかったんだろか。
ググッたら、設置式の効果範囲26.7㎡のもので、イニシャルコスト約40万、ランニングコストは夏の間332時間動かして1648円程度で、設置には結構かかるなと思ったが、移動式のものもあってそっちはお値段控え目みたいだ。
そしたらサムライ大好きな外人も、きっと大絶賛するぞ!w
帽子か、スレで挙げられているように編み笠が良かっただろう。
こういうゴリ押し優先体質がなんだよ。 チャイナとまったく変わらない。
まあ熱中症対策なんだからこれもありだよ
ほんこれ
ただ男性はそんな女優みたいな帽子被りたくないだろうからなんか開発しようという意気なのかもしれないが完全に滑ってる
佐野エンブレムの時のような出来レース。
どう見たって日本人のセンスじゃないし、多くのデザインから最終的に選ばれるようなデザインじゃない。
小池は昔からこうなんだが・・・?
↑外に出ないw(エアコンガンガン付けて過ごすw
帽子だと空気の通りが悪いから蒸れる、頭に近いから熱を通しやすい、被らんよりマシだけど。
普通の傘でも人混みでは背の低い人の傘が背の高い人の目の高さに来て危ないと言う
通常より径が小さいとはいえ、これは皆が危険を実感出来そう
金の無駄遣い
え?
なんたって大阪
橋本が出る前は巨額の税金あったのに赤字財政作り上げた場所だし、今のやつらも大概だからな(野党の残党よりはマシだろうが
小池はセンスなさすぎ…アレンジなんてしなくていいだろ!骨組みはもしかして金属使ってるんじゃないのか?火傷するぞ!常にエアコンの効いた部屋にいる人間の考えそうなことですね…それにしてもダサい!
樹脂でもいいから普通に笠か三度笠みたいにすりゃいいのになぜ折り畳み小型傘にしたんだ
はいはい大阪でうっぷん晴らしてね都民さん
派手に滑って世間から消えていくようなお笑い芸人を連想した。
この傘は元々が釣りする人や農作業の人用だという記事を見た
人が集まらない所で格好をそこまで気にしない用途なら便利そうだけど、密集する所は危ないでしょあれ
審査で推した人の銀行口座調べてみたらいいと思うよ。
「恥と無駄」いかに血税を騙し取り、懐に隠すかを競う一大イベント
熱中症で死んだらどうすんだよ
海外サポーターとか 倒れたら最悪国際問題だろ
雨降ったら服びしょ濡れだし
頭部しか暑さ対策できてない
これなら帽子でいい。むしろコスト面で帽子一択やろ
運営委員はコスト面を考慮できないバカの集まりなのか?
いやいやネット民は小池応援してたろ
お前らが大好きな保守系論客も遠まわしに小池薦めてたぞw
手のひら返して都民のせいかよw
もっと東京を叩く二ダ! 日本沈没ww
真夏には真っ先にかぶっているだろう。
渡世人ならぬ都政人
別にボランティアに配られるわけでもないし
場所や作業によっては便利だと思うがなあ。
あれで高性能の静音小型エアコン仕込んでて超涼しいとかならまだしも
中国産とかだったらまた叩くんだろw
コメントする