スレッド「日本の北海道では大麻が自生している」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の北海道では大麻が自生している
1日300kgという除去ペースよりも早く成長するという
1日300kgという除去ペースよりも早く成長するという
2
万国アノニマスさん

煙はそんな早いペースで吸えないしな
3
万国アノニマスさん

雑草のように育つんだな!
4
万国アノニマスさん

これから俺がどこへ行くべきか分かった気がする
↑
万国アノニマスさん

行ってこい!
↑
万国アノニマスさん

調べてみたが日本では大麻所持で”最低”でも3年の実刑らしいぞ
ご愁傷様
ご愁傷様
5
万国アノニマスさん

向こうで大麻は侵略的外来種に違いない
6
万国アノニマスさん
カリフォルニアの奴らに往復航空券を渡して
出来るだけ北海道で大麻を採取させてから帰国させよう
これで自生問題は1ヶ月で解決するぞ

カリフォルニアの奴らに往復航空券を渡して
出来るだけ北海道で大麻を採取させてから帰国させよう
これで自生問題は1ヶ月で解決するぞ
7
万国アノニマスさん

こんなのはデタラメだと言いたい
8
万国アノニマスさん
北海道に住んでるけど正確にはどこなの?

北海道に住んでるけど正確にはどこなの?
↑
万国アノニマスさん

北海道各地で自生は報告されているが斜里や士別あたりで見つかってるらしい
特に北部のオホーツク海沿岸の過疎地域では
特に北部のオホーツク海沿岸の過疎地域では
9
万国アノニマスさん
地球は大麻好きの俺達を愛してるんだよ

地球は大麻好きの俺達を愛してるんだよ
10
万国アノニマスさん

これは都市伝説とかホラ話じゃないのか
↑
万国アノニマスさん

でも本当の話だから
11
万国アノニマスさん
一日に300kgしか除去出来ないの?
幼稚園児の集団でも雇用してるのかな?
大人の男を1日6時間働かせれば2倍は刈り取るはずだが

一日に300kgしか除去出来ないの?
幼稚園児の集団でも雇用してるのかな?
大人の男を1日6時間働かせれば2倍は刈り取るはずだが
12
万国アノニマスさん
大麻は武士道に使うべき

大麻は武士道に使うべき
13
万国アノニマスさん
外国人観光客に開放すればジャマイカやアムステルダムみたいに感謝されるはず
除去も出来るかもしれないが観光客の力に任せれば数年以内に消えるよ

外国人観光客に開放すればジャマイカやアムステルダムみたいに感謝されるはず
除去も出来るかもしれないが観光客の力に任せれば数年以内に消えるよ
14
万国アノニマスさん
燃やすなんてもったいないな
牛に与えるか堆肥にすればいいのに

燃やすなんてもったいないな
牛に与えるか堆肥にすればいいのに
15
万国アノニマスさん
サムライチャンプルーの死刑から逃れる話を思い出した

サムライチャンプルーの死刑から逃れる話を思い出した
16
万国アノニマスさん
世界のために無償で医療用のマリファナをキープしておいてほしい…

世界のために無償で医療用のマリファナをキープしておいてほしい…
そういうことなら起きるはずだよね?
17
万国アノニマスさん
誰か俺と一緒に日本へ行くか?
日付を決めといてくれ

