スレッド「譲位によって日本の皇位継承者が2人に減ってしまうそうだ」より。
引用:JapanToday、Facebook、Facebook②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

譲位によって日本の皇位継承者が2人に減ってしまうそうだ
2
万国アノニマスさん

写真で見ると素敵な家族だね
3
万国アノニマスさん

ある意味日本の人口を反映してると言える
4
万国アノニマスさん

もし皇位継承者が1人になって男子が生まれなかったら
政府は女性に統治させることを検討するかもね、それはそれでロックかもしれない
政府は女性に統治させることを検討するかもね、それはそれでロックかもしれない
5
万国アノニマスさん

大昔のように数人の妾を用意すれば絶対何とかなる
もしくは21世紀という時代に変わったんだから女性を即位出来るようにしよう
もしくは21世紀という時代に変わったんだから女性を即位出来るようにしよう
6
万国アノニマスさん
皇居を京都に戻す良い機会じゃないか
東京には色んな機関が集中しすぎだ

皇居を京都に戻す良い機会じゃないか
東京には色んな機関が集中しすぎだ
7
万国アノニマスさん

男性は庶民と結婚しても地位はそのままなのに
女性はそれが出来ないというのは変だ
女性はそれが出来ないというのは変だ
↑
万国アノニマスさん

変なことではないよ、君には理解出来ないというだけだ
↑
万国アノニマスさん

残念ながら全然変なことではないんだよね
8
万国アノニマスさん
日本の皇室が長く続いてる秘訣は先祖崇拝にある
皇族は約2000年前の日本の建国者の子孫として尊敬されているし
日本の歴史は天皇の先祖の神話から始まる、要するに血が重要
一般人が天皇になれるようになったら天皇制が崩壊する

日本の皇室が長く続いてる秘訣は先祖崇拝にある
皇族は約2000年前の日本の建国者の子孫として尊敬されているし
日本の歴史は天皇の先祖の神話から始まる、要するに血が重要
一般人が天皇になれるようになったら天皇制が崩壊する
9
万国アノニマスさん
皇族は良い人そうだけどファッションセンスが無いな

皇族は良い人そうだけどファッションセンスが無いな
10
万国アノニマスさん
皇位継承について心配する必要は無い
悠仁様に3人子供が出来たとしたら少なくとも1人は男の子のはず(確率的には87.25%)

皇位継承について心配する必要は無い
悠仁様に3人子供が出来たとしたら少なくとも1人は男の子のはず(確率的には87.25%)
4人子供が出来れば93.75%だ
11
万国アノニマスさん
女性に天皇をやらせればいい
男性よりもダメなことをする可能性があるとでも?

女性に天皇をやらせればいい
男性よりもダメなことをする可能性があるとでも?
12
万国アノニマスさん
佳子様が天皇になれるのなら世界はもっと良くなりそう

佳子様が天皇になれるのなら世界はもっと良くなりそう
13
万国アノニマスさん
女性蔑視は辞めて女性を天皇にしよう
本当にこれは基本的な常識だ

女性蔑視は辞めて女性を天皇にしよう
本当にこれは基本的な常識だ
14
万国アノニマスさん
最後の1人が崩御したら共和国に移行するのかな?

最後の1人が崩御したら共和国に移行するのかな?
15
万国アノニマスさん
1947年には11宮家51名の皇族がいたがGHQによって無理やり解体された
GHQはただの兵士であって、法的根拠があるわけでもないのにね
彼らを皇族に戻せばいいだけだよ、若い男子が何人かいるし

1947年には11宮家51名の皇族がいたがGHQによって無理やり解体された
GHQはただの兵士であって、法的根拠があるわけでもないのにね
彼らを皇族に戻せばいいだけだよ、若い男子が何人かいるし
16
(東京都在住/オーストラリア出身)万国アノニマスさん
堅苦しすぎる規則を無くせばいいだけだよ
馬鹿なルールの無い世界のロイヤルファミリーの暮らしを見てみるといい
誰だって国王や女王になれるし、日本の皇族は石器時代に生きている

堅苦しすぎる規則を無くせばいいだけだよ
馬鹿なルールの無い世界のロイヤルファミリーの暮らしを見てみるといい
誰だって国王や女王になれるし、日本の皇族は石器時代に生きている
17
万国アノニマスさん
佳子様か眞子様はオハイオ州で俺と子供を作るべきだろう

