スレッド「オーストラリア人って本当にカンガルー肉を食べるの?」より。
1499990374354
引用:4chan4chan②


(海外の反応)


Sweden 万国アノニマスさん 
オーストラリア人って本当にカンガルー肉を食べるの?
理由は?値段は高い?味や食感はどんな感じ?飼育してるの?それとも野生?
カンガルーを食べることに申し訳なさは感じないの?
スウェーデンだとヘラジカを食べるけど自分か家族がハンティングしたものに限ってる


United States of America(USA)万国アノニマスさん
アボリジニが天敵である大型肉食獣を大昔に全て殺したから
オーストラリアには
自然界に捕食者がいないんだよ


France 万国アノニマスさん 
俺も野生のカンガルーとかワラビーを捕まえてみたい
動物園から逃げて森で野生化していたら正直素晴らしいのに

Ads by Google
4 Australia 万国アノニマスさん 
申し訳無さを感じるのはメルボルンの人間くらいだ


 Australia万国アノニマスさん 
カンガルー肉を食べるのが申し訳ないという話は聞いたことないな
不満を聞くことがあるとすれば味が好きじゃないとかそういう感想


5 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
俺の彼女はオーストラリア人だけどカンガルーは食べないはず
別にメルボルン出身じゃないけど


6 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
カンガルーの生息数を持続可能なものにするために
狩猟期間を設けるみたいな規制があったはず


7 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
オーストラリアのカンガルーは今や害獣だよ
オーストラリア人は芝生が好きだからかめちゃくちゃ増えてる


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
昔はカンガルーを殺すのは違法だと思ってた


Germany 万国アノニマスさん 
カンガルーを食べることが悪いとは思わないな
実際、牛や豚と大して変わらない


10 Australia万国アノニマスさん 
オーストラリア人は本当にカンガルー食べるよ
美味しいし赤身が多く、柔らかくて牛肉に似てるわけじゃない
国内では害獣扱いなので罪悪感みたいなものは無い


11 Canada万国アノニマスさん 
俺の近所の肉屋はカンガルー、ラクダ、その他レアな肉を売ってる
カンガルー肉は食べてみるべきかな?


 Australia万国アノニマスさん 
かなり美味しいから挑戦すべき
タンパク質が多くて脂肪も少ないよ


12 Mexico 万国アノニマスさん 
でもカンガルーは凄くかわいいじゃないか!
1495674106305


13 Poland 万国アノニマスさん 
カンガルー肉を売ってる店は見つけたことがある
友達はそこで買ったけど凄く美味いと言ってた


14 Australia万国アノニマスさん 
味は牛肉と羊肉を合わせたような感じ


15 Australia万国アノニマスさん 
カンガルー肉はかなり獣肉っぽいぞ


16 Singapore万国アノニマスさん 
俺もオーストラリアでカンガルーを仕留めていいの?


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
みんな狩猟くらいやってるだろう
ほぼ害獣だし数百万匹のうちの1匹なら問題無いはずだ


 Australia万国アノニマスさん 
いや、狩猟は盛んだけどその辺のカンガルーをハンティングするのはダメだぞ
ライセンスを取得して計画を立ててやらないといけない


18 Greece万国アノニマスさん
美味しいカンガルー肉を味わえないなんて…
俺が生きてる意味なんてあるんだろうか



19 France 万国アノニマスさん 
カンガルーって素手でぶっ殺せるの?


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
オーストラリア人ならそれが出来るかもしれないが
軟弱なフランス人やアメリカ人には無理だろうな