週刊少年ジャンプの創刊50周年記念ゲームの『ジャンプフォース』ですが、海外ゲームメディアPolygonの女性記者が男だらけの作品と批判したことが海外で話題を集めています。版権に頼ってるだけの退屈なゲームだけでなく、使用可能なキャラクター40人のうち、女性がたったの3人なのは問題があると指摘しています。
引用:Polygon、YouTube
Ads by Google
(海外の反応)
2
万国アノニマスさん

性差別は今でもしっかり残ってる、この世界が嫌になるね
3
万国アノニマスさん

4
万国アノニマスさん
男性のクリエイターを起用しようというバイアスがあるし
女性ファンは無視される傾向にある

男性のクリエイターを起用しようというバイアスがあるし
女性ファンは無視される傾向にある
5
万国アノニマスさん

悲しいことにずっと前からジャンプにはこういう問題がある
ほぼ全ての女性キャラクターは最初の章で脇役に追いやられ
ほぼ全ての女性キャラクターは最初の章で脇役に追いやられ
強い女性キャラが現れても弱い男キャラがさらにパワーアップする
それ以降女性キャラはずっと弱いまま、実際この問題を解決してる作品はごく僅かだ
それ以降女性キャラはずっと弱いまま、実際この問題を解決してる作品はごく僅かだ
↑
万国アノニマスさん

少年漫画は特にバトルがインフレしていくからじゃないかな
ロボットアニメを見てロボット多すぎと文句を言うようなものだ
6
万国アノニマスさん

漫画だけの話じゃない
日本は未だに男女平等という観点からいくと1950年代のままだ
日本は未だに男女平等という観点からいくと1950年代のままだ
7
万国アノニマスさん

日本ではこんな感じなのかもしれない
でも彼らは国際的に販売しようとしている
アメリカでゲームを売りたいのなら、アメリカ基準にそぐわない作品について議論する権利がある
でも彼らは国際的に販売しようとしている
アメリカでゲームを売りたいのなら、アメリカ基準にそぐわない作品について議論する権利がある
↑
万国アノニマスさん

これは日本でも問題あるだろ
8
万国アノニマスさん
めだかボックスとアラレちゃんはジャンプでは珍しい女性主人公の作品だから
収録されてないのは残念だ、ジェイスターズ ビクトリーバーサスには出てきたのに
でもこのゲームはシリアス寄りだからギャグやコメディ作品は全部排除されたのかもしれない
銀魂とかトリコも出てきてないしな

めだかボックスとアラレちゃんはジャンプでは珍しい女性主人公の作品だから
収録されてないのは残念だ、ジェイスターズ ビクトリーバーサスには出てきたのに
でもこのゲームはシリアス寄りだからギャグやコメディ作品は全部排除されたのかもしれない
銀魂とかトリコも出てきてないしな
9
万国アノニマスさん
全てのワンピースキャラの中で使えるのは…ボア・ハンコック?
そんな特異な選択だけでも性差別の記事を書けそう

全てのワンピースキャラの中で使えるのは…ボア・ハンコック?
そんな特異な選択だけでも性差別の記事を書けそう
10
万国アノニマスさん
ジャンプフォース:女性キャラはどこへ?
※動画ではNARUTOのサクラやヒナタ、銀魂の神楽、黒神めだか、ヒロアカのお茶子を出そうと主張

ジャンプフォース:女性キャラはどこへ?
※動画ではNARUTOのサクラやヒナタ、銀魂の神楽、黒神めだか、ヒロアカのお茶子を出そうと主張
11
万国アノニマスさん

間違いなくヒナタよりもサクラのほうが需要はある
両方参戦してくれるのも良いけどね
両方参戦してくれるのも良いけどね
12
万国アノニマスさん

D.Graymanのリナリーは幅広く需要があるから彼女を出せばいいのでは?
13
万国アノニマスさん
ブラッククローバーのノエルさえいれば自分はそれで良い

ブラッククローバーのノエルさえいれば自分はそれで良い
14
万国アノニマスさん
正直、銀魂の神楽は出てくるものだと思ってた

正直、銀魂の神楽は出てくるものだと思ってた
15
万国アノニマスさん
自分がジャンプフォースで見たかった女性キャラTOP5は
1位サクラ、2位ナミ、3位神楽、4位リナリー、5位麗日お茶子

自分がジャンプフォースで見たかった女性キャラTOP5は
1位サクラ、2位ナミ、3位神楽、4位リナリー、5位麗日お茶子
16
万国アノニマスさん
個人的にはジョジョの空条徐倫を見てみたい
まだアニメ化されてないから期待はしてないけど

個人的にはジョジョの空条徐倫を見てみたい
まだアニメ化されてないから期待はしてないけど
17
万国アノニマスさん
フェミニストは「Shonen」の意味を分かってない
女性キャラの少なさを知ったらブチギレしそうだ

フェミニストは「Shonen」の意味を分かってない
女性キャラの少なさを知ったらブチギレしそうだ
18
万国アノニマスさん
BLEACHの夜一さんは欲しい

BLEACHの夜一さんは欲しい
19
万国アノニマスさん
ハンターハンターのピトーは必要だ

ハンターハンターのピトーは必要だ
20
万国アノニマスさん
ブラックキャット、めだかボックス、ToLOVEる、ワンピース、DBの女性キャラも欲しい

ブラックキャット、めだかボックス、ToLOVEる、ワンピース、DBの女性キャラも欲しい
21
万国アノニマスさん
確かにこの辺はちゃんと頼むよ
男キャラだらけで飽き飽きしてるんだからな

