スレッド「東京の公園でジョギング中に荷物とハンドバッグとヒールを置きっぱなしにしてる女性がいた」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
東京の公園でジョギング中に荷物とハンドバッグとヒールを置きっぱなしにしてる女性がいた
ちなみに2014年の代々木公園の話

東京の公園でジョギング中に荷物とハンドバッグとヒールを置きっぱなしにしてる女性がいた
ちなみに2014年の代々木公園の話
2
万国アノニマスさん

日本に住みたいわ
3
万国アノニマスさん

良い写真をありがとう
こういうのは西洋と違う文化だから凄く興味深い
こういうのは西洋と違う文化だから凄く興味深い
4
万国アノニマスさん

日本のこういう所が一番好き
↑
万国アノニマスさん

同じく
自分は凄く治安の良い町に住んでるから旅行する時は絶対用心しないといけない
日本なら少しリラックス出来る
自分は凄く治安の良い町に住んでるから旅行する時は絶対用心しないといけない
日本なら少しリラックス出来る
5
万国アノニマスさん

スターバックスで注文している時
財布でテーブルを確保する女性のグループを見たことがある
とんでもないことだよ
財布でテーブルを確保する女性のグループを見たことがある
とんでもないことだよ
6
万国アノニマスさん

渋谷で傘を置き忘れた自分を追いかけてきた駅員ならいた
大音量で音楽を聞いてたから何で追いかけてくるのか分からなかったけど
彼にはいくら感謝しても足りないくらいだ
大音量で音楽を聞いてたから何で追いかけてくるのか分からなかったけど
彼にはいくら感謝しても足りないくらいだ
7
万国アノニマスさん
夜中に外出する時、用心深くしなくてもいいところが良いね
何もかもが安全だと感じる

夜中に外出する時、用心深くしなくてもいいところが良いね
何もかもが安全だと感じる
8
万国アノニマスさん

オランダだったら5分後にはもう何も無くなってる
↑
万国アノニマスさん

オランダのアムステルダムな
10
万国アノニマスさん
しかし用心してないと自転車や傘は盗まれるぞ

しかし用心してないと自転車や傘は盗まれるぞ
10
万国アノニマスさん
日本に行ったことないけどこれには驚いた

日本に行ったことないけどこれには驚いた
↑
万国アノニマスさん

俺の友達はセブンイレブンの外の傘立てに傘を忘れたんだけど
2週間後に戻ったらまだあったらしい
2週間後に戻ったらまだあったらしい
11
万国アノニマスさん
俺の彼女は2000年に大阪のクラブで財布を盗まれた
世界一安全な国にいるからみんな舞い上がってたんだと思う
控えめに言っても凄く不快な出来事だったよ
あとそれとは別にルームメイトの物を何でも盗むナイジェリア人が強制送還されてた

俺の彼女は2000年に大阪のクラブで財布を盗まれた
世界一安全な国にいるからみんな舞い上がってたんだと思う
控えめに言っても凄く不快な出来事だったよ
あとそれとは別にルームメイトの物を何でも盗むナイジェリア人が強制送還されてた
12
万国アノニマスさん
日本人は上品だな
他の国の薄汚い泥棒に教育をしてくれないだろうか

日本人は上品だな
他の国の薄汚い泥棒に教育をしてくれないだろうか
13
万国アノニマスさん
頻度が低いだけで一応日本でも盗難はある

頻度が低いだけで一応日本でも盗難はある
それに写真の女性の荷物が盗まれたとしても警察は信じられないほど無責任だ
自分は財布を温泉のロッカーに入れずカゴに入れて盗まれるというマヌケなことをしたけど
警察はそこがいけないと責めてきた
まあ世界中の警察がそんな対応するけどね、仕事が増えるから
自分は財布を温泉のロッカーに入れずカゴに入れて盗まれるというマヌケなことをしたけど
警察はそこがいけないと責めてきた
まあ世界中の警察がそんな対応するけどね、仕事が増えるから
14
万国アノニマスさん
日本なら基本的には自転車にちょっと鍵をかければ大丈夫だよね
北米だったらすぐに無くなるけど(笑)

日本なら基本的には自転車にちょっと鍵をかければ大丈夫だよね
北米だったらすぐに無くなるけど(笑)
15
万国アノニマスさん
これはマジだな
財布や携帯を持ったまま路上で酔い潰れて目が覚めても両方とも盗まれてないという話もある
彼らの配慮、パーソナルスペース、より良くしようという志は素晴らしいよ

