はやぶさ2 リュウグウに着陸 岩石砕く 採取可能性高く
地球と火星の間で太陽を回る小惑星リュウグウから岩石試料を持ち帰ることを目指している宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」が22日、リュウグウへの最初の着陸と表面の試料採取に挑んだ。JAXAによると、はやぶさ2は午前7時29分に着陸し、数秒間着地している間にリュウグウ表面に向けて岩石を砕く弾丸を発射することにも成功した。JAXAは「岩石試料を採取できた可能性が高い」と明らかにした。 日本の探査機が小惑星に着陸したのは、2005年に小惑星イトカワに着陸した初代はやぶさ以来2回目。(毎日新聞)引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本のはやぶさ2が小惑星リュウグウの着陸に成功
表面から始めてサンプルを採取することになった
表面から始めてサンプルを採取することになった
2
万国アノニマスさん

これは地球ではなく宇宙で採掘するようになるための第一歩だね!
3
万国アノニマスさん

なんて素晴らしい成果なんだ
一生のうちにこんな偉業を目撃できるなんて畏敬の念を抱くよ
どういう調査結果になるのかも楽しみだ!
一生のうちにこんな偉業を目撃できるなんて畏敬の念を抱くよ
どういう調査結果になるのかも楽しみだ!
4
万国アノニマスさん

こんな小さな探査機が実際に小惑星で採掘してるというのが良いね
小惑星に穴を開けてはサンプルの採取を繰り返してそれから帰還するんだ
小惑星に穴を開けてはサンプルの採取を繰り返してそれから帰還するんだ
↑
万国アノニマスさん

小惑星探査の未来が一歩前進したね
この先ずっとこういうことを見れたらいいな
この先ずっとこういうことを見れたらいいな
5
万国アノニマスさん

地球の鉱業の衰退に一歩近付いた
宇宙での採掘労働が楽しみだ、俺は真っ先に立候補するよ!
宇宙での採掘労働が楽しみだ、俺は真っ先に立候補するよ!
↑
万国アノニマスさん

同じこと考えてた
あと200年かかりそうだけどさ
あと200年かかりそうだけどさ
↑
万国アノニマスさん

リンのようなレアメタルを除けば地球で採掘したほうが絶対安上がりだけどね
6
万国アノニマスさん
宇宙における鉱業で利益が出るなら
一気にこういうことが活発になるかもしれない

宇宙における鉱業で利益が出るなら
一気にこういうことが活発になるかもしれない
↑
万国アノニマスさん

利益になるだけでなく市場が崩壊する可能性が高い
とんでもない量の資源が供給されたら価格が大幅に下がっていく
とんでもない量の資源が供給されたら価格が大幅に下がっていく
7
万国アノニマスさん

日本語の名前がついた小惑星に着陸するなんて何という偶然なんだろう
俺達が暮らす太陽系というのは狭いんだな
↑
万国アノニマスさん

はやぶさ2の打ち上げは2014年12月
小惑星にリュウグウの名前がつけられたのは2015年9月だけどな
小惑星にリュウグウの名前がつけられたのは2015年9月だけどな
8
万国アノニマスさん
オメデトウ!
小惑星のDNAみたいなものを作れるほどデータがあるのか気になる

オメデトウ!
小惑星のDNAみたいなものを作れるほどデータがあるのか気になる
サンプルを元にどこで形成された小惑星か分かるのかな
9
万国アノニマスさん
良かったね!
日本人は素晴らしい気持ちになっているに違いない

良かったね!
日本人は素晴らしい気持ちになっているに違いない
10
万国アノニマスさん
採取されたサンプルってどれくらいの大きさなんだろうな

採取されたサンプルってどれくらいの大きさなんだろうな
11
万国アノニマスさん
こうやって俺達は資源のために惑星を利用し始めて
やがて宇宙人の遺留物を見つけてしまうのであった

こうやって俺達は資源のために惑星を利用し始めて
やがて宇宙人の遺留物を見つけてしまうのであった
12
万国アノニマスさん

真面目な質問だけど…リュウとかハヤブサとかってニンジャガイデンってゲームが元ネタだよね?
↑
万国アノニマスさん

そうに違いない、偶然にしてはありえない
↑
万国アノニマスさん

ハヤブサはファルコンの日本語だ
世界最速の鳥なので宇宙船の名前としては妥当
Wikipediaによればリュウグウは日本の伝承からの引用みたいだ
世界最速の鳥なので宇宙船の名前としては妥当
Wikipediaによればリュウグウは日本の伝承からの引用みたいだ
14
万国アノニマスさん
どうやって地球に戻ってくるんだろう?

