スレッド「今日は天気が良いので絶対に外出しておかねばならない」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

今日は天気が良いので絶対に外出しておかねばならない(チーズとパンとハチミツを買うために)
というわけでみんなに色々見せていく
2
万国アノニマスさん

うん、もっと見たいぞ
3
万国アノニマスさん

凍死しないような良い天気でも熊に食われそう
4
万国アノニマスさん

サハ共和国(ロシア極東部)に住んでる人だっけ?
↑
万国アノニマスさん

そうだよー


5
万国アノニマスさん

(氷柱が)危ないと思う!

6
万国アノニマスさん
広めの道路

広めの道路

7
万国アノニマスさん
ロシアって陰鬱だな

ロシアって陰鬱だな
↑
万国アノニマスさん

まぁ冬ですから
8
万国アノニマスさん

凄く落ち着いた場所じゃないか、もっと頼むぞ
9
万国アノニマスさん
チーズ店に欲しかったチーズが無かったのでスーパーへ行くことにした

チーズ店に欲しかったチーズが無かったのでスーパーへ行くことにした

↑
万国アノニマスさん

何ていう都市なの?
↑
万国アノニマスさん

ヤクーツク
↑
万国アノニマスさん

大変そうだがチーズはどこかにあるはず、きっと見つかるはずさ
10
万国アノニマスさん
貧困地区に突入
俺はカマンベールチーズが欲しいんだ!

貧困地区に突入
俺はカマンベールチーズが欲しいんだ!

11
万国アノニマスさん
プロテスタントの教会だった場所
売却されたので今はスポーツジムや店がいくつか入ってる

プロテスタントの教会だった場所
売却されたので今はスポーツジムや店がいくつか入ってる

12
万国アノニマスさん
イスラム教のモスク

イスラム教のモスク

↑
万国アノニマスさん

俺の近所のモスクと似てるなぁ
ロシアってイスラム教徒多いの?
ロシアってイスラム教徒多いの?
↑
万国アノニマスさん

Wikiによればロシアのムスリム率は1.4%だけど
それでこんなにモスクが多いとかあり得るの?
それでこんなにモスクが多いとかあり得るの?
↑
万国アノニマスさん

ここはヤクーツクで唯一のモスクだから
14
万国アノニマスさん
街で唯一の歩道橋
かなり無駄だし、中はショウベン臭い

街で唯一の歩道橋
かなり無駄だし、中はショウベン臭い

↑
万国アノニマスさん

そっちは凄く寒いから車ですら二重窓ってマジ?
↑
万国アノニマスさん

車はそこまでじゃないよ
15
万国アノニマスさん
ここはどこだろう、迷子になってしまった
昔はここに店があったのに

ここはどこだろう、迷子になってしまった
昔はここに店があったのに

↑
万国アノニマスさん

大丈夫なのか?
君が生きてると分かるから投稿を続けてくれ
それにしてもこの場所はこの世の終わりみたいで凄く恐ろしい、墓地なのかな?
君が生きてると分かるから投稿を続けてくれ
それにしてもこの場所はこの世の終わりみたいで凄く恐ろしい、墓地なのかな?
↑
万国アノニマスさん

建築の基礎の柱だけど工事が中止になったみたいだ
16
万国アノニマスさん
やっと店に到着、北極点に辿り着いたかのような気分だ
そして無駄なフェンス(笑)

やっと店に到着、北極点に辿り着いたかのような気分だ
そして無駄なフェンス(笑)

↑
万国アノニマスさん
体調には気をつけてくれよ、兄弟

体調には気をつけてくれよ、兄弟
↑
万国アノニマスさん

凄く良いスレだ、君が今日無事に用事を済ませられることを願うよ
↑
万国アノニマスさん

どうしてこんな場所に住んでいるんだろう?
引っ越そうとか考えたりしないのかな?
引っ越そうとか考えたりしないのかな?
17
万国アノニマスさん
素敵なアメリカ風の教会
とりあえずチーズを買うのに凄く時間のかかる外出だった