佳子様か眞子様はオハイオ州で俺と子供を作るべきだろう
18
万国アノニマスさん
そんな慌てることでもないよ
一番若い皇位継承者にはまだ家族を作る時間があるからね

そんな慌てることでもないよ
一番若い皇位継承者にはまだ家族を作る時間があるからね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
当然ながら男系の宮家な
そういうのが出てくる段階で、すでにイチャモンつけることができない状態だからな。
父系重視しなければ、小室のような人間の子供が将来天皇になってしまう危険性がある
中韓が付け狙ってるんだから絶対に隙を見せてはいけない
工作活動は捗りますか?
とりあえず天皇というものをまるで分ってない外人は口出しするな
女性天皇がいないのは女性蔑視だとかそういう問題じゃねえわ
女性宮家が生まれるしかない。生まれたら、日本は古来よりこの仕組みだったとなるだけ。反対するやつは売国奴。野球球団の象徴が虎だろうがジャガーだろうがどっちでもいいだろ?シンボルでさえあればいいんだから。
どのみち、子孫増やす努力してなかった自業自得じゃん。助けてやる義理も、男系にこだわる義理もないね。
工作活動ではないですよ。アホの妄想に沿えなくて申し訳ない。
嫌なら女系も認めるべきだが、どっちかにしないとな。
工作お疲れ様です
妾制度なんか作ったら、どこの馬の骨の娘が来るか分からんだろ。
皇室は王朝の繁栄がからむ特殊な世界だから、単に女性活躍で天皇に、男女平等に女性宮家とかとは次元が違う
もちろん女性皇族の皆様がお元気で公務にご活躍されることは素晴らしい限りだけれども
昔、女性天皇何人かいたしなぁ。中継ぎだけど。
秋篠宮様飛ばして、悠仁様でいいんじゃない?
何だかんだ言ってもつまりは愛人でしかないわけだし
無理やり側室にさせるわけにもいかないし
いたとしても調べたら怪しい人物だった、なんてあり得そうで怖いし
どちらにしても現代で側室制度はムリだと思う
それは現在の恋愛結婚も同じ。最低限の審査はするさ、勿論。
でも先祖が農民でもOK。外国人だと悩みどころだけどさ。側室制度しかないんだよ。
明治天皇の時みたいにね。
上皇にも継承権はあるからな?
歴史上には「天皇だった孫が早死にしたから祖父が後を継いだ」という実例もある
全国から募集かけて、推薦文と家柄で数人選出。交友期間を設ける。その中から好みや相性で決めればいい。
自国のパパラッチに殺される様な、
ロイヤルファミリーと同じ扱いにすんなっての!
側室制度しかないのはちょっと違う
厳格な審査をした上での側室制度には賛成だけどそれより旧宮家復帰が先決で、側室は補完的な役割になると思う
旧宮家はお子さまにあまり恵まれなかった明治天皇がもしもの時のために創設したもので、明治天皇はある意味現状を予知していたとも言えるから、早急に復帰させるのが明治天皇の意思に沿っていると思う
実際皇室とも交流があるから、そこまで一般人と同レベルに落ちてはいないだろうし
現に1947年、臣籍降下した旧皇族が皇籍に復位するのは問題ないとはいえ、御存命の方々は正仁親王殿下と同じくらいの高齢だから解決策にはならない
言語道断なのは、生まれて此の方一度たりとも皇族であった事実がない正真正銘の「平民」たちが旧宮家の血筋だといって持ち上げられていること
歴史上、女性が天皇となった例はいくつかあるが、そのような者たちが即位できた例などないでしょ
(平清盛や源義経は旧皇族の家系だから天皇になれたのか?という話)
継承権って一定数に保っていて
欠員が出たら補填するみたいだけど
宮家が全員居なくなっても親戚は
いくらでも居るから
元宮家で戻りたいって言った所は、戻る事も考えても良いかもしれないけど、確か以前調査したら戻りたいって言った元宮家は無いんだっけ
戻りたいって言ったけど、身内に逮捕者が出たから戻せないって家もあった気がする
