スレッド「現在はアメリカがファーウェイに戦争を仕掛けているが1987年は日本の東芝が標的にされていた」より。アメリカ議会の前で東芝製のラジカセを壊して抗議するパフォーマンスを行う議員。冷戦時代に東芝の子会社がソ連に機械を輸出したとしてアメリカの目の敵にされた様子が映し出されています。東芝はアメリカ工場を閉鎖され、100%関税や輸入禁止措置、兆円規模の制裁金など厳しい罰を与えられたことで後の経営に影響したと言われている。
引用:Reddit、Checkpoint Asia、Facebook
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
現在はアメリカがファーウェイに戦争を仕掛けているが
1987年は日本の東芝が標的にされていた
1987年は日本の東芝が標的にされていた
2万国アノニマスさん
日本も東芝も昔のほうがアメリカに依存してるからな
3万国アノニマスさん
こういう外交のせいでゆっくりとアメリカが嫌われていくんだと誓ってもいい
4万国アノニマスさん
さらにプラザ合意もあるからな
100%円高にさせられ(1ドル240円から120円)、アメリカへの輸出量を減らすように強要し
トヨタの工場をアメリカに移転させた、アメリカは世界のマフィアだよ
100%円高にさせられ(1ドル240円から120円)、アメリカへの輸出量を減らすように強要し
トヨタの工場をアメリカに移転させた、アメリカは世界のマフィアだよ
↑万国アノニマスさん
日本人に同情するなんて思ってもみなかった
5万国アノニマスさん
中国はこの時と違う結果になるかもしれない
白人と戦おう!
白人と戦おう!
6万国アノニマスさん
ファーウェイがこれを乗り切ることを願う
ファーウェイがこれを乗り切ることを願う
7万国アノニマスさん
今週母親がラジオでこの話を聞いて語ってたな
こういうアメリカの独裁っぷりは嫌いだ
アメリカを追い越そうとするアジア諸国を阻止するためなら介入するし
こういうアメリカの独裁っぷりは嫌いだ
アメリカを追い越そうとするアジア諸国を阻止するためなら介入するし
8万国アノニマスさん
公平に考えれば状況は違う
東芝の違法行為が発覚したんだから
公平に考えれば状況は違う
東芝の違法行為が発覚したんだから
↑万国アノニマスさん
「違法」の定義は???アメリカの過剰な司法権威主義は疑いようもない
アメリカで違法だからといって世界全体がそれに拘束されるわけじゃない
アメリカにファーウェイのCFOを逮捕する権利が無いのと同じだ
理解しにくいのなら立場を逆に考えて欲しい、他の国がアメリカに法を押し付けられるのかってね
アメリカで違法だからといって世界全体がそれに拘束されるわけじゃない
アメリカにファーウェイのCFOを逮捕する権利が無いのと同じだ
理解しにくいのなら立場を逆に考えて欲しい、他の国がアメリカに法を押し付けられるのかってね
9万国アノニマスさん
思い出させてくれてありがとう
アメリカには悪党のような権力者がたくさんいるね
思い出させてくれてありがとう
アメリカには悪党のような権力者がたくさんいるね
↑万国アノニマスさん
アメリカは最大の悪党国家であり世界の泥棒だ
10万国アノニマスさん
こんなのデタラメだ
アメリカは中国の諜報や技術収奪から守るためにファーウェイを非難している
中国は洗練された技術を使ってスマホなどを売っている
このニュースは中国政府によるプロパガンダだ
こんなのデタラメだ
アメリカは中国の諜報や技術収奪から守るためにファーウェイを非難している
中国は洗練された技術を使ってスマホなどを売っている
このニュースは中国政府によるプロパガンダだ
11万国アノニマスさん
トヨタはアメリカで人気になりすぎて
フォードのリー・アイアコッカが”交渉”のために来日したんだよね
日本の代表はギャングと取引してるようだと言ってた
なおゼネラルモーターズが回復することは無かった模様
トヨタはアメリカで人気になりすぎて
フォードのリー・アイアコッカが”交渉”のために来日したんだよね
日本の代表はギャングと取引してるようだと言ってた
なおゼネラルモーターズが回復することは無かった模様
12万国アノニマスさん
中国と日本は違うから
中国と日本は違うから
↑万国アノニマスさん
まぁかなり違うよね
13 万国アノニマスさん
日本はアメリカの人形でやり返すことはしなかった
中国はやり返してくるし勝つかもしれない
とりあえず静観しておこう、アメリカが敗者になって何故こんなことをしたのかとなるから
日本はアメリカの人形でやり返すことはしなかった
中国はやり返してくるし勝つかもしれない
とりあえず静観しておこう、アメリカが敗者になって何故こんなことをしたのかとなるから
14万国アノニマスさん
でもこれは温厚な日本だったからだよね
今回はレッドドラゴンの国だ
アメリカがこの過ちのために多額の代償を支払うのは疑いようもない
でもこれは温厚な日本だったからだよね
今回はレッドドラゴンの国だ
アメリカがこの過ちのために多額の代償を支払うのは疑いようもない
↑万国アノニマスさん
温厚だったからじゃない、日本はアメリカの軍事力に依存してるというだけだ
だから彼らは頭を下げなければならず今も経済が回復しない
1980年代の日本はアジアでナンバーワンだったけど中国が日本の足跡を辿ることはないな
だから彼らは頭を下げなければならず今も経済が回復しない
1980年代の日本はアジアでナンバーワンだったけど中国が日本の足跡を辿ることはないな
15万国アノニマスさん
重要な情報を教えてくれて助かる
重要な情報を教えてくれて助かる
16万国アノニマスさん
まあこれが経済戦争だからね
まあこれが経済戦争だからね
17万国アノニマスさん
東芝と日本には通用したかもしれないが中国は全く事情が違う
ファーウェイはすぐ独自OSを開発して競合他社として参入してくるはず
東芝と日本には通用したかもしれないが中国は全く事情が違う
ファーウェイはすぐ独自OSを開発して競合他社として参入してくるはず
18 万国アノニマスさん
これだからアメリカは嫌なんだ、奴らはロクでもない
これだからアメリカは嫌なんだ、奴らはロクでもない
19万国アノニマスさん
アメリカが良い奴らじゃないのは今も昔も同じだな
アメリカが良い奴らじゃないのは今も昔も同じだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
対中国は盗用とスパイも含んでるしまだまだ制裁足りんだろ
五毛は本当に中国の技術力が上がったとかいうデマを信じてるけど
実際はアメリカやヨーロッパ、日本の特許や技術を盗める物は盗み
盗めない物は金出して借りてるだけなんだよなぁ…
QRコードを独自技術で作ったとか自慢してるような馬鹿しかいないもんね…
中国が派遣を握った世界とか嫌すぎるからな。
欧州は中国のクソさを知らずに、アメリカを下げて中国を上げるから困る😕
そこに「依存」が発生して折れて配慮してと弱くなっていく
侵略されない影響されない強い国になるのが唯一の解決策
中国が被害者なわけじゃない
こんな感じで日本と中国を混同させるべく工作してますよーって報告かね?