素敵なアメリカ風の教会
とりあえずチーズを買うのに凄く時間のかかる外出だった

↑
万国アノニマスさん

チーズを見つけられたのならきっと美味しく食えるだろうな
壮絶な労力がかかってる気がする
君が決して降参したりせずチーズを手に入れる真のシベリア人なのは分かる壮絶な労力がかかってる気がする
19
万国アノニマスさん
中華街
大勢の中国人がこの建物の中に住んでいる
ここで安く買い物も出来るけど化学繊維の服でヤケドとかしそうなので注意したい

中華街
大勢の中国人がこの建物の中に住んでいる
ここで安く買い物も出来るけど化学繊維の服でヤケドとかしそうなので注意したい

20
万国アノニマスさん
都市の安全な地区まで戻る

都市の安全な地区まで戻る

21
万国アノニマスさん
雪に埋もれるマルクス像

雪に埋もれるマルクス像

22
万国アノニマスさん

ここって常に雪が降ってるのかな?
↑
万国アノニマスさん

一年の大半は雪が降ってるみたいだね
23
万国アノニマスさん

なんという健全なスレ
ありがとうイワン君、写真は本当に楽しめた
ありがとうイワン君、写真は本当に楽しめた
24
万国アノニマスさん
素晴らしかった
寒そうだし孤独って感じだけど興味深かったよ

