スレッド「日本の古代テレビゲーム芸術をご覧ください」より。海外のアーティストJed Henry氏の浮世絵風のゲームイラストが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
YB6k9Io
引用:imgur

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の古代テレビゲーム芸術をご覧ください

ゼルダの伝説
MBjh7ql
UhJz0GF

ドンキーコング
Mj9wvAG

マリオカート
YB6k9Io

星のカービィ
9opoiFf

メトロイド
HVXxIDI

スターフォックス
FpMUdRr

ポケモン
ABgufGL

悪魔城ドラキュラ
GdKfIop

ロックマン
ABgufGL

ストリートファイター

Re3eRIj


2No infomation万国アノニマスさん
素晴らしい、こういうのを見れて良かった


3No infomation万国アノニマスさん 
友達に見せたら
古代と言うけどこれは17~19世紀にポピュラーだった浮世絵だと語りだした…


4No infomation万国アノニマスさん 
頼むから和風のスカイリムを描いてほしい


5No infomation万国アノニマスさん 
作者はJed Henryだね
自分は印刷されたものを数作品持ってる
17158c19-ffcc-49eb-b667-cd523d1f1af3


 unknown万国アノニマスさん 
デジタルコピーでは足りない
機会があれば彼の個展へ行くことを強くオススメする


6No infomation万国アノニマスさん 
コミックのイベントで彼に会ったことがあるけどナイスガイだった


7No infomation万国アノニマスさん 
マリオカートのイカを投げる描写が良いので好評価しておく


8No infomation万国アノニマスさん 
トライフォースは実際に北条家の家紋なんだから面白い
彼らは富士山のある駿河近くの伊豆や相模を支配していた


9No infomation万国アノニマスさん 
これは単なるイラストやデジタル絵ではなく本物の版画だ
プロセスに凄く手間がかかるし複雑なんだぜ


10No infomation万国アノニマスさん 
マリオカートとメトロイドは絵師が版画で刷ったものを買って壁に飾ってある


11No infomation万国アノニマスさん 
古代マヤ風の絵もあるぞ
CwuNpO6


No infomation万国アノニマスさん 
こういうの好き


12No infomation万国アノニマスさん 
ロックマンは素晴らしい
しかし悪魔城ドラキュラは
シモン・ベルモンドとか書かないほうが良いな


13No infomation万国アノニマスさん 
サムスのはまだ見たことなかった
これは最高すぎると言ってもいいよね?


14No infomation万国アノニマスさん 
東方シリーズの浮世絵 
Oa9rlOg


15No infomation万国アノニマスさん 
カービィが恐ろしすぎるぜ


16No infomation万国アノニマスさん 
サムスサムライは凄くクールだ


17No infomation万国アノニマスさん 
これが任天堂アートですか


18No infomation万国アノニマスさん 
任天堂と関係無いのは分かってるけどSEKIROが一層楽しみになった


19No infomation万国アノニマスさん
ザンギエフとエドモンド本田が抱き合ってる(笑)


20No infomation万国アノニマスさん 
こういうのは素晴らしいね


関連記事