実写版「カウボーイビバップ」キャスト発表!スパイク役はジョン・チョー
Netflixと、「プリズン・ブレイク」などを手がけるアメリカの製作会社・Tomorrow Studiosが共同製作する本作。主人公の賞金稼ぎ・スパイク役は「スター・トレック」シリーズや「search/サーチ」のジョン・チョーが演じ、スパイクの相棒・ジェット役はムスタファ・シャキール、博打好きのイカサマ師・フェイ役はダニエラ・ピネダ、スパイクの元盟友だが敵となるビシャス役にはアレックス・ハッセルが決定した。「カウボーイビバップ」は惑星間航行が可能となった未来の太陽系を舞台に、犯罪者を追って宇宙を飛び回る賞金稼ぎ“カウボーイ”のスパイクたちを描く作品。昨年放送20周年を迎えた。(コミックナタリー)
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ネットフリックスの実写版カウボーイビバップをみんなはどう思ってる?
おれはかなり良いと思う
※左からスパイク(ジョン・チョー)、ジェット(ムスタファ・シャキール)、フェイ(ダニエラ・ピネダ)、ビシャス(アレックス・ハッセル)
おれはかなり良いと思う
※左からスパイク(ジョン・チョー)、ジェット(ムスタファ・シャキール)、フェイ(ダニエラ・ピネダ)、ビシャス(アレックス・ハッセル)
2
万国アノニマスさん

スパイクは合ってないな、残りはそこそこ合ってるが
3
万国アノニマスさん

エドではなくビシャスが主要キャスト扱いなのは酷い
4
万国アノニマスさん

キアヌ・リーブスなら今でもスパイク役としてそんな悪くないよね?
↑
万国アノニマスさん

お前らの大半が生まれる前からスパイク役のキアヌ・リーブスは期待されてたが
今はもう絶対あり得ない
今はもう絶対あり得ない
↑
万国アノニマスさん

キアヌ・リーブスはギャラが高すぎる
実写リメイクだからといって高額な投資をするってわけでもないし
実写リメイクだからといって高額な投資をするってわけでもないし
5
万国アノニマスさん

凄く進歩的な配役ですね
6
万国アノニマスさん
ジェットは結構合ってると思う
何か見た目からして凄くアニメキャラみたいだから

ジェットは結構合ってると思う
何か見た目からして凄くアニメキャラみたいだから
7
万国アノニマスさん

いずれかのキャラクターを黒人にしないといけないとしたら
ジェットという選択は正しい…
ジェットという選択は正しい…
↑
万国アノニマスさん

でもジェットは黒人じゃないよね?
原作を見れば明らかに分かるんだが
原作を見れば明らかに分かるんだが
8
万国アノニマスさん
ネタ抜きで俺はずっとジェットを黒人だと思ってた

ネタ抜きで俺はずっとジェットを黒人だと思ってた
9
万国アノニマスさん
こうなると予想はされてはいたな

こうなると予想はされてはいたな

10
万国アノニマスさん
正直、アニメファンとしてはどうでもいい
これはアニメじゃないから

正直、アニメファンとしてはどうでもいい
これはアニメじゃないから
11
万国アノニマスさん
スパイクは本物のタバコではなく電子タバコを吸うと賭けてもいい
今はそういう時代だから