どこまで行けるのかやってみてほしいわ
民間人虐殺をこれほど瞬時に行った国は過去にない
世界各国に戦争を仕掛け、兵器を売り勝った国から資源をもらう
日本も技術的にはアメリカ以上の兵器開発能力があるが
日米安保を傘にアメリカが日本の兵器開発を認めず
市場を独占
イスラム系のやり方にも問題があるが
アメリカを敵対視するのには納得できる
アメリカの立場的にはこれ超えると実弾飛び交う戦争するしかなくなるだろ
日本の立地的にはチャイナには静かに内部崩壊して欲しいところ
日本人はそれでも協力したら友好になると思ってたんです。
なぜか今は慢心しただけみたいな扱いですがね。
制裁受けて以降は超内需依存国家だからな。
軍事的な依存も、「できるのに日本が甘えている」のではなくて
「軍備を増強しようとするとイチャモン付けてきたのがアメリカ」なので
ファーウェイの次はトヨタかもね
そりゃやきにもなる
旭日旗とか日本に寄りはじめたけど、10年遅かったよな。
結局、白人利権にはほとんど食い込めてないんだよな。中韓。
日本が苦労して白人から勝ち取った利権を横から奪い取って拡大してきただけ。黄色人種でゼロサムゲームやってただけ。まあその分は返してもらおうかということ。
世界中で売れていたし、
バッシングの対象だったイメージ。
それ本気で言ってる?
何もかもがアメリカに敵わないぞ?
円高のせいだから関係あるに決まってるだろバカ
血なまぐさい戦いになると思うよ。
日本は米国組の右腕であるサムライとしてしっかりとした戦い方を見せてほしい。
韓国は米国組から実質的に破門された状態で弾に当たりに行く鉄砲玉として立たせておけばいい。
ファーウェイのようにとか言うなよ
泥棒の制裁と日米経済摩擦と一緒にすんなよ
なんでそうならないか考えてみたらいい
表面上は善人な権力者と表面ですら悪人な権力者なら前者を応援するだろ、そういう事だ
そもそもHUAWEIに関してはアメリカ関係なく中国が悪い
おっかなさはアメリカ・ロシア・中国がぶっちぎりだね。
アメリカは戦争を手段の一つとしか考えてないから、中国も気をつけた方がいいwww
アメリカの軍事技術が日本に依存しているのがホント
2、中国に実力があるというのはウソ
日米欧の投資家から経済衰退を示すデータを指摘されたら非公開にしたのがホント
3、アメリカが横暴で中国は被害者だってのはウソ
中国は国策ダンピングに産業スパイの繰り返しだから特許赤字国のままなのがホント
4、冷静に理解できてる人が殆どいないからウソだらけ
コメント欄だと※6以外読む価値が一切ない
昔のベトナム難民みたいに。
日本海の領海ギリギリに機雷浮かすべき。
勿論最終的には軍事力を使ってやり合ってくれ
当時の日本と比べるものでは無い
中国のやってることを鑑みれば、アメリカの中国排除など否定できない
今まで中国を自由にさせ過ぎた
※4 AIIB号は発車しましたか?
※14 大躍進政策や文化大革命や六四天安門事件やペレストロイカの話でもする?
※19 外需に依存したがるだなんて正気じゃないから半島にお帰り下さいな。
※22 現地生産してるトヨタに制裁すると北米での雇用が10万人以上失われるぞ?
※23 ソ連が崩壊したときGDPを6倍に盛ってた話、知ってる? まさか中華GDP信じてる?
※24 人件費が安かっただけで、何も拡大してないぞ? だから特許赤字国のまま。
※28 不当廉売(ダンピング)で市場と雇用を荒らしてるクサレ加害者国家が中国なんだけど。
日本の経済摩擦とは話が違うんじゃないかな
おいおい、今までさんざん嫌がらせ受けてきただろ
貿易の軋轢による車破壊、関税、アメリカにあんな工場作って雇用に貢献してもまだブレーキ訴訟問題もあった
1980年代アメリカでは日本人に間違われた中国人が殺されたりしたからね。
日本人学校のスクールバスに白人が石投げてきたり…
今なら考えられないような状況を経験しました 苦笑
中国を表面上とはいえまともな国として扱うこと自体がおかしい
たぶん、不況由来の民衆の抗議を武力弾圧して天安門再び
みたいな事態になると予想してるが…
アメリカはアメリカのまんまだからな
ただ自国商品より売れるってだけで嫉妬されてただけだし
自動車をぶっこわされたりしたし
日本車に乗ってるってだけで引きづり降ろされてリンチされる某国と
似たような状況だったし
中国は言論の自由も通信の秘密もない独裁国家だ
独裁国家の監視が全世界のネットワークに広がったら「人類」の自由は終わり
ガチで終わる
だからアメリカ様が阻止した
日米貿易戦争の時は~などと言った小さい話とはレベルが違う
日本は人口は多くはない。どうしても企業はグローバルに輸出しないといけない。
中国の強みは10億を越す人口だよな。
基軸通貨に対して倍にさせられるのって借金を増やされてるようなもんやもんね。「五千億円払えば完済や!」て考えてたらヤクザが「ちゃうで一兆円払え」言うてきてるんと大差ない。
日本と同じように貨幣価値倍にさせられたら中国は即死やろ。
中国に対する様々な疑惑は置いといて日本が出来なかったデジタル産業全面抗争を中国に内心期待してたりする
中国は人口という武器がある
輸出抑えれば干上がるわけでもないんだよね
だから間に中国や韓国を入れてたけど
今は東南アジアやアフリカにうつしていってる
日本の頭の上をミサイルが往き来する事態になるのかな
多大な経済的な損失と国家間の相互不信と引き換えに、
アメリカは覇権国家としての威信を、
中国は中国人としての自信を、
韓国は金正恩の忠犬としての信頼を、
日本はアメリカに逆らっては生きていけない運命の確信を、
それぞれ手にするんだろうね
またちょっと様子を見てない内にプロパガンダへ精を出しているようだな。
久しぶりに教育し直してやろうか?
