スレッド「ベルギー人が記録したデザインが酷すぎて面白い住宅を見ていこう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
ベルギー人が記録したデザインが酷すぎて面白い住宅を見ていこう
2万国アノニマスさん
奇妙だけどこういうのはちょっと好き
3万国アノニマスさん 形の合わないレゴで無理やり作ったみたいな感じだ
Ads by Google
4万国アノニマスさん
↑万国アノニマスさん まるで採石場から盗んできたみたいだ
↑
万国アノニマスさん これは家じゃなくてアントワープ動物園の裏口だよ
5万国アノニマスさん
テクスチャをロード中です…
↑
万国アノニマスさん 続行したい場合はコンピュータを再起動してください
↑
万国アノニマスさん 3Dプリンタのために買った専用の素材が足りなくなったらこうなるよね…
6万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 凄く風変わりだね、おとぎ話に出てきそう
↑
万国アノニマスさん 不思議の国のアリスみたいな雰囲気を感じる
7万国アノニマスさん 建築家が居眠りをこいたらこうなります
↑
万国アノニマスさん まるで地震の被害に遭ったみたいだ
↑
万国アノニマスさん これは外観だけで中はちゃんとしてると思う
少なくとも俺はそう願ってる
8万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん これは普通にクールだ
↑
万国アノニマスさん クルーズ船が後ろに停泊してるみたいだね
9万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん ホビットの家のドアを思い出した!
↑
万国アノニマスさん これは凄く良いと思う
10万国アノニマスさん
建築家「どんな住宅がいいですか」 客「レゴの人形の足みたいな感じで」
↑
万国アノニマスさん 家具は床に釘で固定するんだろうか?!
↑
万国アノニマスさん 掃除しやすいように持ち上げてしまったのか
11万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 小さくて悲惨な家だな
↑
万国アノニマスさん 家を売却するのを拒んで周りにカジノを建てられた人みたいだ
12万国アノニマスさん
我が城へようこそ!
↑
万国アノニマスさん おいおい、これは素晴らしいじゃないか!
↑
万国アノニマスさん 実際これは悪くない、個人的には2色の屋根が特に好き
13万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん この家はかなりキマってるな
↑
万国アノニマスさん これはくしゃみをすべき顔だ
14万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん これは素晴らしいじゃないか
↑
万国アノニマスさん やかましい隣人がいないしな!
15万国アノニマスさん
橋の下にいる心地よさを出すために
↑
万国アノニマスさん 小さな滑走路に見えなくもない
↑
万国アノニマスさん まるで空母の甲板みたいだ
16万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん ロボットハウスとしてトランスフォームしそう!!!
↑
万国アノニマスさん これは変だけど素晴らしいじゃないか
17万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん もはやレンガ造りのテントだな
↑
万国アノニマスさん 家の部分が地下にあるなら最高だな
18万国アノニマスさん
皆既日食ハウス ↑
万国アノニマスさん これは硬派だな
↑
万国アノニマスさん 俺に5分の時間と4色のスプレー塗料をくれ
20万国アノニマスさん
「屋根をつけなきゃいけない理由が分からない」
↑
万国アノニマスさん 屋根は過大評価だから仕方ないね
関連記事
機能性はともかく攻めまくったデザインは嫌いじゃない
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本の家とたいして変わらんのか?
その通りに作った人もすごい
私ならその辺の家を改築もしないで照明とエアコンを交換してガラス窓を外してアルミ板に変えて終わる
どこぞの動物園の裏口よりも手を抜いたいじり方でやる事が無くなる
なんでお前はキレてるんだよ
3番目のNowLoadingはシュールでありつつスッキリしててすこ
高層ビルも多くなってきたし
どれも嫌いじゃない
判ります。
金持ちはいいなぁ
キン肉マンの家を思い出した
でもサッシが斜めだと雨水が入ってきそう
とくに一般住宅でやられたら居住スペースの無駄遣いやメンテナンスの悪さで精神がやられるだけ
天井が高くて広々なんて光熱費を考えない金持ち用で一般庶民がやるものじゃない、ましてや吹き抜けなんてどうすんの?って代物
本当に埋まってるような構造で反対側から見たら半地下みたいになってたら楽しそう。
別荘とかなら遊んでもいいと思うけど
見た目だけならまことちゃんハウスも仲間に入れそう
やたらデカイのはアメリカだけじゃないの?ヨーロッパってそうでも無い気がするよ。
三鷹の天命反転住宅みたいに賃貸で部屋を貸し出すのがベストかと思う
コメントする