スパイクは本物のタバコではなく電子タバコを吸うと賭けてもいい
今はそういう時代だから
12
万国アノニマスさん

適切な配役の白人は悪役だけとか流石ネットフリックスだな
13
万国アノニマスさん

演じられるのなら誰が出演しても俺は構わない
↑
万国アノニマスさん

低予算のネットフリックスドラマで演技なんて出来るのかな…
14
万国アノニマスさん



15
万国アノニマスさん
次は何がネットフリックスに狙われるんだろう

次は何がネットフリックスに狙われるんだろう
↑
万国アノニマスさん

頼むからFateは実写化しようとしないでほしい
↑
万国アノニマスさん

エヴァンゲリオンは実写化しそう
CGと黒人のアスカを使って
CGと黒人のアスカを使って
16
万国アノニマスさん
エヴァのリメイクだとミサトさんが黒人になりそう

エヴァのリメイクだとミサトさんが黒人になりそう
17
万国アノニマスさん
スパイクとビシャスの俳優を入れ替えるべきだ

スパイクとビシャスの俳優を入れ替えるべきだ
18
万国アノニマスさん
これがクソドラマか否かなんてどうでもいい、人気にならないことだけを願ってる

これがクソドラマか否かなんてどうでもいい、人気にならないことだけを願ってる
19
万国アノニマスさん
キャストの半分くらいはハーフでいいのに
正直、人種とかの問題ではなく原作のキャラクターに見えないのが問題だ

キャストの半分くらいはハーフでいいのに
正直、人種とかの問題ではなく原作のキャラクターに見えないのが問題だ
20
万国アノニマスさん
自分はこんな作品は存在しなかったと思うことにするよ