どうやって地球に戻ってくるんだろう?
↑
万国アノニマスさん

ロケット科学と耐熱シールドとパラシュートを駆使して戻ってくる
15
万国アノニマスさん
これは素晴らしいし日本はよくやった
持ち帰ったものを見るのが楽しみだ

これは素晴らしいし日本はよくやった
持ち帰ったものを見るのが楽しみだ
16
万国アノニマスさん

宇宙に関しては民間企業よりも国家事業のほうが絶対上だな
SpaceX社とか絶対こんなことできそうにないし
SpaceX社とか絶対こんなことできそうにないし
17
万国アノニマスさん
一瞬、ハヤブサというバイクの話かと思った

一瞬、ハヤブサというバイクの話かと思った
18
万国アノニマスさん
宇宙の金属を採取すればドラゴンソードとか作れそうだ

宇宙の金属を採取すればドラゴンソードとか作れそうだ
19
万国アノニマスさん
こういうことに使われる物理学や計画性は最高だな
日本はよくやった!

こういうことに使われる物理学や計画性は最高だな
日本はよくやった!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
凄い精度だ。
また回収隊を派遣するニ・ダ
健気な姿に想いを馳せると、初代のように泣けるわ
ただ無事を祈るばかりだ
宇宙移民船やスペースコロニーを最初に作るくらいの勢いで宇宙開発をしても良いと思う。
帰って来るのまで気を引き締めて頑張れ。
>3
2.22日は「竹島の日」でもあり、話題が「はやぶさ2」に向けられて良かったね、もはや、ならず者国家の韓国と彼らを助長し、ここまで増長させて来た日本の歪んだメディアの皆さん。
「嘘つきは泥棒の始まり」と云うけれど、もはや「嘘つきは韓国人の始まり」とも言い換えられ、現に島をも盗む連中には、「レーダー照射」の返礼の為にも、はやぶさ2の「弾丸」宜しく、彼らには「鉄槌」を打ち込む段階に来ているのでしょうからね。
帰還できなきゃ回収できないから油断禁物だわな
無事に帰ってこいよ
地球と最短距離になるまで待つって事なのね
空から石投げつけるようなもんだから、間違えたら都市や民家を急襲することになっちゃうわけだから。
アメリカは最も遠い天体ウルティマ・トゥーレ
日本は三億キロかなたの小惑星リュウグウへ
こういう調査はワクワクするね
成功した時JAXAの人が「初号機とは違うのだよ初号機とは!」って
書いた紙を画面に向けて掲げてて笑った
世代的にもガンダムやエヴァ好きだったり影響を受けた人があそこには沢山いるんだろうなぁなんかいいよねそういうの
この後もまだ道のりは長いけど無事に帰ってくるの待ってるよ
宇宙の金属を材料に作られた剣は榎本武揚の流星刀をはじめとして
世界中に存在するけどね
ロシア皇帝アレクサンドル1世の剣とか
JAXAなんか他国の100分の一とか1000分の一の予算しかない
で、サンプルの回収が出来たかどうかは、結局の所戻ってこないとわからないのよね?
機器が作動したらしい、ならば入っただろうみたいなもんで。
だいたい、これから小惑星上で爆発を起こさせてサンプルを採取するミッションが 残っていて、爆発から回避させる運動をさせるとは言え下手をすると爆発寺の破片で探査機か壊れるリスクもある。なので、まだ喜ぶのは早いと思う。
ふむ
ハヤブサはともかく浦島太郎を知らないとそう思ってしまうか
初号機という言葉を出すならあのアニメだけど
さすがに本物のはやぶさとは言えないだろうしねえ
今回は安定しているから話題になりづらかったけど、思う存分ドヤ顔して欲しい
事業仕分けでごっそり予算削減されそうになってたタイミングで
初代はやぶさが帰ってきたのですよ。
で、何とか首の皮一枚繋がった、と。
初代の功績は鉱物とってきただけじゃなかったんよ。
アメリカや中国に比べれば予算一桁チガウけど。
おう民主党議員おめーらのことだぞ。
特に官僚の汚職と再犯率の高さがこの国は酷すぎる。外患罪は永久に公務員とその関連組織に再就職が親族含めてできないにしないと・・・。