確かにこの辺はちゃんと頼むよ
男キャラだらけで飽き飽きしてるんだからな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
・主人公
・ライバル
・敵のボス
くらいしか収録できないでしょ…
差別じゃなくて区別だろ
物事は一面から見ただけじゃ判らんよ。
REBORNのツナとかD.Gray-manのアレンやリナリーとか神田とか。
まあ狙ってる年齢層がジャンプ黄金期世代ではなく最近の10代前後って感じするキャララインナップだよね。
面白いものや皆がみたい物じゃないから流行らないんだよ
文化の盗用もそうだが周りが騒いでも本人達は何とも思ってない時もある事を考えろよ
選択肢があるじゃん他に
何が問題なんだ
女性主人公欲しければ少女漫画でやるしかない
まぁこれは個人の好みではあるが。
フェミニストまじでウザイ
性差別もクソもあるか。外国人のとりあえず文句言っとけ感がいや。
ポリコレとかいうアホ宗教が日本に入ってきませんように
キチガイがなに言ってんだか。
「少年」ジャンプだぞバーカ。
殴り合い、殺し合いゲームの「男女比」をそんなに「同数」にしたいなら、
お前らの大好きな、「リアル軍隊ゲーム」も、全て男女比を同じにしろやw
もちろん、現実の軍隊も男女比を完全に同じにして見せろw 出来るならな!
なんで少女が主人公になるのかと
少女誌ってのがあるんだから
そっちでゲームを作れば女性だらけになる
予想外過ぎて感心しちまったよ
「少年」ジャンプだぞバーカ。
キチガイがなに言ってんだか。
「少年」ジャンプだぞバーカ。
殴り合い、殺し合いゲームの「男女比」をそんなに「同数」にしたいなら、
お前らの大好きな、「リアル軍隊ゲーム」も、全て男女比を同じにしろやw
もちろん、現実の軍隊も男女比を完全に同じにして見せろw 出来るならな!
これでいいじゃん
別に女性を蔑ろにしてるわけじゃないんだよ?外人さん?
少女向けの週刊誌のゲーム出来ても女主人公だらけになる
多分全く売れねぇぞ
女性キャラがいいなら、なかよしフォースでも花ゆめフォースでも好きなのを妄想しろよ。
馬鹿なのか?
えりな、恵、ひさ子、肉魅、その他諸々
いつ日本の女が文句言ったんだよ
少年漫画のキャラに少年が多いのは当たり前だろ
日本語読めない馬鹿は黙ってろ
こんな批判してるのはジャンプが好きな奴じゃなくて女キャラが好きなだけじゃない?もしくはそもそもジャンプをろくに知らん奴。
こういうのは主人公とボスキャラとかしか出んし、そういうの大抵男なんだから分かれよ…
リボンフォースなら、女子ばっかになるっつうのw
リボンフォースいけんでね?魔法少女とかいろいろいるだろ?バトル向きの奴ら
あちらのいわゆるティーン向け映画でおっさんが脇役だ!差別!って言ってるようなもんか?
好きなだけ女キャラ出してどうぞ
まあ少女漫画自体現状オワコンだけどな
バカpolygon バカ全アメリカ人ども
腐女子も女キャラ求めてないからな
チョイスは主人公・ライバル・ボス敵・印象的なキャラぐらいになる
少年漫画でこれらに当てはまる女性キャラは非常に少ない。
どんな漫画でも女性差別的なものは全く感じないけどなぁ
外国とか国内のポリコレ共は滅んでほしいね
あまりにも下らなすぎる
それに少年漫画は男の前に男の子向けなんだから女子少なくていいでしょ
お得意の『多様性』はどちらへ?
日本の文化のサブカルチャーや少年誌って物をサラッと差別してる奴らのそんな権利は無い
海外の奴らが騒ぎだしたら海外かぶれなフェミポリが乗っかって日本人もグダグダ言うようになってしまった
ほんとそれでいいわ
外人(つーか欧米人)のメンタルは江戸時代から全く進歩していない
「俺らが正義だ!世界は俺らに従え!!
他所は他所うちはうち?何言ってるのかわかりませんねw」
基本これだからなあいつら
これぞ有名になるってことはバカに見つかるってこのことですな
自分たちが差別まみれの環境にいるから捻くれてるだけだろう
いちいち日本の事に口出しすんな!
そんなに女性キャラでやりたいんなら自分達で作れば良いだろ
フェミやポリコレが好みそうな黒人やらマッチョなゴリラ女満載でね
それとも男が主人公にチヤホヤする内容だからからそこはダブスタなのかな
暴力がメインのゲームで男女平等をしたとして、現実の女性が差別されることになるのか、どんな弊害があるのか、実例を示してほしいもんだ。
少年ジャンプのなかで腐女子の占める割合は結構な物だと思うぞ。
そもそもら少女漫画という文化すらほとんどなかった欧米が男女差別とかちゃんちゃらおかしい
マジ高次脳機能障害じゃねえの?
日本のゲームに
なんで文句言うの?
っていうかアメコミも主人公は男がキャラが多くね?
リボーンやDグレはむしろ暗黒期世代なんだが
根本を理解してないからこういう基地外な発想が生まれる
様々なジャンルがあって、男性だらけのもの、女性だらけのもの、男女同数ぐらいのものがそれぞれ一定数存在するというのが真の多様性じゃないの
全ての作品・ゲームにおいて一律に男女の比率を気にしなければいけないなんて、逆に自由度を狭めるしジャンルや作品の多様性を失わせるでしょ
最近の人権屋やグローバリストは何かと多様性だの差別廃止だのと言って、逆に世の中をどんどん不自由で窮屈で個性のない均質な世界にしようとしてるよね。実につまらない世界、つまらない生き方だよ
ピッコロ、トランクス、我愛羅、恋次、黒ひげみたいな誰得キャラいらねーから
野蛮な連中だな、マジで。
そのうちオリンピックの男子陸上100mは男女並んでおててつないでゴールとかやりだすぞ
クソフェミ基地外人さあ!!!
ジャンプとは?
少年ジャンプって名前なの!!
わかる?
女キャラはリボンに出てるぞ????
あったんだけどね…
女の子がカチューンなんか見るんじゃありません!そういうのは男の子のものです!って親や周囲から躾けられて、
即、廃れた
男キャラが半分もいたらおかしいだろ
アメコミなんてタイツ男しかいないよな
女キャラいらんし
と女の私が申しています
むしろ女性ファンを優遇してくれてありがとう
てかマジうぜぇな
♂キャラ求めてんのは腐の方だろうが、なんでオスがオスを求めんだよ
あ~お前らアホでLGBTとか謳ってるから、オスがオス求めてるとでも思ってんのかw
少年JUMPだぞ「少年」JUMP
逆に男のセーラー戦士は居ないだろ?
フェミニスト?
それとも
オナニスト?
もはや平等平等と言いつつ女尊男卑の世界
少年マンガだったら逆だよね。
セーラームーンとかどうなっちゃうの。