これはマジだな
財布や携帯を持ったまま路上で酔い潰れて目が覚めても両方とも盗まれてないという話もある
彼らの配慮、パーソナルスペース、より良くしようという志は素晴らしいよ
16
万国アノニマスさん
俺の国はヨーロッパで最も治安の良い国の1つで、日本人観光客も多いけど
スリとかそういう犯罪だけはある
初めて来る日本の観光客はそういう想定をしてなくて、残念ながらまず狙われる
ヨーロッパ旅行の経験がある人は一応分かってるんだけどね
ギリシャの小さな島でも昔は置き引きするのって観光客くらいだった
いつか日本に行ってみたい

俺の国はヨーロッパで最も治安の良い国の1つで、日本人観光客も多いけど
スリとかそういう犯罪だけはある
初めて来る日本の観光客はそういう想定をしてなくて、残念ながらまず狙われる
ヨーロッパ旅行の経験がある人は一応分かってるんだけどね
ギリシャの小さな島でも昔は置き引きするのって観光客くらいだった
いつか日本に行ってみたい
17
万国アノニマスさん
他の国と違って盗難率が馬鹿げたことになってないからこうなるんだろうな
Macbook、ノートパソコン、携帯で飲食店の席取りする人を日本で見たことあるよ

他の国と違って盗難率が馬鹿げたことになってないからこうなるんだろうな
Macbook、ノートパソコン、携帯で飲食店の席取りする人を日本で見たことあるよ
関連記事

治安が良いとはいえ盗まれない保証は無いので貴重品の放置はオススメしない…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
そうでないならちょっと無いかなぁ
貴重品は別にしているだろうとは言えね
だってそれ以上に盗みやすいのがわんさかいるんだからね
道歩いてる3割が中国人だと言っても安全に思えるか?
ざいにちちょおせん人とか。
ガバガバな管理で「盗まれました~」って泣いても世界はマヌケと見るだけ
盗む方がもちろん悪いけど自己防衛が大事
能天気に日本なら大丈夫とかとても言えんわ
もしもあそこに財布やら貴重品を入れてたらただのアホやろ
早朝だと人が同じようにジョギングや躰をいないけど
でもバックやコートとかは席取りでよくやるな
基本大丈夫
でも最近は日本人以外多くいるからね…
多分だけど、罪の意識がないんだろうな傘だと。
人が金払って買ったものを本人の許可なしに他人が使う、そして返ってこないって自分がされたらどう思うか考えらんねーのかな本当に。
対策してない自分も悪いんだけど、コンビニ傘に対策してもなーって思ったけど盗む側もコンビニ傘くらいって思うんだろね。
(途中で送信してしまった)
早朝だと人が同じようにジョギングや躰を動かしている人しかいないけど、
それ以外の時間帯で同じことをしたら、
代々木公園には外国人観光客や人も多くなるから無理でしょう
わざわざ届けてくれた女の人がいた。
旅行に向かうときたったから感謝してもしきれないが
お礼を言うまもなく去っていった、
置くとしても盗まれても仕方ないと思えるようなものまでだね
店の知り合いに聞いたら、盗む人が増えたんだって
あくまで個人的感想だけどって話で言ってくれたのは外国人が増えたせいじゃないかしらって事だった
目の届くところでストレッチしているだけだとか?
トイレに行く程度でもスマホ放置なんて絶対しなくなった
中国韓国朝鮮ベトナムフィリピンだからなあ・・・
個人の窃盗は団塊の世代。
共通点は共産主義と反日。
まともな日本人でそういうことをする人はそうそうおらんよ。
いやいや、日本でもそれはまず自己責任だぞ
裕福な都会ではほぼ盗まれない。
湘南や千葉海岸とかサーファーが多い地区はめっちゃ盗まれる。
オレはサーフィンしてる時、窓ガラス割られて3回盗まれたわ。
オランダの面積
日本の9分の1だが
誰も見ていなければ盗まれる
これが普通と思ってたら海外では人目があっても当然盗まれる、置いてる方が悪いという感覚なんだと
だから日本人の泥棒は死刑にすべきなんだよ。
いやそれはそいつらがボケすぎだろ
そもそもこういう記事自体が外から泥棒を呼び込む事になるだろ
要らないものは売り捌けるルートが確立されてて
あと画像の人のは、スマホと財布と家の鍵くらいの最低限の物は身に付けてるんじゃないのかね?
