スレッド「お前らの国のアッパーミドル層の住宅街を貼ってみよう」より。

引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
(ポーランド)万国アノニマスさん
お前らの国のアッパーミドル層の住宅街を貼ってみよう
2
(フランス)万国アノニマスさん
こういうスレは好き
3
(アメリカ)万国アノニマスさん 白人なのに黒人が大多数の底辺地域で育ったから涙が出てきた
Ads by Google
4
(韓国)万国アノニマスさん
5
(イギリス)万国アノニマスさん
大抵、道路から離れてるから家はよく見えないな
6
(メキシコ)万国アノニマスさん

7
(フランス)万国アノニマスさん 上流階級ならこういう場所に住んでる(しかもかなり都会)
8
(スウェーデン)万国アノニマスさん
スコーネ県ならこんな感じ

ストックホルムならこんな感じ
10
(ブラジル)万国アノニマスさん

11
(ロシア)万国アノニマスさん

12
(イタリア)万国アノニマスさん

13

(ノルウェー)
万国アノニマスさん
14
(フランス)万国アノニマスさん
引っ越す前はモロッコに住んでたけど凄く快適だった
フランスはダメだね、早く母国に帰りたいよ
15
(オランダ)万国アノニマスさん
都市部じゃないけど
俺の町の金持ちはこういう場所に住んでる
16
(アメリカ)万国アノニマスさん

