スレッド「お前らの国のベストフレンドはどこ?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らの国のベストフレンドはどこ?
ニッポンはずっとアメリカの友達だよ(^_^)/
ニッポンはずっとアメリカの友達だよ(^_^)/
2
万国アノニマスさん

でも日本はブラジルの親友だから
↑
万国アノニマスさん

違う!日本は我が國、米國の友で御座る!٩(๑´3`๑)۶ ※原文ママ
↑
万国アノニマスさん

お主、えらく日本語達者でござるな
3
万国アノニマスさん

スペインのベストフレンドはイタリアだな
↑
万国アノニマスさん

フランス、ポルトガルとも親友じゃないか
4
万国アノニマスさん

ドイツに友達なんていない
俺達がカッコ良すぎて
俺達がカッコ良すぎて
5
万国アノニマスさん

アホは口を閉じよう
アメリカ最大の同盟国はイスラエルだ
アメリカ最大の同盟国はイスラエルだ
↑
万国アノニマスさん

イスラエルはアメリカのペットであり所有物
日本は俺達の嫁
日本は俺達の嫁
6
万国アノニマスさん
アメリカはイジメた国と仲良くなるからな

アメリカはイジメた国と仲良くなるからな
7
万国アノニマスさん

エストニアと日本はフィンランドの良い友達だと思ってる
失礼な奴等じゃなければ誰とも仲良くなれる気がする!
失礼な奴等じゃなければ誰とも仲良くなれる気がする!
8
万国アノニマスさん
お、おそらく他のEU諸国は俺達のことが好きなはず
ど、どこよりも難民を多く受けてるしそうだよな?

お、おそらく他のEU諸国は俺達のことが好きなはず
ど、どこよりも難民を多く受けてるしそうだよな?
9
万国アノニマスさん
ネタ抜きで中国がベストフレンドだ

ネタ抜きで中国がベストフレンドだ
↑
万国アノニマスさん

君達にはもっと多くの友達がいる気がするけど

11
万国アノニマスさん
オランダのベストフレンドはイギリス
ドイツは金を要求してくるし、ベルギーはミニフランスって感じ

オランダのベストフレンドはイギリス
ドイツは金を要求してくるし、ベルギーはミニフランスって感じ
12
万国アノニマスさん
俺達に友好国なんていない
4chanではハンガリーとポーランドが仲良いみたいな話を聞くけど

俺達に友好国なんていない
4chanではハンガリーとポーランドが仲良いみたいな話を聞くけど
13
万国アノニマスさん
日本とアメリカはどんな関係なんだろう
一度ならず二度も原爆を投下してるのに

日本とアメリカはどんな関係なんだろう
一度ならず二度も原爆を投下してるのに
15
万国アノニマスさん
俺達ロシアに友達なんていない

俺達ロシアに友達なんていない
16
万国アノニマスさん
エルサルバドルと友達になりたい国はおるかー?