で、女キャラ出して露出多かったら性差別って騒ぐんだろ?
隙あらば日本叩きだぞ
腐女子「なんやこれ!イケメンだらけの神ゲーやんけ!これは┌(┌ ^o^)┐ホモォの宝石箱やー!」
なので日本国内では問題ない。
男は誰もプリキュアの男性率を過半数にしろとは言わないでしょ
どうかしてるよ
ホント、めんどくさいヤツラ
そんなに女性キャラを出して欲しいなら少女漫画の雑誌でやればいいよ
まるちゃんとか月野ウサギとかのだめとか・・・
出すとしたらアナべべか?ゾルべか?
マーガレットでもりぼんでも好きなので作れ
なかよしの方が多いか?
武闘派女子は結構いるぞ
リトさんとバトルになるとラッキースケベ発動する奴
バカじゃねーの、フェミニストって
男ヲタターゲットのゲームは女しか出ないぞ
ジャンプ系は腐もターゲットだから男ばかり出るんだ
2・「少年」なので各作品の主人公は極一部の除き、少年あるいは男性
3・本作品は歴代のバトル及び名作(近作)の主人公クラスのキャラを参戦させ戦わせるゲーム
王道バトルの主人公しか参戦していない作品もある
差別?平等?笑わせる 選別でこうなっただけだろ。
逆に少女漫画のゲームに男が出てこないと騒ぐのか?要望はまだわかるが、差別だのレッテル貼ってクレームつけるのは逆差別主義者だな。 逆に多勢に望まれていない女性キャラ出してってキャラ馬鹿にしてんだろ
ナミ弱いじゃん…
ロビンちゃんやハンコックならまだしも
サクラも実はグーパンと回復だからあんまり使いどころはないし
めだかちゃんはチート過ぎ?
なにやらせたらいいの?
最強ヒロインのアラレちゃんと妲己ちゃんは誰も勝てないから駄目
アカデミー賞とかでもノミネートに黒人が少ないだとか、女性が少ないだとか言って騒いでるけど、
だからと言って数を調整するようになったら、投票する意味あるの?
ほんと何を目指してるんだろう?
男女同数なら平等でそうでなければ差別って、ほんと幼稚すぎる。
現状の少女マンガはなぁ…女の目から見ても微妙な気がするわ
なかよしフォースなら、セーラームーン、レイアース、カードキャプターさくらあたりでならやってみたい
てか年のせいもあるけど、少女マンガはその辺の時期が一番面白かった
ただ、まぁこのゲームについて男性ファンからしても使いたい女キャラが出てないって不満は出て当然だろうな
つか、クソゲーすぎて開発チームがそもそもから上手く機能してないんじゃないか?って思っちゃうけど。
少女漫画は男を差別している...問おうと思ったがオカマ主人公格やらゲイやらについては割とオープンなのが笑える。割といいキャラがおおい
こんなやつらが普通に海外ではのさばってるんだな
普通の外人も頭がおかしくなるやろ
じゃあ海外翻訳系サイト覗きに来るなよ
バカかてめえは
とか言うのかね。
近々呼び方変えろとか言われそう。
「少漫画」でいいじゃないか!
とか。
じゃあこのサイトに来るな死ね
外国人の反応があるからことサイトは成り立ってるんだよ
そのことを理解できなければこの翻訳サイトに来るな
つーか創作物に白豚の価値観押し付けんなよ
焼豚玉子炒飯にすっぞ
まともにツッコミいれてる人たくさん居たのに
何でこういうコメントしかまとめてないの?
海外で展開するのも差別だのすぐ飛び火して作品なんて二の次だよ
制作側も海外に余りに固執しすぎると作品本来の面白さが失われるよ
海外にならえはもう失敗になる例の方が多いって事
このゲームは元が少年漫画で主人公が男ってのが多いんだからしかたねーだろが。
なかよしとかりぼんとか知らないんだろうなきっと。
それにジャンプフォースやる女子も別に女キャラは使わんだろ
あえて少女漫画というジャンルや言葉があるだけでね
買わない人達には関係ない話だしねぇ。本当予想外です。
少年ジャンプの作品好きだった女だけど、TSUTAYAでプロモ流れてるの見て、へーゲーム出るんだーの感想以外ないよ。女性キャラ出してほしいとかもない。
時間金かけられるなら幾らでも人数出すだろうけど、買う方にも容量や制限ある中で無茶言う人いるんだなぁって感想。このキャラ出てれば買うのにー、ならまあ分かるけど、こういう人達買わないよね。文句つけたいだけで。
①ジャンプは少年マンガ
②よって主人公は男
③何より当の女読者と女ユーザーは女キャラを嫌ってる
外人フェミさんに伝えてくれ
特に③な
ディズニーのグッズでプリンセス差し置いて、プリンスのグッズ出してもあんま売れんやろ。
冴羽リョウが瞬間移動しながら飛び回って戦うゲームだぞ?
アクションなんてどうにでも作れるだろ
かわいそうだな 政府の犬じゃん
90年代になって青年漫画が台頭してきて、少女漫画とともに牽引するようになったけども。
アメリカは文化水準が低いから「男性の粗暴さに対して女性が文化的な力で立場を確保する」という構図を理解することも評価することも出来ず、粗暴に対して粗暴で対抗することが「男女平等」だと錯覚しているんでしょう。
無視するしかない
面倒だから出さなきゃこれだよ
女性の権利だ男女平等だの過剰に主張する輩は、結局は女性の敵でしかないよね
女の目から見ても鬱陶しい
下手に女キャラを増やしても、モノ扱いしてる・消費してると言われたり、女性を殴りつける残酷なゲームと言われたり、いくらでもイチャモンつくよ。
ただ、このゲームについてはそもそもがクソゲーだから、そういう話をするレベルにすら到達していないと思うけどね。
少年漫画だから女性は添えられた花みたいなもんなんだよ
それに相対するように少女漫画があるの
何でも差別のレッテル貼るなよ低能
テイルズシリーズとか、戦闘アクションだとファイナルファンタジーとかなら女性も多め?かな。
単に今回は少年ジャンプの主人公達なだけで、人気作品からなら男比が高いのは仕方ない話なのに、内容知らんで女出せと言ってるのか、屈しろと単に文句つけたいのか…世の中狂ってるわー。
読者層とか購買層を無視してるし。
ヒロイン殴る趣味がある人は別だけど、昔の格闘ゲームはともかく余程の強者設定でないと、今のゲームで声付きで殴られまくるヒロイン見たくないけど。
あんまり女子乱立するなら普通のギャルゲーでいいでしょ
なかよしあたりの雑誌から出してもらえばいいのでは
※ジャンプは少年漫画です
恋愛ゲームならある意味男ばっかりかもしれない。
ジャンプは少年誌だぞ……
女性キャラをニュウーハーフ設定にした国あるって聞いたけど。
何処だっけ?
おぞまし過ぎるだろガイジン
女性差別うんぬんについては言い出した奴はそういう理由なんだろうけど
スレのやつらは単にスケベ心で女キャラ出せ言ってるだけで
むしろ女性差別意識満載じゃん