誰か俺と一緒に日本へ行くか?
日付を決めといてくれ
18
万国アノニマスさん
大麻はどこだ…いや、雑草の話だよ、うん…

大麻はどこだ…いや、雑草の話だよ、うん…
関連記事

良い子のみなさんは見かけたらすぐ通報しましょう
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
特に用事がないなら自然は自然のままにして置けよ
捕まるのは温室で育ててる人たちで・・・
毎日やってるわけじゃないんだから
それで合ってるはず。
自生してるのはほぼ雑草で、麻薬として育てられてるのとはかなり成分が違うらしい。
昔から日本人は大麻を利用してたんだから、その時わざわざ北海道から輸入してたとでも思ってるの?
衣服とかに適してると聞いたことあるな
医療用として使うのは無理じゃないの。
利用するんなら、普通に麻として繊維をとればいいんじゃないの。
GHQが日本に強制したのが大麻取締法だろ
最初から最後まで日本関係あらへん
そら
成分に関係なく、大麻は所持だけでも普通に捕まるけどね。
しかも繁殖力があるうえに丈夫だしね。
念のために言っとくけど大麻に興味は無いし吸う気もないよ。
繁殖しすぎて周りの植物に影響が出るからとかじゃない?
母ちゃんが知らずに綺麗な葉ね〜と玄関に生けてた。
除草の際お役所の人に注意されていて、まあそうなのと驚いてたな。
大麻の吸引により、気分障害障害の発症リスクが上がる
M. Van Laar, “Does cannabis use predict the first incidence of mood and anxiety disorders in the adult population?” Addiction 102 (2007) : 1251-60
だから毒性によって規制基準定めてないのアメリカと日本だけじゃね
これ以上、害のある嗜好品増やす必要ないだろう
大麻の煙の主成分とタバコの煙の主成分は植物を燃やした時に発生するタール(ヤニ)で、大麻のほうがタバコよりも煙を深く吸いこむせいか同じ喫煙本数なら大麻喫煙者のほうがタバコ喫煙者よりも肺がタールで真っ黒になってるよ。
タバコの煙や大麻の煙に害があるのなら大麻の方が深刻な被害と言えるね。
道端でどうでもいいネズミ取りするよりは有意義だよ
誰も気にしてない……
大麻の成分は、カンナビジオールとカンナビノールの2種類がある。これはちょうどショウガの辛味成分にショウガオールとギンゲロールと2種類あるとに対応してる。2つの成分はどちらも化学構造は似てるんだけど、人体への作用が全然違うことが知られてる。カンナビノールは酩酊効果を持ち、カンナビジオールは酩酊効果を抑制すると言われてる。
日本に自生している大麻は元々繊維を取るための産業用で、カンナビノール含有量が少なく、カンナビジオール含有量が多いため、麻薬としては楽しめないもの。ただし、気温が高い夏、日光を良く浴びた葉にはカンナビノールが多めに含まれてる。そして、睡眠薬や痛み止めとして注目されてるのがカンナビノールで、てんかんなどの薬として注目されてるのはカンナビジオールというふうに別の薬として期待されてる。
ショウガの辛味成分も同じで、ショウガオールには体を温める効果があるんだけど、ギンゲロールには体温を下げる効果が知られている。ちょっと化学構造が変わるだけで薬の効果が変わるから面白い。
大麻は当然としてアルコールもタバコも規制した方がいいじゃないのって話でしょ
全部落伍者の嗜好品だし
麻で作ってたよな
ハシシにすれば効果が出るので採る奴が居る
時期になると警察がうじゃうじゃ居るらしいよ
大麻とってる間にヒグマに殺されるぞ
肺の話じゃなくて、精神障害の発生リスクの話なのだ。
いずれにせよ、タバコによる肺がんのリスクも異論があるのだ。
※33
酒とタバコには日本において十分な歴史があるからいいのだ。
過去に事例が少ないということは、リスクもよくわからない、ということなのだ。
嗜好品は生存に必要ではないので、新たなものを増やすことはない。