エルサルバドルと友達になりたい国はおるかー?
17
万国アノニマスさん
オーストラリアは俺達ニュージーランドの友達だよ

オーストラリアは俺達ニュージーランドの友達だよ
18
万国アノニマスさん
フィリピンの親友はインドネシア
俺達のことを理解出来るのは本当に彼らだけだ

フィリピンの親友はインドネシア
俺達のことを理解出来るのは本当に彼らだけだ
19
万国アノニマスさん

2回も原爆を落として今は親友とか言い出すんだからアメリカはサディスティックだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
それ逆じゃないかなあ。
アメリカがイスラエルのペットではないかもしれないけど、所有物。
相対的にアメリカが良く見えてしまう
>俺達ロシアに友達なんていない
ドイツさんとロシアさんの自虐切ない
お前、鋭いな
ふっちゃけ、イスラエルにしかメリットがない関係だ
台湾は尖閣の領有を主張してるよ
親友であり兄妹でもある
台湾も仲良いけど友達っていうより家族に近い
でも中国の顔色を気にして日本は台湾を国として認めてないんだよね
日本とポーランドは第2次世界大戦までは対ロシアで協力して仲良かったんだけどな
敵の敵は味方って奴ね
国やぞ日本の外務大臣も国扱いしてるやん
某非.人道大国が文句いうから公には認められないけどな
各国で生活してみたらわかる
妬まれるか蔑まれるかのどちらかでしかない
そんなにレス欲しいん?
友達よりは、親戚っぽい感じもする。
本気で殺し合いしてからの友情が最高なんだよ
ジャンプ読めよ
このコメなら1でないと
それだけはねーわ
Chrome?
朝鮮と中国以外なら好かれたら悪い気はしない
確かに過去色々あったけど
未来志向で仲良くできれば嬉しい
あと金ヅル扱いね。
ガンビアのこと?
おやキム君が現れたか。
主従関係な
親友を選ぶというなら共産党の影響下にない国を選びたい。台湾は国と言えるのかわからないけど
ガボンかも。どちらでもいいや弱小でどうしよも無い国ね。
いやガンビアね。まあどちらでもいい。
あれと友好だもんな。あそこ以外が全員が親友だわ
東南アジア、東欧とかなら親日が多いから好きだが。
日本人から見ると、アメリカもカナダもイギリスも同じ国に見える
何故かこれを思い出した
日本の親友というか兄弟と言われているのが韓国ですね。韓国が兄であって日本が弟の様な存在です。
それはあるだろうなあ
大陸が民主化などしてわだかまり無くなったら尖閣諸島の領有権の主張が強くなるだろうね
日本の足を縛ってるのはアメリカなんだけども
こんあ親友関係があるか
それだけユダヤ人がアメリカの実権握ってるっていい証拠だな
イスラエルに対する扱いでユダヤ人の地からの凄さがわかる
それな。
日本を親友扱いはまったくピンとこないもん。
日本は友達は多いけど親友はいないってイメージが強い。
一番仲良い…ていうか、一番日本好きな国は強いて言うなら台湾なんじゃないか?
今の台湾と日本の状況
日本「台湾♪」
台湾「なーに?」
日本「あの島はだーれの?」
台湾「俺らの」
日本「…」
台湾「ねぇねぇ僕って国だよね?」
日本「…すまない」
台湾が信用できない理由教えてくれます?
友好国が31カ国あるんですがwww
中国が極悪すぎるからアメリカが正義の味方になってる
すべては中国が悪いんだよ
太平洋戦争の最中であっても、「アメリカという国は自由と民主主義の国だ」と言い放っていた。
(そのアトに「だから国民が軟弱なんだ」と続いたのは笑うところだがw)
領有権の主張については、親中派の共産党がいる限りそうだろうね~。
親中派のほぼ中国人の奴等がいないなら、心底ほんとに仲良くしたい国だよ。
在米日本人の人のブログ読んでいたら、
「アメリカの一般人はほとんどが「日米同盟」という軍事同盟が存在することを知りません」
って書いてあった。
「英語で「アラーイ」(同盟国)と言えば、主にNATO諸国を差します。」だってさ。
この記事は4chanだから、日本について詳しめの人の集まりなんじゃろ。
【 お隣の国韓国では~ 】でムリヤリ親近感を持たせようとする作戦やらなくなったな。
世論との乖離が酷すぎて空気読んだか?(笑)
中国人留学生と喋ってみろ
日本は中国になるべきなのは当たり前みたいにサラッと言うぞ
ぞっとするから
日本征服の目標は官民で一致してるんだよ
悪魔の中国に比べればアメリカは仏だ
それはないな。
トランプから信頼されていない安倍政権を除き、
過去、日米首脳会談が開かれるたびに「日米関係は史上最良の同盟関係」と日本とアメリカの新聞にデカデカ出ていたからな。
なにいってんのこのストーカー…
な、縛りつけて喉元に縄括ってる癖に親友とか笑わせるわ。
まあ日本もその待遇を利用してるからどっちもどっちなわけだけどな。
それ韓国が勝手にそういう認識でいるだけやで
台湾です
いつから朝鮮が兄になったんだ?日本と比べたら何もかも劣る国が兄なワケないだろうw
最近は逆転化が起こってるからな。
今は韓国って字だけでも視聴率減るから。
というか、戦前の日本人はアメリカ大好きでアメリカに憧れてたからな
野球なんてアメリカ以外で一番熱心にやってた国だ
日本は中国になるべきは草
怖すぎでしょ!
台湾では一般的にそんな認識ないけどね。
一部の中国寄りの中のごく一部だけが騒いでるだけって感じです。
いや、お前ら話題にも登ってないだろ。
お呼びじゃないんだっての。
出てくるな韓国人。
韓国のネガティブな事は自粛してもこれだからな
日本人の墓石を階段とかに使ってる韓国な村とかをテレビで紹介したらどうなるか
そうだな、百済とかなら兄だったかもしれんけど…現代韓国はものっそい他人なんだよなあwww
強いて言えば被害者と加害者!
もちろん加害者は韓国だww
国でしょ
百済は植民地だよ
弟に人質を送る兄の国などいない
とんだお笑いだ
中国はアメリカの真似してるんだが
中国とアメリカの違いは、アメリカは必要最低限の約束事は守ると言う一点
アメリカの建国史から見えてくる物は侵略と虐殺
アメリカのベストフレンドはイギリス連邦+イスラエルだと思ってる。
他のポルトガル・北欧・メキシコ・ブラジルは何かの仲間。
オランダは・・・・前は反日よりだからこっちからは何とも言えない。
韓国は・・・・親日の人には悪いけど、
反日の人が極端にいかれてるから有り得ない。
そうじゃなくてさ、国家と国家の関係に善悪を持ち込む発想が不適切なんだよ。
その国の価値観がいかなるものであれ、国家は大国を目指すものだし、大国は覇権国を目指すものなんだよ。
そして、覇権を目指せる国は限られているけれども、中国にはもともとその潜在力がある。
中国に飲み込まれたくないんだったら、自分たちで行使できる武力を持つより他にできることはないんだよ。
ところが、我々は武力を持てない。我々をしてそのようにせしめているのはどこの国でしょう?
今、日本にとって最も重要な外交関係は日米同盟だと私は思うよ?
でも、米国だって信用なんかできなし、日米同盟なんていつでも裏切られるよ。
愚兄賢弟かね?
血も繋がらないのに自立している弟に金を無心するクズニート兄貴?
親友兄弟云々より敵国だ、ミサイル打ち込めと喚く相手に好意なんぞもてると思うか?
妹と言ってるあたり気持ち悪い…
一般人の認識なら>>59が正しいで。
