スレッド「君達の国で一番有名な日本人って誰?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1 (日本)万国アノニマスさん
君達の国で一番有名な日本人って誰?
悲しいことに彼女が今一番有名かもしれない
悲しいことに彼女が今一番有名かもしれない
2 (ロシア)万国アノニマスさん
若者なら小島秀夫、老人なら黒澤明
近藤麻理恵なんて誰も知らないし俺も知らない
近藤麻理恵なんて誰も知らないし俺も知らない
3 (イタリア)万国アノニマスさん
小島秀夫だろ
4 (ポルトガル)万国アノニマスさん
5 (フィリピン)万国アノニマスさん
近藤麻理恵って実際に日本では有名なの?
俺はずっと日系アメリカ人だと思ってた
俺はずっと日系アメリカ人だと思ってた
↑ (日本)万国アノニマスさん
日本では書籍の流行がすぐ終わった
なので多くの人は忘れてるけど人気はあった
なので多くの人は忘れてるけど人気はあった
6 (アメリカ)万国アノニマスさん
最も有名なのは宮本茂じゃない?
もしくは鳥山明
最も有名なのは宮本茂じゃない?
もしくは鳥山明
7 (ドイツ)万国アノニマスさん
日本はドイツ人全員にとって馴染みのある国だけど
考えてみたらドイツで有名な日本人なんて1人もいない
おそらく日本の大統領が一番有名かもしれない
考えてみたらドイツで有名な日本人なんて1人もいない
おそらく日本の大統領が一番有名かもしれない
8 (ブラジル)万国アノニマスさん
日系ブラジル人の有名人ならたくさん知ってるけど日本人は知らん
日系ブラジル人の有名人ならたくさん知ってるけど日本人は知らん
9 (アメリカ)万国アノニマスさん
日系アメリカ人もありならジョージ・タケイ
ノーカンなら分からないけど松井秀喜とか?
日系アメリカ人もありならジョージ・タケイ
ノーカンなら分からないけど松井秀喜とか?
10 (アメリカ)万国アノニマスさん
映画監督の黒澤明だろ
スターウォーズにインスピレーションを与えた1人だ
映画監督の黒澤明だろ
スターウォーズにインスピレーションを与えた1人だ
11 (ドイツ)万国アノニマスさん
普通のドイツ人に最も有名な日本人の名前を1人挙げてと言っても一致しないと思う
若者だったら漫画やアニメのクリエイターを挙げるだろうし
高齢者なら黒澤明とか映画関係者、もちろん政治家も知ってるかもしれない
あと無知な人はジャッキーチェンと言うかも
普通のドイツ人に最も有名な日本人の名前を1人挙げてと言っても一致しないと思う
若者だったら漫画やアニメのクリエイターを挙げるだろうし
高齢者なら黒澤明とか映画関係者、もちろん政治家も知ってるかもしれない
あと無知な人はジャッキーチェンと言うかも
↑ (日本)万国アノニマスさん
香川真司は?
↑ (ドイツ)万国アノニマスさん
ああ、確かに香川なら一般人でも知ってるかも
俺はサッカーなんて見ないけどさ
俺はサッカーなんて見ないけどさ
12 (ロシア)万国アノニマスさん
ブルース・リー
若者の間なら小島秀夫
ブルース・リー
若者の間なら小島秀夫
13 (ルーマニア)万国アノニマスさん
ナルトだろ
ナルトだろ
15 (イギリス)万国アノニマスさん
佐川一政
佐川一政
16 (アメリカ)万国アノニマスさん
佐藤琢磨じゃないかな
佐藤琢磨じゃないかな
17 (コロンビア)万国アノニマスさん
孫悟空
孫悟空
18 (アメリカ)万国アノニマスさん
イチローでしょ
イチローでしょ
19 (ニュージーランド)万国アノニマスさん
ぼくのぴこだな
ぼくのぴこだな
21 (スウェーデン)万国アノニマスさん
普通のスウェーデン人に聞いたら有名な日本人なんて出てこない
少数の人は村上春樹や宮崎駿と答えるかもしれない
普通のスウェーデン人に聞いたら有名な日本人なんて出てこない
少数の人は村上春樹や宮崎駿と答えるかもしれない
↑ (フランス)万国アノニマスさん
同意、あとは多分テニスに有名な選手が何人かいる
22 (イギリス)万国アノニマスさん
イギリス人でも知ってそうな日本人は昭和天皇や東条英機
歴史の授業を聞いてればだが
歴史の授業を聞いてればだが
23 (アルゼンチン)万国アノニマスさん
鳥山明だろ
鳥山明だろ
24 (パラグアイ)万国アノニマスさん
マルセロ・トヨトシ(日系人)
マルセロ・トヨトシ(日系人)
25 (アメリカ)万国アノニマスさん
歴代ならオノヨーコが一番有名
26 (インドネシア)万国アノニマスさん
老人なら五輪真弓、小林綾子、南光太郎
若者なら漫画家とかJ-POPのアイドルやバンドだな
老人なら五輪真弓、小林綾子、南光太郎
若者なら漫画家とかJ-POPのアイドルやバンドだな
27(アメリカ)万国アノニマスさん
一番は鳥山明だと確信しているよ
一番は鳥山明だと確信しているよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
なのになぜか呼ばれてもいないのに、
チャイニーズやコリアンの名前を並べる奴らが出てくる。
日本人の名前が知られていない?