やつらアワビやウニの密漁とか、農業や林業にも手を出してるくらいなんだから
麻なんて当たり前だったみたいだし
麻がついてる名前は大抵神事に仕えてたらしい
自生地まで道があるとは限らんしな
刈るだけならともかく根絶やしはまぁ捗らんだろうね
私が知る限り、それ弘前藩だけ。
昔は煙管を使ってて3口吸ったら無くなる分量だったからそれほどひどい中毒になる人もいなかったとか。
やってたら時間かかりそう。
これ政府が合法な国に輸出したら稼げるんじゃね。
山道登ったり森を抜けたり湿地越えたりして一日平均300kgなら大したもんだと思うわ。
いくら北海道といえども茂みの中で外人がうろうろしてたら速攻で捕まるわ
でも大麻も色々だから、商品化できるようなものじゃないかもね
WWWWW
いや別に大麻に害はないし
ものすごい恣意的なこじつけ論文みたいなのはあるけど
科学的に大麻に害は無いってのが一応国際的な一般論だよ
麻薬成分はあるよ。ただし効き目が弱い。北見の群生地とか行くと刈り取る馬鹿がいて監視カメラで警察が見張ってる。
農業用のロープなどの材料だったんだよ。
だから貴重なものだった。
因みに大麻は古来日本に」おいて貴重な植物だったんだよ。
お盆に迎い火をする時には大麻の茎を燃やすんだよ。
神社のお札にも一番下に」「大麻」と書かれているんだよ。
配信者は気付いてなかったけどコメ欄は気付いてた
いつも見てる植物だから気にならないんだろうね
灯台モトクラシーだな
こういうのを法的安定性が無いという。
法律と実態が社会、自然環境に即していない。
GHQが押し付けた無茶苦茶な法律の一つだ。
この前福岡県某所で友達が写真とってた(俺はその写真が何を意味しているのか分からなかった だって大麻の葉っぱなんて知らなかったんだ)
紅葉みたいな葉っぱなのな
色も普通に緑だからそこらに生えてても普通に雑草としか見れない自信あるわ
食用にしたり衣類にしたりと
自生の何がヤバいかってのは
新たに自生してる奴から種を回収して温室で育てるということが出来るからな
大麻精神病ってのがある
アメリカ精神医学会はそのように考えていない。
私はこの組織に批判的だけど、この点では意見が一緒。
批判するなら、精神障害リスクが上がらないことを説明しないと。
その論文は一例であって、大麻が精神障害リスクをあげる報告はほかにもあるのだから。
(続く)
お酒やタバコには日本において長い歴史がすでにあるから、リスクを承知で楽しめばいいんだよ。
でも大麻は事例がほとんどない=リスクがわからない。
脳幹を抜けてしまう化学物質の採用には慎重であるべきなんだよ。
嗜好品は生存に必須ではないので、リスクを負ってまで、これを解禁する利益がない。
今、北米で解禁が進んでいるのは、マフィアの資金源になっているから。
そうであるならば、合法化して、価格の高騰を抑え、管理したほうがマシだから。
麻が付く地名がやたらに多いのがその名残り
ただ、日本に自生してる大麻はTHCの成分がほとんどないから採取しても意味がない
今もあるのか
肺癌になったりするじゃん
最低でも煙草と同レベルの害はある
相模原市の大麻なんて人も住んでるで。
規制する必要なくね?
ベポライザーを使えばタールはゼロにできる
それに煙草と同じ本数とか有り得ない
ニコチン依存でニコチンを切らさないように吸い続ける喫煙者と違って、大麻は依存性が低いから絶え間なく吸う必要はない
アメリカとかでも週に二、三回、自宅で寛いでいる時に一服という人が一般的
地名が原当麻って所。大麻の原っぱだったからついた地名。
今でも山の方行けば生えてるよ。
アメリカでは四千万人が五十年吸ってるけど、深刻な弊害はないよ
とにかく大麻が嫌だの一点張りの人はそういう嘘をつくよな
ただ色んな国のニュースをみて感じることだけど、大麻を解禁した国って凄い勢いで知能指数が下がっていくよね。
解禁した州で交通事故が増えてるよね
解禁したい人たちはアルコールより害がないことを主張するけど
