スレッド「17時になった瞬間オフィスから出る同僚がいるんだけど…」より。
Donz7tiUcAEbOWl
引用:4chan


(海外の反応)


Australia 万国アノニマスさん 
17時になった瞬間オフィスから出る同僚がいるんだけど…


United States of America(USA) 万国アノニマスさん
アメリカ人はみんなそうだぞ


 Australia万国アノニマスさん 
上司より先に帰るべきではない


Poland万国アノニマスさん 
お前は変な国旗がついた日本人かよ

Ads by Google
Brazil 万国アノニマスさん 
上司なんかよりも先に帰るべきだろ!
何もせずぼんやりしてるよりは明らかにそうしたほうがいい



4 Canada万国アノニマスさん 
俺なんて上司だけど照明をつけっぱなしにしてこっそり帰るぞ


5 Russian Federation 万国アノニマスさん 
これは当然だ
優位性を主張するためにもさっさと帰らなきゃ


6 France万国アノニマスさん 
まさに俺のことじゃないか!
どうして賃金も発生しないのにオフィスに残らないといけないんだい?(笑)


 Australia万国アノニマスさん 
そうしたほうが上司に良い印象を与えるし昇進する
あと会社への忠誠心を見せられるかもしれない


 Germany万国アノニマスさん 
良い印象を見せる上司だって歯車の一部だし会社に忠誠心とか笑わせてくれるな


7 France万国アノニマスさん 
スレ主はジョークで言ってるんだろうけど
本気でこういう風に考えてる人がいるから悲しい


 Australia万国アノニマスさん 
ジョークじゃないんだけどね


8 France万国アノニマスさん 
会社への忠誠心とか冗談だろ
企業は感謝をこめて給料を支払ってるわけじゃない、俺の労働を買い取ってるんだ
報いる義務なんて無い、お前は奴隷になりたがってるよ


 Portugal万国アノニマスさん 
その通りだね
上司に忠誠心を示したいなら与えられた仕事をスケジュール通りにこなせばそれで十分
会社内で昇進したいなら必要に応じて働けばいい


10 Netherlands 万国アノニマスさん 
現実的には上司に労働意識の低さを見せつけることになる
ボロ雑巾になるまで何でも上司に要求されるよ


11 Finland万国アノニマスさん 
こんなことしても昇進はしないな
結果を出してからこその昇進なんだから


12 France万国アノニマスさん 
誰もが17時ぴったりに帰るべきなんだよ
 

13 Finland万国アノニマスさん 
帰る時間になってるのに帰らないのかい? 


14 Spain万国アノニマスさん 
間違った資本主義の倫理観の洗脳されてるから利用させてしまうんだろう
悪用してる人にしか恩恵が無いのにね 



15 France万国アノニマスさん 
最近の俺はは17時になった瞬間に帰ってる
12時ぴったりにランチ休憩するしある意味偉業だ


16 Russian Federation万国アノニマスさん 
今、16時半になるところだがここまで来ると何かをするにしても時間が足らなすぎる
なので机の上のものを少し並べ替えるだけの作業をしている


17 Denmark 万国アノニマスさん 
俺は5~10分早く帰る
昨日は16時56分にレジを閉めたよ


18 Viet Nam 万国アノニマスさん
俺は毎日30分早く帰ってるが分かりっこない 


19 Greece 万国アノニマスさん 
ギリシャなんて最後に登庁したのが2016年なのに
毎月給料もらってる公務員がいるというのにね