アホくさ
オネエキャラでも女性なりたい男性でもないのにね。
おっさんが子供時代に読んでない作品の脇キャラ女をどうして出さなきゃいけないの
というか少年ジャンプじゃん、女主人公とかそういうの時代が稀じゃん
前提を見ないでスタンスだけで話してるじゃん、未開かな?
でもこれ日本のゲームなんで…
これが気に食わない人は買わなきゃいいんで…
そしたら今度は「女性を食い物にしてる!!」
とか言い出すんだよ
ほんと呆れる……ポリティカルコレクトネスは、間違いである。
ジェンダーを語りたいなら少女漫画の世界へどうぞ
とても三行で語れないようなジャンルで盛り沢山だよ
何でもかんでもポリコレを持ち込めばいいってもんじゃないだろ。
全く思い浮かばんのやけどw
そもそも漫画を読むことすらないポリコレキチガイ連中が騒いでるだけだろ
そのものずばり魔法少女大戦というコンテンツが昔あってだな・・・
ゲームなら魔女っ子大作戦や超ヒロイン戦記とかあったぞ、出来は察しろ
そして「アニメ化しろ」と言い
「ゲーム化しろ」と続く
紳士服売り場で「女性物を扱っていない!!」って発狂してるようなもんだろ
こういう人達のせいでリアルに不細工のやらガタイのいいのしか出せなくて、全くやる気にならないんだけどw
やってみてもいいと思ったのはウィッチャー?とか言うのくらい
最近思うのは、西洋の女性が強いたげられてきたのは彼女達サイドにも問題があるからじゃないかと…
日本は長年男女それぞれの長所短所認めて補い合う形でやって来てたのに余計なお世話だわ
は?REBORNが必要か?D.Gray-manがこれらの作品に並ぶか?
何も知らないニワカなら喋らない方がいい。
日本じゃ男のほうが不満多いだろうな
てかネタにしてるんかと思ったら割とみんな真剣で草生えたわ
そもそも男性・少年向けコンテンツのゲーム化なんだから女が口挟むのは無粋だと思う
もう全部禁止しろ
差別とか言ってんのは本気なのか冗談のつもりなのかわからないけど
【少年】ジャンプ
わかるか?少年、男向けの雑誌だぞ
んで、自分の自己顕示欲や承認欲求を満たすためだけに何の落ち度もない無関係な人や物に差別のレッテル貼り
外人らの言葉には少年と少女の言葉の違いはないの?
少年ってついてる時点でメインは男だってわかりそうなものなんだけれど
くだらなすぎて低IQ丸出しじゃんw
これ。
外人、左翼、ポリコレはいつだって本気だよ
そして本気でそのジャンルをつぶしにかかる
それがこいつら
金をとるための算段だから貪欲に彼らは文化弾圧してくるよ
要望はわかる。ただ「女枠とか女性キャラも」っていうのはキャラを馬鹿にしてる。キャラの性別での参戦なら逆に「性差別」だ。
キャラの魅力で参戦要望するのはみんな理解できるだろう
そして差別だの平等などとほざいてるのはただのアホだが、本気で書いたり言ったりしてるので厄介だ
女だけが少年漫画に文句を言う。
文句があるなら少女漫画雑誌で連載しろよ、
女性作家だけを集めて。
海外市場に会わせたら「日本向けのテイストが良かった」と文句を言う。
それで失敗してるから、こうなったんだろ。
それ言ったら少女漫画の主人公は少女ばかりですけど?
その昔セーラームーンの横スクロールアクションあったの思い出した
割と面白かった気がする
俺男だけど。
外人は馬鹿だから全部を把握しないで文句付けてくるんだよ
だって外人だから
ファイナルファイトのポイズンだっけ
男女がバランスよく出てくるゲームもあれば、どちらかが偏ってるゲームだってあるじゃん?
男が多い!!女が少ない!!ってキレる意味がわからない
海外は何か心に問題抱えてる人達が多いのかな
ヒロインキャラだすと発狂する連中だって日本にはいるんだぞ
腐女子といってすさまじく面倒な連中だ
それらに配慮したら女キャラいるほうが荒れるんだ
日本のこと知らんくせに口出すな、外人どもが
おまえらの
あたまの中
ポリコレ
フォースに
改造しろよw
バーカ
心というか知性に問題があるんだよ、外人らは
他の雑誌も含めれば、クレア(クレイモア)、化野紅緒(双星の陰陽師)、ガリィ(銃夢)も入れれるけど。
あと最新のアニメならコハク(Drストーン)、エマ(ネバラン)も入れるな。
女向けという意味なら間違いなく黄金期だろ
事実リボーンなんかは今でも人気あるしな
週刊『少年』ジャンプだからな?
主人公とそのライバルキャラをメインに出演させたら男キャラばかりになるのは必然
「日本でも問題視される」とかアホ抜かしてる外国人は日本人のことわかってない
女キャラ増やせって主張はむしろ日本男からは出そうだが、日本女からは出ないと思うぞ
これを性差別だと問題視する日本人は残念ながらほぼいないよw
そしたら外人らは納得するんか?
女性キャラが主役で戦うジャンル自体がなかったくせにさ
セーラームーンとかの前からこっちは女に戦わせてんだぞ
リボンの騎士からの伝統でな
どれだけ日本に女が主役の漫画やアニメがあるか調べてからほざけ
たくさんあるから棲み分けで少年ジャンプは男が多く主役になってんだ
まともなリベラル・左翼はなんとも思ってないと思うぞ
便乗サヨク・似非リベラル・似非フェミニストは文句言うかもしれないけど
政治を自身の不満の捌け口にするような奴らだし、馬鹿にしとけばいいよ
「少年漫画」と「少女漫画」の違いも理解できない馬鹿かw
買わねぇのに文句だけは言うよな
ポリコレってこういうのばっかり
いちごちゃんストロベリー
けっこう仮面
まんゆうき
アウターゾーン
プリティフェイス
ダブルアーツ
とか色々あるでよ
ジャンプやし
外人に対してクソとか言うんじゃねえよ
てめえがクソだ
そもそも『少年』漫画雑誌だというのにナニほざいてるんだろうな
少年漫画なんだから男ばかりでいいじゃん。これ女が喚いてるの?もしそうなら同性として理解できない。
なら、まんがタイムきららの方で遊んできなさいw
あっちは男性キャラほとんど居ないと思うよん
必要。私はいて欲しい
知恵遅れ劣等種バカ外人ども
日本には少年、少女誌で分かれてるんだよ、どうせ女キャラが増えても暴力的なシーンがあると騒ぐくせにいちいち男女平等を掲げるな。
この二人ならほかのジャンプのキャラと闘えるだろ。
男向けなら女が多くなる
差別とかではない
日本の戦う女性キャラの変遷を分からなきゃこういうこと言うよな
女性キャラが嫌われ者のピーチ姫やトロフィーガールを避けるために
アタッカー系女主人公(fateのセイバーなど)が増産され、
それが逆に後方支援系男主人公バッシングに繋がったのを
だから今は前面に出させ過ぎない適度な適度な男女共闘スタイルになっている