個人的には先ず他人の物に勝手に触れるの自体嫌だから、人の物盗んで使おうと思うこと自体が理解できない
特に身に付けるアクセサリーとか服とか
窃盗を一度行った者は繰り返す
学校から学生の運動靴を大量に盗んだ者が捕まったのは最近の事
そいつが居たらハイヒールに興味を持ったのかはわからん
絶賛外人侵食中で、この風景は消えるんじゃないかと思ってる
注文するのに財布は置いてかないだろ
おそらく女物の手帳を財布と見間違えたのかと
すき家で食事をしていて自分の傘を盗まれ、一本だけ残っていた傘をさして
近くのスーパーに入ったらその傘を持っていかれたことがあった。
狂ってる。
普通に置き引きされそうだけど
最近は馬鹿と外国人増えてこんな事出来ないしね
でも日本人も韓国人の事言えないくらい性格悪いなって最近感じる
韓国人は性格の悪さ丸出しだけど日本人は陰湿な感じの性格の悪さ
そりゃそうよ。
玄関に門扉を付けるような時代だし、教育によって日本人らしさが劣化してきたんだろ。
ムダな知識ばかりが増えて、教養は無くなった。
危機意識なさすぎ
ジョギング中で貴重品はないだろうし泥棒もリスクおかして欲しいものじゃないでしょ?
おまえらの民度がとんでもないんだよw
盗む目的が「欲しい」「売って金にする」ではなくて「ちょっと借りる」だから
私のボロ自転車は3回盗まれて2回戻って来たが、どちらも犯人が乗り捨てていった
傘を盗まれた時のダメージは結構なものだ
それ以来カバンに折りたたみ傘を入れておくようになった
害ジンは何も考えねえんだろうな
最近は野菜の無人販売もできなくなってきたらしいし寂しい話だ
どこの国も同じじゃねーかw
この写真だと安全の話しがあまりピンとこない
スタバならMacBook置く
本当に意味がわからないよな
傘以外でも色々盗んでる人たちなんじゃないか?としか考えられない
油断できなくなってきた
そのうち盗まれるのが当たり前に
なるだろうな
盗んで売るのか?良心はないのか?
どんな教育を受けてきたんだ?
盗まれることで困る人がいるとは思わないのか?
疑問ばかりが浮かんでくる
海外みたいに盗品を売りさばくような故買屋と窃盗犯が少ないだけだw
持っていかれても構わないようなタオルやビニール傘程度ならともかく
財布やスマホなどの貴重品は鍵がついたロッカーに入れるか、そばで見張れる状況でもなければ、自分の手から放さない
財布を置き忘れるなんて、よほど金銭的余裕がある人なのかと思う
さすがに着替えだけで貴重品は置いておかないと思うけど不用心だね
この現状でも未だに共産主義がいいと思えるなら病気だわ
100%安全で治安の良い国など無い。悪い人間はどこにでもゴロゴロいるさ。
今は日本も治安が悪化してきてるけど、それでも海外とくらべると良いのだろうね
だけでなく、社内でも紛失や盗難が相次いで大問題になった
犯人の目星はK連中ってついてたんだが、”国際問題”にしたくない上の連中が奴らを容疑者リストから外してあくまで日本人社員(パートバイト含む)の中で「事を収めよう」としててスゲー不愉快だった
K連中が帰ったら車の盗難も社内の盗難もピタッと止んでさもありなんだったが、上は何が何でも連中をかばおうとしてるようだったな
こういう光景も10年後には見られなくなるな
それ程に貧困と外国人の増加が如実に影響を及ぼしている
日本に犯罪が少ないなら窓に鍵が付いてるわけはないしセコムのシールが貼ってあるわけがない
最初の写真の荷物を置き去りにするランナーも学校時代のクラブ感覚なんだろう
危なかしくてイライラする
戻ってきたころには朝飯だけ無くなってた…
だいたいわざわざハイヒール履いて公園来てジョギングするかよ
盗んで下さいみたいな事してる奴はやっぱり馬鹿だよ
しばらくしてボコボコになって見つかったらしいけど、警察にこういうのが犯罪に使われるんだって怒られて逆切れしてた。
自分への批判をかわすために、
文字自体をえぬじーにぶっこんでるから、
まあ、いつでもマトモな話題がくると思っちゃダメだわ。
>盗んで下さいみたいな事してる奴はやっぱり馬鹿だよ
よくこういうこと言うバ力な老いぼれがいるけどさぁ
なぜ 「海外が理想とすべき手本だ」 とは言わないのだろう?
ホント愚鈍だよなぁ