人民服の時代に戻る覚悟があればね。
日本だって江戸時代に戻る覚悟さえあればどうということはない。
ノラリクラリ言って戦争の準備万端にして戦争を仕掛けるしかないけどね。軍事力的にぼろぼろにされるね。絶対勝てない。ベトナムみたいにジャングルも無いし。
これを根拠として徹底的に叩かれたからなぁ
と言ってアメリカより強いわけでもない
しかし原爆を持つ者同士、直接戦争が起こるとも考えがたい
結局はギリギリのところで妥協しあって終わりだろう
中国がアメリカを国力で追い越し、アメリカの太平洋の権益に手を出したときが最も戦争の危機
その時に果たしてアメリカが勝てるかどうかは分からないが
アメリカが悪いからって中国が良いってことにはならない。
中国って国民の行動をすべて管理してランク付けしてるんだってね。
それって1984年も真っ青のディストピアなんだけど。
そんな国がトップになるって悪夢以外の何物でもないわな。
近代化以前の暗黒の千年に逆戻りだな。
当時の日本と現在の中国それぞれの体力を比べるならGDPが簡単な論拠になると思う。その点で鑑みれば、日米の最も逼迫した時点では1995年、米中では去年(今年はまだ分からない)となる。そこで見較べると、日米の1995年の方が5:7と迫っていた。
中国はまだまだ発展途上でGDPに落ち込みはない。けれど米中関税勝負から成長比率には翳りが見えだし、今年になって過激さは増してる。これから見るに体力は必ずしも中国にあるとは言えないんじゃないかな。
アメリカ:一定の秩序は保ちつつ金を吸い上げるマフィア
中国:違法行為なんでもござれのチンピラ集団
え、野蛮人……アメーリカ。
アメリカ(の大衆レベル)だと大差ない認識かもな
なんせ連中にはいまだに日本がアメ車に関税かけてると思ってるヤツが混じってたりするからな
というか日本の位置も認識があやしい人がけっこういるんじゃないっけ
中国の伸びしろも潰されるだろ
日本も米国と取引き続けたければ追随するしか無いわけだけど
人払いなんてほんとに出来るもんかね
今も隠してないぞ
その辺の情報はホント脆弱だし基本アメリカ人は自国にしか興味ないから仕方がないのか
わざと混同しようとするのやめてほしい
中国はリアルに小説の1984の世界だもんな
あんな国が世界の覇権を握ったら、まさしくディストピアを具現化したような世界になる
アメリカは横暴だけど、アメリカの国益を傷つけなければある程度自由にやらせてくれるからまだマシ
中国が世界を支配したら、世界は中国の奴隷にされてしまう
イチャモンをつけてくるのは国内にもいる
まぁ戦後を経験した人々なら当然の感覚かもしれないが
世代が替わらないと日本の軍備増強は無理だろうね
これが平和ボケか
米本土より先に日本が核攻撃されるまであるわ
もう遅きに失した感がある
東欧・アフリカ・中央アジア・東南アジアの一部は既に中国の半衛星国に成り下がってるし
アメリカが制裁を強めるほどこれらの国の富が中国に吸収される
でもその背後に中国のチクリがあったかも
日本の経済成長に恐れを抱いていたアメリカに、中共と連んだキッシンジャーとかのパンダハガーが「日本はズル賢い邪悪な人種だ」とかプロパガンダしてたとか?
日本は全くの濡れ衣だったけどね
中国のズル賢さや邪悪さは、日本の比じゃないよ
中国は物凄い数のスパイを世界中にばら撒いて裏工作して、世界制覇を狙ってるからね
日本にはスパイは居なかったたのに、濡れ衣で一方的に叩かれた
米中は知財保護問題人権問題軍事問題山積みだからどうにもならんぞ
またトロンの東芝開発者や、プラザ合意に反対していた経団連の幹部が乗っていた日航機が墜落した事件も、陰謀論がささやかれる。
日本とは 事情が違います
全く事情が違うわ
その結果嫌われもするわな
自然じゃね
いつもは焼き討ちデモしたり日本を叩きまくってるのに都合がいいわ
アメリカって何て傲慢で自分勝手な国なんだと怒っても戦争で焼け野はらになった
記憶から何も出来ない日本でした
中国はアメリカにやり返してくれ❗
日本の無念の涙を晴らしてくれ
何のための世界一の軍事力なのかと
これと法律(条約)などで自分たちの優位を渡さないのが
彼らのやり方
まあ全世界から直接搾取していた時代よりはまだまとも
アメリカ自身植民地の経験を持つから露骨に植民地にはしないしな
ソフトバンク孫正義「トロンは私が潰しました」 ←なお現場工作はこいつの模様
お前らは困らないし、外国もお前らに技術を奪われずに済むし、一石二鳥だ
アメリカに女子供を原爆で殺されてもアメリカ人に媚びへつらってる哀れな民族日本人www情けな過ぎるwww
そしたらあっという間に赤貧国だからなぁ、日本が作った満州国があれば万全だと言って戦後自分たちで統治したらあっという間に落ちぶれた実体験があるわけで・・・
中国共産党(もしくはそのシンパ)の方ですかね?