アメリカにとってはアジアよりヨーロッパの方が身近な存在なのは間違いない。
韓国には親友なんていない
各国で生活してみたらわかる
妬まれるか蔑まれるかのどちらかでしかない
の間違いだろwww
だから仲いいフリしてくんじゃないか
米国信用しないのはかまわないが、信用してることにしといたほうがヘソ曲げないだろ?
ヘソ曲げた白人はチャイナ以上にウザいぞ
特にアメリカ人は他国の事に関心が薄いよ
アメリカ人に「ベストフレンド」言われて、
鵜呑みにするバカ野郎がいるものかよっ!!
ただの「フレンド」のひとり、
或いは宛にして良いのか判らない用心棒だろ。
明の時代から華僑の影響ありまくりやん
+イタリア(←スペイン友達)+フランスも含める。
ポルトガル(←友達 ノルウェー・イギリス)
何だかんだドイツは元々中国寄りに見えてた。
スイスも入れたいけど、今はあっちに行ってしまった。
欧州諸国がアジアで暴れてた時代
助けてくれたのが米国
足を引っ張るだけだった李氏朝鮮
本当にバカなの?
米国はお金払わなかったら私達日本は相手にしません。
東アジア地区で大韓民国と中国が大真しますが日本はオマケの用な例えです。
しかし、日本人の皆様は悲観されないでください。
安倍は実質国民の為に頑張っているとは思います。
価値観が近いって意味では、
アメリカ、台湾
共産党抜きの中国とか(笑)
別枠で、パラオ。
妄想ストーカーだし
釣りか?アホか?どっちだ?
はは、それはないなW
ネットのブログみても、アメリカ人は、今や、ヨーロッパを先祖の国と思っている者はホトンドいないようだ。
つまり「親近感」がゼロ。
でも現地、特に年配者は日本人に好意持ってくれてる
蔑まれるか蔑まれるかの間違いだろwww
お前が嫌われてただけじゃね?
俺らはケンシロウで向こうはジャギだけどな。
世界の為、因果を断つためいつか必ずや潰さねばならん。
今のところ領土等を統治できてて
数カ国の承認もあるから国かも
日本でも台湾のパスポート認めてるみたい
実際にはフランスがドイツのサポートをしてる
技術で他国に劣る事も無いのにミサイル開発を行わなかった為に衛星すら持ってない
後は他の国からの信用で取引してるらしい
相手が嫌がってるのに、
「親友」とか勝手に言っちゃうところ・・・
両国に恨みでも?
敢えて一緒にしてやるなや
そうだよ、国と国の関係なんて仲のいいフリ、信用してるフリであって、本音では信用していなのなんてお互い様だよ。
だから「今、日本にとって最も重要な外交関係は日米同盟だと私は思うよ?」って私は書いてるじゃん。
一番重要なことは「・・国は悪魔だ」「・・国は信用できない」という自分を善の側に置いた発想をやめることなんだよ。
だって、平和を維持するのに一番良い方法は他国を善悪で判断することじゃないんだもん。
「内政干渉しない」「みんなで同じだけ武装すること」(ウェストファリア体制)なのに、日本はこれやってないんだもん。
自分たちで行使できる武力を持つか持たないかについて米国は関係ないですよ。
必要な武力を持てないのは現状に甘んじてる我々自身の問題です。
あんなのになりすましてまでレス欲しいか?
いや、アジアよりはヨーロッパのが身近な存在だろ。
先祖の国と思ってるかどうかが親近感の尺度ではないからな。
日本がヨーロッパを身近と感じれるか?感じれないだろ?
国民の半分は親日の国なんて、
なかなか無い事を考えると、
貴重な親日国ではある。
アメリカの大学通うと、親イスラエルに洗脳されるらしい。
Googleの作ったブラウザの事
特定のサイトにアクセスしないように設定されてるのか?
それともアクセスしようとした時にたまたま回線が遅くなったのか?
言いたいことは何となく解るけど、言うてることはめちゃくちゃやな(笑
どうだろ。南オセチア紛争のときとかギリシャの経済危機のときとか地元の当該地域出身者とか活発に色々してた気もするよ。
ただ米国は19世紀ぐらいまで欧州嫌いの急先鋒だった関係で当時から継続的に日本や中国と仲良しよね。
こんなに出来が良くて忠実なポチはいないからな
アメリカはポチにもっといいご褒美くれてもいいんだぜ
先進国、大国は、
皆、そのメンタルだと思う。
馬鹿はお前の方だ、まだわかってないようだな
アメリカにとって見れば日本など先の大戦の戦利品に過ぎないという事を
喉元過ぎれな暑さ忘れる日本人の悪い癖だ
あー確かに、それはあるよな。
国民は日本を好きでいてくれてるけど、政府が中国寄り(てかほぼ中国人)だからな…。
日本語捨てて日本から出てけよ。
イスラエルのユダヤとアメリカのユダヤってわりと対立してる面も多いんやで。
ユダヤ人っても一枚岩じゃないし、ユダヤ教を基本的価値観においてる集団っても、その宗派だって細々様々に別れとる。
中東にアメリカの飛び地のように存在するイスラエルがアメリカの国益にかなうから肩入れするんであって、そこが大前提や。
米国は20世紀に本気で日本に言うこと聞かせようとしてさ、大騒ぎになってさ、それ以降日本相手に激しいやり方で無理を通そうとする国は無くなったよ。
あとベネズエラやイランとも仲良いじゃん
良いけど所詮彼らは小中華、中華との天秤で日本大好きって言ってるだけだぞ
日本「won!」
アベ「やれ。」
トランプ「はい。」
米禿げファンド「次は日本だw」
日銀「日銀砲よーぅい!1分毎に10億だ!」
→米禿げファンド2000社倒壊し白旗を挙げる。
ユーロはブロック経済で、アメリカとイギリスだけが貿易してくれたんだよ先進国で。
で、英国があることに気づき、今のアメリカと中国みたいに日本を潰すことにした。
教訓、白人には物を売らないこと。
明治から昭和にかけて割とマジで助かったと思われる。
明治以来、ずっと想いを寄せて来た
たとえ一方的な片想いだったとしても、とにかく近付いて仲間に入れて欲しかった
この熱い想いは今後も変わらないよw w w
戦後の復興に相当な尽力をして貰えたらしいからアメリカは恩人だ
しかし親友と呼ぶには日本に対する気遣いが足り無いし日本は譲歩し過ぎてバランスが悪い
アメリカが戦争する為に自衛隊呼びつけたのはムカつく
災害の被災者救助なら文句も無いが自衛隊を作った経緯を理解して欲しい
忘れちゃいけないが昔のことや
それを引きずっても不利益になることを知っているから
対してなんで韓国はそれができないのか
だから理解できんのよ
台湾というか中華民国の国民党な
アメリカじゃなくて国際社会やぞ
みんな自国に関係ない戦いで血を流してんのになんで日本だけ金で解決はさすがに人間扱いされなくなるやろ
お前、韓国人だろ
思うます。ってなに?w
日本語下手すぎてバレてるぞw
小韓民国ごときが日本の親友とか反吐が出るからやめろ
早く国へ還れ奴隷民族
主従関係を望んだのは国会議員を選挙で選んだ日本国民やぞ。仮にも自由民主主義を唱えるなら、その責任から逃れたらあかん。
現にドイツは憲法改正したし、国軍も持ってる。
国防を他国に委任してそのリソースを長期間の経済発展につぎ込めたわけやから、少なからず恩恵もあったはずや。
今後の世代が今まで他国に委任してきた責任を一括返済しなくちゃいけないとなって、慌て出した。ってのが現状や。
お友達はいるけど
それも都合の良いときだけすり寄ってくる自称お友達
合理性を持って議論できない人間はレッテル貼りをするんやで?
