しわしわピカチュウが「かわいい」と評判!『名探偵ピカチュウ』で豊かな表情
実写映画『名探偵ピカチュウ』に登場するピカチュウのビジュアルが「かわいい」と評判だ。外見とは裏腹に中身は“おっさん”なユニークなキャラクターで、とりわけ困ったりしょんぼりしたときの表情の愛らしさに注目する声が多く寄せられている。本作は、人間とポケモンが共存する世界を舞台に、かつてポケモン好きだった青年ティムが、失踪した父親を捜すために名探偵ピカチュウとコンビを組むアドベンチャー。名探偵ピカチュウは、なぜかティムにしか聞こえない人間の言葉でマシンガントークを繰り出すにぎやかなキャラクター。とりわけ目を引くのは豊かな表情。ネット上では眉間にしわを寄せたピカチュウのイラストやアートが多数アップされるほどの反響ぶりだ。本作には、ピカチュウのみならず、背景に映るだけの端役まで、多くのポケモンが登場。2Dのキャラクターを3DCGにする方法を模索するなかで、株式会社ポケモンから爪や毛に至るまであらゆる部位の細部に助言を得た。各ポケモンのサイズは、それぞれに設定されている身長と体重に基づいて計算された。(シネマトゥデイ)
aef03d0d0ed952d6432878af7632cbc4
引用:KotakuFacebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
どうしてハリウッドは名探偵ピカチュウを大失敗させなかったんだろうか
これは奇跡のような気がする
経験上、ハリウッドによるゲームの映画化は平均以下となるが
名探偵ピカチュウはその例外で良い映画だ


2No infomation万国アノニマスさん
要約すると細心の注意を払ってるから


3No infomation万国アノニマスさん 
この映画は好きだ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
実写化は簡単に成功させることが出来る
原作とそのデザインを尊重して扱えばいいんだ
ハリウッドはいつも俺達のほうが良いものを分かってると何もかも変更してしまうけどね
ソニックの実写映画からは微塵も感じなかったが名探偵ピカチュウは原作をリスペクトしてる
ロード・オブ・ザ・リングだって原作に敬意があったかこそ素晴らしい映画になり上手くいくのさ!



5No infomation万国アノニマスさん 
最近のワーナー・ブラザースは良い映画ばかり作ってる気がする


6No infomation万国アノニマスさん 
でもソニック並に酷いキャラデザインで滅茶苦茶にしてるよね


No infomation万国アノニマスさん 
妙なことに大半の人はデザインが良いと納得してるよ


7No infomation万国アノニマスさん 
任天堂を呼んでハリウッド流の慣習に任せなかったからだろう


8No infomation万国アノニマスさん 
つまりこれはゲームの実写映画化の最高傑作なのか?


No infomation万国アノニマスさん 
うん、本当に良い映画だったし最高の実写化だと思う


9United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
任天堂はいつもセガに勝ってしまうな
※補足:実写版ソニックの評判が悪いからこそのコメント)


10United States of America(USA)万国アノニマスさん 
今日観に行ったけど本当に感銘を受けたし凄く気に入ったよ
クリエイターや俳優がポケモンに情熱を捧げていて真心を感じた
この映画は自分の予想を超えてた



11No infomation万国アノニマスさん 
サイレントヒルに出てきそうなピカチュウは議論の余地がある


12United States of America(USA)万国アノニマスさん 
どんな作品だと言われれば超素晴らしい映画だったな!!!


13Australia 万国アノニマスさん 
ピカチュウは素晴らしかったが映画自体はそこまでじゃなかったな…
しかし労力のかけかたは悪くないから一度は絶対見るべき


14Portugal 万国アノニマスさん 
よし、ソニックも期待しておこう


15United States of America(USA)万国アノニマスさん 
素晴らしいってほどでもないが凄く楽しかった!もう一度見たいよ


16Bangladesh万国アノニマスさん 
レジェンダリー・ピクチャーズは自分達が何してるか分かってる
身内だけで作るのではなく実際にポケモンの専門家に相談してるんだよ


17United States of America(USA)万国アノニマスさん 
この映画、特に冒頭は対話が微妙かなと思ったけど
物語が進むにつれてかなり良くなっていった、凄く楽しい映画だよ


18No infomation万国アノニマスさん 
この映画の制作陣はソニックの映画を代わりに作るべきだ


19No infomation万国アノニマスさん
昨日見てきたけど酷い映画じゃなくて驚いたよ