スレッド「1988年の日本の給食をご覧ください」より。
zgqlcqk4ujl21
引用:RedditReddit②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
1988年の日本の給食をご覧ください


2No infomation万国アノニマスさん
あまり変わってないんだな


unknown万国アノニマスさん 
俺もそれを言おうと思ってた


3No infomation万国アノニマスさん 
昔、日本の田舎の学校で教師をしてたけど
おばちゃんがこういう給食を作ってくれてて最高だった

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
おでんをおかずとして出すのは西日本だけだと思う
395512102619992066-png__700


5No infomation万国アノニマスさん 
日本に留学してた時、毎週金曜日に小学校で英語の授業の手伝いをして給食も食べてみたよ
その地域の給食を作ってる工場も見学させてもらえたけど凄く美味しかったな


6No infomation万国アノニマスさん
自分が住んでる町には赤色と青色の違うパッケージの牛乳が出てくる 
俺達みたいなALTの教師はそんな違いを語り合うのが好きだったりする
食パンも見た目は微妙だけど素晴らしいよ



7No infomation万国アノニマスさん 
宮崎の幼稚園なら行ったけど鹿児島みたいな給食だったっけかなぁ…
牛乳だけはかなり似てるけど


8No infomation万国アノニマスさん 
沖縄の給食は豪華なビジネスマンのランチみたいだ
395512102619992066-png__700


9No infomation万国アノニマスさん 
岐阜県に関しては今とまったく同じだ…ただし巨大な葉っぱは除く!
そんなの今まで出てきたことがない
395512102619992066-png__700


10No infomation万国アノニマスさん 
日本が子供に刑務所みたいな食事ではなく
ちゃんとしたものを食べさせてることに未だに衝撃を受けている


 Germany万国アノニマスさん 
アメリカ以外の国はまともな物を食わせてるよ


 unknown万国アノニマスさん 
刑務所の食事もまともだと賭けてもいい


12No infomation万国アノニマスさん 
自分が教えてる地元の学校は食材まで全て公開してくれてる


13No infomation万国アノニマスさん 
アニメではメロンパン、カレーパン、焼きそばパンやジャンクフードをよく食べてない?
現実とかけ離れてるということは知ってるけどいつも美味しいのか気になってる(笑)


No infomation万国アノニマスさん 
多分そういうのは給食ではなくコンビニで買い食いしてる子供だ


14No infomation万国アノニマスさん 
しかしクジラ肉はどこで食べられてるんだ


No infomation万国アノニマスさん 
確かに捕鯨をやってる町では給食にクジラの肉が出てくるね
個人的にはそれも特集すべきだと思う、現実だから


16No infomation万国アノニマスさん 
正直、現在とあまり変わってないから見返す意義はあまり無いな
画像のポイントは給食に取り入れられた郷土料理じゃないかな…?
 

17No infomation万国アノニマスさん 
美味しそうだね!全部食べてみたいよ!