大麻が24時間以上とアルコールに比べて持続時間が長く、
大麻運転をする人の率が飲酒運転する人の率より高いことはどう考えてるんだろうか
日本は大麻を自由化したオランダより生産性が圧倒的に低いのに
それを不純物取り除いた大麻にした現代では、常習性が出るから問題であって、自生してる大麻は
日本の文化だったんだよな。
その辺の自然に生えてる日本の大麻には西洋のと比べて
そんなに麻薬成分入ってないんだろ
禁止したのはGHQ占領の後だし
化学繊維会社が麻より自分たちの製品売りたくて
GHQと協力したんじゃないかったっけ
あーなるほどな
道産子乙
常習性はタバコ、酒よりないんだけどな
カフェイン以下
依存性の王座はニコチン
依存性の高さは、
ニコチン>ヘロイン>酒>カフェイン>大麻
その過程でどこかに横流ししたりちょろまかしたりする阿呆が必ずいるからな
それアルコールも一緒だし
なんか捕まる奴の下手な言い訳みたい
奇形のリスクも高まるよね
ほんとそれ。敢えて大麻増やす必要がない
肺がんのリスクを承知の上で、タバコを吸いたい人は吸えばいいんだよ。
タバコにはすでに日本で採用された長い歴史があって、その害がわかっている。
しかしながら、大麻についてはどんなリスクがあるのかがわからない。
脳幹を抜けて、精神に作用する化学物質については慎重に考えるべきなんだよ。
嗜好品は生存に必須ではないので、未知のリスクを冒してまで摂取するメリットがない。
警察わんさか来そう
インドでは食べ物に普通に入れていたりする。
警察も捕まえ甲斐がありそうだ
野っ原には大麻が生えまくってるって現地人に聞いたわ
『深刻な弊害はない』は嘘だろうがwwww
そのへんにあったりはする
ただそれを不純物を取り除いて精製するのが面倒なんだよな
しかも作っても量は高が知れているし売るとなると元がなかなか取れない
だから東南アジアの黄金の三角地帯を始めとして
麻薬の大生産地も限られてくる
阿呆薬を作るのにも使ったらしいな、忍者は
嘘をつくなよ
大麻も分かってるよ
欧米で非犯罪化してから何十年経ってると思ってるんだ
結論として害なんてほとんどない
そうやってすぐつっかかるなよ。
タバコや酒と一緒ならあえて新しく入れることもないが、実際そんなに強い麻薬じゃないのは事実なんだから。
日本は紀元前から大麻を衣服用などの繊維として使ってきた。
大麻はまだ規制出来る
タバコやアルコールやカフェインは普及しすぎてもう規制出来ない
アルツハイマーの予防になるそうだ
本当なら神が与えた副作用のない薬かも
はえー忍者すごい
大麻は精神障害の発症リスクを上げるんだよ →※23 これはその報告の一例。
さらに、大麻は外国での使用事例はあるんだけど、【 日 本 で は 】ほとんどないんだよ。
つまり、人種による使用差がわからない。
どんな物質にも害はあり、ベネフィットがリスクを上回る時、採用すべきなんだよ。
海外で報告されている精神障害発生率の上昇に加え、日本人にどのように作用するかが未知数であることを考えると、嗜好品という生存に関係ないものを流通させることは慎重であるべき。
さて、私のこのコメントのどこに嘘があるのだろうか?
税金がすげー取れるんだから解禁した方が得なのにバカなんだな
大麻に関してはお上に凄く従順なのな
国民が積極的に拒否してくれるから、政府はラクチンだな
それだけ洗脳が行き届いてるわけだけど
ありゃやっぱ駄目だと思うぞw
逆にうつ病の治療のために外国に行って大麻を吸う日本人もいるよな
メリットは一切無視ですか
殆ど雑草だけどね。
日本の酔っ払いを見れば、インド人はもっとビックリだろ
使えるようにしてほしい@静岡県民
酒の飲みすぎで脳に疾患を発祥するほうが桁違いに多いと思うけどな
あと、砂糖が原因の病気もな
だからと言って砂糖を違法にするかい?
大麻なんて、学者がそうやって重箱の隅をほじくってるだけで、酒や砂糖より害はないと思うけど
麻薬類には睡眠系と覚醒系があり、そのどちらに入るかも判っていないから、他の薬との併用も難しい。