むしろジャンプ作家たちは常に時代の空気を読めない奴は打ち切られる
やっぱ向こうの奴は読み込みが甘い奴が多い
現実的には女の身体能力は男子高校生レベルやぞ
普通に暮らしててつかれないのかねポリコレは
日本だと江頭2:50とエスパー伊東くらいなもん
あれもそのまま、バカが多くて疲れません?の方がよかったのになー
騒ぐと金になるからね、くだらない事は騒ぎたてて本当にどうにかしないといけないものにはだんまり決め込むからね。
ただの金稼ぎとパフォーマンス
聖闘士聖矢のリメイクに女がいないからって、アンドロメダ瞬の性別を女に変えたことと同じ
物語上の理屈とか設定とか無視しよるのよあいつら
ところでそんな半端な志で始めるらしいリメイクはどうなっているのだろうか
差別とか言ってるが俺の嫁が出てないってだけだろ?w
クロスジャンルになってきてはいるけど、少年=バトル系多し、少女=恋愛系多しでうまいことジャンルが分かりやすくなってるんだけどねぇ
はぁ、ほんまポリコレ面倒くさいね
ヒーロー(主人公)とヴィラン(ライバル・悪役)の戦いなんだから当たり前だろ
むしろ鰤のルキアがいるのがおかしいんだよなぁ
アホか
プリティフェイス男…
マジフェミ共は頭おかしいわ
ただスポーツジャンルは男女混成チームは少ないから仕方ない。
女のキャラが登場しても、そのうち主人公が更に強くなって後方に回されるとか言ってる奴いるけどさ、最初は主人公のライバルだったけど強さインフレで後方に回される男キャラはもっと居るんですけどね。
あとジャンプに良くあるパターンで、主人公を鍛えてくれる師匠系超人ババア枠は大体長期間活躍するけど、もしかして女として計上されてないんかい。
少女漫画が女主人公ばかりなのみたいなもんだ
或いは外国だと少年向け少女向けってのがすでにアレなんかね
まぁ出版社があほな意見に振り回されませんように
・・・・・・振り回されるんだよなこれが
宗教と化してるんだろうなぁ
どうしたどうしたw
昔の映画で『アラビアのロレンス』という非常に長いが一人も女が出てこない名作があるのだが、あれも今作ったら叩かれるのだろうか。
さらに、これ言うやつに限ってどこかに女性差別的なものはないか常に探しているっていう点だよな。もう彼らはそれが言いたくてしょうがないんだろう。
こういうやつ海外ではどこにでもいるよ。日常生活であったりドラマだったりゲームであったりEスポーツでさえでもな。
少年ジャンプの少年って何だろうな
そもそも女性キャラクターが少ない事の何が不満なのかがさっぱり分からないんだけど…
向こうは男女同数じゃないとリアルじゃない。男女が愛し合ってないとリアルじゃない、
同性カップルも存在しないとリアルじゃないってそんな感じ。
少年漫画や少女漫画に恋愛要素や社会派要素なんてバッサリ捨ててもOKなのが日本の文化。
自称フェミニスト(のガイジン)にはうんざりするよ。
テメー以外問題だと思ってねぇよ
吐き気がするフェミ野郎だな
多分強引に女キャラとか出したらむしろジャンプの女ファンもブチギレすると思うぞ
少女が主人公の原作ならそこから採るだろうし
居並ぶ主人公含む男性キャラを差し置いて女性だからってだけで選ばれる方が厭らしい
少年ジャンプにおける腐の力を知らないんだ
同じニュースを扱ってる他サイトには
反論もいっぱい出てたよ
日本の特徴や文化を認めず否定してくるんだ?
それこそ日本人への差別。
つーかそうやって安易にうるさがって暴言返すっていうチンパンジーみたいな反応しかできないからフェミもどんどん反発するんじゃねーの。低能な奴ら。
まあともかく俺はこんな男まみれなムサいゲーム買わねw
少年漫画が元なら仕方ないかもしれんが、40キャラもいて37人が男とか地獄かよw
「親1」「親2」と改称しようなどというアホ法案通す国もいるし
最近の世界はナニカがおかしくなっている
ところでディズニー映画って、なんでほとんどプリンセスが主人公なの?マーベルヒーローって、女性何人いるっけ?差別?
その内ヒーローとヒロインを必ず一人ずつ登場させなければならないとかさらに馬鹿なこと言い出すだろう。
それとも少数だけど馬鹿の声がでかいの?
ただ日本でやる分には文句は言うだけ言わせとけ
てか外国には男向け、女向けの雑誌ないんか?
俺は2000年以降の見知らぬキャラじゃなくてCOBRAとか広野健太とか中岡ゲンで遊びたいんよ
いい加減にしてくれ!
バカ外人!
本当に日本は酷い国
少女漫画で男主人公の作品がどれだけあるよって話だよ
ロクに知らない癖にいちゃもん付けるバカが多すぎるな
他国の文化も知ろうとせずに差別だなんて自分達の価値観を押し付けて弾劾する傲慢なファシスト集団じゃねえか
海外に売り出すつもりなら海外ユーザーの要望にも配慮すべきだろうな
商売なんだから
平等平等って言いすぎて逆に不自由で差別になってる事に気付かないのかね?
考え方があまりにも浅い。
現実でも格闘技トップクラスの男性と女性を戦わせてランキング作って上澄みすくったらどういう比率になるかわからんかと。
平等という観点で言うなら、「男女比率なんか気にすべきでない」という答えになる。
ホントこういう数的平等は、女が少ないと文句をいうくせに、
女性が多いときには「進歩的」だなんて言って肯定する連中だから始末に負えん。
本当に外人はキムチガイだな
こんなアホと分かりあえるわけない
FPSゲームで男女比同じくらいにしたゲームあるけど
違和感ありすぎて話題になってたな
しかもキャラを好きに弄くれるから女みたいにできるしね
そういう事を知らないで本当に気持ち悪い
そもそも日本が売り込みに行ったと言うより、日本のアニメや漫画が勝手に海外に広まって行った感じなんだもん。それで今になってこの作品は性差別的だとか、人種の多様性がないとか、ポリコレの価値観で文句つけて来るからたまったもんじゃないよ。
アニメの海外での吹き替えも、日本の制作サイドはほぼ放任の事が多くて、オリジナルの日本の声優とは全く似てない声を当てられたりして、それも海外から外国人のファンをもっと大事にしろ、って文句言われたりしてる。ディズニーとかは、吹き替えの人選にも超うるさいって言うよね。
今になったら海外もありがたいマーケットだからもうちょっとちゃんとしたらとは思うけど、自分たちの価値基準に作家側を合わさせようとは思うな、表現の自由だから、と言いたい。漫画はアート(表現)であるって認識がなくて、ディズニーアニメみたいに家族全員で仲良く観れるものでなければならないって思い込みがあるんでしょ。漫画の文化が違いすぎて。