カナダとアメリカはともかくイギリスだけは別物でしょ
ブラジル人は、何故か日本をやたらフレンドリーに考えてくれるけど、ちょっと常識とか治安とか違いすぎて、絶対に行きたくないし日本にもサッカー選手以外は来て欲しくないんだよな。
ブラジルは真面目に国内の無道徳と治安の悪さを考えないないと、永遠に分かり合える国が現れないよ。
ベラルーシとは仲が良いらしいけどね
以前似たようなスレで同じ様な回答をしていたロシア旗が数人いたので「ベラルーシがいるでしょう?」と聞いてみたら「子分は友達とは言わないよ」と言われて苦笑した
現代の韓国がいかに日本と関係ないかがわかるな!
中国に入り込まれすぎてる。
悪く言えばトロイの木馬になりうる。
その証拠にアメリカは最新兵器を供与しない。
さらに言えば民主体制であるがゆえにアメリカと協調する党派が選挙で負けうる。
しかも大陸からの工作資金・人材も大量に流入してくる。
心情としては協力したくても、台湾に対する関与は半身以上乗り出すべきではない。
インド人はなあ…
インドに住んでるインド人はまあ親日になるけど、他の国イギリスとか欧米の先進国kに住んでるインド人は日本人を露骨に馬鹿にして見下して差別してくるよ
日本がアジアで共有できる価値観の国って台湾と香港くらいで欧米は親日と嫌日が入り乱れてる感じで大多数は日本に興味なし
アジアの国のほとんどが日本を利用するためにすり寄ってきて、利用したらポイ捨ててまた困ったらすり寄ってくるの繰り返し
311震災の時に米軍が色々働いてくれたのを見て
「今は『手を貸すぜ、のび太!』って言う映画版のジャイアンなんだな」って言ってるtweet見かけたことがある。
めっちゃ納得した。
アメリカは日本が降伏するのを知ってたうえで世界に自分たちの力を見せつけるためだけに原爆2発も落としたんだから戦後の復興に相当な尽力するのは当たり前だろ
そもそもアメリカは戦争に参戦したくて日本に真珠湾攻撃させるように仕向けたんだから
それのどこを恩人って言うの?
DVされるのが怖いので黙って結婚している嫁。
韓
北
露
は
ゴ
ミ
箱
へ
!
違う、そうじゃない
そうだけどそうじゃない
真面目な話をすると、大国は緩衝国を必要とする。
緩衝国の主権は大国によって制限されるから、緩衝国は大国が嫌い。
ロシアは内陸国家だから、必然的に緩衝国=ロシアを嫌う国は多くなる。
かてて加えて、「ハートランドを制するものが覇権を制す」なんて世界戦略の考えがある。
ハートランドはロシアの緩衝地帯である。
民主主義の時代にあっては、世論を味方につけないといけない。
だから、ハートランドを制するために、イギリスはロシアの悪口を扇動する。
それで、世界にはロシア悪玉論なんてのがはびこっている次第。
ロシア人が善良だとは言わないけど、あの国はそもそも友達を求める地理的環境にない。
事実だと思うけど。
日本下げしてるわけじゃなく、大体どこの国でもそうだろう。
国外にアピールすることが実を結ぶことはあんまりない。
構ってやるなよ、付け上がるぞ。
日本的には割と親日の中央アジア国家やイラン、元日本だった太平洋諸国とかが本当の友好国と言えそう。
多分こいつはフリをしてる日本人な気がする。
勘だけど。
アメリカの嫁らしいからな
残念ながら男じゃないんだ
実際住んだら分かるけど反中層が日本好きを公言してるだけで若者は韓国好き多いし慰安婦像を蹴った日本爺は四六時中トップニュースで扱われてデモまでされてた
まぁ良い意味でも、勿論悪い意味でも浅からぬ縁だからアメリカは別格上位かな
文化的な意味では中国かもしれんけど、今は中国であって中国じゃないし…
って意味じゃ中国を受け継いでいて周囲で一番価値観が近くて反日感情も薄い台湾になるのかな 一個人でって意味ではマトモな中国人もアリかもしれんけど
まぁ中国を敵に回すメリットとデメリットを考えたら仕方のない部分もあるんだけどさ
米国はジャイアンって感じ
別に嫌いではないけど、好きと言うよりは仲良くする必要がある国
少なくとも中国や韓国よりは好き
韓国:マルフォイ
中国:ヴォルデモート
アメリカ:ダンブルドア
ドイツ:ハーマイオニー
イタリア:ロン
台湾:ネビル
日本海を東海と表記してるのは韓国とトルコだけ
この事実を知ってからトルコのイメージはあまり良くないな
中東国家に限った話ではないけど兄弟国アピールを鵜呑みにしてはいけない
友達だとかフレンドリーな奴ほど胡散臭い
アナタトモダチアルヨ
東南アジアなんて信用ならんロクでもない国ばっかやん。
日本(母国)の国益を考える際には他国を善悪で考えていいんだよ。
国益にならないような、実際に日本に被害を与えてる国は"悪魔"だし、すぐに嘘をついて裏切るような国は"信用できない"。
当たり前だろ。
思い上がりもほどほどに
その思いがあったからこそ、日本はアジア人種差別主義の外国とも肩を並べて競うことができたんだと思うよ。
昔はね。
鬼畜米英とか、WW2の時のプロパガンダやん。実際会えば良い人が多いよ。
吉田ドクトリンを知ってるならわかるはず。
ロシア趣味でロシア文化大好きな俺にして思う。
うん、君らに友達はいないよな。国として見るとなんて嫌な奴なのかロシアは
それぞれの国民がどう思っているかは別として、まあ国同士だと日米は友好国(同盟国)で間違いないとは思う。その友好な関係は、トップとの関係性や時代によっても変わるだろうけど。
1 信用できる国というのは存在しない。お互いに信用できないから、外国なのだ。
2 善悪というのは価値観なのだ。価値観は地理的条件(生存条件)で異なるので意味がない。
3 国益を考えるならば、善悪ではなく「勝ち負け」で判断すべき。
冷戦時代はソ連を封じ込めるために中国と手を組んだ。
現在は中国を封じ込めることを考えるのだ。
我々には嘘つきの中国と手を組んだ実績があるし、実際それで冷戦に勝った側につくことができたし、国益を得たでしょう?
米にとって英国やカナダは身内感強いしな。
日本はクェートで学んだからな。
大金あげても一つも感謝されないんだってな。
でも正直さぁ、お金貰っといて感謝しない国ってよっぽど面の皮厚いと思うけどね。気色悪いわ…。
イラクの自衛隊派遣は、あれはよかった。非戦闘区域の後方支援で、戦闘行為による死者はいなかったし。
最終的にめっちゃ歓迎されて帰らないでデモ行われたんだろ?
実質田舎のボランティア活動となんの変わりもないけどな。
トルコ人の遵法意識は低い。トルコ人と直接関わったったらドン引きレベル。犯罪はばれなきゃいい、チクったお前が悪い。一人二人では無く日本にいるグループ単位でキチガイレベル。犯罪隠しにも兄弟とか兄弟国と言う言葉を使う。
トルコに観光で3ヶ月ほど滞在した事があるが現地でも民度の低さに驚いた。体臭が気絶レベルでバスに乗るのは自殺行為。
トルコの過去の文化歴史は興味深いが今のトルコはアジアの西の端の韓国みたいな国。
キャスト全員違和感しかないけど、とりあえずドイツとイタリアはねーわ。
バリバリの反日国やんけ。
ポーランドとハンガリー仲が良いって自分も聞いた事有るんだけど理由がよく解らない
日本からお琴割り
スネ夫の方がしっくりくるけど
逆だよ。
あれで日本がアメリカの言いなりではないと分かったから信用されてる。
しかし、今中国という昔は偉大だった筈仙人が化けた屑怪物がその少女を襲おうとしているのだった…