17

(デンマーク)
万国アノニマスさん
18

(スウェーデン)
万国アノニマスさん
19

(メキシコ)
万国アノニマスさん

↑
(アメリカ)万国アノニマスさん これはまさにメキシコって感じだ(笑)
20
(チェコ)万国アノニマスさん

21
(エストニア)万国アノニマスさん

22
(インドネシア)
万国アノニマスさん ↑
(カナダ)万国アノニマスさん これは素敵だね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
やっぱり白人系のアメリカ人ってこういう人間が多いんだろうな。
やたら庭や建物が広い家、珍しくないし
土地代って日本だと割と忠実に家に反映されるよね
読み取り方を変えてみよう
白人が黒人が仲が悪くて少数派
加えてモラルの無い底辺地域なら
育つ過程で苛められる事も多いかもしれん
その経験で人種差別があるのは当然だと考える人も居るのだろう
農家の家を見ると建物の梁がホームセンターでは売られてないようなデカイ物が使われてる事が多い
山手線の外側はたとえ山の手と言えども所詮お上りさんの成功組と華族制度廃止と公職追放で戦後しょせんろくな稼ぎにあり付けなかった没落民の隠居場。
え?
これは上級っていうか超一流だな
北朝鮮と一緒で中流とかいないだろ
うちの梁も今なら手に入らんかも(金額的に)
あと、田舎の農家は壁と門に見栄を張る地域も多い
立派じゃないと恥ずかしいって
生活は質素なんだけどねぇ
羨ましい
医師弁護士総合商社マスコミあたり勤務の一馬力家庭、世帯所得は二千万円くらいな感覚、タワーマンション買う層よりも一個上あたりなイメージ
スレタイにつっこみ入れると、アッパーミドルはあくまで庶民階級の中で高級に恵まれて成功した部類の人をさす言葉であって、某院長みたいに勲章もらうような上級国民は含まれない、韓国の画像は明らかにガチアッパー向けの住宅地だよね、日本だと松濤みたいな所
我が国だとガチのアッパー層は松濤や麻布、広尾あたりの山手線の内側の閑静な住宅地に一戸建てを建てるか(土地はそこまで広くない、けど上物は要塞)、番町や赤坂あたりの高層マンション(パークハウスとか)or山手線の内側の第一種低層住居専用地域の低層マンション住んでると思う
六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズにいるのが、基本アッパーミドルクラスタの頂点かな? まあでも諸外国でイメージされるアッパーミドルは東京近郊に200から300平米の一戸建て買ってると思うよ? 三井ホーム・ヘーベル・住友林業あたりの注文住宅で坪単価80から100万円とか……地方だとフツーに豪邸に住んでるのだろうか?
もう初出の五輪エンブレムの盗作事件から4年も経つからな
阿漕なことする金持ちという意味で普通に通じる言葉になってる
なのに池袋のプリウス暴走で火消ししたい奴らが上級国民という言葉は
アカが使うものだとか言い出してる
そういや ネタとしか思えなかった
チバリーヒルズって まだあんのかねぇ
もうデンマークが滅亡してるんだろうな
正直あれって上級国民だから逮捕されなかったんじゃなくて上級国民だから逮捕されないすべを知っていたって感じだけどなあ これで起訴されなかったらガチもんだけど
中の上流国民だが、ここ十数年で日本各地から一斉に田舎イナゴ共とがやってきて周りは
小さな家と小さなアパートだらけになり、DQNとDQNカーが日夜行きかう肥溜めに変貌。
なお、中国・韓国・東南アジア・中東・南米の皆様も絶賛増殖中の模様。
マスコミの対応とか見ればそういう方面以外でも忖度の空気は駄々洩れだけどな
そして何よりさっきも書いたことだが定着して久しい上級国民という言葉に
異常に敏感になってる奴が各所に沸いたのが怪しすぎるわ
ぶっちゃけ上級国民という言葉で煽られ叩かれた期間と数と上級国民であるという
直接的証拠の無さでは直近の剽窃絵師、勝海という女のほうがずっと上だったのに
そちらでは上級国民という呼び方をやめろなんてフォローは一切入らなかったのはどう説明するのかって話
やり直し
田園調布3丁目の事を言いたいのなら
あそこは 上級国民様やぞ。
そら火もつけられるし車上荒らしにもあって当たり前
そして洪水や地滑りが来ない古くからの土地に住んでるのが上級層率高い
入院で逮捕しないのは普通。
起訴しないなら分かる。
どこが火消しじゃないとしない発想なんだ?
交通事故で専用の病院で逮捕と治療を同時にするのか?
直ぐデマだと判明してTwitterで拡散してた連中は謝罪したり消して逃げたりしてるのに今さらブログの米欄に書いちゃうって…
それ防犯的には最悪の選択だな。
まぁ取るモン無いんだろうけど。
固定資産税とか言う上級国民選別フィルター
飯塚擁護は相手の法的無知を論って攻撃的だからすぐわかる
そしてマスコミの弱腰報道には決して触れない
都心でここであがってなさそうなところなら麹町、大和郷、池田山とかかね
麹町はお屋敷はもう殆ど残ってないな、再開発で高級マンションに変わった
個人的には神田明神のすぐ隣のマンションとか住みたい
だから、刑務所とかは、あっ
いや、何でもない
外国でもそうなんかな?
弱腰報道ってのがちょっと分からないんだけど
まさか容疑者とか被告に当てはまらな買った時に使わず敬称が付いたから弱腰とか?
ついでに言うと官僚でも交通事故で普通に逮捕起訴されてるからね
貴方が知らないだけでしょ。芦屋とか横浜の山手のお屋敷行ってみたら?小学校並みの敷地があって家は見えないけど。
都内なのに広くて元武家屋敷かなんかか?って感じだった。
中央区は9割9分9厘山手線の外ですが?
官僚って言っても千差万別でしょ。
そんな土地がないw土地があってもインフラがないww
昔は日本も大抵の家は敷地の奥だったんだけどね。地方は今でもそう。
その家を売りに出すと土地を何軒かにわけてちっさい家が建つわけだ。
それより歩道がいいね。日本の歩道はへんなブロックを置いたりして区切るから、よく車が乗りあげてしまってる。
要塞町(ゲーテットコミュニティ)は町ごと周りを壁で囲って、部外者が絶対に闖入できない様にしている地域の事。家の周りではない。町丸ごと周囲から独立している。
本当の日本人はいないんじゃないか
若い母子2人もコロコロしておいて追及が少なすぎるって話だろ
自宅突撃して家族に罪人インタビューみたいなかんじでマイク向けるとか
半生を振り返って関係者に凸するとかいくらでもある
大体、「上級国民だからじゃないですから!上級国民なんて勝手な妄想の産物ですから!」
なんてメディアやマスコミが言うこと自体が既に例外の範疇だろ
だったらその言葉の出発点の五輪エムブレム事件の時に言えよってかんじなのに
今回に限ってだからな?どうせこの部分はスルーして答えないだろうけどちゃんとかみしめよ読めよ馬鹿
マスコミもなんで逮捕されないのかって特集やってたよ。
おそらくネットの盛り上がりをパクったんだろう。
>自宅突撃して家族に罪人インタビューみたいなかんじでマイク向けるとか
>半生を振り返って関係者に凸するとかいくらでもある
これは弱腰関係なくクソな報道だろ
フランスとかせっかくの建物が台無しになってる
車がなかった時代から街並みが変わらないってことか。ある意味素晴らしいね。
緑が多いほうが和むけど
日本だとゴミ袋に入らない枝はゴミの収集場所?本拠地?まで持っていかなくちゃなんだけど
一般国民にはその「クソな報道」を平然とやってのけるのに
飯塚某にはなぜかその素振りすら見せないから言われてるんだろ
問題のベクトルが違う
言うなれば「疑似自然」だろう。
韓国では見栄を重要視するあまり、中流でも門と塀だけやたら立派にして中の家屋は普通(ややショボい)という傾向があると某元歯医者さんの文章で読んだ記憶がある。
塀を高くするのは、立派に見せるためと、それに釣り合わない家屋本体を隠すためを兼ねてるらしい。
コメントする