キャラクターチョイスってだけで性差別とかアホなの?
おっさんが下着店に行って男性用のブラも女性用と同じだけ品揃えしてくださいって主張を受け入れるの?
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドも海外のフェミニストが「主人公がリンク(男キャラ)しか選べないなんて女性差別」なんて騒いでたけど
2017ゲームオブザイヤーを始めとして様々な賞を取って、世界で1000万本以上売れたけどね
バカフェミを勝手に海外ゲーマーたちの代表のように語られても困るわ
シナリオ皆無だが
馬鹿外人だろ
軍隊に男性しかいないのは差別だろう
日本の漫画文化を浅はかな偽善やポリコレで汚さないでくれ
実に平等である
だから逆に少女コミックがあることも知らないんじゃね?このお馬鹿な記者は。
極端なフェミニズムには反吐が出るよ。
こいつらジャンプ見てないだろ
仮に持ち込むとしても、星の数ほどある作品のうちの一つの中での男女比率に意味はあるのだろうか
ソーシャルジャスティスゴブリンウォーリア外人
多分、前提を何も知らない人が文句言ってるだけだと思うけど
子どもの頃は女に興味無かったから主人公は親近感の湧く男の主人公が断然面白かったし
そういう物が読みたい人の為の漫画雑誌だし
それとも、アメリカとかだと子どもが楽しむ物もいろいろバランス配慮してたりするんかね
少年漫画のお色気漫画も向こうの人に見つかると女を性の道具として差別してるとか言われそう…
いくらジャンプヒーローがメジャーとはいえ、選択肢の一つとしてゆるく見てほしいな
二次元創作物くらいは見たい物を中心に描かれてほしいんだが…
流石にそういう一部の連中を見て外国人全体を叩くのは筋違いだと思う
少女漫画には文句を言わないぞ
まあなんにせよ差別って言うだけでお金が手に入る楽な仕事よね
普通のファンだったら追加キャラに期待したり、そういう要望出したりするだろ。
要はこの女記者がゲーム差別、日本人差別したいだけの外人女なんだろ。
少年漫画やぞ
だが現実は違う
だから男用、女用それぞれの漫画があるんだわ
ジャンプは少年漫画だから男の好みになって男だらけになるのは当たり前だろう
Dr.スランプだって主人公は則巻博士だ
何たって財布無し仕事無し行動の自由無しだから
だから“女性解放運動”や“女にも仕事を”というムーブメントが起きた
そうして手にした金と仕事と運転免許(笑・でも女性に運転させない国なんていっぱいある)を謳歌している一部の女性が自分を基準にしてフェミニズムウォッシングをしているだけ
ジャンプ漫画なんて、父親と息子ネタとか多いし、それこそ日本書紀や古事記の日本武尊や、義経記や義経千本桜の義経とか、曽我物語の曽我兄弟とか、その他昔話なども含め
日本古来からあるヒーロー物の創作の黄金パターンを当て嵌めてるだけなのがほとんど。
それが日本独自の型なのであって、それにキャラを男女同数に変えろとかあれこれ文句言い出したら、もうそれジャンプ漫画ではないし、クールジャパンでもない。
外人は面白いものを提供してほしいのならば黙ってろだし、嫌なら見るな。
「日本人と白人は骨格が違う」ということでさえ、欧米に置いては差別的とされるからな。
日本人だと普通に「それは差別じゃなく事実だろ」ってことでさえ、彼らの理解の遠く及ばないところにある。
まぁ「誰しも区別なく等しく仕事や思想が与えられる」って、結局は「何」をさすのかって話。
フェミニストとそれに追従してる外人のバカさ加減よ
それが一番の問題
アラレちゃんはいてもいいと思うんだ。
あとカグヤなんて誰得キャラ出すくらいならサクラとか18号とかおるやろ…
こういう突っ込みは無いんだな
なんで0か100かみたいな考え方しかできんのやろ
こんなの差別だ!!!!!!
少年誌だぞ?
その辺の需要は分からないかなあ???
創作にそんなの言われたらもう何も生まれないゴミみてぇな世界になる
メインのターゲット層にウケるもの作って当然だよな
それ以外の声なんて聞いても売り上げにならんもんよ
一々、差別差別と喚き散らす差別主義者が大っ嫌いだ!
そんな話題聞いたこともないけど
女性ヒーローも普通にいるぞ
日本の特撮では廃れたがな
欧米人が外国人の全てって訳じゃないぞ
ならリボンやマーガレットで男キャラが少ないのも叩けよオラ
総数でいったら既に半数程度は女ヒーローいるんじゃないかな
主人公とライバルとボスが出るんならハァハァ妄想し放題じゃん。
ちょっとでも女性を強調したら
性の対象にしてるとかって騒ぐ癖に
顔ぶれ見たらジャンプの鉄板キャラばっかであんまり遊んでない感じだから40も枠あっても外せないキャラがあまりに多いんだろうな。ワンパンマンや承りが選外なのも外人が愚痴ってたし
フェミの頭が悪すぎて目眩がする
この方向で論破していこう
オカマ(オネエ)は強キャラという法則が…
各漫画を個別に違法ファイルなら読んでるんじゃね
少年漫画というものすら知らずに
住み訳を理解出来ない馬鹿外人は黙ってろ。違法視聴ばっかのくせに
日本に来たこともないくせに
むしろ腐女子が暴れるだろ
白人は知りもしない知ろうともしない他国の文化について、
偉そうに上から目線で当たり前のように指図が出来ると思ってる差別主義者
その心性がネイティブアメリカン虐殺に繋がっている
ジャンプは青年向けではなく少年向けだから男の子が一番感情移入しやすい部分を抽出してるんだよ
いい歳こいた大人が子供の娯楽に口出しするなよ
逆に少女漫画の作品では男が少ないんだから差別でもなんでもない
吉田沙保里くらいしか思い浮かばん
お前らが子供の頃「この漫画には女が出てこない!性差別だ!」とでも思っていたのかい?
馴染めないならやめちまえ
1キャラ300円で女性キャラ30人追加でいいよね。
半年後に全キャラで5000円。
文句言ってるヤツは更に文句言いそうだけど。
もっと出して欲しい作品の男主人公キャラが多いってのに
なんで男女比を考えてヒロイン女とかを使わなくちゃいけんのだ
大体こういう文句言ってるやつって買ってないからほっときゃ良い
少女漫画で男主人公が圧倒的に少ないのに対して、少年漫画は男主人公が多いんだからしょうがないと何故思わんのかね
あいつらツンコ突っ込めればオスでもヤギでもいいからな。
ケチをつけるものを探してなんにでも噛み付いてる感じ。
こういう人たちって女からしても不愉快だわ。
少女マンガだとどうなるんだろうな?
詳しくないが、勘だとりぼんフォースはともかく、マーガレットフォース、花と夢フォースとかなら男女比半々になりそう
