(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
どうしてお前らは日本が大好きなの?
アニメは子供向けだから別として、日本に出来て中国や韓国に出来ないことって何だろう?
日本をそんなに愛してしまうのは何が特別だからなの?
日本をそんなに愛してしまうのは何が特別だからなの?
2
万国アノニマスさん

日本のほうが道路が綺麗で安定しているし
現代的で社会が成熟してるからじゃない?
現代的で社会が成熟してるからじゃない?
3
万国アノニマスさん
アメリカもアニメを制作してるのに
どうして誰もアメリカのアニメに夢中にならないんだろうね

アメリカもアニメを制作してるのに
どうして誰もアメリカのアニメに夢中にならないんだろうね
4
万国アノニマスさん

素晴らしい自然風景、歴史的スポット、独特の文化があるユニークな場所だ
日本と中国と韓国はかなり異なるのであまり比較することは出来ない
正直、この3カ国は全て行ってみたいね
日本と中国と韓国はかなり異なるのであまり比較することは出来ない
正直、この3カ国は全て行ってみたいね
ちなみに中国や韓国も国内でアニメは作ってる
5
万国アノニマスさん

食い物のおかげだろ
アメリカで日本料理よりポピュラーなのはメキシコ料理くらいだ
アメリカで日本料理よりポピュラーなのはメキシコ料理くらいだ
↑
万国アノニマスさん

和食より中華料理のほうが上だと思うけどね
日本のほうが盛り付けが良くて、中華は味が濃いって感じ7
万国アノニマスさん

日本は伝統を大切にする、銃で殺し合ったりしない、移民難民を入れない
他人の迷惑にならないようにする社会、言語の聞き心地が悪くない、TVゲームが面白いから
他人の迷惑にならないようにする社会、言語の聞き心地が悪くない、TVゲームが面白いから
8
万国アノニマスさん
日本人はかなり礼儀正しい
もし平均的な日本人として暮らすとしたらキツそうだけど
安定した収入の外国人として住むなら良いと思う、現代人が求めそうなものを全て持っている

日本人はかなり礼儀正しい
もし平均的な日本人として暮らすとしたらキツそうだけど
安定した収入の外国人として住むなら良いと思う、現代人が求めそうなものを全て持っている
9
万国アノニマスさん
中国と日本は2回ずつ行ったが韓国は行ったことないな

中国と日本は2回ずつ行ったが韓国は行ったことないな
特に中国が好きってわけでもないのにどうして行ったのか自分でもよく分からない
10
万国アノニマスさん
他の国と同じように日本にも良い面と悪い面はある

他の国と同じように日本にも良い面と悪い面はある
11
万国アノニマスさん
日本は君達の友好国だから

日本は君達の友好国だから
12
万国アノニマスさん
俺が出会ってきた人達の中で中国人と韓国人は最もマナーが悪くて心が無かった
日本人はとりあえずまとも

俺が出会ってきた人達の中で中国人と韓国人は最もマナーが悪くて心が無かった
日本人はとりあえずまとも
13
万国アノニマスさん
文化的には禅や武道がある
それと同時に現代先進社会だし共産主義じゃない

文化的には禅や武道がある
それと同時に現代先進社会だし共産主義じゃない
14
万国アノニマスさん
子供の頃住んでたから日本は大好きだ

子供の頃住んでたから日本は大好きだ
15
万国アノニマスさん
西洋の宗教は個人的につまらなすぎる
仏教や神道のような東洋の宗教のほうに目がいくよ
神話でもあり哲学でもるというのが凄く興味をそそそられるんだ

西洋の宗教は個人的につまらなすぎる
仏教や神道のような東洋の宗教のほうに目がいくよ
神話でもあり哲学でもるというのが凄く興味をそそそられるんだ
16
万国アノニマスさん
中国人と似てるけど日本人には心がある、彼らはクールだ

中国人と似てるけど日本人には心がある、彼らはクールだ
17
万国アノニマスさん
日本は孤立主義のニートの国だから

日本は孤立主義のニートの国だから
18
万国アノニマスさん
徳川の時代は250年間平和だった
幕府の教育政策はかなり成功している(識字率は西洋諸国以上だった)

徳川の時代は250年間平和だった
幕府の教育政策はかなり成功している(識字率は西洋諸国以上だった)
だからこそ他の東アジア諸国よりも早く帝国主義になり準備も出来た
19
万国アノニマスさん
単一民族で鎖国の歴史があって欧米のアイディアを上手く取り入れてるから特別なんだよ