上手く行くならどっちでもいいよ。御三家にするか御三卿にするかの違いだけだから。いずれにせよ早急に対応すべきだ。
危惧するのは問題の先送りになること。また「男子がもういない!」なんてことになりさえしなければね。
雰囲気で世継ぎ決めるのも反対。「最近のブームに乗って女性天皇にしようぜ!その方がイメージ良いし」みたいなのが嫌。
女系(母系)、両系、指示派には思い付きではなく「理論の発見」に努めて欲しいと思う。男系指示派を黙らせられるような理論を皇室の歴史から発見して欲しい。小林よしのりみたいにね。ただ現在の自分は小林の理論に??なだけ。
Y染色体の理論だって後付け。もし代々の継承の途中で他人の子にすり替わってたとしたら?現在の皇室を指示しないのか?私は断然指示するね。肝心なのは代々継承されてきた事実だと思うから。
ホントこれ
女性蔑視でもなんでもないし
むしろ後天的に皇族になり得るチャンスって女性しか持ってないんだよね
さらにいえば女性しか皇族にDNAを取り込むことはできない
構造的には女性は優遇されてるのに即位できないの一点だけで女性蔑視と考えるのはナンセンスだわ
伝統的皇室の在り様が本来の姿でしょ
西欧への対抗をイメージしながら明治期にやっつけ仕事で皇室の在り様を変え、それまでの歴史とは異なる形で作ってた時代とは話が違うんだから。
時々、明治~昭和期の皇室をイメージして話をしてる人がいて笑ってしまう。
先祖代々繁殖力旺盛なんて有り得ないのだからな。現行の制度は極めて危険な状態。
改正するならさっさとやれと言いたい
なくなってもいいや
2000年以上続く万世一系を守るためならやむをえない
プロテスタント国との結婚をによる宗教乗っ取りを防ごうと近親結婚を繰り返して
滅んだのはスペインハプスグルク家だが、彼らはスペイン人ではないドイツ系外国人で
スペイン女王フアナとの結婚でカスティーリャ朝スペインを乗っ取ってる
余談だが実写ドラマ上のスペインハプスブルク人は黒髪のラテン系俳優が演じるが
史実の彼らは金髪碧眼のアングロサクソンで、静脈の透ける白い肌(ブルーブラッド)
を守るため褐色の現地スペイン人との結婚を最後まで拒んだ果ての病的な近親婚だった
古代の女性天皇は男性天皇または男性皇族が配偶者で即位した人の方が多かった
勿論、その娘も男系女子なので即位可能だった
一般人となって垢が付きまくってて、天皇としてなんかは絶対に受け入れられない。
竹田の親も息子みたいなのが皇族するぐらいなら天皇家は断絶させた方がまだマシ。
側室はあっても良いし、女系でも構わないが、もはや一般人になったのを皇族にすることだけは我慢できない。
もっと自由に交際できるようにして継承者の選択肢を広げないと、資質の伴わない人間を選ばざるを得なくなっていく
皇室を危うくする
皇室が今まで歩んできた歴史 神代の時代から日本人が何を思って何を大事に生きてきたかを知る者が考えるべき事
知らない分からないなら黙っておく節度ある態度が必要
テンノウになれないか説明してほしい。出来ればわかりやすく笑
この辺の事を考えずに安易に「女系」天皇を言うヤツを信じるべきではないと思う。
そもそも日本史の知識が怪しい。
東久邇宮家は若い男系男子が何人かいるらしいし
202年前に退位した光格天皇も
傍流の宮家から先帝の内親王を皇后に迎えて即位しているので
旧宮家復帰のシミュレーションの例と考える人もいるみたいだね
そうして繋いできた事実が既にある事が重要。女系天皇の事実は有史以来存在しない。
この問題、この議論について、お前が受け入れられるかどうかとか我慢できるかどうかなんて一切関係ないんだよ。
断絶させた方がマシだのなんだの、いったい自分を何様だと思ってるんだ。
皇族に対して敬意も何も無いなら口を閉じていろ下衆が。
「日本の象徴」であり続けるってのは難しいことだな……
上皇陛下となっても、皇族としてのお勤めはいろいろあるんだろうけど、長く健やかにお過ごしになって欲しいね