つか逆ハーレム系なら男性キャラが増えそう
少年ジャンプだからこれでいいんだよ。
ラノベがベースだったら逆に大部分が女キャラだ。
なるほど…すたれさせる程度には女性が軽く見られてますよね。文化的に。
やってることはただの全体主義じゃねぇか。
差別が嫌ならこっち見なきゃいいだろ
つか差別を主張する人は人種問わず、差別されるべき人だよ
人以下に過ぎん。
的当て的な競技以外はほぼ男しか表彰台に上がれなくなりそうだけど平等だしな。
そうなると陸上競技は差別的ってなるのかなw
真面目な話、日本の男女差別や性による損得などは制度や工夫でもっと是正される必要はあるだろうけど、海外の現実的な向き不向きの能力差や好き嫌いの嗜好の差を見ずに、平等平等ってのが狂ってるとしか感じない。
ただ、海外の相手のビジネスを考えるとこんな事も考慮に入れる必要は高まっていくんだろうな…。
男児に女への暴力を男性同士の暴力と同じ数だけ見せつけたら、「男女平等」で女にも暴力を振るう男子が増えそうって考えない?
特にこれから中学へ上がる年齢層の子供とか、女への暴力のタブーを取っ払われた男子が思春期になったらどうなるか、なんて。
まるで韓国の徴用工やレーダー照射問題で「事実はともかく韓国に配慮するべき」とか言ってる人たちみたいですね。
いい歳して小学生でもしないような馬鹿馬鹿しい意見(しかも妙に攻撃的)を吐いてそれが批判されると
アテクシたちにもっと優しくしなさいよ!とか、存在そのものが恥ずかしいです。
ましてやそんな人間がまるで女性代表のようにモノを語るとか害悪以外の何者でもない。
あと最後の私は男ですアピールもむしろ痛々しいだけなのでやめたほうがいいですよ。
顔を赤くして文句を言うのはお門違いだと思うがただキャラが偏ってるのは分かる
めだかはいても良かったと思うし、何なら銀時が出ないで神楽だけ出ると言う変化球でも面白い
あと妲己出せや
つーか球磨川先輩出せや
週刊少年誌それ自体が昭和のレガシーやし
でも、批判をクールに受け止められない日本のオタクは超アンクールやわ
グラビア雑誌に男女の比率を同じにしろ、男女差別だ、と騒ぎ立てるくらい阿保らしい。
いるけど少ないでしょ
実写化だって主役はほとんど男じゃん
ドラマシリーズとかでしょぼいやつなら男女混合いっぱいあるけどさ
それでも主役はやっぱり少ない
結局のところ文句を言えば人々が注目してくれるし、文句を言いやすいのは海外(ここでは日本)製のものってことだろう
仮にこのゲームのキャラの半数が女性でもこの記者は買わないだろうから関係ない関係ない
ていうか、どうせ追加購入キャラで出す腹積もりだろ
しかもバトルだったら太刀打ちできるのアラレちゃんくらい?
めだかは、そもそもこのメンツの中だと三段落ちくらいでしょ
それともなんだ? 戦闘力ゼロの鮎川とか東城とか五つ子とかをボコボコにしたいのか??
それの方が頭おかしい
そういっている訳ではないんだよな?
日本において男キャラばかりなのはむしろ女性向け感がある訳で
このゲームはそういう層もメインターゲートの一つにしていると思うのだが
アホフェミ海外人はこの感覚が分からないんだろうな
テニプリ辺りからで良いから「ジャンプと女性読者」について調べてからレポートを提出しろと問い詰めたい
KHも男だらけだよなぁ・・・ノムさんはキノコ好き?
女性擁護もそこまでいくと凶器的だな
ジャンプフォースの記事を探してたらこのサイトに辿り着いたんだよ。
これまで海外の反応サイトなんて臭すぎて見たことないわ。
しかしアレだな、やっぱ海外反応系に入り浸ってる奴って頭おかしいんだなw
日本の方がはるかに優れた社会なのに
ポリコレ持ち込もうと大暴れするガ.イジンは
日本の敵だ
対カルト戦なんだからやっぱり正しいんだよね
…外国人ってもしかして知能指数低いのでは、国連調査でもそんな結果出てたし。
1/10になるのは自然
外人はそういうの知らないで叩いてるか 差別だと騒ぎたいだけの馬鹿か
「必要か?」「並ぶと思うか?」って現在のラインナップにも全然言える事だと思うけどな。
そして「どうして居ないのか」のほうが圧倒的に多い。
女性ファンは無視される傾向にある
いやいや、(腐)女ユーザーを優先してこの結果だろ?
そもそも、女が女キャラ好むと本気で思ってる?
俺個人としてはあの頃が黄金期
REBORNとか長期間やってた作品だし結構な範囲になってしまうんだけどね。
好きな作品だけ読む派なんだけど最近より断然読んでる物多かったわ
女キャラ見たければ個別タイトルの方を買えよ。
いない、見たいって愛を叫ぶくらいのキャラなんだったら個別に買えよ。
シリーズ続けば出るかもしれないぞ
スパロボに出て欲しくってボン太くん関連買いまくった俺を見習え
女性を戦わせているとか暴力だとか言い出すからキリがない。
少女漫画でも読んどけ。
つか、日本の文化に口出しするなや。
自国で作ればいいだろ。
能なし夷人どもめ。
ただ文句言うだけじゃクレーマーと一緒 フェミの本当の敵は世間の無理解でなくこういう「フェミ≒クレーマー」というイメージを増長する手合いだよ こういうのがいるから逆に世間が興味なくす
こいつらww2のゲームに女兵士出したとき発狂して叩きまくってた奴らだからな
こいつらは毎回毎回、日本やアラブ社会が話題のネタの時だけ「女性差別を許さない紳士」に変身するんだよ
黒い肌の口ひげ生えた鼻の大きなメガネさんです。お察しください。
あっても絶対買わないくせによく言うわw
こういう人たちは自分の内的な不満を外部にぶつけてるだけで、実現されたら、また新しい叩く対象を見つけるだけ。
結果、クリエイティブな活動の自由が狭められるだけで終わるだろう。
あほくさw
そもそも少年マンガ・少女マンガの棲み分けなど、意識の高い方々がお好きな“多様性”そのものな訳だが。
日本で男性クリエイターが男性ユーザー向けに好き勝手に作ったら
むしろ女キャラだらけになるのになw
さっさと海馬社長出せや!
欧米だと男は男キャラを女は女キャラを使うみたいな
自分の性別に凝り固まった考えが未だに強い
だからこういう意味わからん話になる訳で、ほんと欧米は遅れている
だからこそ出てたじゃないか、女体化スーパーマンみたいなやつが
この時代にこんな物作ると企画しておいてこうなる事予想も出来ず参戦キャラをしっかり選定出来ない現編集部が時代遅れとしか
その通りです。
ご馳走様。
むしろ、ジャンプなのに有名男キャラ退けて女キャラ出して来たら、日本の女読者は大激怒だと思うけど。
もちろん好きな女キャラはたくさんいるけど、戦うゲームなら男キャラばっかりの方がいい。