単一民族で鎖国の歴史があって欧米のアイディアを上手く取り入れてるから特別なんだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
韓国や中国の方がいいところもあるよね!
腹壊すわ
が、中韓の良いところが思い浮かばないんだからしょうがない
日本は中華圏ではないし、モンゴルやツングースの侵入を許さなかったのは大きい
この時点でアホwww
嬉しくはあるけど幻想抱きすぎてる人はちょっと怖くもある
ついでに言うと国としてはまだしも民族としては中国と比べないで…
韓国に至っては国としても比べないで下さい…
しかし、鹿鹿さん煽ってくるなあw
日本は島国だから大陸的な感覚とは違うんだよ。
うまく表現できないけど、大陸は大皿ドーンって感じの料理で日本は個別にされた料理。
大陸が「数撃てば当たる」なら日本は「一発必中」って感じ。
多分災害の多い島国は相手の先を読む能力に長けていて繊細で警戒心が強いんだと思う。
最近アルゼンチンと何かあったっけ?
ドイツEUフランスイギリスと並んで日本入ってたからそれなりに好感度高いんだろうな
中国はアメリカよりちょい下で韓国は更に下だったけど
本当にそう思うなら自分自身で調べて良いところをあげてみろよ?
スマホなのかパソコンなのか知らないがネットに繋げてあるなら色々検索して調べられるだろう?
そんなにむずかしい事では無いと思うんだが?
そのせいか文化的にも朧げな空気がある。
日本はそこそこ独自の文化や伝統を楽しみつつストレスなく観光できるんだと思うわ。
中国は治安と食事がまともなら行ってみたいと思うぞ
日本は任天堂やアニメのおかげで子供心をつかんでるから好かれやすいよ
我慢する事もそのひとつ。現代のように、文句を言い始めると、殺し合いの社会になってしまうよ。
アルゼンチンがなんだって?
たぶんKのほう
並々ならぬ努力があったんだろけど
だれがニートの国じゃー!
まあ、蓼食う虫も好き好きって言葉があるから居心地いい人は居心地が良いんじゃない?
類は友を呼ぶわけだから同類が集まりやすいんだろうねぇ
日本は騒がしくてマナーを守れない人には居心地がよろしくないみたいだし
時間にルーズな人も電車の正確さに文句言ってたしねぇ
でも中国の壮大さは羨ましいと思うな、古代中国とか好きだよ?
韓国…は良く知らないからパス
まあ・・・ないことも無いだろうけど日本からしたらそれを上回るマイナス要素があるからなあ
元号予想とか令和ブームで国民が盛り上がる光景は、客観的に見ても羨ましいと思うよ
正直、こんなに盛り上がるとは思わなかった
100年も前に諭吉先生が言及してる
韓国より北朝鮮の方が文化あるからな
それよりお前は必死にハート連打するのやめとけ!
三十分で七百越えとかコメント数に対して明らかにおかしいぞ?
お前らはいつもこういうの「やり過ぎ」で公正さを壊すから嫌いなんだよ!
興味のある向こうの人間が広めた結果今に至るだよ
伝統文化やサブカルも独自色ある面白い国に映るんだろうね
中華圏文化としてなら、日本とベトナム入れ替えたほうが正しい
写真撮ったらスパイ認定で旅行者捕まえて政治利用するからやめときなさい。
歴史ネタなら圧倒的に中国の方が豊富だったし、香港映画とか一世を風靡してたと思うが、チャイナブームにはならんかった。
観光地ならタイの方が評価高いか
韓国は知らん。中学に上がるまでそんな存在すら知らんかった
便利で安全に東洋文明に触れようと思ったら日本以外選択肢ないと思う
安全とか考えると中国は見るものは多いだろうけど論外、イメージも悪いし田舎は第三世界だ
韓国は客観的に見ても劣化日本だろう
日本の経済力・政治力なんて、外国の一般国民にはほとんど関係ないし、関係があるのはやはり文化
それに日本の文化って職人に代表されるように、個人で趣味に出来るものが多い
あと、redditで知ったけど日本、日本って持て囃してる人って、欧米の意識高い系の人が多いらしい
白人は混合しがち
普通五重塔ってもっと屋根が分厚い気がするけど
文化が特異で洗練されてるんだ