自分はこんな作品は存在しなかったと思うことにするよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
黒人は準レギュラーの賞金首を紹介するMCが居るやん
潔く白人にしといた方が良かった的人選やん
喧嘩うってんのか
他のキャラの個性が良いから埋もれそう
スパイクはないわ
ザンギエフ
香港
バングラデシュ
俺はこんなイメージで見てたかなー
中国系だよ
最近韓国人ばっかだな、中国人どうした
中国でもイヤ
スパイクが韓国人で、ジェットが黒人で、フェイが白人って
マジで全員白人でやってくれた方がよかったな
韓国だけど
ドナー男児の移植「無断で放送」両親がTBSと病院を提訴
脳死した男児(当時1)の肺が移植される様子を無断でテレビ番組で放送されたとして、男児の両親が4月中旬にも、番組を放送したTBSと移植手術をした病院などを相手取った損害賠償訴訟を広島地裁に起こす。両親が5日、東京都内で記者会見を開いた。
両親と代理人弁護士によると、番組は2017年7月に無許可でTBS系列が全国放送をした。
韓国生まれのアメリカ国籍
奥さんは日系人
スパイクのアジア人は韓国だよ
そっちをアジア枠にすればいいのに
中国人じゃなくて韓国人
中国韓国風の安っぽい連続ドラマにでもなるのだろう
無理やり黒人を入れるのやめてくれよw
アメリカ意外に政治絡みそう
アニメ公式設定ではスパイクは中華系だぞ
出来れば中央アジア圏の人間使って欲しかったな。
フェイは何で中国人じゃ無いんだよ。
ビシャスももっと陰険そうなハリーポッターのスネーク先生みたいのを想像してたよ。それかゲイリーオールドマンとか。
俺のイメージはスパイクは松田優作だった
アニメ史に残る名作に泥塗ってんじゃねー!
ハリウッドは滅んでしまえ
マジでわからん…
日本人起用するのならわかるんだがアイツらいったい何なんだ
フェイも記憶喪失なだけで日本人だぞ
声を日本語で発音出来るのだろうか?
腹筋をやらなくても効果的なトレーニングが行えそうだ
完璧なオリジナルアニメがある限り大丈夫w
キアヌさんを出すなら神無月さんでも大きくは変わらないよ
足りない部分は長島さんの物真似と同じように青髭メイクをするだけだ
日本の漫画なのに何が嬉しくて中韓人の主人公を見せられなきゃならんのだ
せめてイタリア人とかスペイン人にしろよ。
そしてエドの存在を削除したのはGJ。バタ臭いエドなんて見たくなかったからね。
何でアジア人が騒いで日本の作品に出せっていうのか
マジでわからん…
日本人起用するのならわかるんだがアイツらいったい何なんだ
あいつら差別問題を作り出して日本原作の作品に出演しようと必死だよ
日本人は別に白人キャストでも全然文句ないのに在米の中韓人だけが
必死に差別だと騒ぎ立てて日本原作作品に日本人のふりして出演する
しかもイケメンならまだしも、殆どがブサイクで本当反吐が出る
ブサイク中韓人よりイケメン白人の方が原作だって売れるのに
ルックスは松田優作だけど、
スパイクにしては「繊細」過ぎる。
松田優作とかナイフを越えて、
アイスピックみたいなイメージ。
スパイクは人間的な「隙」を残しているイメージ。
黒人を入れないと差別主義者扱いされる
無理に黒人入れないといけないとかアメリカって面倒くさい
いつものホワイトウォッシュがどうのってエラ張り人が騒いだんだろうな
絶対見ないわ
そろそろ終わりのはずだったんだが。
アニメだから、仕方ないと言う事か。
いい加減に、イケメン白人様、中心でやってくれよ!!!
アクションがカンフーが入ってるから中国系で悪いとは言わんが
イケメンのほっそりした長身であることは絶対条件だと思う
つまり…元のアニメの監督の渡辺信一郎が監修で入ってるから安心できると思ってたらそうはならなかった
まぁ、ジェットの声はそうならないが、良いんだか悪いんだか……。
何でまたアジア系とか決まっとるん
どちらかいうと中東の血筋が濃い人だよね
そう考えるとスパイクはアジア系より地中海系の人がいいな
チャイナタウンやマフィアはたしかに出てくるけど
宇宙へ人類がたくさん進出している世界だから
容姿や人種については深く考える必要はないな
ただビシャスの話はおもしろいけど初っ端からやったら駄目だろ
話が暗くなりすぎる
ただ、スパイクはもうちょっとシュッとしててちょっと癖のある感じの人の方が絶対によかった