日本までお疲れ様です
流石に日本はアメリカの技術を盗みまくったりしていないんで、やり返す云々とか当てはまらないと思うんですけど〜
知的財産侵害の被害は日本のほうが受けてて本来アメリカ以上に反中になってなきゃおかしい
都合のいいときだけ差別されるアジア人を利用し普段は反日になんて許さない!
中国・韓国こそアジアの恥さらしで、人類にとっての敵であり、そして何よりこの二カ国は反日なので日本にとって一番の敵である!
白人やアメリカ以上に中韓が日本の敵!
オーストラリアや捕鯨騒いだり国連WTOが腐敗し反日になったのも中韓の台頭が原因
中国はウイグル弾圧や自国民に対しても虐殺や言論統制してる国としても最低で北朝鮮と一緒のゴミ国家
ネットで工作するしか手段が無い模様...
欧州というか、書き込んでるのは現地のチャイニーズか五毛だと思うがな
そりゃ管の理の人が五毛だからでしょ
「かんりにん」が不適切な単語になってる時点で限りなくクサイ
tronがアメリカのせいで潰されたのなら、アメリカの中核企業と被るLinuxやARMだって潰されると思うんだけどなぁ
(日本の中古屋ですら買い取り拒否の、バックドアスマホメーカー)
それなのにノルウェーではなく日本を叩くというのが、当時のアメリカ人や欧米全般の日本への差別感情や嫉妬心をよく表しているよ。
昔の日本がそうだろうが中国かわいそうなんて気持ちには一ミリもならない潰してほしい工作は無駄
日米は質で負けた、米中は量で負けた
前者はアメリカが相手の需要に合わせることをしなかっただけだし
後者は中華系が国内に浸透した上での招き入れだからねえ
アメリカ人の自信過剰が招いた結果というだけ
中国の場合は中国国内法の問題とスパイ疑惑があるから、この時点で日米と違う
・国連常任理事国で政治力もあるし、共産党独裁で国内政治は何でもあり
・軍事的に独立しており、アメリカ依存する必要がない
・人口が多く、デカい市場を作れるポテンシャルがある
甘く見てたら、ヤマ返されるでw
アメリカ怒らせたら独自術持ってない中韓なんて、マスプロ品出せなくなるよ
家電とITだけで国引っ張る気は無いだろうし
そもそも第2のソ連になりたがってるのも国内事情が厳しいからだよ
今でも軍事費と国内治安維持費がトントンぐらいだ
戦前から散々日本を虐めた癖にまーた中国贔屓?
お前らそのままだとガチでハワイから西の主導権なくなるぞ?
東トルクメニスタン独立!
チベット独立!
香港独立!
上海独立!
その後も、郵政民営化もアメリカからの圧力であったことは、アメリカの企業が日本の保険業界を独占しだした今頃気づいた人もいるだろう。
それでも世界の覇者がアメリカから中国に代わるよりは、アメリカに残っていてもらいたいというのが日本の立場だろう。
中国は、独裁政権だし未熟すぎる。アメリカのほうがましという意見が大半ではないかと思う。
最近この件で一々日本を引き合いに出して何したいわけ?根本的なところから目をそらしたいわけ?日本は純粋に数々の嫌がらせを受けてきたわけだけど中国は全く違うだろーよ
侍はカウボーイの尻の穴を綺麗にするのが好きだから
経済だけ見てもダメだよ。軍事面も見ないと。日本がアメリカに屈した一番の理由は軍事面をアメリカに握られてることだよ。中国とはだいぶ状況が違うと
不当な圧力かけて叩くのは経済戦争ではない
中国の場合は武装した窃盗集団VSアメリカンギャングだね
しかし軍事を頼っている以上逆らえないのは確か
勿論、独裁が良いと言ってるんじゃない
将来的に、シナ系の首相や大統領が出てくる可能性がゼロじゃないって事w
原発関連技術で地雷を踏ませて最近も徹底的に叩いてきた
米国は韓国を日本の技術を奪わせるストローとして使ってきたが
同じ手を中国にも使われてIT産業が米国と台頭するようになってきた
米国が脅威に感じているのはスマホや通信機器だけじゃなくて、CPUも製造し始めたこと
メモリ製造も必死に米国が邪魔しているが2020年予定が若干遅れる程度でメインの製造国になるのは時間の問題
頭が悪くなければマトモな日本人はこの状況を面白く見ていると思う
その頃にシナは分裂しているよ
いや、イタリアが中国の一帯一路政策に参加を表明したりしてるから、ヨーロッパの政府には中国寄りが結構いるよ
そんなかんじの煽りよくあるけど原爆落とされて媚び売らん方が頭おかしいと思うの俺だけ?
ネタなんだろうけど原爆ネタはやめとけよ冗談抜きで不謹慎だわ
そやろか
まあ、大統領自身出すまでは時間がかかるだろうけど、
ロビーしまくって、金バラ撒いて、ある程度言うことを聞いてくれるトップを出すのはもう・・・w
チャイナもガンバ!