下等な日本人差別主義者のアルゼンチン人じゃない欧米人上流階級層が好んで求めるほどには
革新的な印象を彼らにもたらしたんだ
日本好きってのは昔からいたいわば伝統のようなもの
もちろんこのアルゼンチン人のように日本人嫌いもいるがそれだけ長く印象付けられたってことだよ
ガリバー旅行記にも魔笛にもその名前があがるほどにはね
サッカー強いやろが!
アルゼンチンは元々人種差別が激しい国
彼らの国に黒人が少ないことでわかるだろ
日系移民も少なかったはずだぞ
対してブラジルは人種に寛容でそのことでも実は対立軸がある
日系ブラジル人らと一緒に働いてた時アルゼンチンのことすげえ嫌ってたわ
あいつらは差別主義者だって
どうしてお前らは日本が大好きなの?
アニメは子供向けだから別として、日本に出来て中国や韓国に出来ないことって何だろう?
日本をそんなに愛してしまうのは何が特別だからなの?
は?未開人が何言ってんだ?ぶん殴るぞ
アルゼンチン!って聞いてピンとくるもの一切ねーわ
主観的に見ても客観的に見ても
間違いなく全てがガラパゴスww
こんな日本すっきゃで
嫌いなとこもあるけど日本に
ずっと住みたいな
俺もメッシくらいしか知らんわ
あと国旗が水色と白基調やったけ?くらいw
頑張ってハートポチポチしたんだね
さすが自作自演の文化
遠回しに韓国ディスってるよね
だからうちらの国は好かれているんだー!
とか妄言いいだすからなぁ
スマホやディスプレイは良い物作るのに
その他が残念すぎる
ブータン国旗やウェールズの旗やブラジル国旗なんかみても思う
考えた奴がおかしいのか選んだ奴がおかしいのかはわからないが
目立とうっていうより国民が誰もが描きやすい旗にしておけよ
過去に壊して決別した古来土着の文化や歴史しか取り柄が無い国とその土着の文化さえ無い国だぞ
欧州も割と混ざり合ってるし他地域は被支配でズタボロにされてたりで日本ほど多くの面でオンリーワンを残している国はまあまあ世界有数
アニメの話題になると偏向するし、アニメに興味ない人が敬遠するから、牽制したんだろ。
言うても個人が国旗を書く機会なんてそうそうないからな。
3千年の歴史も土地には根付いているが、人には根付いていない。
日本は、一貫してるからな、本物の歴史・伝統だ
韓国・・・昭和天皇暗札未遂、リーマンショックの原因
日本・・・大東亜共栄圏(旧植民地に感謝される政策)
まあ、比較するまでもねえわな。
ほんとだね
いつもは「西洋人が文明化させた」ってコメントが多いものね
中国は歴史だけは長いのは認めるけど、その文化ももはや過去の遺物だからね
今では日本の五重の塔とかしれっとコピーして、日本になりすまし始めてるし
料理は美味しいけど、海外で日本人のフリして、修行もしないで和食の店ばっかり出すのもやめて欲しい
中華料理の方が上とか言っておきながら 理解不能だわ
韓国に関しては…お察しなので特にコメントありません
そんなことにばっかり必死だから、いつまでたっても国が成熟できないのにね
YoutubeのF5連打といい海の向こうではお約束なのかねw
だから必死なのはおめーだろ(笑)
お前の祖国の韓国はいつまでたっても
バカにされ嫌われ韓国を自画自賛する
恥ずかしすぎる国なんだろ!
そんなに韓国が良ければ早く帰れよ
何で日本に居すわるんだよ
半島に帰ってキムチでも食ってろ
キムチ人キッも!
特に韓国。
セットみたいに扱うの、やめてほしい。
日本と中国はそれぞれに突き抜け方が違うから、
突き抜ける方向が自分と合うなら特別になるんじゃないだろうか
個人的には日本ばかり注目されても鬱陶しいので、中国や台湾とかも見てほしいなとは思う
あれはあれでいいところもある
少し似てるからってカレーとウンコを比べて「どっちが美味しいの?」と
聞いてるようなもの
69は35に同意してるんじゃないのかな?
自分にはそう取れたけど?
日本的感覚に小さいころから触れてきている世代なら
アニメ漫画などもそのうち似たようなレベルのものを出してくるじゃないの
その他産業も欧米や日本と違った指導部との繋がりがあってそれが強すぎる気もするし