この人はなんかスタートレックのイメージでかしこまったイメージが強いし
キアヌはイメージにはまってるけど、恐らく、攻殻の失敗の影響が強いのだと思われる
それで急遽調整してスパイクはこれに決まったという感じではないだろうか(適当予想)
優ちゃんは帰化(韓国人)だぞw
キアヌなら観たいけど観る気失せた。
ひょうひょうとしていて、男気があって、格好よくて、強くて、影があるひと・・・
いないな(笑)
人口比でアジア人は少ないがそれにも増してアジア系は出番が非常に少ないから必死なのはわからんでもない
問題なのはそいつらでも日本をディスるところだ
アメリカのアジア人のコミュニティは出身の政治的な影響を受けすぎていて
はっきり言ってアメリカ人としてアイデンティティをWWIIに血で購って証明しなければならなかった日系アメリカ人とは意識が全く異なる
アジア系俳優というだけで怪しいとは思わない。そこは分けて考えなければならないが
反日も多いんだよね
明らかに探偵物語の松田優作(工藤俊作)をイメージしたキャラだよね。
「ジュピタージャズ前編」の時のダウンジャケット姿は思いっきり工藤俊作オマージュだし、
予告のナレーションも「探偵物語」を意識したスタイル。
実は俺もキアヌ採用は少し期待してたけどなんだこのなんとも言えんギリギリファンムービーになりそうな配役は。
さすがNetflixだなとしか言いようがないわ。ここどうやってあの数々の失敗をカバーしてるんやろ?単に独占してるから転売配信料でいくらでも大儲けできてるのかね?
フェイ→アジア系(できれば日本人)、エド→黒人、
ビシャス→ゲルマン系のイメージだわな
一見白人っぽいスパイクがジークンドー使いであったほうが
画面が映えるだろうにまんま中国人だと面白みに欠けるな
イケメンでもないしスタイルも細身じゃないし、韓国系なら竹島は誰のものかと聞かれるし
何やってんだよナベシン
韓国系とか使うくらいなら白人でいいよ
名前だけ見たら「チョー」って中国人の名前だけど、
見てきたらソウル出身の韓国人だって(笑)
スタートレックにこんな人いたっけ?
スパイク・スピーゲルって名前からして東洋人要素皆無じゃね。
主人公は中華系のマフィアなのに、
中国人どころか韓国人・・・
日本人の困惑は、
実写映画化の定番になりつつあるな。
そっち系の俳優さんてヒョロッとスタイル良い人多いやん。
韓国のカルチャーのが上とか言ってる癖に、
都合の良いときだけ利用するのが質の悪いジョークだよな
アニメの実写映画化って、
俳優に人気無いのかもね(笑)
へんなキャスティングばかり。
確かにこれやなあ
個人的にはオーシャンズイレブン12のライバルぽいやつ最初に思い浮かべたわ
ただ、ちょっと違うかなー、難しい やっぱキアヌは合ってるか
アニメだとフェイはアジア人だろうがこれも白人でいいよ
ジェットは黒人
残りはエドしかないだろ。キャラ的にもアジア人的ステロタイプな要素が多いし、東南アジア系かな
元々中華系のハーフだし
あの世界の時代だと純粋な人種なんておらんやろ
整然コールドスリープしてたフェイぐらいか
そういや昔マッハgoで朝鮮・人を主役にしたことがあったっけ?日本の旗が嫌だとか抜かしてよな?
こんなやつらを使うなよ!日本のアニメ原作なのに。
考えてみれば、ハリウッドで活動するなら英語を喋れなければ話になんないから、
英語教育のレベルが致命的な日本人じゃあ、主役は無理だな。
日本人の英語は幼稚園児並みだからね。
たぶん脳に何かしらの欠陥があるんだと思う。
アニメが良い出来なんだから、それでいいじゃないか!
その金で何本作れるんだよと
スパイクがあんなオッサンじゃあなあ
同じオッサンでもキアヌだったら観たいけどさあ
精々「似せた何か」ができれば御の字
アジア枠を使うのはシンガポール人のフェイだけにすりゃいいのに。
ジェットの黒人化もそうだけど、肌の色枠と性別配慮があるかぎり、
ハリウッド映画の違和感はもう無くならないだろうな。
という事は俳優以外も削って安上がりな出来になるのかなと予想
それでポリコレ的にアウトって言われるんなら実写化しなくていい。
人種は正直どうでも良い。
スパイクはもっとシュッとした顔の人にやってほしかった
それこそキアヌみたいな系統の
ジークンドーをテコンドーに改変でもすんの?ww
中国人ならまだわかるけど韓国人はないわ
日本人は見る理由がなくなったな
普段はホワイトウォッシュだなんだと言っておいてホントなんなん