寝つきがよくないときに使ったりする
化学的に作った薬品よりずっと安心
大麻だって人間が無から作ったわけじゃないんだから
錦糸町でベロベロになってる酔っ払い見てると、酒もダメな気がするけどねw
中国は厳しかったな薬物所持で死刑判決を出してる
自生してるから、昔からの織物に使われてるし、綿が入ってくるまでは絹織物と並ぶ二大繊維産業だったに
まぁ男が多いから興味はないか
大麻の使用はうつ病の発症リスクを上昇させるという論文が →※23 なんだよ。
そして、嗜好品と医薬品の採用についてはその基準が違う。
同じことを言うけど、この世に害のない物質なんて存在しないのだ。
物質の採用はベネフィットがリスクを上回る場合なのだ。
嗜好品は生存に必須ではなく、医薬品は生存に必須なのだ。
医薬品の場合は治療効果がリスクを回るなら、採用が検討される。
酒やタバコや砂糖の【日本人に作用する】害はすでに分かっているのだ。
なぜなら、それらの物質は日本での使用の歴史が長く、事例が豊富だからだ。
だから、これらのものはリスクを承知の上で使用すればいいのである。
しかし、大麻の日本人の使用実績は少ないため、そのリスクは未知数なのだ。
加えて、精神疾患の発症率を上げる外国の報告がある。
物質の採用はベネフィットがリスクを上回る場合なのだ。
嗜好品は生存に必須ではないのだから、リスクを取ってまで採用するベネフィットがないのだ。
麻農家には昔から麻酔いって症状が知られていた
日本では持っているだけで逮捕なのは揺るがない
それはおかしいというなら法律を改正させるべき
むしろハイキング中先生に「はいこの紫の花トリカブトね~」って言われるんやで
野焼きで巻きこんじゃったのも逮捕しなきゃいけなくなるから。
俺は軽く千回以上は草でブリったことあるが24時間以上も持続したことは一度もない
あんぱんにのせちゃおう。
とある牧草地に普通に生えててビックリした
普通は違い分からないから詳しい人か薬中の2択になるけどね
え、マジで?
大麻は健忘のきけんもある。実際にやってたやつはちょっと忘れっぽくて変な人が多かった
アメリカでも大半の州では違法だけどね
どんな植物も条件によって成分が全く違うからな。
神社で使う神事用の大麻だって野生と同じような物なのに存続の議論があるし。
北海道江別市大麻(おおあさ)じゃない?
相模原市は当麻(たいま)だよ
漢字が違う
>神社で使う神事用の大麻だって野生と同じような物なのに存続の議論があるし。
横綱の綱も麻だよね。結構いろんなとこで使ってるよ。
持ち帰って鉢植えに
お巡りさんから事情聴取
ケシの花でした
アルコールは血液10-12時間だけどTHCは血液 約2週間。
体感として切れていても長く残る。
あと、自動車事故を起こすと自動車保険の薬物免責条項で保険がおりない
野焼きの大麻の煙でラリったんじゃないのかってのがある
河鍋暁斎の野っぱらからニュっと出てくる巨大ネコの絵とかすごいトリップみある
酒で泥酔の方がヤバイぞ
酒で暴れられるより、草で石になってもらった方が良いだろ
薬成分があろうがなかろうが大麻そのものの所持が禁止なのは変わりない
なお成分がないのに密猟する輩が絶えないらしい
警察に通報すればいい、だが厳格にやると農家の爺様が警察に草刈りに来いと言うので
除草は半分黙認状態、イタズラして吸うと捕まる。数年おきに高校生がイタズラして補導されてる。
毎年、警察が駆除してるが追いつかない。薬効成分の高い選別種とはちがう。
乾燥させても効果はないが樹脂にすると濃縮されそれなりになるらしい。(だから違法)
北海道はホースラディッシュ(山ワサビ)も自生してる。見分けられると、キャンプで新鮮な山ワサビ喰えるぞ。
ヤキニクに乗せて喰うとタマラン!
たしかに酔っ払いはよく絡んでくるが草でブリってる奴は絡んでこないな
これを使って弱い自分から逃避するやつが悪いだけ
だよな!よかった自分が間違ってんのかと。
>>>6万国アノニマスさん
カリフォルニアの奴らに往復航空券を渡して
出来るだけ北海道で大麻を採取させてから帰国させよう