魂胆が見え見えでそら恐ろしいわ。
それなら側室制認めてもいい位。
誰かが道鏡事件を書いてるけど、女性天皇が愛人を作って、「この彼を次の天皇にします」とか言われたら文句も言いたくなる。
生まれた時から皇族としての環境と教育と自覚の中でお育ちかどうかって大事よね
旧宮家の方は女性天皇(しかいなくなった場合)の配偶者としてなら悪くはないっていうかそれしかないかと思うけど
反天連のデモ見たことあるけど、反天連の奴らは自分たちが道端の人たちにドン引きされてるのわかってるの?
小室天皇ワロタw
アニメやRPGにいそうなキャラだな。
権力狙ってるナルシスト。
その事を分からないで喚いてる奴はもっと勉強して来い
調べたら弓削道鏡って奴はとんだカルト野郎だね
池田大作や文鮮明に似てる
女系天皇の旦那は男系天皇と同じY染色体ハプログループを持つ日本人男性に限定して欲しい
そうすれば生物学的には天皇の男系血統主義は維持される
ありがとうございます。
ちなみに憤りのあまり文章の女性天皇を「女系」天皇と打ち間違いました。
訂正ができない仕様なので本意を汲み取っていただいて有難いです。
俺は認めない?
知らんがな
我々は太く長い日本の歴史の最先端にいる点に過ぎない
後ろを振り向け
お前に至るまでに命を継いできた祖先たちが 何を大切に思い 伝えてきたかに
目を向けろ
ギリギリぐらいでいいんじゃね?
何か問題があっても責任を負う立場にない。
責任を負う立場にないものは彼是言う資格はない。
現実的では無いだろ
バックアップは考えておいて欲しいね。
京都にも別の宮家を置いた方がいいと思う。
万が一の大災害とかね。
どこの馬の骨ともわからない系統が延々続く…天皇家だぞ。
そこに男尊女卑だ!とか別問題だろ。
脈々と受け継がれる、歴史文化を後世に伝える事が今生きている日本人の務めだと思うから。
なんか悪い意味で捉えられてると思う。
京都は避けた方がいいだろなw
今のうちに皇族の範囲を拡大して対応する方がいい。
それだと愛子さま結婚できなくなるんじゃね?
竹田のとこの息子もかなり低いけど皇位継承できる立場にいる。
東久邇宮のとこの系譜の男子は天皇男系と天皇の娘を貰った系譜だから皇統としては問題ない。
リスト化して公表してないだけで、継承権持ちはいくらでもいる。
中継ぎ的な女性天皇ならともかく女系天皇は外部勢力による乗っ取りが可能だから受け入れるべきではないと考えます。
今はお迎えできるような場所じゃないと思う
どうしても男系を続けるなら女性皇族の皆々様に旧宮家の方と御子をなして頂くしかないのではないだろうか
結論から云うと女性皇族は天皇になれます。それはその前例があり、女性の父親が天皇だから。つまり皇統とは父系だから。父親の父親の父親・・・と遡れば代々の天皇に至るという訳です。しかし父親が一般人で母親が天皇だとその子供は天皇になれない。母親から継承となると母系(女系)継承となるが、母親の母親の母親…と遡っても代々の天皇に至らない。よしんば女性天皇に至ってもその母親の母親・・・と遡れば再び皇統から逸れてしまう。
つまり女系(母系)は非正統なのです。
「なぜ前例を重んじるべきなのか」
皇室とは伝統と皇統の継承そのもので成り立っているからです。才能や投票で選ばれるものではないのです。あからさまに天皇に向いていない人物の場合は、皇室の中で別の人物に継承されることもあります。伝統的には長男が継承することは絶対ではありません。一時的に女性が天皇になることはありました。
「その伝統は何に端を発して決められたのか」
高天原の天照大御神の言葉です。初代神武天皇のご先祖様です。
天壌無窮の神勅 - 「葦原千五百秋瑞穂の国は、是、吾が子孫の王たるべき地なり。爾皇孫、就でまして治らせ。行矣。宝祚の隆えまさむこと、当に天壌と窮り無けむ。」
「天照大御神が女性ならば女系なのではないですか?」