オタク市場をターゲットとしてる時点で痒いところに手が届くキャストしないと
キリトさんが中韓の俳優さんだと正直政治的話抜きにもやっとするんだけれども……日系の若手イケメン(?)俳優ってハリウッドにいるんだろうか…?
スパイク・スピーゲル
名前が完全にアジアだな
違うね。フェイは華僑のようだけど。
ポリコレは作品のキャラクターイメージを破壊するのに過剰な威力を持ってるな
そうだよ
あっちはアジア系という枠でしか見ないもん
日本人からしたら一緒くたなするなと思うけどね
誰も望まないぞ
きっしょ
ちびのアジア人とかポリポリしすぎ
昔見てたドラマに出てたけどドラマが思い出せない
こいつずいぶんと歳食ったなw
自分もビシャスの俳優さんの方が主人公っぽさあると思った
それな
なんかここだけスムーズに受け入れてしまった
ちょいワルオヤジ
ハリウッドに耐えうる日本人が少なすぎるんだよなあ
似てなくて有名でないなら、せめて年齢は合わせろよ。
それこそエドを黒人にするのでも良かったと思う
儲かるんだろうね
韓国系なんだー微妙だわ
チョー・ヨンピル(釜山港へ帰れ)とかいるぞ
中国人もっとガンバレよこういうコネは得意だろー
スパイクってどことなくルパン三世の雰囲気を感じる。
なので実写ルパン三世に出ていた小栗旬が良い。
だめそうですね!
もしエドがいてもコレジャナイ感すごいやろ
再現不可能やろ
何勝手にコリアンウォッシュしてんだよw
なんで日本のアニメ漫画の実写化にいつも中韓の役者が湧いてくるんだよ
これこそが本当の「文化の盗用」だって気がつけよw
イメージだと30前後くらいだろ
実写化されても一緒だろ
一括りにするしこいつらってホント差別好きだよな
こんなスパイク村人Aだよ
バードぉー
少し前に他のとこでも書いたけど日本人の権利者や原作者はこういうとこが駄目なんだよ
自国のコンテンツを使って他国人のコネクションや収入を増やしてやってどうするんだ
目先のことだけじゃないんだよそういうのって
ファンとしてはそういう皮肉も笑えないんで申し訳ないがNG
特()亜や特()アがNGだった?
これって酷いな
ハリウッドで期待するのって人種コンプリートじゃないし。共感してくれる人いるかな?
白人黒人で固めて欲しいわーその方が非現実感というかファンタジーとして、より楽しめる。
アジア系出されると、同じアジア系として一気にリアルになって夢から醒める。
スパイクは普通に小洒落た白人が良かった。
というか、民族に言及があるのに、アジア系でまとめたり、白人や黒人で纏めるのって一番、民族や国をバカにしているよね。
なにこのアル中みたいなデブ
結局のところ日本の名声にタダ乗りしたいだけだから
白人が演じるのはホワイトウォッシュでアウトだけど、自分達が演じればアジア系だから日本人じゃなくてもセーフ!というダブルスタンダード
人種ぐちゃぐちゃやんけ。ぜってー観ねぇわ。クソ腹立つから天国の扉観るわ。
英語できなくても日本国内で十分暮らしていけるし、必要ないからね
おたくの国は移民する人ばかりで大変ですな。よほど生き辛い国なんだね
理解した
絶対に観ない
フランス人とイタリア人ぐらいだと思う
ほとんどの国は価値観や文化の違いもあるけど
かなり大雑把で大味になっちゃうんだよなあ
あとポリコレのせいで無理やり黒人がねじりこまれるしなあ
黒人は嫌いじゃないけど絶対入れる必要はないだろ
しかも絶対主役やいい役があてがわれないといけないことになっているし
そもそも英語喋れる日本人が少ないし
てググったら、韓国人やったわ。最悪。
日本で実写化するほうが「イエローウォッシュ」になって原作レ.イ.プ
日本の黒歴史な実写版•進撃の巨人
これらと同程度のクソ映画になりそう。
それにつけてもタバコの描写規制は入っても大麻は平気でスパスパ吸わせる米国さん
コレ何か話題にもならず消えるだけだな
世界で一番日本の悪口を言う韓国人を入れて日本人は0人
これまでの海外制作の映画やドラマで必死こいて日本要素消して韓国要素突っ込んできたのをまたやってくるのかねぇ
アメリカのこの手のリメイクの場合はむしろコスプレ映画やったほうが売れるんじゃ無いか?と思うけどな
というかネットフリックスなんだからこういう方向性じゃなくてほんとコスプレすればいいのに
レディプレーヤー1みたいな方向性にすればかなり良い絵になると思うよ
ティーンエイジャー向けのジュブナイルアクション映画みたいな色合いのテイストにしてさ