お前自身はネタレスのつもりだろうが病院に行った方がいいぞ。糖質の可能性があるから本当に気をつけた方がいい
ついこないだテレビでやってた『キングコング: 髑髏島の巨神』みたいな感じだわな
キングコング=アメリカ
バケモントカゲ=中国
キングコングがやられたらバケモントカゲの天下になって世界が終わる
で、G9にでもなったんかw
いや、それ言ってるの君たち外国人だけだから。
正直、どちらもチンピラみたいな国だし
後にある人の仲介で孫氏に会った。彼は「若気の至りで ・・・・・・。不愉快に思われたら、遺憾です」と言った。
制裁対象から外れた後、米国政府から食事をしながら話がしたいという誘いがあった。港区にあるホテルに出向くと「調査の結果、トロンにまったく問題ないことがわかったが、先生に迷惑がかかったなら残念だ」と言われた。
米国の大学の先生も一緒にいて、技術論で盛り上がった。私の研究を高く評価し「米国の大学に来ませんか」と誘ってきた。そのときに「今回の件は日本側の事情のようですね」とやんわり言われた。当時は何の話かわからなかったが、後から考えると孫氏のことだったのだろう。
この事件が与えた影響は大きく、BTRONから次々に日本の企業が脱退した。文部省などによる教育用パソコンの事業もなくなった。
坂村 健「仕事人秘録⑩」
日経産業新聞(2014.8.4)
しかもあの頃より体力ないしな
全ては戦争に負けたせい
悔しかったら勝つほかないのに日本人はどいつもこいつも反戦一色だ
やっつけてやって完全勝利!なんて無理だからね…
中国は日本より条件いいんだからもっとやれるだろう
世界経済を中華思想で支配されるのはお断りだが
アメリカの体力をちょっと削いで欲しくはある
スパイやプロパガンダで他国の国政を操ろうともしてないし
高利貸しして他国の港を支配したりもしてないし
チベットやウイグルを弾圧してないし
違法フロンガスやPM2.5を撒き散らして他国に迷惑かけてないし
人工島に軍事基地作ったりもしてないし
他国のサービス一方的にブロックして、知財犯して、途上国だからと言い訳して管理相場続けたりしてませんよ?
インターネットはクライアントがサーバーに情報をリクエストすると、サーバーはスクリプトを送信してクライアントに処理させる。ゆえに自ずと分散型システムになる。
キャプテンシステムもクライアントがサーバーに情報をリクエストするわけだが、サーバーは単純なスクリプトを送信するのではなくて、サーバーがクライアントに対して全ての処理(画面描画処理、キー入力待ち/キー入力処理とそれに対するレスポンス処理)を行う。クライアント端末は単純な表示機能と入力機能だけ備えておけば、後は全部サーバーコンピュータが処理するという集中型システムとなっていた。
今なら簡単にキャプテンシステムがあり得ないと言えるが、当時は21世紀がどうなるか予想するのが難しかった。ただし、設計思想の違いは明白だった。インターネットは主体がクライアントにあるが、キャプテンシステムはそれがサーバーにある。キャプテンシステムはテレビを拡張したものでしかなかった。「愚民は愚民のままでいろ」と言わんばかりの代物だったんだ。
インターネットは当初、軍用の有線回線だったが、だとしてもアメリカは器が大きいし、なんだかんだ言っても個人の権利を最も重視する国家なんだと思う。銃器の問題等があったとしてもね。
原爆で大勢の民間人が虐殺されたのは腹が立つけど、でも今みたいに経済大国になれたのもアメリカの支援のお陰もあるし、不幸中の幸いにも原爆が落とされたからロシアや中国らにピザみたく分断されずにすんだとこもあるし。
TRONはNECとかSONYも反対側の勢力だったよ
123便の乗客にパナソニックの社員は居たけどアメリカと摩擦になったBTRONとは関係無さそうな部署ばかり
そもそもBTRONのプロジェクトがスタートしたのが事故の翌年から
123便謀略説は眉に唾を大量につけて聞いた方が良いよ
このことを米国人がすっかり忘れてるのは、トランプ憎しフィルターのせい?
当時、一介の問屋の社長の孫にそこまで力が有ったと思う?
TRON導入に反対してた大企業としてNECやSONYも存在してたけど
孫は経産省(当時は通産省)からヒアリング求められた際に
【殆どの企業でMS-DOSが採用されてる現状で学生にTRONを学ばせて就職したらMS-DOSを一から学び直すのは無駄じゃないか】って意見は述べてたけど
あと仮にBTRONが導入されたとして今のIT業界の主流になったかどうかは疑わしいけど
携帯電話のデジタル規格(日本はPDC方式、欧州や米国はGSM)みたいに最終的に消えてたかも
【セキュリティ】
・2019年4月末、Huawei製品にバックドアが仕込まれていたことをVodafoneが発見。しめじ(IME)で入力情報抜き取り。アンチウイルスの裏でブラウザ履歴を抜き取り、中国のサーバーへ送信。中国のGPS追跡アプリで、車のエンジン停止まで可能。
・Galaxyシリーズにデータの閲覧・削除が可能なバックドア。Samsung のスマートTVは、音声操作を切っても音声送信を継続。韓国の日本での世論操作会社(株)ガーラ。韓国では個人情報保護法が無い。
アメリカも似たようなものだけどね。音声入力は一番恐いよ。
87を擁護する気は無いが歴史はちゃんと知ってないと恥ずかしいぞ
自動車技術なんかアメリカのパクリから始まったんだぜ?
大抵の機械産業技術の基盤は海外技術をパクって発展させたのが日本
昔は日本製品もクソだったんだぞ
BTTFのセリフが印象的だな
まぁ盗んでは無いが
自己レス。
ググってみたらキャプテンシステムはイギリスとの共同開発じゃなかったかも。記憶違いか?あるいはイギリスのビデオテックスが行き詰って、後から日本のキャプテンシステムに乗っかってきたのか。イギリスが絡んできた覚えがあったんだけど、もう随分前のことだからハイビジョンとかとごっちゃになって勘違いしてるかも。ハイビジョンもイニシアティブ取ろうって必死こいてたはず。
元々NECはMS-DOSに力入れてたし、SONYはベータVHS規格戦争の遺恨も関係してBTRONを推進してた松下電器とは反目の立場だったよ
当時、一介の問屋社長に過ぎない孫の力だけでそこまで強い影響及ぼせたかどうかは疑問
日本が経済的復興が出来たのはアメリカの支援じゃなくアメリカに住んでる投資家個人達のおかげだぞ
アメリカと言う国家が救ってくれたわけじゃ無い
それにスノゥデンが暴露したみたいに日本のインフラはいつでもダウンさせらるしアメリカがクソ国家なのは昔からだぞ
>162
NECの社員がTRONを開発してて、その人たちが日航123便で御巣鷹山を飛行中に撃墜されたってあったけど、違うの?