神勅はニニギノミコト(アマテラスの孫)が芦原の中津國(日本)に下るときに仰られた言葉。ニニギノミコトの男性子孫に皇統が伝えられているので問題ありません。初代神武天皇も男性です。しかし天照大御神が女性というのは男系派の弱点でもあります。皇室が女系オンリーではないのは事実ですが、男系女系どっちもOKだったんだよ!と、伝統を(男系理論よりも)矛盾なく説明できるならその理論が定説ということになるでしょう。
女性天皇(女系天皇ではない)を認め、夫が男系皇族なら子も継承権を認める
夫が男系皇族以外なら一代限りで子の継承権も無し
というのはどうだろうか。
結局皇室に男性の血が入るのをブロックしてるんだから女性蔑視とは違うよな。
現実的な男系維持の方策って旧宮家の男系男子の赤子を養子縁組で皇室に入れるくらいしかないのかな?人権とかうるさそうだし承諾する人がいるかねー。
あっちは月と太陽みたいなのおるしダメだろ
弟側は教育スタイルといい天皇っぽくはないんだよな(ダメとかではないけど
日本の未来がやばい
おう、また明日な!
神道の祭祀王たる天皇にどこぞの馬の骨の血筋が即位する事もない。
神武天皇の血筋こそが唯一、天皇たる資格を有する。
旧宮家復活>悠仁様>女系になると思う
いざとなれば愛子様が即位される可能性もあるが
波平亡き後、カツオが成人して即位するまでの中継ぎがサザエ(女性天皇)。
色々あってタラちゃんが後を継いだら磯野王朝は終わり(女系天皇)、フグ田王朝が始まる。
マスオの血筋は日系ですらない可能性がある。それが女系天皇のアカンところ。
愛子内親王殿下はサザエさんポジション。同様の女性天皇は過去に何人かおられた。
こういうのがおじやみたいになったのが欧州。今では欧州の王室はほとんどドイツ系。
日本の皇室は万世一系。全然違う。
男系男子は天皇の伝統、その男系男子が神として祀る天照大神は女神。
この辺で手を打たないか?
歴史上側室が許されない状況でここまで男系男子が減ったことがないのなら過去に前例がないとか言ってる場合じゃない。危機が初めてのものなら対策も前例がないのは仕方のないことだから。万世一系を譲れないのなら生まれたばかりの赤子に皇族としての教育環境を国が整えてあげてその子の代で宮家創設するしかないんじゃないの?それ以外だと悠仁さま頼みか女系認めるしかなくなるが?
日本国民の使命である
親王殿下の警護マジでもっと増やしまくって欲しいわ
なぜ天皇が女だったら母親にしか遡れないって事になるの?父親とか母親とか区別しないで代々の天皇に遡ればいいだけでは?
あなたが反日バカパヨにしか見えない
旧宮家の血筋である以上あのかたがたは正真正銘の平民ではないよ
今も皇室と定期的に交流はあり、完全に平民に染まりきっている訳ではないし、いざというときに復帰できる準備は旧宮家側もできていると思う
それに清盛や義経と今の旧宮家を比較するのもナンセンス
清盛なんかは臣籍降下して数百年経っているから血はだいぶ薄まっているけど、旧宮家は70年間そこらだから血はほとんど薄まっていないから、復帰して皇位を継承することがあってもなんの問題もない
男系しばりを2600年続けて今の皇室があるってのを全然わかってないな
天皇が女性だった場合、その父親は天皇です。その女性天皇は男系の女性天皇です。
皇位の継承は代々血の継承です。
家制度だと男系女系関係ない。しかし皇室は家制度よりも前にある伝統に従っています。
血の継承は、例えば姓だと考えてもらえばいい。中国や朝鮮半島と同じだ。劉(男)さんと朱(女)さんが結婚しても夫婦別姓。その二人の間に生まれた子供は劉さん。劉(娘)が愛新覚羅(男)と結婚しても夫婦別姓、子供は愛新覚羅さん。この概念で考えればいい。
女性天皇が一般男性愛新覚羅さんと結婚したら、その子供は愛新覚羅さん。愛新覚羅さん(娘or息子)が天皇になってしまたら王朝交代。(易姓革命)。日本国の滅亡、後清王朝の樹立or再興となる。