日本企業を自国のものだと思い込むくらいの連中が相手なら、
名前が知られているほうがむしろ恥ずかしいかもなw
それに小島秀夫だの村上春樹だのでてくるだけまだマシだろう。
昔なら本田宗一郎とかそうだったんだろうがね。
コンマリのほうが幅広く知名度があるような気がする
サッカー選手抜きで海外の有名人知ってるって考えると、出てこない国多い
過去の人物を除外するとメルケルくらいしか思い浮かばない
スポーツに関しては全然興味ないけど、オリバー・カーンってキーパーいなかった?くらいなもんか
記事のドイツさんと同じ感じだなw
誰やねん。
「おしん」に涙したんだろうね。
懐かしいw
Netflixで大ブレイクしたんだっけ?
オノ・ヨーコ、ブルース・リー、ジャッキー・チェン
果たして今はどうなんだろ?
ハリウッドの大物と絡んでるからじゃね
普通に有名
まぁ国内に限れば小島よしおの方が有名やろなw
他は知らないがアメリカでは海外旅行すると人気者になれる(ガチ)
日本は漫画アニメゲームといった作品で世界的に有名なもの多いけど、その作者は普通裏方だしそこまで有名じゃないのが普通
今はそうでもないぞ
アメリカ人の若者は海外思考がかなり強くて海外滞在経験有りの割合が多数派だったはず
そもそも全体として日本人よりアメリカ人の方がパスポート取得率ははるかに高いというw世間知らずは日本人
マクロンしか…
今フランス人を上げろと言われたら老若男女問わずほぼカルロスゴーンだろう。というか一人も返ってこないなんてやつは日本人の標準レベルからしてからしたら極めて少数派だと思う。マクロンや古い人ならシラクをすぐに思い浮かべるだろう。歴史の有名人も腐るほどいるしナポレンやルイ14世とかキリがないほど居るぞ。系統が違っても画家はモネとかセザンヌとか腐るほど出るんじゃないのか。スポーツだって、ジダンやエムバペ、グリーズマンゴロゴロ有名人が居るし。誰も思い浮かばなかったなんてことがあるんだろうか。どんな人でも何らかの方面には知識があるだろ。
ランダムに名前が出て来るのが興味深い。
"黒澤明"一択かと思ったら、
世代で違うのね。
ビートルズ終わらせた(扱いの)女と中国人(日本人ですらない)だぞ
youtubeでスペインかどっかの若者に質問して結構な数が入ってた
こんな詐欺師持ち上げるのいい加減やめろ
日本の恥
女子ならファッション誌のモデルとかの名前も出てくるかもしれんが。
物も買わなくなって貯金は増えたし
彼女のほうが10歳も下だけど崇拝してる
高校生くらいに会えればもっともっと人生変わったろうなあ…
今の若い人がうらやましいよ
そうか、これアメリカの友達が言ってたんだけど大袈裟だったのか
イギリスの歌手は沢山知ってんだがな、言語的な問題か
流石にドイツでもそれはなくね?スポーツ選手とか知ってるでしょ。ノイアーとかオリバーカーンとか。最近の人ならエジルとか。テニスならグラフとか、F1ならシューマッハとか。それに音楽系も有名人がゴロゴロしてるじゃん。クラシックは圧倒的にドイツだし。軍人も有名人だらけだし、歴史的にみたら政治家も世界大戦引き起こしまくりで目立ちまくりでしょドイツ
鳥山明だと思ってたわ
所詮自己イメージでしかないもんね。
アメリカ人は自分で世間知らずってよく言うし、日本人は自分で世界のこと知ってるって思ってるのかもしれないけど、実際の海外旅行者数はどのくらいなんだろうね。
俺は逆にイギリス人の方がわからんな。特に最近の人がサッカー選手と俳優くらいしか思いつかない。
フランスはモネとかセザンヌとか
どこの国でもネット住民は文化に詳しくないってことだな
いや、アメリカでも認知度は低いと思うね。
MLBでNo.1プレーヤーであるエンゼルスのマイク・トラウトでもアメリカ人の6人中1人の認知度だからな。
メタルギアより世界的に有名なゲームなんて国内だけでもたくさんあるのに、そっちの開発者なんて一般にはまるで知られてないだろうし
岩谷徹(パックマン)、宮本茂(マリオ、ゼルダ)、中裕司(ソニック)、鈴木裕(バーチャファイター)、坂口博信(FF)、三上真司(バイオハザード)をどれだけの人が知っているだろうか
なんでフルトベングラーとかカラヤンが音楽の最初に出てくるのか分からんが
バッハとかベートーベンでいいだろ 小学生でも知ってるレベル
バイエルン州だけなのかな?