あっゴメン酒呑みながらのコメで
69は35に同意だね!
韓国人よりも日本に寄生するキムチが
嫌い過ぎて熱くなって間違えました
69さんゴメンね。
余程痛い目に遭ったみたいね、反天連の奴らはどう思うかしら
韓国が出てくるのは極めて不自然だな。
旅行先として並べられるもんじゃねえぞ。
日本海支.那海挟んで、根底に流れてる精神構造が全く違うからね
私達からみたら、顔の違いは分からないけど、文化や人間性の違いはそれなりに周知されてるから多少は分かるけど、一枚の建物の写真からその3国のどれか分かるか?と聞かれたら、分からないって感じかな。
向こうからしたら、全然違う!比べるな!って言うだろうけど、お互い様だね。
唯一の違いは”日本が植民地になったことがない、世界と戦った!” この事実が日本を唯一無二の存在にしてるんだよ。
そのフィルターを通してみる日本の文化、歴史、習慣は別格な物になる!
中国や韓国は日本を含む流行文化をパクって豊かになった
そういう意味では確かに遠回りしてる分
日本の方が無駄が多いように感じられるかもしれない
うまくいえないけど、真似ばかりでは得られない「根っこ」があるんだよ
それが信頼感?安心感?重量感?みたいな風に感じられるのかもしれない
同意
旅行者の趣味・嗜好なんて十人十色だし。
日本を馬鹿にしたっておまえの国がよくなるわけでもないのにw
アルゼンチンのやつらにはyoutubeで嫌がらせすごいやられた
アルゼンチンは昔から反日国
自分らのこと白人だと思って横柄にふるまい有色人種特に日本を馬鹿にしている
アジアとかアフリカとか中南米のあまりよくない多くの国もそうだけど、有色人種で先進国の日本を馬鹿にしてマウントとったら気分良くなる人が多いらしい
ジャ.ップ島も世界じゃ空気だよ
中国の一部だと思ってる人も多いし
未開人って未だに現金やFAX使ってるジャ.ップのこと?
単一民族の重要性、希少性
時代は変わりそれに合わせて変わっていくものもあれば変えちゃいけないものもある
すべての事にメリットとデメリットがある
物事の良し悪しは他人の意見に左右されるものではなく自分自身で感じ、考えるものである
全ての人に好かれることなんてできない
それなら自分の信じた道をひたすら突き進もう
ジ.ャップアイランドは何が魅力なの?
>韓国に至っては国としても比べないで下さい…
劣等感乙w
人口が同じなら韓国の方が上だもんなw
ふつうにアルゼンチンはいい国だよ
治安も南米で一番いいし
観光客が行き来してるすぐ横だから人目につくんだよ、外人さんよ。
西洋に負けてなかったというか圧勝してたよ。
>何やねんこのアルゼンチン国旗
>最近アルゼンチンと何かあったっけ?
いや、本スレの日本関連に常駐している常連さんだよ。
常に日本をディスるのが特徴だね。
多分アルゼンチン在住の韓国系移民の二世とかじゃないかな。
あいつらは元はコピーだろうが最近は特に目を見張るものがあるような物を作って来たりする
腐っても大国とはよく言ったもの
韓国は中国のいらない部分の切り離したものが棚ぼた式に勝手に国になっただけだからどうでもいい
※90
まじで空気国家だろ
知名度はブラジル、メキシコ以下の治安の悪い南米ってイメージしかなかったわ
まぁこういう奴らは世界の端っこで文句垂れてんのがお似合いだろw
人口?朝鮮ゴキブリはいつ人類に進化したんだ?
害虫は永久に害虫であり、数え方は何人ではなく何匹な
中韓は時代や支配者が変わると、前の時代のものは全て破壊するからな。国の歴史はあっても史跡は残らない。歴史が点と点。
残ってるのは壊せなかった万里の長城くらい?あとはせいぜい100年前くらいのもの。
韓国なんて整形するアイドルが頻繁に行くとこ。そんなイメージ。
中韓の旨いものは中韓より日本で食った方が旨いんじゃね?何使ってるか知れねえし。
アメちゃん、食うか?
……おばちゃん?
本来ならアジアで盟約を結んでアジアの中でのルールを作りそれを
国際的なルールと照らし合わせていくべきだけど、中国韓国は自国