そんな重責を女性に押し付けることこそ非道だと思う。
それと、愛子さまは宿曜占いで井宿だから、天皇なんかに持ち上げたら不憫すぎる。
自由に好きなことやらせてあげてほしい。
サポートに向いている星だから、トップに立ってしまうと破滅するっていわれている。
まさしく平成の道鏡
遊ばせたところで認知できなきゃ意味ないでしょ
貴重な男子の家系をそんな自然に任せることのほうが愚か
悠仁様が天皇になったら手厚く対策してもらえるだろう
不妊治療にいくらかかるか知らないからそんな無責任なことが言えるんだ
愛子様が旧宮家の男子を婿に貰えばとのツイートをみた。
秋篠宮家でもそうするのもよいかもね。
旧宮家とはいえ、外から男子を持ってくる前例を作る事が難点だけど…。
象徴天皇なんだから国民の見本となるべき存在だし側室なんてもったらそれが見本になるし無理に決まってんだろ。
それなら宮家をいくつか戻して男子を確保しやすくし公務の分担にも役立ってもらえばいい。
それから禁じ手かもしれないが人工受精を有りにして悠仁殿下には5人ほど子を授かってもらいたい。
そして男子を少なくとも2人、できれば3人はほしい
それ、生まれた子供は男系になるのでは?
男系を父親が天皇と思ってるバカ多すぎだが
なるほどまだ完璧には理解できないけど
ちゃんとした伝統なんだね昭和の家族みたいに男が大黒柱じゃないとみたいな感じじゃなくて
あと天皇がカタカナになってましたすいません
あまりに警備がザルで正直呆れたわ。
世界的にはテロも横行し、日本だってオウムや池田小など数々の事件を目の当たりにしてきた中で皇族が通うほどの学校がこれほどセキュリティが薄く平和ボケしているとは…
これやりようによっては命取れただろ。
爆弾を机や椅子の下に仕掛けたら…
タピオカ元年が始まりそう。
皇族の方が増えていって皇族内で結婚したら女性天皇でも即位できますか?
100年単位で見たら後継者がおらんようになる可能性結構高いわな
ちなみにイザナミは世界神位第三位
ゼウス、オーディンに次ぐ世界最高女神です
イザナミに次ぐ女神は世界300位以下まで落ちます
どの口が女性蔑視とか言ってんですかね
イザナギの子孫である日本人を導く使命を承ってるのが天皇であり、イザナミの子孫でもあるので女性天皇は避けたいって理由
だから女性でも天皇を継げるようにアマテラスの子孫って事になってんの
一応問題点は現人神にならないと女人禁制区に入れないってぐらいかな?文句なら現人神を禁止した米国に言って下さいな。
そう、男系なのは確かなんだけど、今でも変なのが湧いているから、かっちり皇室典範に定めないとだめだよね。
海の王子が湧いてでたから笑えない。
継承順位の決め方をかなり厳格にしないと揉め事の元になる。
同じ時代遅れのやり方なら愛子様と元宮家の男系男子が結婚、ただし傍系の宮家として直系は秋篠宮家とするほうがまるくおさまるかも。
>堅苦しすぎる規則を無くせばいいだけだよ
さすがオーストラリア、勝手気ままに生きてるだけのことはあるわ
平成の道鏡さんならもういらっしゃるじゃあないですか。
何も知らないくせに「女性が!女性が!」ってバッカみたい
日本人なら日本語使えよ
民間の男が皇室に入ってきたら乗っ取りありそう
民間の男が天皇の父になったらゾッとする
なんとなく解る。
皇太子を経験せず悠仁様を育てていたから警備経験のすくないお茶の水に入学させて今回のような事に。
秋篠宮様には、今回色んな人に迷惑をかけてしまった事に気づいて欲しい。
女系天皇は許容できない。
捕鯨・ヴィーガン・女性蔑視は春に湧くコバエの集団のようなものだ
女の天皇は、旦那()に成る奴が専横するのは歴史的に証明してるからやらなく成った訳で、象徴とは言えどうなのよ感
今の弟の宮家見てると、碌な奴が近づいてないですやん…
男系は父方の家系図をたどると神武天皇に行き着くってことみたいね
今復帰させることによって、その子や孫の代に皇族らしさを養成させるのはどうだろう