確実なのは、(1)Voice Recorderが事件後いつまでも公開されなかったこと、(2)NECがTRONの導入を決めたけれど、Microsoftが政府を使ってそれを妨害にかかっていると新聞記事にあったこと。
30年以上前に終わっていたんですね…
自ら理念を叩き潰したアメリカ。
これは貿易戦争ではあるが、日本はシェア拡大をして叩かれたのと違い、中国の場合は貿易拡大を手段として世界の秩序を「中華思想=大中華帝国の復活」に塗りかえようとしたからアメリカ以外からも締め出された。
これが単なる民間企業のシェア拡大の話ならそこまでにはならなかっただろうね。
だけど東芝がココム違反したってのは事実だからね。
「日本に好き勝手やらせてたら大変なことになる!!」って思われても仕方がない。
今で言えば韓国が北朝鮮にカネと技術を横流しして金正恩&核開発を手助けしてるようなもの。
そりゃあケシカランってなるわな。
東芝のせいで他の日本メーカーも巻き添えを食らった。
今で言えばサムソンが北朝鮮に横流ししてたら、LGその他も怪しいってなるのと同じ。
ただ外貨獲得は無理
食料自給率上げた方がいいね
中国は勢いがあるように見えるが、日本企業ですら消滅したところはない。東芝とSHARPがヤバくなった程度。
もしアメリカが動いていなければGMやフォードあたりも消えていた可能性がある。
それくらい、当時の日本の勢いは凄まじく、アメリカからの反動も強かった。
それ以前にプラザ合意、金融自由化だって強要されたろ!って人もいるかもだけど、日本の銀行証券会社らは所謂、”護送船団方式”で守られていた。こいつらが日本国内だけで調子こいてる分には、まだ許された。たとえば国民にとっては国が潰れない限り銀行も潰れないとなれば、国がある限り預金は完全に保護される。だけど、こいつらは海外で調子こきまくった。それで欧米人らの逆鱗に触れたんだ。東南アジアなんかでも大回転マネーゲームで市場を荒しまわった。(東南アジアの成長に繋がったって見方もあるようだけど、日本企業はあくまでも自分たちのためにマネーゲームしただけ)
今は南シナ海で中国が勝手に軍事基地を建設してケシカランってなってる。日本はそれをしない代わりにカネで市場を荒しまわって、あの辺の地域の人たちに大迷惑を掛けてたんだ。で、「マネーゲームやるのは結構だけど、国の庇護下でやるなよ!!」ってなった。普通の会社のようにリスクを取れって。当然だわな。
最近はルノーが日産に経営統合を求めているが、そんなのは許されない。ルノーはフランスの国営企業だ。税金で外国の民間企業を買収してまわるのかゴルァ!!と言える。そういう卑怯な真似を日本の銀行証券会社どもはさんざんやってたってこと。
ちゃんとルールを作ってやれよ、とか、ルールを守れよって言われて当然のことを日本はさんざんやってたんだよ。
ちと卑屈になるが、これなんて無垢で無知な日本国民の代わりに欧米人が声を上げてくれたとも言えるんだ。本来なら潰れなきゃならない会社がのうのうと生き残って大迷惑を掛け続けてたんだから。山一証券とかね。野村は生き残っちゃったけど、あいつらだってどうしようもない。あいつらは日本の恥だよ。
世界の敵になったわけではなかった
しかし今の中国は下手すると世界中からフルボッコにされて
独裁体制潰されるどころか政治体制まで変えられる可能性まである
新たな『世界の工場』ASEANだけが、
この貿易戦争の勝者になれる可能性があるね
南米とアフリカは依然として経済植民地から脱却できないままなんだろうなあ
米日英加豪印が強固なパートナーシップを築いていけば地球の覇権を失う事はないと思うけど
これで政治、経済、軍事まで含めた地球の三極分化は不可避になったね
そして人類は新たなフロンティアを求めて宇宙へと移住、スペースノイドが生まれると
プラザ合意、金融自由化を受け入れなければ世界の敵になってた。
むしろ本気出したアメリカから、インフラダウンを防げる国があったら教えて欲しいんですけど…?
あとスノーデンは元アメリカNSAだからといって、ロシアとかのスパイじゃないって言い切ることも出来ないんですけど?
歴史云々言うなら今現在起こってることも勉強した方がいいよな
日本は独自開発で改良を重ねたわけで中国とは根本的に違う
親中派は陰謀論で片付けようとするけど、いまややつらは泥棒通り越してるから怖いんだよ
立っていたよな
潰れる組織というのは潰れるべくして潰れるんだよな
いまだったら三菱電機あたりだろうか
サムスンや現代自動車などもいろいろと怪しいところだけど
欧米から潰されにかからないのはああいうのは事実上の欧米の
出先機関だからだろうな
中国に情報を流す可能性があるから排除されてるファーウェイとは意味が違う
社長を公聴会まで引っ張り出して、国全体でバッシングしてたの忘れてねーぞ
米国が主張している安全保障対策は正当な内容だし、殆どの同盟国も支持している。
そもそも、米国は対中国用の強力な外交カードを複数保有しているので、貿易戦争がエスカレートすれば、中国は余計な不利益を齎したり面子を潰す可能性が高くなるよ。
米国はトップの座を脅かすものに難癖付けて潰すだけ。
そういや来年ミュージカルになるよね
見に行きたいなあBTTF
口先だけなら誰でも主張出来るのだよ?w
徹底的に戦い勝利してから虚勢を張らないと負け犬の遠吠えになるのだがw
お前らはネットで罵倒するしか能がない社会の底辺やんけ。
何人か知らんが、自己のアイデンティティに誇りすらない無能は目障りやから消えろや。
宗主国様が属国のお得意の手を使えない分けないだろ?