これで自生問題は1ヶ月で解決するぞ
中国人的発想法w
あれ、ホント自生だったのかな。
警察が密かにこれにとても危機感持ってて実は福岡だけでなく九州全域に拡散してるらしいよ。
警官が割と頻繁に通報や発見を受けて新芽が出る時期は日常的に対処してるそうな。日常て・・・
抽出には結構な数必要なので警察組織が伐採してる以上天然で大きく育ったものを見つけても難しいんじゃないかな?
勿論すぐに通報して警察に対処促さないと興味があったから切って所持してましたで一発人生破滅やで。破滅させようぜ。
※170
その国が税収にするために合法化してるんやで。海外に税金が流れるとか以ての外の発想やぞ。
馬鹿なのか?ハリウッドスターとか大成功してる人も普通に酒や煙草やってるわ。お前どこの平行世界出身?
酒や煙草嫌悪してる奴らって負け組臭がすごい。ヤクの話題なのにここぞとばかりに持ち出して叩くとか必死か。
今だって繊維の麻は普通だよ
夏に麻のスーツ着ないのか?
現地に行ったら、ロープしか張られてなくて大丈夫か?って思った思い出
大麻草の駆除で絶滅危惧種になった虫もいる
ポッケに種を満載してあちこちの空き地に撒いていた
と聞いたことがあるな。
貴重な税金を使って駆除するなんて
不経済すぎる
子供の成長を願って、子供の着物の柄にもなってた。
それに北海道じゃなくても本州でも山に行けばいくらでも生えてるよw
私個人はあの匂いはダメだ、きもちわるくなる
休日に代々木公園を歩いてるとあの匂いがする時がある
誰かがやってキメてるんだろう
それとも成分が多めの海外品種が繁殖?
どっちにしろ葉っぱは”タイマ”だが
本気でヤバかったら警察かアングラ組織が小遣い稼ぎに刈り取ってるよ
でも士別?同じオホーツクの標津じゃなくて?翻訳間違いかな
当然ケーサツも網張ってます
自衛隊も焼きに来るし
いたちごっこだけど自信があるなら取りに来てくださいww
いわゆる道産子と呼ばれるサティバ種の野生大麻です
花弁は小さくて大概受粉もしてるから飛びはゆるいです
興味ねぇっス
日本で扱う必要ある?
あれ、イカレじゃん
関東某県在住だけど、地元の山にも生えてる場所あるよ。
生活用品に使う物だ
繊維を取る目的の麻畑で作業してるだけでも麻酔いになる人がいると聞いたんだけど
時代装束の再現用だから国産品種で勿論国内の話
そうやってすぐ詭弁で押し通そうとする信用されないんだっていい加減気づけよ
日本が自由化すればさらに下がる・オランダが規制すればさらに上がるともいえるだろうが
赤とか白い花が咲くが、映画の芥子畑って紫だし、海外とは品種が微妙に違うんだろな。
あと通報人の挙動がおかしいと、検査とかされるそうです これは友人談
戦前は普通に大麻普及してたんだよな。
んで、アメリカは大麻が悪いと思って日本に強制した。
ただ最近そんな悪いものじゃないとわかってむしろアメリカが解禁して、逆に日本は完全にタブー扱いというねw
今でこそ改憲は議論されるようになったけど、昔は政治家が口に出すだけでもヤバい社会的にデリケートな話題だったようにね。
大麻についての議論は「なんとなく怖い」といばかりで話が進まないってのは一昔前の改憲議論と似てる。
一度決まると原理主義的になる社会
そんなものを税金使って除去したり、厳しく取り締まるってただの利権だよなぁ
日本って※89みたいに、何となく悪そうなのが嫌いな治安マンみたいなのが多いよなぁ
なんだろうなぁこういうこういう禁欲主義的な学級委員長みたいな人たちって。
日本人ってストレス抱えまくってるのに、楽しむことや快楽に対して自粛的で規制が好きだよね。
海外からの情報があっても「ここ日本だから」みたいな万能な返しで、いろんな意見や変化を封じ込める風潮が横行してる。大麻に限らず、一度タブー視されたものに対してヒステリックになったりバッシングによる魔女狩りが行われる社会は息苦しさとして自分に返ってくるのに
こういういろんな事に厳しい大人たちって何を維持したいんだろうな