血筋はまだ薄まっていないし
そして天皇という伝統は戦後功績離脱した旧宮家の男系男子に継がせて、役割を
分ければいいと思う。象徴としての役割は象徴ご一家が、宮中祭祀などは天皇を受け継いだ
男系男子が執り行えば万事オッケー。
天皇を神社の宮司みたいな立場において、文化的な観点から国が予算を補助すればいい。
国民の象徴は現在の皇族方に親しみを持っているのだからこれからも象徴ご一家として
ご活躍なされればいい。
100位くらいまで。
女系天皇を認めるとKKの子供が天皇になれる訳だ。彼を上皇陛下とも宮殿下とも呼びたくないので女系天皇、女性宮家
どちらも御免だね。
あと、女性皇族は結婚で民間人になってしまうというけれど、どう考えても民間人の方がメリット有るよね。
逆説的には
男の民間人は絶対に皇族には成れないが、
女性は条件次第で陛下と呼ばれることができるんだよなぁ。
皇統維持には有効かもしれないが
側室制度を復活させるのは、おそらく旧宮家の皇籍復帰よりも難しい。
大正天皇からの伝統と戦後の昭和天皇、上皇陛下の創られた皇室の象徴としての在り方にそぐわない。
でも、退位礼を観てたら女性皇族ばかりで愕然としてしまった。何とかしなければ
上皇陛下の弟宮様だけかな。
旧宮家という範囲に広げれば男系男子が100名以上いらっしゃる。
因みに竹田何ちゃらは継承順位で言えば100以下らしい
そうだな、男系男子だけでは大変だろう。
男系女子も歴史上いるし良いんじゃないかな。
でも、女系天皇は絶対に駄目だ。
女性天皇と女系天皇の違いを理解せずに、若しくは意図的に混同させて議論をする野党は日本の伝統を何だと思っているのか。
伝統を壊すのは簡単だが
歴史には敬意を払うべきだ。
一般人を皇族に戻すのは難しい。
だからこそ早めに旧宮家を皇籍復帰させ、皇族としての在り方を学ばせ、悠仁様の代かその次代には皇族として確立された宮家にしていなければ。
申し訳ないが今生きてる旧宮家の方には期待してない。その次の世代に期待したい。
その為に今、皇籍復帰が必要だ。
まだ皇嗣殿下と悠仁様がいて、上皇陛下も健在で余裕が有る内に旧宮家を皇籍復帰させ、宮家の方々に皇族としての在り方を勉強して頂きたい。
そうすれば悠仁様かその子の世代には皇族不足は解消できる。
2600年、最短でも1600年の歴史を我々の世代で潰してしまいたくない。
妥当やな。でも、野党と人権屋、マスコミ、あとは良く解ってない善良な有権者が認めないだろう。
政府与党がその案を押し切れば良いが、皇室(天皇)の在り方は主権の存ずる国民云々、で与野党一致でなければ通せないだろう。
地道に有権者の認識を改善していくしかない。
欧州の王公貴族は大体が親戚だしな。あっちは女系もどっかの王家には繋がってる
長期的に考えて宮家を廃止したGHQは無能
まあ新興国のアメリカにはノウハウがなかったのかもしれないが
現行法ではなく歴史的に考えれば、
男系のつまり父親が皇族の内親王は誰でも皇位継承が可能です。
しかし、その子孫は父親が皇族でなければ皇位継承出来ません。
あと、たしか歴代の女性天皇は未亡人か未婚でしたので、過去の例は無いと思います
何処が男尊女卑何だか。
女性皇族は結婚すれば民間人になれる。
民間出身の女性でも陛下、殿下と呼ばれる事が出来る。
男性皇族は生涯 衆目に晒され皇室に残らなければならない。
民間人の男は皇族には成れない。
どちらにせよ女性の方が自由度高くて有利だろ
奴等は元々左翼な共和主義者だ。マッカーサーが権威主義っぽいから皇室はギリギリ保ったが、戦後統治はリベラルの実験場みたいなものだよ
皇室のことで何も知らない人たちなんかに好き勝手言われるのはイラッとくるね
ものすごく失礼なことをされてる感じがする
うまくいえないけどなんというか
天皇は日本の象徴=日本国民だけが議論できる権利がある みたいな主観でしかないけど