に有利すぎるルールを作りたがり話がまとまらない以上は国際的な
ルールを守るべきなのに、自国に都合良いように曲げている。
これでは信用は得られないよ。
特に、日本人は、お金に対して、潔癖症があり、投資でお金を増やすことをしないが、中国人は、親類からお金を借りてでも不動産や株な骨董品などなんでも投資してお金儲けをする。
国自体も金貸しの消費者金融のように悪質であるが、お金に対して貪欲でバイタリティがありすぎる。中国の出先のような香港、マカオや東南アジアの華僑をみればよくわかる。
敬意なんてないし民度も劣悪だ
相手が格下で、自分に益をもたらさない相手と見たら
どこまでも舐めてかかる誠実さの欠片も持ち合わせてない民族
集団論理もあって相当働くからな
アルゼンチンみたいなラテン系の国の方がニートに近いだろ
流行り物に乗っかってキャッシュレスで自分の所持金以上の買い物して借金しまくったり、セキュリティの甘さからデータ見られまくりよりはマシじゃない?
後先考えずに自爆したくないから慎重なんだよ。
最新のものこそが良いものだと勘違いしない方がいいよ。しばらく様子見てそれのメリットとデメリットを見定めてから自分でそれが必要かどうか考えて導入するべきなんだ。
それほど必要じゃないのに無駄になるだけの物にお金使うのって馬鹿馬鹿しいじゃん?
そう言う考えなしが未開人なんだと私は解釈するがどうだろう??
じゃあなんで外国人観光客がいっぱい日本に来るの?
そんなことより、母国のキャッシュカード破産に陥ってる人間の多さを心配した方が良いよ。
家計負債がとんでもねーことになってるだろう
国旗表示の4CHANのinternationalからの引用な。
こうやって日本・韓国・中国スレッド立てるのは、ほとんど海外の中華朝鮮系が
ブラウザでProxyプロキシ使って国籍偽装してやってる。
韓国・中国スレッドだけなら過疎で人が集まらないので日本を入れて
人を集めてそこで反日の嘘をばら撒いてる。
でも、もう最近はばれてて、よう!Zhang,Park,Kimさんって返されてる。
アルゼンチン国旗の正体がまるわかりだな。
本当だ、嬉しいもんだね!
鎖国時代を日本の暗黒時代…と思う人は流石に昔より少なくなったけど、未だに単純に国としての引きこもり時代と捉えてる人は多いから。
外国人からしたら異国のたった二世紀半の出来事だからそれが当たり前で、むしろ江戸時代や鎖国と言う単語(母国語に訳されてるだろうけど)を覚えているだけ凄いわ。だからこれまでは大学等で「日本史」を履修した人でさえ、日本人が中高生時代、日本史が3…普通の人程度の認識しかなかった様に思う。
江戸の安寧の時代に庶民文化が花開き、資源が無いから限りある物を有効活用する為、皆が知恵を出した結果これでもかと面白い職が生まれ(江戸の町は自営業天国に)、様々な修繕・再利用技術が磨かれると共に、戦国時代に生じた為替という概念が、戦乱ではなく平和な時代に発展した商業でより制度化され活発に。そんな時代が長く続けば出生率も上がるし各都会には人々が集まるり、特にお江戸は世界一の人口を抱える都市となる。それにも関わらず道にゴミはないし(全て利用するからゴミという考え自体なかった?)、あの荒川でさえ液体が無いかのごとく澄んでいた(これは流石に伝説の域か?)。これらの事は20年前までは浸透していなかった日本人にさえ浸透しておらず
、江戸時代を再認識して今でこそお馴染みの事になった。だからNHKの外国向け放送(名前?)で偏向した構成なしでじゃんじゃん江戸時代を紹介して欲しい。
今回、外国の方々が江戸時代の事を詳しくご存知な様子がかなり嬉しかった。一見地味な江戸時代こそ人類の文明の発展の過程としても大変興味深く、掘り下げると面白いんだ。そんな面白い偉業を成し遂げたご先祖様達は凄いなぁ。
結局は一神教。特に特・亜は駄目民族だから結局共産化する運命
共産主義はたった一人が神となる狂った一神教。そんなの日本とは真逆に決まってる。
左翼の考える世界は共産党。だから左翼思考は危険なんだよ。前提条件を常に無視した論理から入る始めから間違ってるから常に会話自体が成り立たない。