この問題に限ったことじゃないが、人が楽することとか楽しむことに対してなぜか許せない人たちがいる。
根本的に日本人にとって「楽」ってなんか悪なんだろうな。皆で自粛自制してる秩序が好きというか・・・
曖昧な抵抗感や拒否感がいろんな停滞を引き起こしてる。とにかく集団ヒステリック的なんだよ
遊ぶことが好きで、人生は楽しむものだと考えてるスペイン人「大麻はよい娯楽だよ。バルセロナの名物さ」
イタリア人とかもそうだけどあんな奴等が堅苦しく働きづめで疲弊してる日本人と、一人辺りの生産性は変わらないというね・・・
ちょっと日本人は考え方を見直した方がいい時期に来てると思うわ。ちなみに平均寿命でもスペインは日本を越えようとしてる健康な国
いや結構合法なとこ多いぞ。合法じゃなくても実質そんな厳しくないとかね。大都市に堂々と大麻カフェみたいなのが作られてる。日本人が大好きなハワイでも解禁して、逆にタバコは100歳以上じゃないと買えないようにしようとしてるよ
日本人が移住先として憧れるカナダもそうだしな。むしろ大麻はビジネスとして利益を生む時代。
そして変化が遅い日本はそういうチャンスにいつも乗り遅れる。いつもリスクばかり考えてしまうんだよ
日本が先進国で進んでると思ってたら、インフラも価値観も文化も古いものばかりって今の状況は日本人のそういう気質からも来てる。長年それで生きてきた高齢者はもう変わらなくてもいいかもしれんがな
ゲームは人生に必要ないから勉強してなさい、みたいな考えだな
酒が禁止なイスラム圏をみて、宗教に縛られて息苦しそうだと語る日本人が 、こと大麻になるとまるでイスラム教徒のようになるというね
イスラム教徒にとってはアルコールは神の教えに逆らう悪魔の飲み物に見えてるように、治安真理教にかかった日本人からみると大麻はヤバイものに見える
何をそんなに怒ってるんだ?
社会がダメになることに対する異常な恐怖感や憎悪に満ちてるよあんたは
そして本当に社会をダメにしてるのは、こういう何にでも規範や決まりを至上と考える窮屈な人たち
メリットがない!とかおまえ何でも合理性だけで判断してそうだな
あと酒が飲めない下戸の人も嗜好品として楽しめるようになるよ
身体面のことばかり議論されがちだが、ストレスの解消や心の健康って本当大事なことだからな
今まで酒でストレス発散できなかった人にも楽しみが増えるのはいいこと
それなのに頭の中にあるイメージで、社会が大崩壊して日本人がダメになる!と誇大妄想して怖がってる人が多すぎる。
わりとマジでその思考のせいで日本ってもういろんな変化が遅れてると思うわ
出た!ここ日本だから厨
メリットも含めて議論するべきことでもこれで思考停止して必要な改革しないからな
そして嫌なら出ていけばいいの一点張り。
本当に社会のことを考えての意見に対してもわりと日本人ってこの論法使いがちで議論終わらせちゃうんだよなぁ。それで日本見切って海外に出るひとが増えて、日本の人口が減少したらそれはそれで文句をいうんだろうな
戦前の日本はいくらでも使ってたけどなぁ。むしろ大麻と長く付き合って実績十分なんだが
日本人が大麻アンチになったのは戦後のほんの一時期なんだよ
平和国家の日本が珍しくて、実はバリバリ軍事国家だった時代の方が多いみたいな話で。戦後の一時期に軍事アレルギーと大麻アレルギーになってる
まあ仮に日本人が欧米人より大麻に合ってないとしよう
だが事実として体質的に欧米人より酒に弱い日本人が酒を飲みまくってるわけだw
先天的にアルコールを分解できない人にも飲ませる文化が存在するレベルでね
酒はアッパー系でテンションあがるけど、大麻はダウナー系でむしろ落ち着くらしい。だからじゃないかな
余計な情報をシャットアウトする感じだとか
弱さがあっていいじゃない、人間だもの
酒に関してもそうだけど、他人の甘さや弱さに異様に厳しい人っているよなぁ。自分がよっぽどストイックなのかもしれんが。こういう人が慣用じゃない社会を生み出す
最近の日本人は他人が楽しんでることが許せない人が増えてるんだよ