天皇の存在は日本の国体にかかわる最も重要なことだから軽率なこと言われたくない
あう〜…南朝、北朝にわけるがよろし?
北日本天皇、南日本天皇でいいんでね?
………………………………テオドシウス
蛮族がたくさんやってきて居座るのか?
ごけん帝の時代は?
何故サラブレッドが3大始祖といわれるか分かるから
もう一つ女性にはY染色体がないのもヒントな
血の継承とはそういうものだ
正直なところ女性天皇は否定しない。
だが女系天皇はダメだ。
もう今の天皇制とは全く別物になる。
新たな皇室としてゼロからスタートで。
「男子が継ぐ」であって、女子が継いだら
それは別物になってしまう。
手を使用しない球技がサッカーで
今後、手を使うようにしますと切り替えたらそれはサッカーなのか?
という議論。
元気なお子さんたくさん作ってほしいわ
pHコントロールの方法はゼリーだけじゃないけど。
血統の問題なんだから、垢がついた庶民になっていても、理屈の上だけでも天皇家の血さえ流れていればいいんだよ。
ひどい話だけど、血だけ下さい。みたいな感じだよ。
天皇候補がいないから愛子様を天皇に、みたいなのは皇室断絶を企む勢力のネガティブキャンペーン。皇室はすでに安泰してるんだって。
女性宮家創設などばっかやっていて旧皇族については全くマスコミは触れようとしない、箝口令でも敷かれているかのようで不気味。
今までの伝統の継承の仕方でなければ、どっかから人気の有名人でも引っ張ってきて天皇にするのと同じになってしまう。それは天皇制を根本から揺るがすことになる。
天皇陛下はもちろん人徳も大事だけど第一に伝統(血統)なくしては成り立たない。
問題は皇族に戻ってくださる方が何人いらっしゃるかという・・・。
女性宮家創設と女性の天皇をごっちゃに騙るマスコミにも違和感あるわ。
韓国人って名乗ってるだろ
あいつらにこの国を乗っ取らせる訳にはいかない
ウヨってバカだよね。
わざわざ女系認めてそれを壊していくことはないだろ
女系容認はあくまでも究極のプランBにしておくべき
女でも女性天皇は反対です。
日本が日本であるために
ネットとはいえ呼び捨てにしないでほしい
日本人なら
・女性天皇と女系天皇をごっちゃにする
・旧宮家否定
ふつうに君主制の範疇
でもこうなってみると、女性皇族が狙われやすい現実を世間に認識させたという意味で、海の王子の存在もそれなりに必要だったのかもしれん
ただでさえ政治的悪意を持った国に地理的に囲まれているのだから用心するに越したことはない
Y染色体アダムの系譜が継続している、という事象が大事なのです
逆にもし女系ならばミトコンドリア・イブの系譜が重要だったんだろう
ミトコンドリア染色体は体細胞由来だから受精卵にしか存在しないのだから
ちなみにY染色体とミトコンドリアのどちらが重要なのかは、もはやどうでもいい
最初が男系だったから男系を続ける意義があるだけ
伝統とは、無意味だろうが役立たずだろうがどうでもよく、とにかく続ける事そのものに意義がある
それは生命の永続性つまり永遠の命の象徴であり、とにかく「長く続いている」事そのものが大事なのですから
ごっちゃにする人が居るから正確に言った方が良い
「男子が継ぐ」ではなく「男系で継ぐ」が正しい。
女性天皇はいても女系天皇がいなかった事を世間に広めて行こう
千ョソカ゛イシ゛
そのつもりで過ごして欲しいと言われていたそうな。
自らは復帰するとおっしゃらなくても、要請があれば可能性はあると思う。
今から意思を示していたら、反日勢力の目の敵にされるだろう。
継体天皇
その場合、子供できないけどどうするの?
どこぞの馬の骨が将来の天皇の父になる方が余程恐ろしい
旧宮家復活は避けられないだろう
が、元宮家の遺伝子を継いだとはいえただの子孫が宮家として振る舞うのは無理だ
ましてや天皇になれるような教育は受けてない
そもそも遺伝子的に薄すぎて権威の根拠が揺らぐ、天皇制そのものが危うくなる
コメントする