そして傍観者(自称親友の)日本…
情けねぇしかしなにもできねぇ…
イライラして琴割っちゃったよ笑
じゃあ海外では殺処分しまくらないのかと言えばそうではないよなぁ。
例えば、最大級にデカイのはアメリカの300万頭、ドイツでさえ47万頭、相対して日本は現在5万頭にまで収めているわけだけど、それについてはどう考えるわけ?
シベリウスのフィンランディアが流れるぜ…👍
ワザワザレス返してあげる優しい日本人が多いよな笑
あんた日本語やばいな
五毛かい?
米中両方の人と話し比べてみれば違いがわかるよ
アメリカンは日本に不幸や失敗があると心配してくれるが、中国人は…
日本人は「友」という言葉が軽くない。親「友」は裏切ってはいけない、助け合わなければならない、信じなければならない、仲良くしなければならない。
ところが、国際社会では「友」好国同士でも互いにシビアな関係なんだよ。
日本人は55見たいに純粋すぎる所が長所でもあり短所でもある。
各国戦略、特に新興国や後進国には下心があって外交をしているんであって、ただ「友達って良いね」で交流してるんじゃないから。
日本や日本人みたいな誠実さは他国や他国民には期待しない方がいい。
それは多分無知な方の中国人だよね。
上司:イスラエル
友人:イギリス、カナダ
親戚:フランス
ペット:日本
今日は五毛が多いねぇ
代表例は三枚舌で有名な大英帝国
親友は台湾
友達は東南アジア
そりゃ日本好きだから韓国嫌いとはならないだろうよ。
まあ、台湾の日本好きも今は昔かもとは思うね。
正直韓国好きが多いってだけで鳥肌立つ。
えっ?なんで?どこが?
プーチンは2008年にブッシュ息子大統領に対して、
「ジョージ、君はわかっていない。ウクライナは国家ではないんだ」って言ったことがあるw
国家じゃないならなにかというと、ウクライナは通り道。それが現実。
そして、最近のインタビューでは、「世界には完全なる独立国は存在しない」とも言っている。
今の世界は相互に依存しあってるからだってさ。
それな。
恩人は違うだろ。
原爆落とされたのに復興支援されたから恩を感じるとか頭イカれてる。
このことについて飲み込むことはできても未来永劫真に許すことはない。
オエーッ!!!(AA略)
アジアにはあんまり嫌われてないイメージ。
えぇ…ドイツさんそれでフランスを差し置いてEUの代表ヅラしとるんか…マジで面の皮厚過ぎやろ…
ははは、違うぞ!
財布機能付きスマホだよ!
自分の方が優秀だってか。それなのに植民地(笑)にされたんだwwwww
ウヨクは数百兆で世界最強のアメリカが味方になってくれるなら安すぎるわwと笑うけど
サヨクのアメリカ嫌い、ウヨクのアメリカ愛
どっちも極端だから中立でありたいね
まあ、車で天下を取ったから天上のことはええやろ精神。
現実ってシベリアの気候より厳しいからね、仕方ないね…
でもごく一部が国際的発言権のある人たちなんやで?
台湾の公式見解なんやで?
壊すなw
どのみち蔑まれるのワロタ
台湾人だろうと中国人だろうと、アメリカ、フランス、ミャンマー、インド、ロシア、朝鮮……どこだろうと別民族の異なった文化圏やなって思うわ。
原爆や空襲を騒ぎ立てるサヨク
原爆なんて日本人は全然気にしてない、むしろ恩人と言い張るウヨク
どっちが正解なんだろうね
もちろん原爆の映像や原爆ジョークを見ると日本人として腹は立つし、そういう意味で大人の対応ができてない分サヨクは子供なのかもしれない
原爆へのコメントしたらお前は日本人じゃなくて韓国人だろwと書いてくる奴もいたがw
ぶっちゃけアメさんも友達いないからね…少しくらい優しくしてやろうや
隣に住んでた従兄弟の家系が断絶したて、その空き家に引っ越してきた他人だよね
他人なのに「俺はお前の兄だから面倒を見るべきだ」と隣町に行って叫んでる感じ?
地元の町(東アジア)だと隣に住んでる他人なのをみんなが知ってるから、それを知らない隣町(アメリカやEU)で
アメリカのせいで日本の発展が頭打ちされてるし、けっこう損害出てるよな。OSはもう二度と日本では製造されへんやろうし、兵器開発とかいう科学力ブーストも使えへん。
そのアメリカの認識もちょっと違うと思うw
アメリカは勝手に日本の小笠原諸島の領土権主張してフランスに怒られてるし
台湾は平等意識が強いし以外に日本人とは合わないぞ
とくに日本人男性とは合わない
中韓と張り合うために台湾を味方にしたいのは分かるがあそこは文化的には中国だ
日本はイギリスだよ、厳密には王室というか貴族だけど。
王室のない国は日本とかイギリスは信用しない。
アメリカはイスラエルだよ。
ユダヤとイギリスのお陰で今があるのに日本とか、恩知らずもいいとこ。
いつもイギリスとイスラエルに言い返せないくせに。
そもそも軍事力は他国には自国を支配できる力でしかない、アメリカをガチで信用してる、めでたい国があるとおもってんのかね?信用に値しするようにアメリカがしてるだけ。
だから軍は地域と上手くやるように活動してんのに。
ここまで全員ニート
おまエラに友達がいないのはそうゆう所だぞ
マルコロイス「ガキが…舐めてると潰すぞ」
日本政府がどれだけ日本企業の足を引っ張ってきたか…w
これだけ足を引っ張られれば国際競争力も落ちるw
釣り針がデカすぎるんじゃぁ(千鳥ノブ)
レヴァンドフスキ!?
釣り針がデカすぎてあんまり釣れてないの笑う
ニコ動で散々ネタにされてるからなw
イギリスかっこいいもんな
日本がイギリスだとかユダヤ人だとかそう思いたい人が多いのも分かるよ
けど歴史的には全然違う
イギリスは外に出て七つの海を支配した
日本は数百年引きこもってた
性格的には魔逆なんだ
イギリスは世界に英連邦があり仲間が沢山いるが日本はない
現実は現実だ
なお台湾を国として日本は認めてない模様
日本が気にしてるのは顔色やない
銭や
それはともかく、そんなこと言い出したら日本は台湾の国連残留に必死で手を尽くしたのに出て行ったよね?
敗戦直後で欧州は日本人を足蹴にしてたのに日本は台湾が国際社会で孤児にならないように土下座して這いずり回って台湾の残留の票集めしたんだよ
台湾が国連に残ってたら日本との国交は続いてたという話まで出てくるよ?
そうしたら今度は台湾も「そんなこと言うなら~」ってなるよね?
ムキになるのもいいけど憎しみの連鎖に陥るつもり?
それに日本人が日本の立場で日本のネットで尖閣について語ることすら許せないの?
台湾で主張してる人が一部だろうと全体だろうと日本人は日本の立場で発言するのは当たり前でしょう?
トルコは実は親日じゃなくって用日だと思う。他の外国より日本人が扱いやすいから好きなだけだ。
まぁ、そうやって礼儀正しく接してくれるならお互いメリット取って友達でいられるけどね。
本物は 台湾とパラオ
中華に汚染されないで欲しい!
だから友達!なんて言えないんじゃ?
ご主人様!って感じだからな。
日本は嫁なんだと。
そうだよー、国と国との間に原則として友情なんかないよ。
台湾であれ中国であれ韓国であれロシアであれ、隣にあるのに外国なのは信用できないからだよ、お互いに。
利害が一致した時だけ、演出として「仲良しのフリ」をしているだけだよ。
「英国には永遠の友も永遠の敵もいない。あるのは永遠の国益だけだ」 英国首相パーマストン
アメリカは余り関係よくないよね
開国不平等条約
世界恐慌