哀れなのは日本に必死にしがみつきながら罵倒している社会不適合者の君だよ?
口先だけでなくプライドが有るなら祖国に戻って貢献したらいい。
随分熱くなっとるが、エキサイトしすぎると血管が切れてまうでw
いや、病院は適切だが明らかにメンタルクリニックやろ。
少なくとも今回はまったく難癖ではない
お前らの祖先は敵前逃亡だよな。
口先だけのゴミ民族には相応しい歴史だけどさ。
その後、スパコン問題でスーパー301条を発動したアメリカは、国際競争力が無くなるから企業からやめてくれと泣きつかれたんだよな
アメリカの企業から(笑)。
もし日本が完全にアメリカに歩調を合わせて
技術系、精密機器系を完全にシャットダウンしたら
中国は過去の日本よりもぶっ壊れると思う
中国の人口を武器と見る人もいるけど
共産党ぶっ壊れろって思っている中国国民の数もとてつもない人数が揃っているだろう
それも中国のネック
それと日本は何を言いつくろってもアメリカに依存してるのは確か
シーレーンを閉ざされたら日本経済は即死する
アキレス腱が握られてない分中国は戦う選択肢がある
今後の統計を見ても弱気になる理由は無いし
米中貿易摩擦は今後更にヒートアップしていくと思うね
なお現在
今回の中国締め出しがそもそも貿易済云々の話じゃない
中国と日本のマスメディアだけがただの米中貿易対立と思わせようとしてるがそうじゃない
中国が国家の安全にかかわる機密情報を盗んでるからアメリカがブチ切れたんだ
少数民族虐殺やアフリカ侵略などいろいろな問題が積み重なって世界中に中国をよく思ってない国があり日本もその中の一つの国である
「法輪功」「臓器専用ゲート」など一方的な虐殺を知っていればまともな人間やまっとうな国は中国共産党を支持しない
かりに中国が経済で優勢でも日本はアメリカにつくのがただしい
米中のどっちにつくかじゃなく中国共産党はすでに日本の敵いや人類の敵です
開戦まで踏み込まなくても、弱った中国にロシアがちょっかいを出してくる可能性もある。なんにせよ、日本やeuが進んで自由貿易を推進してる理由はそこにある。
イミフ
それとアメリカがクソ国家じゃない事に何の関係があるんだよ
アメリカからのインフラダウンを防いだらアメリカがクソ国家じゃなくなるのかよ
会話成立して無くて困惑するんだが
逆に日本のものがアメリカで売れまくるという。
全てにおいて取引の問題だと意図的に誤った認識を持ち出すが
事実そんなことで売れないなら世の中日本製品に溢れてない。
自己満ハート乙
総コメ200ちょっとなのに1000コメ以上も自演するって恥ずかしくないの?
イかれた自称愛国者は極左以上に社会の害悪だって証明されてるから
もっとも恐ろしいのは無能な味方だって孫子もナポレオンも同意見だから
なお、私は98ではないのでご了承ください
中国は国際法を無視しているからやり返されているだけだよ
お薬増やしときますねー
なぜならアメリカは昔から他国の情報を抜いてきたからだ。
アメリカの本音は中国に世界の工場やらせとけばそこそこの後進国に
落ち着くだろうと高を括っていたら、モリモリ軍事力をつけ5Gの覇権を握られかけて、このままではアメリカが世界の覇権国でいられないとようやく感じだしたんだよ。
つまりアメリカが一番でいられない状況になりつつあるから潰そうってだけ。
日本がやられたことと同じだから。中国を疑うことは正しいと思うけど、同じぐらいアメリカも疑えよ。
普段から平和ボケすんなと吠えてるウヨが一番日本の主権国家実現から遠い考えをしてる。
朝鮮があんなに日本にいきってるのは日本がアメリカの従属的立場だからだぜ
仕方ないから組むけど日本の地位を相対的に低めてるのもアメリカ
武士道?侍?負けた時からもうそんなものありませんよ?
ましてやどこかの島を軍事力で奪ったりはしていない
経済問題に矮小化させて日本と同等比較しようとしないでほしい
トランプの関税攻撃をきっかけに、それまで中国に弱腰だった欧州勢までが
一斉に手のひらを返して中国を世界の敵に認定したのは、
あくまでその悪どい覇権主義が原因であって、経済問題はその口実の一つにすぎない
中国が潰されるのって、ナチスが潰されるのと同じことなんじゃないの?
あいつら虐殺とか侵略とか未だにやらかしてるし貿易でも自分勝手に振る舞ってるじゃん
なんか、日本と同列に語られるのはいい気持ちしないなあ
にわかだからよくわからんが間違えてたら誰か教えてくれ
あくまで静音であって無音になるわけじゃないし、それ以前に潜水艦探知技術はソナーしかないわけじゃない
東芝ココム違反事件は、アメリカにとって日本を抑えるための格好の口実だった
情報抜いてる云々は口実にすぎない
常識だけど、中国は他国から技術盗んだあげく国内から海外企業を排除しまくってる
アメリカよりよっぽど横暴だよ
今回はその報いを受けただけだし
ズルして自由貿易を害する国は世界から叩かれて当然なの
だから君の言ってることは全くの的外れ
日本と中国を同列に語られるのは我慢がならんな。
中国がやっているのは、完全にパクリばかりの違法行為で、通貨にしても何してもフェアな取引はしていないし、軍事的にも非常に脅威。
日本は経済的にアメリカを追い詰めたかもしれないが、しかしあくまで合法的であり、かつてパクリを出していたことはあっても、経済戦争に発展する段階にもなって、まだ知財泥棒のままであったわけではない。
生き延びなければ復讐もできないからな。
源頼朝は平家に助命されて結果平家を滅ぼした。
徳川(松平)は今川の植民地になったが堪え忍んで天下を取った。
関ヶ原で負けて徳川に屈服した毛利と島津は260年堪えて幕府を倒した。
別にいまアメリカに屈服すること自体は恥でもなんでもないね。
ファーウェイは悪いことをしたから、排除されただけ。
まるでファーウェイが被害者みたいに言うのはおかしい。
それな
メディアが当たり前のように日米貿易摩擦と同列に語っててわろた
しかも中国のこれまでの自分勝手な経済政策やウイグル弾圧については全然触れないんだよな
流石に恣意的すぎる。わざとじゃないとは思えないわ
この支配から逃れられる国は存在しない。
乗客名簿流出してるのにどうして名前も所属も挙がらないのか不思議に思ったことないのかな?そんな知能ないから陰謀論信じちゃうのか
ノートPCのFDDが欠陥だとかなんとか難癖付けて何百億ふんだくった奴か
※235
そう思ってるのはお前のようなバカだけだから
ビックデータと機密情報の違いもわからんぱよちん
スパイは立派な犯罪でその国家犯罪を国ぐるみで推進し
国家情報法という新たな施行で企業にもスパイ行為への拒否権がなくなった
そんな国と正常な自由貿易など望めるはずがないのは中学生にもわかる
ただプラザ合意はどうても不当だよね。
中国は国土も人口も多いから、いざとなれば鎖国すりゃいいんじゃない?