という超展開を望む。
でもよくやった頑張った、はやぶさ2。
だから糸川英夫の名前の小惑星イトカワにハヤブサというわけ。
こうしてみると某国の反応が如何に異常なのか良くわかるな
リポDで乾杯
無事帰還を祈ってる
米29さんへ
爆 発 寺 と書いてありますよ。 シュールなイメージ?!(笑)
前回は頼んでも居ないのにオーストコリアまで回収に行ったよなw
ないわー
初代のあの帰還騒ぎがもう遥か昔の2010年6月ってのを見てちょっと眩暈が…
地表を採取するだけじゃなく、今度は表層爆破して地中のも採取予定だろ
当初は着陸誤差50メートルだったのを。着陸手順の見直しや、12個ある推進器の微妙な出力誤差の計測と、それを考慮してのプログラムの組みなおしで、誤差2.7メートルまで詰めた。
詰めたといっても、シミュレーションの話だから、考えている通りかは昨日になるまでわからなかったんだもんな。
制御プログラムを書き直した人だけでなく、シミュレーターを組んだ人も凄いや。
どうせ救助不可能だから見なかったことにするんだろうか。
わずかな金額だけど毎年寄付してる。まあ確定申告の寄付金控除受けられるから。
税金で一般財源にされてわけわからん用途になるくらいなら自分から好きな所に払いたいだけなんだけどさ。勝手に当事者気分が味わえて気持ちのいいもんだよ。
当時の記事を見ると、あいつら本気で早い者勝ちで手に入るとでも思ってたみたいでゾッとするわ
ソーラーなんて突入に耐えられそうにないし・・
C社「映画にすべき事です」D社「映画化しましょう」
NHK「45分のドキュメントにするよ」
目的は鉱物資源じゃなくて、生物の起源を解き明かすことなんだが。
最後まで頑張ってほしい
脳内で中島みゆきがリフレインしていた
斬鉄剣のたくさんある設定(笑)の一つにもそんなのがあったよね。
「家に帰るまでが遠足」ではあるけど
ひとつひとつの過程が大切な経験なので。
…なんにせよ色々書いても「爆発寺」で台無し
日本と比べる事自体が間違ってる
まあそれがあの国の原動力になってる感じね
国内に素材産業が一通り揃ってる
そして町工場がどんな部品も短時日で作る
だからはやぶさ2の半径3mって、とんでもない精度ってわかるな。
あれ?グンカンドリじゃないの?って気になって調べたら、グンカンドリ、オオグンカンドリ、ハリオアマツバメ、ハヤブサといろいろな状況と計測で違うらしい。
NHKのニュースで、JAXAの人?が
「初号機とは違うのだよ」
つてバナーを見せびらかしてたよ。
映画に使うような予期してないトラブルが起きないまま目標を達成してくれると助かる
捏造国家とは違うのだよ!韓国とはな!
どこまで狙うつもりなんだ
を見に来たんやが。あ、はい。お邪魔しました。
いい意味で展開に起伏がない
初期のはやぶさに足りなかった機能を付けて実際に活用して本当にスムーズに事が進んでる自負もあると思う
ハヤブサって名前で日本人は世界中に恥をさらしているのが
分からないのか?
日帝陸軍の戦闘機の名前で
この戦闘機がどれだけ韓国や中国や東南アジアの市民を大量殺戮し
アジアを守ってくれたアメリカやオランダやフランスの軍人を大量殺りくしたか
戦犯のくせに今も日本は日本人全く反省していない世界の恥民族
同じ日本人と恥ずかしい
これこそ、美しい科学への貢献じゃないだろうか
トラブルの乱発で途中棄権の可能性が濃厚だったオリジナルは実験機として十分に優秀でしたね
JAXAが帰ってくるまで無理やり動かして発生するトラブルと対応策をその場で考えた
壁が高すぎたら越えられなかったかもしれないけど
新しいはやぶさならオリジナルがJAXAに見せた全ての壁を素通り出来るように見える
持ってきた物に細菌が付着していた事が直ぐにわかった時はほぼ我々と同じ生物
中国の衛星衝突実験の影響だろうと予測される
特定の国に対する嫌がらせが成功すれば他の国にどう思われても構わないと思ってる人達
多分そんな連中
開発エピソード1時間で発射から帰還までが30分ってとこか
