はやぶさ2 リュウグウに着陸 岩石砕く 採取可能性高く
地球と火星の間で太陽を回る小惑星リュウグウから岩石試料を持ち帰ることを目指している宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」が22日、リュウグウへの最初の着陸と表面の試料採取に挑んだ。JAXAによると、はやぶさ2は午前7時29分に着陸し、数秒間着地している間にリュウグウ表面に向けて岩石を砕く弾丸を発射することにも成功した。JAXAは「岩石試料を採取できた可能性が高い」と明らかにした。 日本の探査機が小惑星に着陸したのは、2005年に小惑星イトカワに着陸した初代はやぶさ以来2回目。(毎日新聞)
5c6e9a592500001402c88e7c

引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本のはやぶさ2が小惑星リュウグウの着陸に成功
表面から始めてサンプルを採取することになった



2No infomation万国アノニマスさん
これは地球ではなく宇宙で採掘するようになるための第一歩だね!


3No infomation万国アノニマスさん 
なんて素晴らしい成果なんだ
一生のうちにこんな偉業を目撃できるなんて畏敬の念を抱くよ
どういう調査結果になるのかも楽しみだ!

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
こんな小さな探査機が実際に小惑星で採掘してるというのが良いね
小惑星に穴を開けてはサンプルの採取を繰り返してそれから帰還するんだ


 unknown万国アノニマスさん 
小惑星探査の未来が一歩前進したね
この先ずっとこういうことを見れたらいいな


5No infomation万国アノニマスさん 
地球の鉱業の衰退に一歩近付いた
宇宙での採掘労働が楽しみだ、俺は真っ先に立候補するよ!


 unknown万国アノニマスさん 
同じこと考えてた
あと200年かかりそうだけどさ


 unknown万国アノニマスさん 
リンのようなレアメタルを除けば地球で採掘したほうが絶対安上がりだけどね


6No infomation万国アノニマスさん 
宇宙における鉱業で利益が出るなら
一気にこういうことが活発になるかもしれない


 unknown万国アノニマスさん 
利益になるだけでなく市場が崩壊する可能性が高い
とんでもない量の資源が供給されたら価格が大幅に下がっていく


7No infomation万国アノニマスさん 
日本語の名前がついた小惑星に着陸するなんて何という偶然なんだろう
俺達が暮らす太陽系というのは狭いんだな


 unknown万国アノニマスさん 
はやぶさ2の打ち上げは2014年12月
小惑星にリュウグウの名前がつけられたのは2015年9月だけどな


8No infomation万国アノニマスさん 
オメデトウ!
小惑星のDNAみたいなものを作れるほどデータがあるのか気になる
サンプルを元にどこで形成された小惑星か分かるのかな


9No infomation万国アノニマスさん 
良かったね!
日本人は素晴らしい気持ちになっているに違いない


10No infomation万国アノニマスさん 
採取されたサンプルってどれくらいの大きさなんだろうな


11No infomation万国アノニマスさん 
こうやって俺達は資源のために惑星を利用し始めて
やがて宇宙人の遺留物を見つけてしまうのであった
 

12No infomation万国アノニマスさん 
真面目な質問だけど…リュウとかハヤブサとかってニンジャガイデンってゲームが元ネタだよね?


↑ unknown万国アノニマスさん 
そうに違いない、偶然にしてはありえない


No infomation万国アノニマスさん 
ハヤブサはファルコンの日本語だ
世界最速の鳥なので宇宙船の名前としては妥当
Wikipediaによればリュウグウは日本の伝承からの引用みたいだ


14No infomation万国アノニマスさん 
どうやって地球に戻ってくるんだろう?
 

 unknown万国アノニマスさん 
ロケット科学と耐熱シールドとパラシュートを駆使して戻ってくる


15No infomation万国アノニマスさん 
これは素晴らしいし日本はよくやった
持ち帰ったものを見るのが楽しみだ


16No infomation万国アノニマスさん 
宇宙に関しては民間企業よりも国家事業のほうが絶対上だな
SpaceX社とか絶対こんなことできそうにないし


17No infomation万国アノニマスさん 
一瞬、ハヤブサというバイクの話かと思った


18No infomation万国アノニマスさん 
宇宙の金属を採取すればドラゴンソードとか作れそうだ


19No infomation万国アノニマスさん
こういうことに使われる物理学や計画性は最高だな
日本はよくやった!