スレッド「アメリカ人って本当にこんなことするの?」より。
1557016086105
引用:4chan


(海外の反応)


Canada 万国アノニマスさん 
アメリカ人って本当にこんなことするの?


Canada万国アノニマスさん
ちくしょう、美味しそうじゃないか


Finland 万国アノニマスさん 
どんな味がするの?


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
少しエビみたいな味がする

Ads by Google
4 Canada万国アノニマスさん 
俺は食べてみたい
カエルは1度食べたことがあるけど美味かった 


5 Germany 万国アノニマスさん 
人間を食うようなやつはどうなっても良い
ワニやサメは殺して食べてしまうべきだ


6 Canada万国アノニマスさん 
以前ワニを食べたことあるけど味は鶏肉っぽかった


7 Poland 万国アノニマスさん 
ワニってかなり美味いよ
絶対に食べてみるべき


8 Australia 万国アノニマスさん 
むしろアメリカ人がやらないことは何だよ?


9 Germany万国アノニマスさん 
たまに気軽に狩猟できるアメリカに住みたくなる
侵略的外来種の場合は奨励することすらある
こっちではそんな単純に狩りに行けない、まず政府に金を払って免許を取得しないといけない
そして銃の保管場所やテロリストではないという証明が必要になる


10 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺のメキシコの親戚もワニ食うぞ 


11 Canada万国アノニマスさん 
テネシー州でワニの尻尾は食べたことがある
美味しかったけど値段が高すぎ


12 Argentina 万国アノニマスさん 
アメリカはワニ、ブラジルは猿を食べるが
お前らの国のエキゾチックな料理は何?


 Brazil万国アノニマスさん 
カピバラやトカゲは食べたことあるけど猿は無いわ


13 Argentina万国アノニマスさん 
80年代のサンタフェでは猫を食べるのが普通だったけど
90年代になってからこの慣習慣は無くなった


14 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
昔のケンタッキー州ではよくリスの脳みそが食べられてた
深刻な病気が発生するまでは


15 Mexico 万国アノニマスさん 
普通に美味そう


16 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アリゲーターの肉はかなり手に入りやすい
爬虫類で脂肪分が足りないからワニ肉ソーセージは実は鶏肉や牛肉が混ぜられてる
味はそこそこだ


17 India 万国アノニマスさん 
こんなの食べる必要ないでしょ
カーストの低い貧乏インド人は生きるためにネズミを食べるし
北東部ではコウモリを食べる部族がいるけどさ


18 Chile 万国アノニマスさん 
肉食動物を食べるのはおかしい気がするし理由が分からない
俺達が食べるものの殆どは草食動物や雑食動物(だ


19 United States of America(USA)万国アノニマスさん
こういうの食べるのはワニが生息してる地域だけだよ


20 Russian Federation万国アノニマスさん 
見た目は美味しそうだね