素晴らしかった
寒そうだし孤独って感じだけど興味深かったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
それにしても近所にコンビニも自販機もドラッグストアもない街なんて無理だ
北斗の拳に出てきたら「村」といわれるかも
夏嫌いだから仕事があれば永住したい
ロシアの貧困地区は日本の通常レベルなのか
ロシアの寒いのに人が多いところは全部そう
すごく退屈そう
人が死ぬほどじめじめして蒸し暑い季節が近づく度にため息がでる
日本にもあるだろ...
中華街なのにちっとも中華感がない (小並感
バナナで釘が打てるわ
1時間も歩いたら死にそう
最近はネットもあるかもだけど
札幌~ヤクーツク 北へ2240km
札幌・沖縄間の距離を北上ってどんだけ北極圏やねん。
街中に安全じゃない場所があるのが、ちょっと悲しい。とか思ってしまった…
まさに(人間が)試される大地
自分の住むところは森と雪との殺風景など田舎だが、この風景より退屈な感じはしない。
日本には無い風景として、まさに異国情緒たっぷりだ。
夏嫌い兄貴俺もソーナノ
ほんとそう
シベリア高原の十数万人が住む街があるなんて
マイナス30度とか行く日もあるだろうにな
子供たちはどうやって生活してるのだろう
都市と呼べるまでに拡大するのは、1880年代金属の鉱床が発見されてからである。これらの鉱山にはヨシフ・スターリンの時代、(強制収容所)が作られて多くの政治犯や戦争捕虜が送り込まれソ連国内70か所をこえる収容所のうちの一つ
1月の平均気温は-40.9℃夏には30℃以上永久凍土の上に建てられた都市としては世界最大
この一帯のシベリア地域に抑留された日本人は約57万5千人に上る。
厳寒環境下で満足な食事や休養も与えられず、苛烈な労働を強要させられたことにより、約5万5千人が死亡、日本人144人が銃殺刑の判決がソ連側からの資料。アメリカの研究者によると確認済みの死者は25万4千人、行方不明・推定死亡者は9万3千名で、事実上、約34万人の日本人が死亡したという
鬼畜ですね「
デザイン性があるものに見えてちょっとほっとする
マイナス40とか無理ムリ、住めない。
散歩がまともにできない
お酒
都市部から離れるほど、手土産にお酒を(多めに)持っていけばめっちゃ喜んでくれるよ
チーズの専門店って日本にはほとんどないと思う
なるべく避けて通るような場所なんか日本にもいっぱいあるだろ
もっと外に出なよ
それはキツイねw
真夏でも20度くらい…とかなら住んでみたいけど
似てねぇ…こんなとこ、北海道にも少ないレベルだよ…まず、平野…平野…平野…
あと、こんな馬鹿すぎるコメントは初めて見た…
お前どこの平行世界の人間?
ロシアは白人だけあってIQめっちゃ低いから怖い
ロシア人は絶望してるから毎日ウォッカ飲むとか冗談かと思ってたけど嘘でもなさそう
ウラジオストクに旅行に行った時はあまりの中韓人居住者と中韓人旅行者の多さに、ここは中国と韓国の街にロシア人が住み着いてるじゃないかと錯覚するレベルだった。
ロシアはとっくに資本主義だぞ
へえ
中国人と朝鮮族はどこにでもいるな。しかも何でそんな寒いところにわざわざ…
「チーズ料理専門店」は結構見かけるけど、「チーズ専門店」はなかなか見かけないね
わざわざ町の安全な地区と明言するほど治安に差はないからなぁ…
ロシアと仲良くするとか絶対にありえないし、
ほのぼのとしているだなんて口が裂けても言えないんだがなあ・・・
中韓の親玉だぞ? 危機感なさすぎだろ。
貧困地区の画像は、手前の建物だけを見ても日本なら人が住んでるかどうか怪しいレベルなんだが。
貧困地区って割には雰囲気は悪く無さそうだけど、木が倒れかかったままだったりして町の手入れが行き届いていない感じはする。
無事に買い物できてよかった
アホだ・・・ヤクーツクの主要民族はアジア系だぞ。
お前ほどIQ低い白人はいない。
こういうとこだと毛皮の有り難みがすごいだろうな。
着くゥ~ッ!(ネタがよくわからないがRTA動画でよく聞く声)
夏も冬も地獄だ
赤ロシアの末裔よ
占領したいなぁ
ヨーロッパ行くとあるからロシアもあるだろうね。最近は日本でもあるし。
少しでも知恵ある国なら子供に高度な知能教育したいのが親だからね。一人にかけるお金が大きいし複数の子供を高度に教育する方法はどの国でも達成できてないからね。
子供をとにかく産ませてその支援の方に注力するムスリムが強いはずだよ。高度な教育は選ばれないと駄目なので日本のバイトテロレベルどころかNEETレベルの労働者がいくつかのムスリム国家で溢れてる。とにかく熱意がなく中々働かないそうだがどうやって社会制度維持してるんだろうか・・・
これ、日本人的に異国情緒ワードだな。
子供の頃の昔話でワクワクする単語。
ドイツ人から白人の下等生物扱い受けてたが。
別にロシアの貧困地区じゃないよ。
かなりマシな方
それにしてもロシア人にもバカにされるチャイナクオリティって。。。
勝手に転載していいの?
4chは、日数経てば自動で消えるけど、このブログは永遠に残るよね
ヤクーツクは夏の気温が35度とかになるらしいがよろしいか
>「チーズとパンとハチミツ」
>これ、日本人的に異国情緒ワードだな。
>子供の頃の昔話でワクワクする単語。
わかる!
それと個人的には「ぶどう酒」にあこがれてた
よくないと思う
夏はそんなに気温高いのか!
なら無理だわ
1年中冬か夏があっても暑くないとこに住みたい
仕事があれは直ぐにでも永住したい
チーズを諦める奴に人権なんかあると思うなよ
それはおいといて、ロシア人のスレは平和だから好き。
日本の治安の悪い場所は関わらなくても生活に全く支障がない
このスレ主の住んでいる場所はそういう治安の悪い地域も日常生活の一部であって、避けて暮らすことはできないってことでしょ
ロシアの団地って、いろいろと日本の団地より残念なんだけど、なんか情緒があるよね。
行ったことないのに、郷愁を感じる。
(泣いて涙凍ったりしたら次はチビるわ)
自分の住んでる市の隣の市の話だけど、駅周辺が治安が悪くて(朝になると喧嘩の後の血痕が出来てたりする)山の方の田舎に行けば行くほど治安が良くなる(のどかになる)所だよ
マウント取るようなことじゃなくない?
スラヴは白人だよ
そのドイツ人が頭おかしいだけじゃん
そもそも遺伝子によって人を下等生物扱いする人がまともなのかよ
ナチスはドイツ人以外は白人だろうと下等生物扱いしていた。
そいつらに言わせれば有色人種はさらに下の扱いだぞ。
ファシストの話を鵜呑みにするな。
コメントする