何のスイッチ入った?
もしやあの程度のコメを日本下げと受け取ったのかい?
だとしたら韓国人並みに幼稚な上、それで憤慨して返し下げコメしてたら下品極まりないから、おやめなさいな。
※スイッチが違ってたら申し訳ない。
例えば過去に個人的にアルゼンチンで嫌な思いをしているとか、韓国人がやった「地震お祝いします」みたいなレベルの侮辱を日本(人)向けにされた事があるとか。
…でも、その恨み節を言葉を選ばずストレートに外国人も目にするような場所で語る事があるとしたら、それは出来れば避けようね。
実際の海外旅行では日本人1人1人が日本の外交官みたいなもんだってのは分かるよね?
ネット上でも同じと心得えれば、暴言抑えられるよ。
日本人は慎重でもきちんと見定めているわけでもなく
新しいものを導入したくないだけでしょ
変化を好まない
音楽配信で後れを取って電子書籍で後れを取って電子マネーでも同じなのかっていうね
中国は西洋列強に従い、韓国は日本に併合。そりゃ日本以外立ち向かったとはいえないし、戦後は経済でトップになった。
どちらか一遍ならどちらであっても他国でもあるけどそのバランスがいいんだと
同意なら中国韓国の日本よりすばらしいと思う所を教えてくれよ?
べつに自分がそう考えてるだけレベルのモノでもいいじゃん、人によって考え方感じ方違うんだからさ?
もしもそれが他の人々に「うん、そうだよなぁ」って思われたなら中国や韓国の好感度が上がる可能性だってある。
そういうまっとうな意見を言わずに変な工作に走るから嫌われるんだよ?
東アジアは中国中心なのは仕方ないし同一文化圏としてもいいと思う
日中韓を外国人にわかりやすく説明するためにほかの地域で喩えるなら
イタリア・アルバニア・旧オスマン帝国がわかりやすいかな
アルバニアはトルコの置き土産でイスラム教が主流で貧乏国
旧オスマン領は古代から文明が栄えた世界の先進地だったところ
イタリアは中近東から絶大な影響を受けつつもそれを洗練させて
独自のものに昇華させた地域
若い留学生とかの在,日外人とか少し調べてみてみ?
KPOPファンとかかなり沢山いるからな
ま、韓国好きっていうより、韓流好きというのが正しいかもな
ちなみに俺の知り合いのチェコ人女が言うには
日韓両方行った外人で、韓国のが好きって言った人は誰もいなかったとか
中国なんて不思議と興味すらも持たれてない
>西洋の宗教は個人的につまらなすぎる
>仏教や神道のような東洋の宗教のほうに目がいくよ
信仰はしないけど、西洋の宗教は興味深いよ!その面白さたるや、多くの作品で魔解釈されながら使用される程で、自分の世代はスレイヤーズとエヴァのコンボで中2病大爆発。三十路後も何かと病が再発する要因に(皇室の三種の神器でまた再発)
外国人に「神道は宗教とはちょと違うんですよ」と説明しても曖昧過ぎて伝わらないだろうから、神道に対して敬意を払ってくれれば、なんかもうそれでいいや。
気になるのは仏教。日本の寺で僧として修業に励んでいる外国の方が時々いるけど、その寺々の御住職達は彼らに、神道と結び付き形成されてきた「日本式の仏教」だと説明し、ちゃんと理解させた上で入門させたのだろうかと心配してしまう。理解した上で日本の仏教に魅力を感じたなら、この国の寺で仏の道に入る意味は充分ある。
でも理解しておらず、元スレの人が語る「東洋の宗教」とやらを日本を基準としていたら複雑だ。彼らが勝手に勘違いをし我々に責任はないが…何か騙している様でさ…。だからことさら仏教に関してはタイなど東南アジアに行って学んで欲しいと切に願う。それらの国々でも元祖の教えからは既に遠くなっているが日本よりはオリジナル要素を強く保ってはいるはずだから、日本式ではなく仏教自体に興味を持ったなら、有無を言わず東南アジアへGO!
再度、西洋の宗教(日本改変版?)も面白くて仕方ないよ!我々がまさかリリス?リリン?が地獄で悪魔と交わりまくって増えた末の末の末の子孫てのが面白いよなぁ。てっきり人類は来園を追放されたとしてもアダム=天側の子孫設定だと思ってたのに、悪魔側ってのが心をくすぐるよ!その人類が試行錯誤して善良になろうとしてる姿が親の悪魔達を苛つかせるんだ(胸熱)でも打ち勝つ(激熱)