(”鶏攻撃の術”でググれ)
※58
小島秀夫はメディア露出がすごい多くて、かつ上手かった
なにせ自分のラジオ番組持ってた位だもの
他の人の方が知名度は上なのに、思い出すのは小島監督、っていう。なかば芸能人みたいな感じ
年寄り向けだからな。カラヤンとかは一種のタレントというかアイドル的な部分が昔はあったから。今からするとありえないくらいの知名度だったぞ昔は。
アメリカではそこそこ知られているのでは
こういうときにアメリカで
ドイツ人とかフランス人の有名人のジョークとか出てこないでしょう
インディ500優勝の影響は大きいんだな
そこにあがってるメンツは宮本以外は一時期すごいゲームを作ってたってだけで古くからずっと第一線にいてかつ今でも活躍してる人はいないでしょ
宮本にしたって最近は後進の開発者がメインになってるっぽいから宮本自体はもうクリエイターとは言い難いところあるしな
小島は昔から今までずっとクリエイターとして全面に出てるし自分の作品には必ずA HIDEO KOJIMA GAMEって銘打ってるから知名度が段違いだよ
ついでに言っとくと鈴木祐はシェンムーの開発者として知ってる人は知ってるってレベルでバーチャは世界的にはかなりマイナーなタイトルだと思う
逆も然り。
ドイツの有名人は?=メルケル首相
フランスの有名人は?=マクロン大統領
これだけ答えられるだけでも十分過ぎるでしょ。
今はグローバル社会だけど、
海外に関心有る人はそこまで多くないと思う。
マリーなんとかネット
小島秀夫の名前が出るコミュニティでこんまりの名前は挙がらんだろ
SNSのコメ欄とか、まんさんの溜まり場ならワンチャンある
思い浮かばないだけで言われたら、「ああ、あの人!」ってなりそうだけど。
どこもそんなに変わらないさ
一番馴染み深い国のアメリカ人ですらハリウッド俳優かミュージシャンが浮かぶ程度でほとんどがトランプって答えるさ
普通に暮らすには自国のことをよく知っていたらそれでいい
生きている人ならマジでマクロンしか出てこない
しかも本名は知らないし
前に出て知名度を誇る事を敬遠しがちなので、少ないでしょうな。
でも世界に影響を与えた人物はそれなりにはいる。
アンチは悔しいだろうけどさ(この人は別に悪いことは何もしていないのに日本人アンチ多いドイツ人の方に好かれている)
やっぱりサッカー選手は知名度が違うよ
日曜に日本人初ポールトゥウィンしたばっかやぞ
まあ、原因は明らかに教育格差と教育意識の違いだろうな。
そうじゃなければ欧州は兎も角、日本の半分も自国の歴史がないアメリカは、とっくに世界史なんかに力注いで自国民を教育してるだろうよ。
なんでこう4chanにスレ立てる日本国旗は頭悪いのばかりなんだ
突っ込むのは野暮なんだろうけど、
前略ド・オーストリッシュさん(マリア・アントーニアなんちゃらかんちゃらフォンハプスブルク=ロートリンゲンさん)のことなら、その名の通り、オーストリア人だからな。
あなたのあげたスポーツ選手は誰一人知らない。
けど、確かに音楽界は有名人多いね。
日米以外でも有名で、引退の時は各国メディアが報じたのに。
誰やねんソレ?!
見た事も聞いた事もないわ
日本在住の外人さんだからじゃないかね?