世界大戦
プラザ合意
日本の友はタイ 台湾 インド パラオ
スリランカ ジブチ ブラジル フランス
違う、EUはドイツだよ?
そもそもヨーロッパは格式が大事。
歴史的にわかるけど、ヨーロッパの貴族とか王室がドイツ系なんだよ。
国の成り立ちがポイントだな。
ドイツにも居るけど王族、フランスは貴族しかいないから、格では王族のドイツの方が上、連邦持ってるし。
でもフランスも面子があるから、EUではフランス軍がメインだ。ドイツはぶっちゃけ、守りに来て貰える。
日本と同じようなもんだ、能ある鷹は爪を隠すとはよく言ったもんだよ。
日本は一応は同盟国
そして日本が好きな物好きもいるという感じか
誰かに晒されてネットで吊し上げに絶対されることがない!という前提で答えてと言われたら、
日本人の8割は「米国だけは親友にはとてもなれない」と答えると思いますよ。
この日本国が強国であり続けるため、そのために最優先すべきは『国益』です
そしてその国益の為ならば、辛酸を舐め、顔でも普通にニッコリ演じますよ。
実際に阿部さんも歴代首相もみーんな米国に対してだけは異常なまでに、頑なに
そのリアクションをし続け、アメリカの思うままにペコペコして私達の血税を
そちらに垂れ流してるじゃないですか。利がある内はそれでいいですけど親友ではありませんし
絶対に親友なんかにはなれませんのであしからず。調子に乗って勘違いしないようにね
個人的にも図々しいと思った。
ニュース観てたら、他人の国から見ても逆じゃね?くらいわかるのにね?
軍事費、どれだけイスラエルユダヤにアメリカが上納してるか知らないのかね?
言うほど香港親日じゃないけどね
その次位で
ネパール バングラデシュ スペイン
フィリピン
上司?!
日本はイギリスに手のかかる子供を押しつけられたガヴァネス(governess)が一番近いと思う
アメリカは経済も戦争もやり散らかして後始末や復興は大体日本とイギリスがやってる
アメリカが戦争して荒らした国を日本が何回復興支援してると思うよ…
リーマンショックの時もアメリカは何でそうなったか理解できてなくて、日本とイギリスが被害を最小限にしようと各エリア(日本は大東亜共栄圏、イギリスは英連邦)に融資して支えたんよ
それ見てアメリカは自分も助けて貰えるもんだと思い込んでボーッとしていて、日本とイギリスから「お前のとこが原因だろが!お前んとこ先進国なんだから自力で何とかせんかい!」と教育的指導を受けてた
イギリスですよ?日本といえば。
台湾に悪いけど、小国すぎて日本より格下すぎて話にならない。
中国に取られてるから主権があるわけでもない、頼られたら助けるだろうが、国民が危なくなるなら、わからんが。
台湾は外国に引っ越したけど、普段は手紙とかメールでやり取りしてて、一年に一回は帰ってきた時は必ず遊ぶ友達みたいなかんじ。
いや、外交に関しては現実を見ようよ
その視点がないから今の日本はプロパガンダにやられてるんだから
全くその通りで
ユダヤ人が本国と同じ人数アメリカに居るって時点で。
イスラエルのユダヤ人口500万人
アメリカのユダヤ人口500万人
それはない
そうそう※1なんかはアタチュルクが明治維新を手本にしたとか過去に日本人を助けてくれた件で親日扱いするけどはっきり言って甘いよね。トルコ人、日本も韓国も等しく「遠いアジアのトルコの兄弟国扱い」してるってことすら知らないから、馬鹿の一つ覚えで「トルコは親日!」とか言っちゃう
ぶっちゃけイスラム国家。日本人と本質的に合うわけがない。アメリカがよく傲慢だと言われるがそんなの目じゃない。それがイスラムだ。トルコが親日で良いなら中東諸国は親日だよ。イスラムの友好関係内での「親日」であって日本の事を考えてなんてない。イスラム教徒として正しい行いの中にたまたま日本に関わる部分があった。それだけの話
友好的だからと安直に「兄弟国」なんて単語を言い出す国を信用するなよって話だ。そこには必ず打算がある
アメリカとメキシコ ドイツとフランス ロシアとボーランド
イギリスとアイルランド イスラエルとパレスチナ インドとパキスタン
日本と韓国 過去のゴタゴタを乗り越えて、人類の進歩と言えるだろう。
日本人でアメリカの親友とか嫁と思ってる人はあんまりいないんじゃないかな?
強いて言うなら隣のクラスの子で委員が同じだから委員会で会って話す子とか、毎朝バス停で顔を合わせて世間話する程度の関係?
そもそも日本人は国にたいして親友とか兄弟とか嫁とかいう感覚があまりない
好きだし好感度も高いのに遠い存在というかね
申し訳ないがキャバクラの良店の良嬢というべき存在か
韓国とガンビアが軍事的な同盟関係なのを知ってるくらい詳しいならガンビアの国名を間違わないはず
ガンビアの国名を知らないくらい国際政治に無知ならガンビアと韓国が同盟関係なことも知らないはず
不思議だね
反日しない韓国
アメリカは 親友というより 愛すべき悪友
オーストラリアは もしかしたら 親友に なれるかも
仲良くすること自体はいいけど親友とは思わんよ。
核攻撃による人体実験の非を認める事もできないのでは、そもそも論外だ。
日本を含めそこそこの規模の大国は国の友人なんて持てないだろうよ
例を挙げるとイタリアとスペイン、エジプトとトルコ、
ラオスとカンボジア、クロアチアとハンガリーあたりか
アメリカは先の大戦で日本を恐れ、日本も同様に恐れている。お互い戦うと被害が甚大だから仲良くせざるを得ない。
韓国だろやっぱり
そう。飼い主に上納するペットはいないので、アメリカはイスラエルのペットではない。
でも、アメリカはイスラエルの所有物だよねw
イスラエルにとってアメリカはお金を収穫する農場みたいなもの。
よくわかってくれる人が居たわw
どちらかと言うと、アメリカがイギリスに言えないから日本が面倒を見るしかないんだよ。
アメリカは軍があるからほかっとくわけにいかないし、王室だから立場がないと話なんか聞いてくないし。
リーマンのはイギリスユダヤが怒るのわかってるからボーとしてたんだと思う。
イギリス貴族からギャンギャン言われてたのが目に浮かぶw
イギリス怒らせるの得意な国だからな?アメリカ。怖いなら怒らせなきゃいいと思うんだがなあ?
イギリスがないと本当にどうしようもないからな?アメリカ。
スネ夫「もっ、もちろんだよ…」
これ
真逆なのに同じと思ってる日本人多いよね
イギリスの文化は好きだし真逆だからといって毛嫌いはしないけど一時の利益で手を結ぶことはあっても基本的な価値観が違うからずっと一緒にやっていくのは難しい
王室の国とは仲良しなんですが?
まさかそこらの同盟と権威同士の同盟が同じと思ってる?w
アメリカより同盟国には恵まれてるわ。
イギリスはないw
夢見すぎ
フランスさんは技術すごいことは凄いんだけど、基本的に観光と農業の国だから
影で支えてはいるけどEUぶん回してるのはやっぱドイツ
こいつアホなのか
こういうのをネット右翼と言うんだよな
相手が理性的に述べても、気にくわない意見は頭ごなしに否定
ネット右翼はお前らが嫌う韓国人像に限りなく近い存在だと気づいた方がいいぞ
百済とは朝鮮を倒すための同盟国だったよ‼︎
枢軸国
親日国
満州利権で揉めるまでは別に全く仲悪くなかったからな
アメリカは日本のご主人様
なるほど叱られるのわかってたから思考停止でボーッとしてたんだw
