Ads by Googleスレッド「長いまつ毛のヘビクイワシはほぼ全てのモデルを殺しにかかってる」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
2
万国アノニマスさん

ワオ、まつ毛が素敵だね
3
万国アノニマスさん

確かに素敵だ!
この鳥が使ってるマスカラを知りたいよ!
この鳥が使ってるマスカラを知りたいよ!
4
万国アノニマスさん

ヘビクイワシは素晴らしい
少しも恐怖というものを持ってないように見える
こういう写真は凄いよ、本当に彼らの表情を上手く捉えてる
少しも恐怖というものを持ってないように見える
こういう写真は凄いよ、本当に彼らの表情を上手く捉えてる
5
万国アノニマスさん

鳥類のスーパーモデルだね
6
万国アノニマスさん
こんなに素晴らしいまつ毛は何のためにあるんだ?!

こんなに素晴らしいまつ毛は何のためにあるんだ?!
7
万国アノニマスさん

ヘビクイワシは美しい
8
万国アノニマスさん
まるでポケモンみたいだ

まるでポケモンみたいだ
9
万国アノニマスさん
確実にこの鳥は最低でもまつ毛の手入れをしている!

確実にこの鳥は最低でもまつ毛の手入れをしている!
10
万国アノニマスさん
ハリーポッターのキャラクターとして出てきそうだ!

ハリーポッターのキャラクターとして出てきそうだ!
12
万国アノニマスさん
サンリオのアグレッシブ烈子ってアニメにいたね
超スタイリッシュでクールなキャラだった

サンリオのアグレッシブ烈子ってアニメにいたね
超スタイリッシュでクールなキャラだった
13
万国アノニマスさん
興味深くて美しい鳥だね!

興味深くて美しい鳥だね!
14
万国アノニマスさん
自然からインスピレーションを受けた生まれついてのモデルだね

自然からインスピレーションを受けた生まれついてのモデルだね
15
万国アノニマスさん
鳥ですら私より素敵なまつ毛をしているとは…

鳥ですら私より素敵なまつ毛をしているとは…
16
万国アノニマスさん
ヘビクイワシはこれが素晴らしいと分かってる
だからこそ誇らしげなんだ

ヘビクイワシはこれが素晴らしいと分かってる
だからこそ誇らしげなんだ
17
万国アノニマスさん
美しい鳥だしアフリカのサファリツアーで一番印象に残ってる
近づくことは出来ないけど何度見ても恵まれてると感じる、写真も見事だ

美しい鳥だしアフリカのサファリツアーで一番印象に残ってる
近づくことは出来ないけど何度見ても恵まれてると感じる、写真も見事だ
18
万国アノニマスさん
こういう長い脚と素敵な目の女性は大好きだ

こういう長い脚と素敵な目の女性は大好きだ
19
万国アノニマスさん
まつ毛が美しすぎるよ!

まつ毛が美しすぎるよ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
やっぱ皆同じなんだなw
しとやか美人って感じだ
白鳥と鳳凰だか朱雀だかと他色々じゃなかったけ?(うろ覚え)
そりゃ火の鳥に歯向かったり言い返したくはなるわw
いつもスパッツの
もう遅かった
手塚治虫はどの鳥がモデルかなんて少なくとも公開では言った記録はないけど。デマだよ。じゃないかと言われてる鳥は数種ある(一番よく言われるのはケツアール)。自分は(伝統的)鳳凰図にクジャクとキジとニワトリのパーツ持ってきててアレンジ、特定のモデル鳥はないと思うけどね。
ヘビクイワシなんてマツゲだけだよ。似てるの。スタイルから飾り羽根から模様から顔つきまで似ても似つかない。そして火の鳥のあのマツゲは同時期の女性キャラ(ケモキャラ含む)にはほぼことごとくついてる。
考えることは一緒だな
タニシ研究という生物学分野で博士論文出してるし、医師免許と博士号と両方持ってる。
知らない方が不思議。
みんな感じることは同じw
めっちゃ早口で言ってそう
美しい…
火の鳥は、というか手塚作品はミョーに獣に色気があったな。
このスレのヘビクイはまさに手塚が描いた色気だ。
手塚治虫の火の鳥ってあれがモデルやったんやな!
綺麗だなあ
火の鳥は実在するんだな
社会人になって女の同僚たちと写真を撮った時も「ヤバイ、女のウチらより目ぇ美人www」とか言われて知らない他課の連中にまで写真が拡散され、睫毛美人のT君みたいな感じで社内で有名になってしまった…
大阪から東京の本社に行った時も「生で見る方が凄いね!写真撮っていい?」って初めて会った連中にもワラワラと囲まれた。
落ち込むのが馬鹿らしくなったので、もうネタにして生きていくしかないなって諦めたわ。
結局みんな、自分が知っている範囲のものが元ネタに違いない!と思い込みやすいのだ
それはもう滑稽なほどに
何でもないです
火の鳥みたいだ!
広げた翼を囮にしながら蛇を蹴り殺す
今まで火の鳥に似てると思わなかったな。
確かに睫毛は似てるけど、全身みると黒いスパッツはいたおばさん感ある。割と頭のアホ毛?は飛び散ってるし。
滑稽なのはお前だよ。
睫毛表現の話してるってこともわからないならASPそのものだ。
何を試すんだよ
まつエクとかやめろよ
矢口の元旦那はそれやって不死鳥どころか完全に消えたぞ
は?自慢かよ…!こっちは毎日育毛剤をまつげに付けながら必死に増やしてるというのに(´・ω・`)
まぁでも実はまつ毛って男性のほうが濃くて長くて綺麗な人多いんだよ。
娘さんとか出来てあなたに目元似たら幸せやねー。
鳥界の大美人
まつ毛長くて多いから、目に影が出来て写真見るの嫌だったな・・・
蛇喰っちゃうのか、強くて美しいって最強だな。
手塚のマンガ自体海外じゃあんまり知られていないし
ああいう丸っこい古臭い絵は海外受けしない
アニメは海外で放送されたのもあるが火の鳥はしてないんだろうな
日本でも話題にならなかったし
ヘビ乙
ヘビクイワシはフレンズ化済
劇場版火の鳥2772(アニメオリジナルのストーリー)を知らんのか。
製作時に外人のアドバイスを受けて一部のキャラを変えてる。仕様を向こうに合わせたのに公開しないのはおかしいだろ?
ケツァールに至っては身体の輪郭(脚と首の長さ)も
色も羽根の生え方も全てが異なる。
分かった?藤村くーん‼
だからこの写真も雄である確率が半分だぞ?
美しさを表現できてない
まあこれまでにもダチョウとかで見てたはずなんだけど
ずっと見てられるわ
ネコ科のサーバルと同じ進化方向なんだろう(サバンナ適応)けど、細く長くなりつつ、重視した器官(サーバルなら耳、ヘビクイワシなら目)は発達するから、こういう特徴のあるスタイリッシュさを獲得したんだな。
特にワシは人間より男前
秘書って意味です
コメントする