スレッド「東京ディズニーシーで見かけたトランスフォームするウッディをご覧ください」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

東京ディズニーシーで見かけたトランスフォームするウッディをご覧ください
2
万国アノニマスさん

真ん中の写真はまるで「助けてぇ…」と言ってるみたいだ
3
万国アノニマスさん

何なんだこれは?コラボでもあったの?
4
万国アノニマスさん

(日本では)これが普通なんだよ
5
万国アノニマスさん

呪われそうな画像を見てしまった
↑
万国アノニマスさん

真ん中の写真は間違いなく呪われそうだな
6
万国アノニマスさん
東京ディズニーランドのグッズを侮ってはいけない
彼らは変なものを結構売っている

東京ディズニーランドのグッズを侮ってはいけない
彼らは変なものを結構売っている
7
万国アノニマスさん

トイストーリーは擬装されたトランスフォーマー作品だったのか!
8
万国アノニマスさん


もっと良いものがあるぞ

↑
万国アノニマスさん

こういうのは大好きだ
超合金キングロボ ミッキー&フレンズという似たようなロボットもあるが素晴らしい
超合金キングロボ ミッキー&フレンズという似たようなロボットもあるが素晴らしい

↑
万国アノニマスさん

今、自分の中の童心が凄くワクワクしてしまっている
可処分所得のある大人にこれを見せるのは危険だ
可処分所得のある大人にこれを見せるのは危険だ
10
万国アノニマスさん
これってトイストーリーのネタバレじゃないのか

これってトイストーリーのネタバレじゃないのか
11
万国アノニマスさん

日本や日本製品は大好きだ!
日本に2年間住んでたけど人生で最も充実してた2年間かもしれない
日本に2年間住んでたけど人生で最も充実してた2年間かもしれない
12
万国アノニマスさん
ありがとうスレ主、新しいプロフィール画像に使わせてもらおう

ありがとうスレ主、新しいプロフィール画像に使わせてもらおう
13
万国アノニマスさん
真ん中のウッディは痛そうだけどそんな表情を見せないね

真ん中のウッディは痛そうだけどそんな表情を見せないね
14
万国アノニマスさん
トイストーリー4のネタバレだと警告しておこう

トイストーリー4のネタバレだと警告しておこう
15
万国アノニマスさん
何故という疑問しか出てこない…

何故という疑問しか出てこない…
16
万国アノニマスさん
俺が子供の頃はセダンにトランスフォーム出来る恐竜を持ってたなぁ

俺が子供の頃はセダンにトランスフォーム出来る恐竜を持ってたなぁ
17
万国アノニマスさん
こんなことをするのは日本人で間違いない

こんなことをするのは日本人で間違いない
18
万国アノニマスさん
勇気さえあれば何でもトランスフォーマーに出来そう

勇気さえあれば何でもトランスフォーマーに出来そう
19
万国アノニマスさん
これは欲しいわ

これは欲しいわ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
よく本家がゴーサイン出したな
やってくれるじゃん
上司「えっ? 名案!」
ってやり取りが玩具会社であったってことか。胸熱だな。
「エレクトリックー・パッレーイドゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!」
何故か見かけないが。
バカにするわけじゃないけど、本家もなかなかぶっ飛んだ会社だし...
ハリウッドもはじまってしまったなw
日本人はトランスフォームする玩具を作った・・・
めっちゃ量産されてたな
車輪は背中のカバンについてる
横や後ろから見るとさすがに
変形させるために不自然なカバン背負ってます感がすごい
現代のニーズに応じた進化は本望だろ
もっと良いものがあるぞ
ええぞ!ええぞ!
スターウォーズもトランスフォーマー出してたし(ジェダイやダースベイダーの戦闘機がキャライメージのロボになるやつ)、その辺はゆるゆるなんじゃね?
ここまでやってるんだから、トランスフォームぐらい朝飯前よ。
東京独身男子てドラマあるけど、
カウンターバーの似合うのは20代までだと思うの。40代独身がカウンターバーなんかに居たら、その店の主にしか見えないもん。
Am besten ist Deutschland! :3
その話をここにぶち込むのはどうだろう?
車→ウッディへの変形の方がホラーだと思うねん
シドとかいうクソガキに改造されたに違いない。
GO! INFINITY FARAWAY!!
そいつはあちこちで日本下げしてるキチガイだからスルー推奨
バズの方は設定として変形してもよさそうだけど、なぜウッディまで・・・
アキバのラジ館でウッディだけがルーズ品で売られてたから買っちった
製造メーカー伏せられてるみたいだけど製品の造りからして「トランスフォーマー」のタカラトミーとしか思えない
許可があるかないかってだけで、センス一緒だな。
ウォルトディズニーも パートナーとしてもうひとつのアイディアの源がもうひとつあるのだ と言ってる。
合体したいときだってある
ウッディだって男だ
変体したい時だってある。
生身の女の子が車や船にトランスフォームするムービーあるけど観る?()
コメントする