日本人の感覚とはちょっとズレてるしな
おめでとうだね
F1で勝てないでインディとかかつってアンドレッティかよ
ってアンドレッティにいたな
片付けのノウハウ本では無くて、物との関わり方の心の持ち方のノウハウ本だね
だから日本人でも、スウェーデン人の有名人挙げて、なんて聞かれたら、「うーん…」となって、一つも思い浮かばない人も沢山いそうだよ
ノーベルなんか誰でも知ってるのにね
頭の回転が速く、打てば響くように反応する女性だね、驚いた。あれだけ反応がいいと欧米では受ける。服でも雑貨でも目の前に出してみて「心がときめかないものは処分する」っていう整理術。そのくらいしか知らないけど分かりやすい。女房出して見てときめかなかったら処分していいの?
フランスやドイツに芸術哲学政治家科学者等歴史上の人物でどんだけ有名人がいるか
小学生でもしってるやつがゴロゴロいるだろ
アメリカに負けた国の国民として日本と韓国には住民登録の制度があり何処の誰だかはっきりさせている
アメリカにはそのような制度が無くて社会保険または【パスポート】が信頼できる身分証として使われてるらしい
日本に限定すると実際には私と同じように運転免許書を身分証として財布に入れて持ち歩いてる人が多そうだ
アメリカでの知名度がどんな物なのか考えて見た所問題行動がより大きく報道されてるトランプ ブッシュ オバマの順になりかねない
アメリカでの知名度なんて求めちゃならない
パンが無いならパンティーを被れば良いじゃない
この言葉が日曜に消されるのかどうかが気になる
こいつ友人とかがほとんどいなそう
ベロ川チャト司さあw
世界が無知か日本人が自意識過剰なのかはわからないが
ドラゴンボールやポケモン、マリオは知ってても作った人は知らないし、興味さえもたれてない
日本人が積み重ねた努力の結果の認知度がこれだから悲しいなあ
今はフランクフルトのリベロで守備の要として活躍してるのに……
日本人ってどうして有名な人がいないんだろう?
日系イギリス人のカズオ・イシグロでさえも知らない人が多数派だから絶望感を覚える
サッカー好きなら確かにドイツ人
何人か間違いなく出るわね
F1も全然詳しく無いけど、
シューマッハくらいは知ってる
言われてみるとスポーツ関係なら多少は
出て来るね、名前。
ピエールガスリー(F1)くらいしか個人的に興味ないからな
フランス人って昔の栄光にすがってて前進してるイメージが全くない
ゴーンはフランス人なの?
ブラジルから始まっていろいろ経由してるから何人かと言われたら微妙なライン
F1ならベッテル、ヒュルケンベルグとか有名所はいるね
モータースポーツを始めとして欧米が世界に誇れるスポーツだと有名な人増えそうだけど、サッカーみたいに人種ミックスしてたら訳分からんくなるな
昭和天皇はかなり有名というかこの手のスレで毎回名前が上がる
ハリウッドに行ってないからじゃね?
ジャッキーチェーンとかブルースリー?はハリウッド行ってるんじゃないの?
日本人で行ってるのってメイクとか技術担当だけで俳優としてのレベルが低いというか
明らかにベクトルが違うからハリウッドよりショボい訳でもないし、上でもない
アメリカのドラマ見てると中韓系のキツいつり目の顔つきのアメリカ人は出てくるけど日本人ぽい顔の俳優って出てくる?
すっげえ昔の話だけれど俳優としてアジア系で初のアカデミー賞受賞者は日本人
ミヨシ・ウメキって人
Netflixもってないんだな
世界で一番有名な日本人は今も昔もオノヨーコだよ
日本人=クレイジー のイメージを定着させた偉人である
まあ日本じゃパスポートなんて信用できないからな
もちろん本人確認はできるけど、住所も電話番号連絡先も何もわからない
冗談抜きで寸借詐欺に使われてるからね
ファーウェイの役員が複数のパスポートを所有してたらしいから発行してる一部の国その物が信用出来ないとも言える
ドイツはフォークト博士の名前を覚えて下さい
空を見上げたら少し愉快な気持ちになりますよ
葛飾北斎
宮崎駿
鳥山明
岸本斉史
宮本茂
小島秀夫
イチロー
東条英機
一人も挙げられなかった人でも、この辺りの名前を出せば「あ、聞いたことある」って言うんじゃないか
海外に興味あるって言っても、人より観光や文化の方面への興味が大半だろうしな
それはきっとどの国でも一緒
パンティは永久に不滅です
コメントする