砂場でお友達のオモチャ壊した5歳児かな?
もう日本はガヴァネス退職したいんでパパとママ(おフランス)が面倒見てほしい
パパが面倒見ないならママとママの再婚相手(ドイツ)のステップアップファミリーってことで
栄光ある孤立(笑)
「のび太のくせに生意気だぞ」by ジャイアン
アメリカのATMが日本
そうだよ、元々アメリカはヨーロッパの列強の植民地だったんだから、そういう思考は不思議ではない。
ユダヤってもヨーロッパで財をなしてるし。
アメリカって力を勘違いしやすいから、ヨーロッパを敵に回さないようにしてるだけだよ。
そのヨーロッパにしたら身分も貴族すらない元植民地のアメリカに魅力ない、支配したとこは怖がらないし、軍事力は自国を支配できるわけだから信用もしない。
ヨーロッパなら日本に来るわ、イギリスとバチカンとドイツの影響ある地域だし。
そもそもアメリカが間違いだよ、関係って歴史が重要だよ?
アメリカしかり、ドイツしかり
ロシアさえ極東に出てこなければ友好もあり得たのにね
助けてあげたいとか上から目線だな
アメリカはイスラエルだけだよ。軍事力あるから信用されないからね?所詮は。
イギリス連邦なら嫌がると思う、世論は別にしても。
イギリスが一番仲良し、日本だよ?イギリスは色んな権力があるから、日本には一番頼りにしてる、むこうも
王室も後室もない国を信用もするほど世界は甘くないよ?フィンランドも貴族居るだろうし、ドイツ系だろうが。
アイルランドも入れてあげてほしい、にっくき英帝で日本にちゃっかり物資送ってた国だから。
時代が古すぎる認識だよ?
なに時代だと思ってるの?まだイギリスが三枚舌とか?
そんなこといつまでもイギリスがやってたら、イギリス連邦なんか成り立たないよ?
心の友としか聞こえないw
言い得て妙すぎるw
国民同士もお互い好印象の割合が多い。
日本にとってアメリカは親友国家だよ
民間人どうしなたいざ知れず(ごく一部の人間は今だにパールハーバーだからな)
国家間ではそうはいかないって事
それよな?
王室ないから信用されないとわかってないのがアメリカらしいのかもしれん。
日本が頼るのは王室の国だよ、イギリスな?北朝鮮のもまずイギリス行ってるんだけどね?オランダも行ってる、王室あるからな?
天皇の外交が基軸になるんだけどな?日本は。
本当の友達はアメリカいないと思う、軍事力が警戒されるの知らないとな?
日欧はアメリカはイギリスの知りあいと思ってるわ。
王室あるからな?アイスランドもデンマークだし、一部だったか?王室あるからな?
実際は世論なんか国に関係ないからね?
ドルな?w
遠い親戚:チベット、ブータン
友達:フィンランド、アメリカ、トルコ
まあ仲間:ブラジル、インド
敵:共産シナ
害獣:南北朝鮮
横
>なに時代だと思ってるの?まだイギリスが三枚舌とか?
イギリスがそんな素晴らしい外交力のある国に進化したのならば、三枚舌の責任を取って、国際問題を解決して回ればいいんじゃないかなあ
過去は過去だろ
今を大事にしないとな
今仲良ければいいだろ
台湾下げの人いるけど、大震災の時に2300万人の国が米国に次いで2位の義援金を送ってくれた。この事実を忘れちゃいけないよ。米軍も支援してくれた。
辛い時助けてくれるのが仲間だろ
ドイツ人はロシアよりもアメリカを嫌ってるんだぞ。
EUを維持するにはお金が必要
ギリシャ スペイン イギリスは問題児だがドイツは厳格な姿勢を維持出来るプライドがあるから信用されるだろうし
ミサイル開発をやらなかったのも世界中に警戒されるような行動をしたく無かったからだとも取る事が出来る
信用は大切だよ
無駄に敵を増やさなかったからフランスの衛星を貸して貰えてるし
ドイツが主導権を握ってる方がEUの皆は都合が良いと思う
兄だと言うなら、たかったりゆすったりばかりしないでもっと優しくしてください
弟に養ってもらって恥ずかしくないのかな?
ちなみに文化というなら韓国は単なる通り道だったに過ぎないよね
あのアメリカ人と同じ思考だな。
自分の国の事も知らないってちょっとびっくりだよね
まぁ世界地図で自国の場所さえ知らない人が多い国だから仕方ない?のかな〜
気持ち悪い
スマホのChromeは正常に表示可能
パソコンからはわからんのだ
アメリカの要望通りに戦争をしない国になってアメリカが管理してる国連に呼びつけられるのもおかしな話だ
激しく同意
戦争に人も資源も金をつぎ込んで負けてから残ってる物で復興しろと?
相手が当たり前と書いてる事をしなかったらどうなったのか考えて見ても戦勝国には放置した責任を追及される立場には無いだろうし原爆に関しては何の規制も無い時代の話だよ
朝鮮半島地域には人なんて住んでないぞ。あそこはコリアン・サファリパーク保護区。
野生動物に説教してもムダ。学習能力無い日本の国会議員はいい加減サル以下だと言われるぞ。
恩人だから恨むなとは書いてないよ
恨むのも許すのも個人の自由だと思うけど
原爆を使ってはならないルールが無い時に使った昔話で恨み続ける事に何か意味がある?
パヨ
なんも無かったらあれほど嫌な奴もいないと思うぜ。
日本にも鳩ポッポみたいなやつおるやん
それだけかよ
百歩譲って兄だとしたら屑ニート
「約束の地」は現在のイスラエルじゃないという意識があるのがアメリカ在住のユダヤ人
イスラエルとはその感覚で対立してるらしいね
ケマル・アタチュルクの頃ならともかく、エルドアンが親日家とは言えないだろう
イスラムの盟主になりたいのが明白でアタチュルクが築いた国是を破壊したんだからな
無理
ここしばらくどっちに責任があると思ってんだ!
日系が働いてるけど、やっぱり感覚が違うんよ
タトゥー入れるとか平気だもんな
実利がお互いにある間はな
多分、当面は大丈夫
んな訳無いだろ
お前ら反日活動さっさと辞めろ
とっても的確だね
でも名古屋人の自分にとってはブラジルを友達と表現するか仲間と表現するかは悩みどころだ
あとタイはグレードの高い友達だしフィリピンも仲間だと思う
今の朝鮮民族と古代の朝鮮民族とは別物だし、民族的にも国家的にもキッズやで
ユダヤ教の厳格派は、ふつうの人間によって造られたイスラエル建国を
認めていない。 なぜなら、ほんとうのイスラエルは「 神 」によって
造られることになっているから。
そう、ちゃんと教えてあげるよ。
お前等は兄じゃ無く愚弟
血を分けた兄は北朝鮮
親は中国
遠い親戚はモンゴル
日本は海を挟んでいるので全く関係ない
それなw
どこをどう取ったらイギリスになんねんw
横だけど、イギリスの三枚舌外交なんて全然現役だぞ。
最近でもeu離脱とかイエメンの支援についても三枚舌だとか言われてたろ。
お前はイギリスの良い面しか見てないんだな。
今、オーストラリア酷い事になってるやん
猫狙って毒餌撒き散らそうとか日本より最悪じゃね?
へー、被害甚大なのを予想していて、なおかつニュークレオニクス要綱を無視して国内の複数から多大なる反対を受けても無視して、広島長崎以下投下目標地から得られる実験結果のために投下を決めたことを「使ってはならないルールがないときに使った昔話」って言えちゃうんだ~。へーすごーい。
頭イカれとんのか!国際ルールがなかったらなに使ってもええわけちゃうぞ!
なんだ昔話って、まだ原爆の被害者がいるんだぞ…。
恨むのではない、ただアメリカが「俺は悪くない」って態度のままなら心から許す日はないだろうと言ってるんだよ。