ネットが怒りの共有ツールとして普及したせいだろうな。
幸福度が低いのに、楽しみを増やそうって議論には拒否反応をする。むしろ皆で不幸になろう、俺が苦労してるんだからおまえも苦労しろみたいな人多いでしょ。ネットってそんな叩きばっかりじゃん
ディストピア化してる中国もな。
儒教的な規範意識の高さで精神を締め付けてるよな東アジアって・・・
上に「大麻を使ってる国は低知能化が進んでるように見える」ってレスがあったけど、むしろ人生楽しそうで日本人が憧れてる先進国も多いんだよなぁ。
質素にして快楽は慎むべき、って考えが根っこにある民族ってこういう議論が苦手な節があると感じた。
「社会は厳しいものだ!」ってなったときに、じゃあどう楽なものにするか?って方向には議論が進まず、むしろ苦労を美徳として美化するし強要する国民性がある。
こういうの見てるとそもそも日本人は幸せになりたいと思ってないんじゃないかとね。災害大国の農耕民族として長年過ごしてきたから、不安を感じやすい陰気な気質になってしまった。
そもそもアメリカが禁止にしたんだろ?
大麻解禁して酒税下げてほしいわ
真面目に働いて酒でも税金たんまり取られるとか不条理な世界だ
じゃなきゃ、体に悪そうなジャンクフードや菓子類も税金かけてよ!ふこーへーだー
あなたは印象だけで他人を決めつけては人格攻撃をしている。
まず、自殺率はその社会の幸福度と関係がない。
自殺率はその社会がいかに自殺をタブーとしているかの度合いで決まる。
自殺率:イスラム教の国<カソリックの国<プロテスタントの国<日本≒旧社会主義国
こう言ってはなんだけど、日本より貧しくて社会が不安定な中東や南米の方が自殺率は低い。
(続く)
大麻に関して言うならば、摂取に関する日本での歴史がなくて、リスクが未知なのである。
そして、海外においても脳にダメージを負わせる報告があるのだ。
日本人が陰気なんじゃなくて、生存に必須でなく、リスクのわからないものは国家として認可できないだけのことなのだ。
それが責任である。
弱者にリスクを負わせることは寛容ではない。
リスクのわかっている嗜好品は楽しめばよい。
可哀想だが絶滅させる勢いで焼き払うか
薬効成分少ない自生種は法規制から除外してしまうか
簡単に法を犯せる状態を放置しとくのは
好ましくないと思うね
規律を重んじる考え方は大変好ましいと思いますが
初めてナマコ食った人間への敬意のようなものも忘れてはなりませんよ
大麻に関しちゃ人類史上特別目新しい物でもないのでして
たまたま西洋医学と隣接する文化圏や宗教圏で
特に関心を持たれなかった経緯もあります故
社会というのは、あなたの様なお堅い人が不可欠なのだと思います
そしてお堅い人だけでは成り立つほどシンプルなものでもないかと存じます
日本に自生しているものはカンナビノイドがかなり少ない。
それらを刈り取って乾燥させて吸っても気持ちよくはなれない。
種を採取して室内で育てて売ろうとしても誰も買わない。
酩酊感や多幸感を感じることは難しいので
誰も吸おうと思わないし売ろうともしない。
今世界で出回っているものは人の手で幾度も
品種改良されているので、自生している
大麻とは全く効き目が違いますよ。
大麻精神病とかいう病気なんて
日本人しか知らないぞ。
WHOも認めていない架空の病気。
完璧に厚労省に騙されていますねw
もちろん煙草のように燃やして吸えば
タールが発生するので発癌性はあるでしょう。
ただ大麻には色んな摂取の仕方があります。
吸う以外に飲む、食べる、塗る、舐める、など...
様々な利用法があるので体へのリスクを
ゼロにすることも可能ですよ。
楽しいものが多いに越した事は無いやん?
さらに害が無いのなら最高やん?
娯楽としても医療としても使えるのなら
これ以上に良いものは無いやん?
日本は大麻を誤解していますね....
分かってても通報されない限り面倒くさいから刈らない
アメリカかカナダの自然公園あたりで盛大に自生してそうな気がするが。
奇形のリスクは酒やタバコの方がケタ違いに高いがな。
コメントする