文字が読めない、自分の名前も書けない王様も普通にいたしな。
おまけに、日本の一般庶民が箸で食事をしていた頃、ヨーロッパではまだ手づかみで食事をしていた。トイレ事情も悪く、窓から汚物を投げ捨てていた為、ヨーロッパの街は汚くて臭かった。
中国から見て作られた倭から脱却したのが日本という国名
まあ倭も日本では和とかだったのかもしれんが
中国にも文化は有ったはずなんだけど捨ててしまったからね。残ってる物(自然とか遺産とか料理)も有るから、モラルの低ささえ改善すれば良い国になるはず。韓国はまず正しい歴史と、信用、信頼、約束といった概念を勉強して下さい。
昔も今も日本人は新しい物、流行ってるもの好きだよ。同時に古いものも大切にするから、場が面白くなる。伊勢神宮の式年遷宮を代表とする「常若の思想」が良い例で、20年に一度「全て新しく作り直す」という行いを「千年という長い長い時間続けている」。
古くて常に新しいという矛盾が自然に存在できる。
日本で生まれ育った人間にだけ搭載される神道的思考を、普段は意識する事はないんだけど不思議だ。
だけど、古くから多くの外国人が客観的視点で手記に残しているように、「古くて常に新しく」は日本の知識層から、庶民に至るまでみられた特徴で、たぶん明治〜令和の我々も変わらない。
日本人とりあえず新しいものに食いつく。
常に新しい物に目がという事は、取捨選択するテンポも早く、日本人にあったものだけが定着するか、魔改造され残るんだろう。どんなに世界で広まっていようと、便利だろうと肝心の日本人に馴染まなければ日本では定着しないだけ。ただそれだけなんだろう。
完全に同意。やっぱみんな同じこと感じるんだなw
中韓に共通してること
精神が卑しい、嘘が平気、国籍偽造なんて屁とも思ってない
日本への妬み、劣等感、怒り、憎しみでできている
文化がない、シナの文化なんて何千年も前のもので文化大革命で
大部分が破壊された。文化を創り出す精神自体がない
シナ人は共産党の犬、奴隷
何が優れているか何が劣っているかでないと客観性がまったくない
そういう基準で話し合えばおそらく、誰もが理解できる答えがでると思うよ?
『イギリスはロシアやポーランドと比べて何が特別なの?』
みたいな感じ???
特別日本人が優秀だったり凄いなんて思わないけどとりあえずまともなのは確か
中国や韓国は常に過去に囚われていたり容姿で全てが決められていたり詐欺が横行していたりとまともとは言えない
こんな発想なかったわ
どうやったらそう考えれたwww
アジア人からしてみれば白人も同じで、
アメリカ人もスイス人もドイツ人も同じに見えるし何が違うの?状態なんだけど....。
多分、逆の立場になって考えてみる...って考え方が出来ないんだろうなとほんと真剣に思う。
天皇家が続いている。
今でも神社・寺院・五重塔など建てた当初と同じように造れる。
グレードアップしながらも、職人技術が受け継がれている。
ピラミッドやローマ遺跡は物は残っていても、造り方は残っていない。
歴史に連続性があること。
偉い
良い逆説だ
違うの?
劣等感?面白いな。何処かの対話が成立しない国を思い出した
無理やりってのは正しいかもしれんが、近代化したんじゃなく日本が近代化させてしまった、が正解
それも最近はあまり、見ないね
カレー味のカレーとウンコ味のウンコを比べてるんだもんな。選択肢に並んでいる事が悲しくなる
横からだが
日本のアニメは単純な子供向けの作品だけではないからなぁ
作品にテーマを設定し、いかに表現するか その作品から何を学ぶかという点においてはかなり先進的だとは思うぞ
だけ。
なげーな。
頭わいてんの。
交通の便さえもっと良くなれば本当に見るところ多いし。
今回の映画キングダムで思ったのは、こういうコンテンツを積極的に受け入れて、観光地で作れば良いのに、コピー世界なんか作らずに。