まず 何が写ってしまってるのか確認しまくるな
次にはやぶさ2から送られて来た画像なのか確認
はやぶさ2が何処をほっつき歩いてたのか間違いが無いように推測
助ける手段があればソイツから引き出せる情報には大きな価値がある
やれるだけやるだろうね多国籍チームを組んででも
日本には攻撃用の弾道ミサイルが無いから大気圏の外に緊急で物を送る事は難しい
どうしてもソレを持ってる国に流用させて貰いたい
はやぶさは自由落下だからシャコガイでも落とした方が速そう
無事に着陸出来ないけど
戦争で軍人が軍人を殺すのは誉れ高い行為だろ?
武器を持っていない民間人殺せば犯罪だし
殺さないで済む人間まで殺す事を選べばろくでもない奴だが
は最速達の東北新幹線、全車指定席
それ以前は東京から熊本を運行していたブルートレイン
初号機はもう再突入させるしかない軌道しか取れなかったそうだけど、
はやツーくんの場合は、再突入しない軌道でカプセルを地球に落とす予定だから、
未来に機体を回収することも出来るみたいだよ。
ちまちまチリを採取してねーで
小惑星ごと引っ張ってこいよ!
そっか
んじゃはやぶさ2でも
映画化いけるか⁉
費用対効果が論じられる時点ではないが素晴らしい。
試料採取だもんな。
これが出来たなら、2種類のサンプルを手にすることができる。
jaxaのみなさん がんばってください。
俺は生粋の韓国人だけど、
お前みたいな親日派の屑はさっさと兵役に就けと思う。
>世界最速の鳥なので宇宙船の名前としては妥当
惜しい、でも日本語をよく知ってるな。
糸川博士の事を知ってないとなんでハヤブサなのか分からないとは思うが。
なんだ犬の遠吠えだけで
反論さえも出来ないのかよwww
B29って知ってる?
隼は陸軍から正式採用がなかなか下りずに登場が遅くなって、既に97式戦や零戦が中国空軍を壊滅させちゃった後だったから、中国人に向けてはほとんど撃ってないぞ。
つか日本国民である韓国人を殺戮したとかどこの平行世界の話だ?
>>97
あーもーうっとうしい
せめて君の祖国の自称ロケットがちゃんと人工衛星を打ち上げられるようになってからにしてくれよ...
お前が恥ずかしいわ・・・。
日本人になりすましてんじゃないよ
誰がどこからどう見ても恥ずかしいのはお前
そのコメントは嫌だったなあ。
一号機(初号機って言うエヴァンゲリオン的なチャラい言い方もいやだw)の,様々な困難を克服してついに帰還を果たしたことは充分に偉業だったとおもう。
中の人が言ってたことなんで外野がどうこう言うことじゃないんだろうけどね。
はやぶさのニュースを聞くと目頭が熱くなるんだわ
初代の帰還がドラマチックすぎた
自分は多分はやぶさ1.2の事を動物のドキュメンタリーと同じような気持ちで見てる気がする
初号機の事を悪く言わないで下さい!!!(モンペ並感)
なんであんな場所にに着陸出来るんだよ
ハヤブサの名は、隼が急降下して獲物を捕まえ、上昇して行く様がサンプル採取ミッションと似ている所から来ていて、戦闘機とはあまり関係ない事は意外と知られていない。
軌道修正して月にでもぶつけてから取りに行ければ小分けして運べるかもしれないけど
多分資源ではなく一回サンプルを分析出来れば終わり
しょうがないから、半分は初代はやぶさのストーリーをぶち込む。
プラネタリウムで観た。
ナレーターが、故障したはやぶさに話しかけるところで泣けた。
宇宙にソーラーパネル設置して、一発で某半島を消滅させて欲しいよ。
ガンダムのみたく。
そして、第5惑星(アステロイドの原型)が爆発四散した理由がわかったころには、
地球も同じ運命を辿ることになる…(by小松左京か光瀬龍かクラークかモーガン)。
近くに中韓のスパイ居ませんか 気をつけてくださいよ
このテの輩は、自分がやってることが自分の祖国を貶め辱めてることに、永久に気づかないんだろうな。
気の毒に。
それオマエのことじゃんwww
まずは核融合レベルの無尽蔵のエネルギーを手に入れないと。
コメントする