まあ、まともに内政回せるまでに国が滅ぶだろうけど。
日本は機密情報なんて与えてなかった。
逆に、アメリカ自身が日本とは比べ物にならない機密情報をソ連に与えてたことも、後に判明している。
ちなみに、ココム委員会はパリにあったが、メンバーが誰かも、どうやって選ばれるかも、完全に秘密の組織。
いってみりゃ、国際金融資本の謀略期間だったわけ。
日本の売国マスコミもグルになって流した「完全なフェイクニュース」だったんだ。
だいぶ経ってからそのことが判ったんだけど、ニュースで流さなかったから、みんな知らないままなわけ。
慰安婦問題に関するフェイクニュースと同じだよ。
あれ日本では修正されたけど、海外で修正されたか?されてないだろ。
それと同じで、マスコミが嘘を流して、皆がその嘘を信じたままの情報って結構あるんだよ。
東芝のココム違反なんてのも、まさにその例なんだ。
絵に描いたような独裁帝国的問題を起こしてる癖して日本と一緒にすんなや
まあ確かに米国の無理やりにでも世界トップを守らんとする姿勢にフェアじゃない点はあるが
中国が独裁国家として自由貿易を食い物にしてるのは真実だろ
この二つを混同するのはミスリードだろ
アメリカの企業にとって不利益な相手を謂われの有る無しに関わらず叩く。
その後、日本が相手のときと同じ対処をして痛い目を見るまでが形式美。
B-TORONさえ上手くいってれば日本は世界をとれたと今でも俺は思ってる。
流石はチート国家アメリカだよ。(白目)
俺もそう思う。
国力の源泉が経済力ならば、その駆け引きに軍事力を持ち出さないわけがない。
自分の身を自分で守れない国がトップに立った例など古今東西無い。
だいたい、自分の影響下にある国に何もせずそのまま経済的に負けましたとかいったら、それただの馬鹿だろ。
冗談ではなく、それは本当にそうだよ。
そんな理念を鵜呑みにするのは中学生で終わりにしておこう。
そんなものは元々ただの方便であり、自己正当化にすぎない。
元から自分がトップに立つための自由であり民主主義だ。
うっかり自己暗示にかかっちゃった奴が国際連盟とか作ったけど当然失敗した。
国際社会は空想ではなく、力の世界だ。
いつの時代も。
明白な証拠は示されていない。
アメリカにつくという事をアメリカが正義だという事を混同してはいけない。
我々はただ自分達の生き残りにはアメリカの方がマシって理由だけでいい。
挑戦してくる奴がいるからチャンピオンとしては叩き潰す、ただそれだけなんだよな。
別に何の問題もない、歴史上何千回もあったごく普通の事。
道義的にどうの、スパイがどうの、そんなのただの世間的な理由づけにすぎない。
そんな見え見えの自己正当化しなくてもあんたにつくから、心配しなさんなアメさんよ。
戦争というのは互いの国力を消耗する行為だ。
だからこそ、アメリカは少しでも自分の本土に手が届きそうな奴に殴りかかったりしなかった。
中国も同じ、権謀術数の一環で実力を用いた脅しはしても全力で撃つ事はしなかった。
心配しなくてもそこまで派手なドンパチは無い。
お互いに他者が漁夫の利を得るだけだと分かってる。
だからなんで道義性で判断すんだよ?
お前はお子さまかw
そんな開戦事由の議論は法律家にやらせとけばいいだけだ。
国家の行動規範を正当性で判断するお前が平和ボケしてるよw
中国よりアメの方がまだ俺らに裁量の余地がある、ただそれだけでいいだろが。
予想して当たり前だし、研究しなきゃあいつらはただの馬鹿だと思うが、本当にちゃんと研究したのかね?
アメリカも中国もジャイアンに違いないけど、日本が中国共産党傘下になる未来は嬉しくないなぁ。
シ ナがまた占領されるのを覚悟した方がいいんじゃね?
>>214
知らないわけないだろう
アメリカがク ズな以上生き延びて復讐の機会を計るだけだからだ
同情するとは思わなかったとか頭悪いコメントだな
今の日本の失われた何十年という経済状態は誰のせいだと思ってんだ
アメリカの強制的合意のせいだぞ バカ外人はバカだから知らないんだな
フセインもビンラディンも元はアメリカが支援してたし
どんだけマッチポンプ好きなんだよ
アメリカがジャイアンなのは間違いないけど、その場所に中国がとって変わられると考えると、
アメリカを支持するしか選択肢が無いのが悲しい。
ウンコ味のカレーか?カレー味のウンコか?ってやつだよ。w
経済戦争の面は確かにある。しかしバックドアも確実にあるんだよ。
今世紀になってからもCisco製品に仕込まれたのくらいすぐ調べられる。
その上でまだ歴史は繰り返すなんて感想で終わりならもう話にならない。
少しは本気出してみろや
コメントする