ロシアとは……ないかな。
ネタやんけww
全員一生ゴタゴタ乗り越えらんねーよw
フランスもオーストラリアもバリバリに反日。
反日というよりむしろ有色人種に対する差別が強い国だぞ。
自衛隊の意味わかってんの?
専守防衛の組織だぞ。
米国に基地作ってなにを守んのや。
政治だと結局は属国
日本が逆に助けたらとても感謝してくれる
価値観も日本と近いし、とても良い友人だと思う
正「アメリカはイスラエルのペットであり所有物」
番長(アメリカ)とそれを操る裏番(イスラエル)って感じ
仲良くしたいのは中国
仲良い風潮あるのがトルコ
良いライバルみたいのがドイツ
どういう基準か知らんが経済的に考えるならイギリスカナダ、フランスも全部ペットでしょ。
あれだけの経済発展を成し遂げてくれた米国には感謝してもしきれない
今の地位があるのは、間違いなくアメリカのおかげ
台湾とか言ってるのがいるけど、周りに味方が少ないから仕方なくすり寄ってるだけだよ
何で兄の国がノーベル賞とれねーの?
頭の悪い韓国とノーベル賞常連国の
日本が兄弟?日本に文化を教えたのが
韓国?未だに産業分野でも日本の核心
部品無ければ製造できない韓国が
日本の兄だって?世界中が笑うわ♪♪
お前、顔が真っ赤だぞ!
ほかの国々はすべて衛星国
ロシアが東ローマ、アメリカが西ローマの継承国みたいなものだから
中東にやたらこだわるんだろうよ(ローマはキリスト教を国教にしていたからね)
イスラエルも一応はユダヤ人の国だけど実質的には十字軍国家だしね
だからドイツやロシアから来た移民たちが仲良くできるわけよ
ちなみに中国はおそらく清や元ではなく唐をモデルとした世界帝国を
目指しているんだろうね
(清や元は征服王朝だから漢民族主体の国にはふさわしくない)
明はひきこもり国家だったし北宋・南宋は今の日本と同じように
物事を金で解決しようとした国だったしね
馬鹿な事を言う奴が多すぎて笑える
冷戦時期に歴史上敗戦国の日本に特例出しまくった理由がそれだし
ちなみに日本は韓国に大陸との肉壁になって欲しくて下手に出ているのが現状だ
米日韓同盟ってのはアメリカが二枚の肉壁を持ち、日本が一枚肉壁を持ち、利点の無い韓国が肉壁になって欲しければ言うこと聞けと調子に乗りまくってる同盟の事だよ
こういう事で百歩譲らないでいいから。
それが米日韓同盟かあれば、真っ先に消滅するのも最大級の被害を被るのも韓国だけに留まる
だから韓日米同盟から抜けてほしくないから日本はペコペコして、米国からは二枚目の肉壁を手放すなと釘を刺されてる
散々な事をされた日本が今だに制裁せず遺憾砲連打なのはこの関係だよ
トルコって意外に韓国に好感持ってるっ知ってから親日国だと思わなくなった。
私もトルコは用日だと思う。
アメリカは昔、ソ連からの侵略を恐れ大陸とアメリカの間にあった敗戦国の日本を育てた。軍隊を持てない国に事実上の軍隊を持たせることを許した。
皆考えることは同じで、親友なんかいないよ
反日との評判高いサイモン・ヴィーゼンタール・センターって、かなり影響力のあるユダヤ人団体だけど、他のユダヤ人から鼻つまみもの扱いされてるらしい。
バンクーバーのユダヤ人団体は、ユネスコに「慰安婦に関する韓国の主張は嘘!ナチスによるホロコーストなどと同列に語るのはユダヤ人に対する侮辱!」と意見した。
ユダヤ人にもいろいろいる。
あんなブスな妹いらない
その究極の際、裏切った相手は未来永劫信じられないしクズだと思う。
兄ならもう弟に金せびるのやめなはれ
横レス
私もロシアと手を組むのおすすめ。日米露で中国封じ込めをすべき。
これを言うと、「ロシアなんか信用できない」って言う人出てくるけれども、この世界に信用できる国なんか存在しないのだ。
そんなのお互い様である。
利害が一致したら手を組む。それだけ。
許す必要は無いと思うよ
しかし国際ルールが無かったらそれこそ何をやっても良い
核弾頭を使えばその爆風の範囲が広範囲に及ぶ事から無差別殺人にはなるが
日本も気球爆弾のようなデタラメな攻撃方法を使ってたのだから無差別なのは時代でしょうね
アメリカの国内からの反対があった所でそれは当日の日本にとっての敵国がその国内で争ってるだけだから今の日本で文句を言っても仕方ない
> この世界に信用できる国なんか存在しないのだ。
それでも信用できない番付の筆頭だと思うなあ、あの民族。
何処の国も利他ではなく利己で動く。そして安易な裏切りは、決して利己のためにもならない。にも関わらず安易に裏切るのがロシアだ。中国はもっと臆病でこっそり裏切ろうとするが、ロシアは平気で思い切りよくやらずぶったくりをする。利口な敵は怖くない。思い切りのいい馬鹿は怖い。
あえてあげるなら台湾かな
それイメージ。
ロシア人の戦略能力の高さは、地政学者のミアシャイマーとルトワックが評価している。
彼らは合理的、すなわち取引ができる人々なのだ。
そもそも日本は「ロシアくんとおつきあいするのなんかイヤ」とか言ってる贅沢な状況ではない。
中国を封じ込めるにはロシアの協力が必要なのだ。
百済の王族の娘が天皇家に嫁いでることから百済が日本の支配下にあったことがわかるけど韓国人は何故か天皇は百済からの渡来人ってことにしたがるんだよな。
韓国、北朝鮮は中国の子供。反日意識の強かったアメリカが育てたのが韓国、ソ連が育てたのが北朝鮮。
友達のわけがない
こんな舐めきった友達居ないわ
世界一の反日アメリカは韓国好きは異常だな
その理屈で行くなら、日本の場合はカボチャを輸出してくれるトンガとかタコを輸出してくれるモーリタニアが親友になるのかw
モノカボチャー経済の話を初めて聞いたときは大笑いしたわ。
ポルトガルにとってのタラは日本にとっての米や大豆と同じくらいのものだから
世界一の魚消費国ってポルトガルで、そのタラをバカリャウって干物にしてなんにでも使って食べるらしいよ
第二次世界大戦の時を覚えていれば間違いなく信用できない
連中は屑だった
ベストフレンド←フィンランド+イギリス+アイルランド。
仕事の好敵手(ライバル)←ドイツ。
ジャイアンに言われてる気分になる
>一度ならず二度も原爆を投下してるのに
ストックホルム症候群
海外から見た日本と韓国て大半が「憎みあってる国」だよ。日韓関係の悪さは世界的にも浸透してる。実際その通りなんだけど
まだ何も取り合ってないからね、
韓国の兄はベトナム←長兄
韓国の兄は北朝鮮←次兄
韓国は末弟←バカでどうしようもない
日本は韓国の元々ご主人さま←韓国は召し使いだよ(笑)
役立たずだったけどね
(正直、アメリカの魅力がわからん)
トルコは単にコミュ力高くて、日本とも距離あるし、韓国と関わる事態が少ないから、どっちの印象も悪くないんじゃない
韓国って割り勘や奢りを断れる程度に気が強いタイプにとっては、騒がしいから飲み友としては悪くない(但し内容は無視する)みたいなポジションだとアリに見えるんだろう
ロシアは信用できなくても、裏切る裏切らないは状況次第だから、ほどほどに自衛しつつ協力というかときに会わせて離散集合でいいんじゃとは思う
そんなに日本が器用に動けるかってのが一番のネックだがな
親戚じゃね?
漢字使ってるし文化も似てる
少なくとも漢字を捨てた朝鮮は血縁ではないな
肌が白くても黒くても鰓が張ってようが
国籍だけ日本なら日本人だもんな
コメントする