スレッド「お前ら、朝はコーヒーと紅茶どっちを飲む?」より。
1553838144464
引用:4chan


(海外の反応)


France 万国アノニマスさん 
お前ら、朝はコーヒーと紅茶どっちを飲む?


Russian Federation 万国アノニマスさん
もう既に660mlの紅茶を飲んでる
そして数分以内に1リットルになりそう



United States of America(USA)万国アノニマスさん 
朝と食後は必ずコーヒーだ

Ads by Google
4 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
もうすぐ2杯目の紅茶を飲むぜ
1553845822005


5 France万国アノニマスさん 
コーヒーだろ
紅茶は女々しい


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
せいぜい朝からコーヒー臭い息を出してればいいさ


6 japan 万国アノニマスさん 
緑茶>コーヒー>紅茶


↑ Russian Federation 万国アノニマスさん 
俺の日本人の友達はロシアの紅茶と比べて日本の紅茶は不味いと言ってたな
君達は美味しい紅茶を作ろうとしてないからそういう意見になるんだろう


7 Chile 万国アノニマスさん 
紅茶だな、砂糖無しでヨロシク


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
コーヒーは好きじゃないから紅茶


9 Canada 万国アノニマスさん 
昨日は紅茶だったから今日はコーヒーにするかも


10 Italy万国アノニマスさん 
もっとコーヒーを飲ませろ!
1553848400177


11 Netherlands 万国アノニマスさん 
冷たくてフレッシュなオレンジジュース飲むから


12 Turkey万国アノニマスさん 
エナジードリンク派なんだけど(笑)


13 Germany万国アノニマスさん 
自分は紅茶だ
コーヒーはつまらない


14 Canada万国アノニマスさん 
紅茶は飲み物界の世界チャンピオン


15 Russian Federation万国アノニマスさん 
ほぼ紅茶
1553847206862


インドと中国のお茶
1553847280648

日本茶もある
1553847360906


 France万国アノニマスさん 
素晴らしいコレクションじゃないか


16 France万国アノニマスさん 
紅茶がベスト


17 Finland 万国アノニマスさん 
中立的に見ても正山小種(中国の紅茶の一種)はパーフェクト


18 Finland万国アノニマスさん
コーヒー派
消費量的に北欧人はコーヒーばかり飲む
1553852372406


19New Zealand万国アノニマスさん 
コーヒー1杯で目を覚まして、それ以外では紅茶を飲む
週末なら紅茶しか飲まない


20 Ireland万国アノニマスさん 
朝はコーヒー、それ以外は紅茶


21 Argentina万国アノニマスさん 
お前らマテ茶飲まないのかよ・・・


22Serbia万国アノニマスさん 
朝ならコーヒー(遅くまで仕事の時はエナジードリンク)
夜なら良い紅茶だな