日本人は聖地好き。中国の広さなら6国全部作るのも可能だろう、多分全部回るぞ、江戸村なんか目じゃ無い、真面目に作れれば。
韓国?狭いし関係悪いからな、何されるかと中国以上に怖い。
あと韓国は金は落とすものって考え強いと思う。ぼったくりとか。
ってかあの国に欲しいものが無いんだよね、土産とか。
中国はもっと日本に近づいて歴史漫画とかでもっと進めるべき。
せっかくの歴史だけど…使わねえよなあいつら。
あきらかな釣りなのに食いついてきて気持ちいいだろ?
の2つがあれば大体どんな国でも好きになるだろ
その基盤の上でアニメとかゲームとかあるって若干他より気になるだけ
日本をバッシングしてる内容って大体とんでもなく極悪人みたいに書くけど、よく考えると似たようなことを欧米や自国ももっと酷い規模でやってたり、自分達に迷惑かけてるわけじゃないものだし
日本をダブスタでバッシングしてもたいして反撃されないから都合もいいんだろ
日本が理不尽を我慢してるから都合がいい=好かれてるようにみえるだけ
まさに今日、徒歩で信号待ちしていたら地元民は当然止まっているのに
大きなリュックを背負った背の高い白人男が車が通っていないのをいいことに我々を小ばかにするような表情で堂々と赤信号を渡って行ったので、日本の風紀を乱すなと急激に殺意に近いものが沸いてきた。
たかだか信号待ちの話だけどね。しかも今日のこの一回だけの話だけどww。
こんな外人増えなくてもいいわ。
いっその事日本を自国から見下したまま来日を避けてくれたほうが余程いい。
中国人は自分がちやほやされるのが好きなんであって、歴史が好きなわけじゃないからね。
だからニーズが理解できない。
不良が「ヤンキー」って呼ばれる意味が分かるよなw
彼らの精神性は身体が育ってきただけの未成年のそれ
福沢諭吉先生の言葉が思い出される
シナ・朝鮮と、同じアジアの一員という見方をされてしまうから
「脱亜入欧」
しなければならないってね
アメリカもアニメを制作してるのに
どうして誰もアメリカのアニメに夢中にならないんだろうね。」
アメリカのカトゥーンとハリウッドアニメは世界中の子どもたちの世界に浸透してるよ。日本のアニメは東南アジアまでの国々と、欧米先進国に一部浸透しているだけだよ。それだけ、日本のアニメは一部のマンガアニメオタク的ファンにしか知れわたっていないからだ。アメリカの興行収入で、日本のアニメが数百万ドル程度の興行収入しかないことでもはっきりしている。
アルゼンチンと言えば
♪アルゼンチンの子ども~は
子ども~は 子ども~は
アルゼンチンの子ども~は
アルゼンチン子♪
かな
文化や歴史を守った台湾の方が見所がある
支-那韓は偽物の国で未開国も。
海外は幼児向けのアニメしかないから大人向けのアニメが存在してるなンて知らないのだよ。
>安定した収入の外国人として住むなら良いと思う、現代人が求めそうなものを全て持っている
特別=ユニーク=傍目から見れば面白い国
興味の対象だけど日本人にはなりたいと思わない、が平均的な海外の本音だと思うw
東洋のちっぽけな島国に必死なやつ多すぎじゃない?
はっきり言って顔立ちが似てるのが日本にとっての不幸
特.亜との比較されるなんて
精神性はヨーロッパとアフリカぐらいに乖離してるのに…
そりゃ日本文化にマウント取って散々日本風にkpoopの宣伝して来たからな
層がかぶるのが必然
中国は今のとこそんな事してないからな
中国も建国70年くらいで歴史がないからな。仕方ないよ
万里の長城を修復する技術すら残ってないんだよね
気持ち悪っ
ネットで拾ってきた何番煎じだよって意見を何年も言い続けてるよな
ってオマエらには一生日本のアニメ文化は理解できんだろうけど。
は?
満員電車でスマホいじってタッチするたびにオレに当ててくるバカも居るし歩きスマホでクソのろく歩く邪魔なバカも毎日いるし会社に行けば行ったでマスクせずにゴッホゴホ咳するやつはいるしデスクの引き出しをバーンって閉めるバカも大勢いるし。
>他人の迷惑にならないようにする社会
はぁ何日本に幻想抱いてんの?って感じだわ。
コメントする