Ads by Google動画「きっと君達が驚く日本の自動販売機ベスト10」より。ロシア系アメリカ人の人気ユーチューバー、CrazyRussianHacker氏らが日本滞在中に利用した自販機が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:YouTube
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
きっと君達が驚く日本の自動販売機ベスト10
1.ポケモンのぬいぐるみの自動販売機

きっと君達が驚く日本の自動販売機ベスト10
1.ポケモンのぬいぐるみの自動販売機
3.ミステリーな自販機
色んな商品の写真があり、1000円札を入れるとこれらのどれかを手に入れることが出来る
ニコンのカメラとかUSJや東京ディズニーランドのチケットなどが当たるらしいが
出てきたのはドーナツ型のイヤホン、ミッキーの小物入れ、LEDライト付ルーペ



コップの飲み物が出てくる自販機ももちろんある
コーンスープやバナナラテがあり、コーヒーは砂糖やクリームなどが調整できる


4.Tシャツの自販機
サムライと書かれたシャツなどがあり値段は1000円


5.牛乳の自販機
普通の牛乳、フルーツ味の牛乳、ヨーグルト味の牛乳が売っている
北海道の普通の牛乳は濃厚で美味しかった

6.カップヌードルの自販機
カップヌードルを買い、蓋を開けてからお湯を注ぎ、自販機の箸を取って食べる


7.酒の自動販売機
色んな商品の写真があり、1000円札を入れるとこれらのどれかを手に入れることが出来る
ニコンのカメラとかUSJや東京ディズニーランドのチケットなどが当たるらしいが
出てきたのはドーナツ型のイヤホン、ミッキーの小物入れ、LEDライト付ルーペ



コップの飲み物が出てくる自販機ももちろんある
コーンスープやバナナラテがあり、コーヒーは砂糖やクリームなどが調整できる


4.Tシャツの自販機
サムライと書かれたシャツなどがあり値段は1000円


5.牛乳の自販機
普通の牛乳、フルーツ味の牛乳、ヨーグルト味の牛乳が売っている
北海道の普通の牛乳は濃厚で美味しかった


6.カップヌードルの自販機
カップヌードルを買い、蓋を開けてからお湯を注ぎ、自販機の箸を取って食べる


7.酒の自動販売機
2
万国アノニマスさん

日本の自販機は本当に楽しいよな
3
万国アノニマスさん

ポケモンの自販機は良いね、素晴らしいレビューだった!
4
万国アノニマスさん

ビールの自販機は子供でも買えてしまうんじゃないか
5
万国アノニマスさん

バナナ1本の値段が1.5ドルなのか…
michiganなら6本で33セントなのに(笑)
michiganなら6本で33セントなのに(笑)
6
万国アノニマスさん
インドだったら2ドルあれば24本のバナナが買えるぜ

インドだったら2ドルあれば24本のバナナが買えるぜ
7
万国アノニマスさん

アメリカにもこういう自動販売機があればいいのに
絶対利用するよ
絶対利用するよ
8
万国アノニマスさん
抹茶味やピーチ味のドリンクを見ると羨ましいと同時に切なくなる

抹茶味やピーチ味のドリンクを見ると羨ましいと同時に切なくなる
10
万国アノニマスさん
大柄のロシア人が自販機から小さな牛乳パックを買ってる光景は凄く面白い

大柄のロシア人が自販機から小さな牛乳パックを買ってる光景は凄く面白い
11
万国アノニマスさん
みんな小さく見えるな(笑)

みんな小さく見えるな(笑)
12
万国アノニマスさん
日本のこういう自動販売機は好きだ
もっと日本のものをレビューしてほしいね

日本のこういう自動販売機は好きだ
もっと日本のものをレビューしてほしいね
13
万国アノニマスさん
スペインにも新鮮な果物を売る自販機はあったりする

スペインにも新鮮な果物を売る自販機はあったりする
14
万国アノニマスさん
日本の食べ物は最高だ!
良い動画を見せてくれてありがとう!^^

日本の食べ物は最高だ!
良い動画を見せてくれてありがとう!^^
15
万国アノニマスさん
1本のバナナをプラスチック包装してることに動揺を隠せない

1本のバナナをプラスチック包装してることに動揺を隠せない
16
万国アノニマスさん
バナナラテをこっちで飲んだら7ドルくらい取られそう

バナナラテをこっちで飲んだら7ドルくらい取られそう
17
万国アノニマスさん
(ポケモンの)自販機は英語に対応してるんだから国旗をタッチしろよ!w

(ポケモンの)自販機は英語に対応してるんだから国旗をタッチしろよ!w
18
万国アノニマスさん
アメリカにも酒の自販機があればいいのに

アメリカにも酒の自販機があればいいのに
19
万国アノニマスさん
自分の国には病院のような場所にしか自販機は置いてないなぁ

自分の国には病院のような場所にしか自販機は置いてないなぁ
20
万国アノニマスさん
これには驚かされたわ

これには驚かされたわ
21
万国アノニマスさん
ホットドッグやハンバーガーの自販機なんてあるんだな(笑)