それだけは絶対にヤメたほうがいい
いい加減日本人の平和ボケは世界的に有名になってきてるから
他国から犯罪目的で多勢の犯罪者が狙いに来てるってのに
そりゃ他の国よりはあるんだろうけど
昔は財布なんかも帰ってきたしわざわざ電話してくれる人も多かったし私もしたことがある
「さすが日本」なんてレベルじゃなく、みっともない。
作為的にベンチにとっ散らかしたこの状況をみて、おとした財布と
同レベルで語る神経もわからんわ。
お前のものじゃないのに
と思うけどね
こういう記事ほんとやめてほしい
盗みに来る奴が増えるだけ
それでも何とか保ってるのは民間力つまりそこには未だ日本が残ってるのだ。
新宿のゲーセンで2回置き引きにあってる。
日本でも繁華街の娯楽施設は油断しちゃダメだね。
釣り銭を取り忘れたら3秒後には後ろに並んでたやつのポケットに入ってる。
後ろに並んでるやつがいなかったら店員がポケットに入れる。
日本と海外とでは盗む目的が異なる、てのは確かにあるね
公園に荷物をだらしなく放置するような、見るからにどこかが緩いのだろう。
出稼ぎの不法滞在外国人が増え、少額の盗みの為に命まで奪われかねない。
最低限、自分の身は自分で守ろうとする心構えが大切。
窃盗の認知件数は平成14年がピークでここ10年でも半分程度に減っていて、年々戦後最少を更新している。外国人の犯罪件数も平成16・17年がピークでここ10年でも減っている。生活苦による犯罪も減っている。
むしろ10年前の方が治安が悪かった。
日本の治安が悪くなっているってのはデータも見ない引きこもりの人たちの発想なんじゃないのかな?
※123
なんてお花畑な思考だろうな
今はまだ盗品を捌いたり宿や足を提供したりする地下組織のネットワークがそう大きくないから、一般の目に触れないだけだよ
犯罪者達だって見つからないように相当頭を使っているしな
カビが表面から見えない内側で菌糸を伸ばしまくってから一気に胞子を出すように、ちょっと油断している隙に反社会勢力が負のインフラを整えしまい、それを利用する出稼ぎ犯罪者もまた一気に増え、気が付いた時にはもう現在の警察力じゃ抑えきれな行って事態すらあり得るんだ
中国や半島からの違法薬物や偽札の流入やら窃盗/強盗団の出稼ぎ、イラン人の偽造テレカとか、今までだって危機はいくらでもあったし現在進行形で行われていないと考えられるなら相当おめでたいよ
まあ、最悪トレーニングウェアのまま家に帰れるけどさw
ドラッグストアなんかで「ご自由にお取りください」と書かれた試供品があったら、そんなに必要じゃなくてもなんとなく持ち帰る事があるだろ?
泥棒脳の奴らには、そんな風に見えるんだよ
しっかりと確保されていない物は所有権が放棄されている物、と都合よく解釈するからね
自宅に置いていたって、旧式の開けやすい鍵のままにしている方が悪い、簡単に割れるような窓ガラスを使ってる方が悪い、飾って来客に見せびらかす方が悪い、って言いだすしなw
自分の考えを述べるだけじゃなく、警察の公表してるデータではここ15年外国人の数は増えてるのに犯罪件数は減っているんだから、ここ15年で外国人による地下組織や犯罪組織が勢力を拡大してるって言うエビデンスが欲しいね。
これじゃあ引きこもりが外は外国人の犯罪者だらけって陰謀論唱えているのと変わらないよ。少なくとも現状では10年単位で昔と比べれば今は治安がいいのは事実なんだから。
しかし今は違う。核家族になり、老人を知らぬ家族が増えた。
個人主義で自分に繋がっている先祖の事も忘れ、感謝の心も忘れている日本人が多い気がする。
誰も見てない場所なら盗む奴もいるよ。
それにこういう記事みて日本にくる外国人は犯罪ばっかしてるし
中国人の犯罪がありえないくらい発生してるのはしらないのか?
同じ東洋人顔だからって油断しちゃダメ。
中国、ざいに ち、ベトナム、韓国あたりから悪さ目的で来日してくる犯罪者は大勢いる。
これからもどんどんふえるだろう
財布すられたぞ。東京ですられたのに
なぜか2回とも千葉の我孫子のゴミ箱
に捨てられてた。中身だけ取られてた
シャンプー・コンディショナー・ボディソープをでかいボトルごと盗まれたらしい
気持ち悪い
どれだけ日本人になりすましたヤツが多いか分かるぞ。
コメントする