その方が燃える。
男キャラだって人数の関係で出せてない人気キャラも多数なんだろうに、それそっちのけで男女比同じにしなきゃ平等じゃないっていう理由だけで女キャラ出されたら…それはそれで女を馬鹿にしてるよ。
少年漫画としてやってきて読者も獲得して来た歴史があるんだから、最近漫画にハマったような外国人、しかもまともに読んでないだろっていうような外国人女にとやかく言われたくないわ。
そもそも二次元の差別がーと言うなら現実の差別に目を向けなさい
日本人は少年漫画だろうと少女漫画だろうと、好きな人は好きな方を読むんですよね。
これが男は少年漫画しかダメ、女は少女漫画しかダメとか言ったら差別だけどそういうのはないわけで。
少年漫画のジャンプでゲーム作れば、ジャンプ好きが買ってプレイするんだろうし、その購買層は偏りはあるかもだけどジャンプ好きなら女だってウハウハ言いながら遊びますわね。
男女関係なくジャンプ好きが遊ぶんだからそれでいいはずなのに、キャラの男女比がーとか言い出したらそれはもうジャンプ好きのための作品じゃなくなります。
文句言ってるフェミはジャンプ好きじゃないんでしょうけどね。
じゃあ口出すなって話。
なんでもかんでも女版がいますね。
シーハルクとか韓国系ハルクとか正直???となりますが…。
ハルクなんて事故でああなっちゃった設定が切なくていいのに、あとから同じような緑の怪物出したら唯一無二感はなくなるわ、韓国系ハルクなんかハルク化しても意識あるとかいう設定で、それってただの緑の韓国人じゃないか、と。
まあアメコミは元々プロパガンダ要素が強いから日本の漫画とはまったく違うんでしょうけども。
だから好きにしたらいいんですが、同じ土俵に漫画をあげられるのは迷惑かと。
漫画は政治的プロパガンダは背負ってないので。(そういう作品はあっても作者がそうってだけですからね)
確かに言わなそう…。
ジャンプ好きが遊ぶ前提のはずなのに、ジャンプ好きでもない外国人がパッと見て男女比がおかしい!差別だ!って言ってるだけなんでしょうね。
こんなもん男女関係なくジャンプ好きが買って遊ぶんだから、男女比なんかジャンプルールでいいんですよ。
そこには性別も人種も関係なく、ジャンプ漫画で燃えられる人間が純粋に楽しめばいいんです。
少女誌
この区分けが有る時点で、キャラクターの数云々の問題な様な(日本人は気にしないだろうがw
少年ジャンプな次点で、出るキャラ男性だけでも日本人は気にせんぞ多分ww
もしあったら女性キャラが大量にいただろうな
ゲームにできるほどの有名作品が少ないから
作られることは絶対ないけどな
日本で開発されたゲームなンだから海外は無関係だろ。何故原始人は日本のゲームに文句言うのか?日本人は他国のゲームに文句言わないのに。何かにつけて差別差別ッて、そンなンだから原始人はウザがられる。
気に入らンなら自分達で納得するゲーム造れや。
レディジャスティスを打ち切ッてしまッたから出せなかッたンだな。
あのまま続けていれば爆裂ヒット間違い無しだッたのにアホな老害編集長のせいで。
私に天使が舞い降りた、えんどろ〜、隣の吸血鬼さん、NEWGAME、ゆるゆり、邪神ちゃんドロップキック、スロウスタート、こみっくがーるず、アニマエール、のんのんびより…
これらは男性差別アニメだな。
少年ジャンプのファンのために人気の少年キャラをプッシュして何が悪い
どんなに平等を主張しても身体的なハンデは男女差で拭えないしヒーローとヒロインの役割区別を差別に置き換えるな
それに、絵的に男キャラが女キャラをぼこぼこにしてるのって、ちょっと気まずいからこれでいいよ
みたら原作者だか漫画家が韓国人でさ、この感覚分かんねぇなって思ったわ
うーん、タイトル出ないわ、そこそこマイナーメジャーだったんだけど
脳筋外人に媚びたコンセプトだから
女キャラだすとそれが崩れる
まぁ外人に媚び出したら終わりだ
女性キャラの少なさを知ったらブチギレしそうだ
Shonen manga のゲームで文句言うんじゃなくフェミニストはShojo mangaのゲームを出すように懇願すればいい
それだけ文句言ってるならフェミニストは同じくらい買えよ
というか欧米では漫画趣味のほとんどが男性のものだし
女性漫画家なんて数えるほどしかいない
そっちのほうが登場人物の性別分布より問題では?
面倒くさい奴らだなー。
きららファンタジアに男性がいないって叫ぶところから始めよう
お祭りゲーくらいで激怒とか人格破綻してるやろ
お祭りゲーくらいで激怒とか人格破綻してるやろ
まずはそうすべきだ。私は少女マンガファンじゃないから遠慮するが。
そもそも少年漫画の主人公なんだから男が多いのは当然だろう。
少女漫画は主人公は女ばっかりだろ。それに対して男性差別とか
言うのか。アホくさ。
普通に人気キャラ・強キャラ出せば男ばっかになるよ
コメ欄見て思ったけどジャンプ好きな女子は女キャラ嫌いっていう風潮ウザいな
普通に女キャラも好きだ
少年漫画の女性キャラだといかにも男の理想で都合良すぎだったり足引っ張るだけの要員だったりで好きじゃないキャラもいるけど、
ゲームでもかわいい女の子キャラでプレイしたら楽しいし
でもこういうオールキャラの戦いゲームで必ず女だせとか全然思わない
でも割と冗談抜きでLGBTに配慮しろとか言われる日がきそう。
こいつら馬鹿か?
ジャンプは少年マンガ雑誌やろ
少女漫画雑誌に男主人公の漫画が半数もしめてたらおかしいやろ
バンドも男女均等の人数じゃなきゃデビューできなくすればいい
「え?お前の家おじいちゃんが亡くなって男女比が1:1じゃなくなったの?じゃあおばあちゃんを家から追い出すか再婚させないと!」
そんな狂った世界は勘弁してくれよ
外人うぜえ、口出すな。
少年漫画って言葉をちゃんと翻訳しろ。
少女漫画を知ってるのか!?
中途半端な知識だけで、日本の文化を知らずにくちだすな。
アラブの春だって白人特有の思い上がりのせいでISISが誕生したんだろうが!!
クソ白人。
欧米人は一周まわって頭がおかしくなってとりかえしがつかなくなっているようだ。
性差別性差別言うけど、血が出たり焼かれたり腕がもげたりする勝負に敢えて女の子を出す意味がわからない
ポリコレうるせぇんだよ
女性キャラが少ないからうちの国では売れない←わかる
女性キャラが少ないのは女性差別だ←わからない
別物やぞ
“少年”ジャンプの少年が外人は読めないからじゃない?
そりゃ遊ぶ側としてはこんな奴ら実装するくらいならもっと魅力的なサイドキャラ、ライバルキャラやまだ登場してない作品の主人公が見たいわ
コメントする