ホットドッグやハンバーガーの自販機なんてあるんだな(笑)
22
万国アノニマスさん

こういう日本の自動販売機は大好きだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
自販機の中にお金そんな入ってないだろ。商品も合わせても捕まるリスク考えたら誰も壊さないわ
ポケモン自販の売り切れはピカチュウ、リザードン?、ロコン?となんだろ
自販機の高さって180cm弱なんだって。ヒュー・ジャックマンと並ぶと自販機のが小さいらしい。
アメリカの話だけど数あるクソデカ冷凍食品と並んで日進のカップ麺が覇権レベルでめっちゃ幅をきかせてた。
改めて言われると皮肉感が凄いwww
ヒュー・ジャックマンが、
あの引き締まった身体で180cmオーバーの方が驚きだわ(笑)
普通にバナナ自体の値段も高いわ無教養
>michiganなら6本で33セントなのに(笑)
自販機だからなおの事高いという発想はないのだろうか
あの自販機の製造費用及びランニングコストに相当掛かってるとはいえちょっとね
まあ金出せば100パー出てくるからプライズの景品よりはマシかな
買うという行為も含めてのお値段かな
それな、あれ精々500円だわ
金銭目的ですらなく単純な破壊衝動で壊すヤツがいるんじゃね?
高くねーよ
空港とか特殊な販売はこんな値段だろ
ポケモンフレンズのぬいぐるみ復刻してほしい
初代ピカチュウの寸胴デザインが好きなんだよ
外人に補充はいつやってるのか聞かれた。
お金を入れる部分と商品が出てくる部分以外みっちり金網。
あと、大半の自販機がホットがない。
駅とか観光地は別だけど。
めっちゃ不便。
たばこの自販機もタスポが必要だし、「子供でも買えてしまう」ってのに対する対策は一応してるよね。
留学中にトイレで注射針見たよ。
あと、基本トイレットペーパーないし。
有料の公衆便所は若干マシ(お金を入れたら入れる)
コストコで白人と日本人共用のTシャツ買ったら
外人のMサイズ = アジア人のXXL、の表記があってなんかムカついたw
まあポケモン高いとか言っちゃう人もいるから日本人も同じなのか
安いのがいいならおもちゃ屋まで足を運んでください
183cmだよ
100均行ったら動画のネタいっぱいあったのに
普通すぎるわ
ヒュージャックマンそんなにデカイのか・・・ よくウルヴァリンやったな
海外では商品とお金詰め込んだ鉄の箱が無防備に置いてあるって認識だろ
数人で速攻ぶっ壊して持ち去るか自販機ごと運んで終わり
アイスの写真は、デカデカと写ってる写真と比べたジョークでしょ
マジでどこにあるの?
向こうは現地で収穫できるからやろ
自販機とか関係なく日本は輸入するしかないから高くなるのは当たり前
大阪の話ですね。
それが目先のことしか考えられない人っているんですよ…
バナナは袋詰めしないと腐るからね
あとラーメンは衛生状態が悪くなりがちなので微妙
とはいえセブンティーンアイスは実際小さいよ
札なんかヨレヨレで絶対認識しないしな。
「日本は未だにキャッシュレスじゃない」とかほざいてるマスコ゛ミの扇動っぷりよ。
しかも中に棒が入ってるから食べる部分がさらに少ない
それを言うならバナナにもランクがあると思った方がいい
小さい飲料がさらに小さく見えるw
ホットスナックの自販機はSAでしか見たことないな~
ほかのものも見ていけよ
生地がペラペラとかじゃなく普通の素材なら3000円くらいで売っていいと思うが
こういう分断工作まがいのことまだやってるやついるんだね
残念ながら大阪の大半のエリアにはお前みたいな負け組は住めないよw
物価も地価も高いから
病院にあることもあるよ
わけあって付き添いで病院泊まりしてたときすごく助かった
大学近くのたこ焼き屋でたまたま話したことがあるんだけど、190cmあるって言ってたな…
兄ちゃんに比べると何もかも小さすぎて、ジャンボたこ焼きもミニサイズに見えるし、店の引き戸も頭屈めて通ってたわ。
あと、休みの時はアディダスのジャージ着てて、頭もボウズにしてるからTHE・ロシア人を地で行く感じが何か凄く面白い。
残念なことに>>48は実際の話やからな
俺が子供のころは今の1.5倍くらいの大きさだったと思う、あのアイスかなり小さくなってるよ
自販機すら発展出来ないからお前らの国は未開なのだ。
あい⚪ん地区のコンビニでトイレに注射器を流さないで下さいって貼り紙がされてたってのは有名な話だろ
つい最近もストがあったばっかりだな
続報を聞いてないが、要求は通ったのかね?
コメントする