こういうアニメという「アンリアル」を元にしたものを「リアル」”っぽく見せる”って発想がセンス無いと思うわ
日本人の低俗さをもう少し見習って欲しい、アメリカ人はものの捉え方が違うんだろうけど日本をもう少しウォッチしてもいいと思う
ポリコレ圧力すごいよね
はやく日本語でやらないのはホワイトウォッシュってとこまで来て欲しい
日本人役ってわけじゃないけど、ピみたいに図々しいエピソードを残して欲しい
忍者役だけどこれは日本ではなくアジアの忍者を代表したもの〜的な発言が際立ってた
フランスのシティハンターを基準にしてもらいたいよな
気持ち悪すぎる!!ビバップのファンとしてこれは断固許さない!!
反対運動を起こすべき事案!!
クソならクソなりの楽しみ方を覚えた方が人生楽しい、怒るんじゃなくて何だよコレって笑ってやれ
例えばハリウッド版北斗の拳の凄さとか知らないのはもったいないぞ
ふざけんな!
イケメンでスタイルもいい人多い。
キアヌが一番合ってたけど、アジア系なら全盛期のアンディ・ラウとかでも良かったなー
韓国系より中国系の方がイケメン俳優多いんだけど、ハリウッドの「アジアン俳優は不細工でなくてはならない」理論なのかね。
フェイの方が中国系美女にして欲しかったな。脱税してた人とか。
何のために世界にいろんな国があるんだよ意味ないじゃん
エドって北米ファンからはいらない子やと思われてるぞ。シリアスな雰囲気を台無しにするキャラやって。向こうはそんな奴多いからね。硬派ちゅう
エドって北米ファンからはいらない子やと思われてるぞ。シリアスな雰囲気を台無しにするキャラやって。向こうはそんな奴多いからね。硬派厨みたいな女子供キャラを嫌う感じの層が
なんでそここだわったかな、全然イメージと合ってないし正直ヒドイ
「モンスター」のテンマが日本人(もしくはキアヌ)であって欲しいというのとは全然違う
あのルパンっぽい体型はアジアンでは探すの難儀するやろうな
こいつチ.ョン系やぞ。恐れていたことが起こった
こういうコメントが散見されるのがいかにも白人コンプレックスの日本人らしい
そして別キャラの白人化にはとくに文句を言わず
デスノートのときと一緒だね
月は総スルーしてLを批判しまくり
映画はポシャってる。その時はキアヌ・リーブスが主演という事になっていた。
今回のは新たにネットフリックスが権利を買い取って製作されるネットドラマ。
予算は映画とは段違いに低いし、正直どのくらいのクオリティになるか想像できん。
スパイクはそうだなー、バストショットなんでなんとも言えんが身長あまり高くなさそう。
もう少し細身の顔が良かったと思う。
個人的にはモンゴロイドだったら松田龍平のようなタイプの人にやってもらいたかった。
そういうキャラじゃないよな・・・
ガチのアジアン使うのはミスキャスト
どうせなら日本人俳優使ってくれよ
アメリカで日本人が俳優やるのはどんだけ大変か
そもそも誰が演じようがアニメのスパイクを超えられない
スパイクのかっこよさは日系でも韓国系でも中華系でも無理
韓国は自国がヘルだから海外に移住する人間が多いし、中国は昔から全世界に華僑がいる。
それに比べて日本人は滅多な事では海外に居を構えようと思わないし、海外に住んだとしても俳優を志すわけでもない。
だから単純にアメリカの俳優組合に在籍してる日本人より中韓人の方が圧倒的に多いんだよ。
たまに日本のタレントが渡米してオーディション受けたりするけど、そういうのは当然英語イマイチだし。
マシオカみたいに二世三世の俳優がもっと増えればいいんだけどね。
どことなくじゃなくてもろルパン(一作目)だよ。特にOPなんか。スタッフは間違いなく意識してるよ。
カトー(加藤)って、アジア系の乗組員がレギュラーでいたよ。演じてたのは日系の俳優。
正直、ライターと翻訳家、作曲家がいい仕事をすれば、ビバップになる可能性はある。
そこがクソなら、コスプレで終了。
「カウボーイビバップ」を観た事は無いけど、面白いのかな?
普通にシンガポール人だが
ジェット→ガニメデ生まれの日系
フェイ→シンガポール生まれのシンガポール人
エド→地球生まれ、父親の名前から察するに南米っぽい
エドはあれか小児性愛を連想するとかでカットか
スタトレのスールーの人か>スパイク役
それよりエド抜きってどういことだよ
え?なんでこいつキャスティングしたの?コリアンマネーか?
コメントする