週刊少年ジャンプの創刊50周年記念ゲームの『ジャンプフォース』ですが、海外ゲームメディアPolygonの女性記者が男だらけの作品と批判したことが海外で話題を集めています。版権に頼ってるだけの退屈なゲームだけでなく、使用可能なキャラクター40人のうち、女性がたったの3人なのは問題があると指摘しています。
ogp_180611
引用:PolygonYouTube


Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ジャンプフォースは驚くほど男ばかりだ
Rcyr4Ww


2No infomation万国アノニマスさん
性差別は今でもしっかり残ってる、この世界が嫌になるね


3No infomation万国アノニマスさん 
少なくともデッドオアアライブは女性キャラが少ないという問題は無いから


4No infomation万国アノニマスさん 
男性のクリエイターを起用しようというバイアスがあるし
女性ファンは無視される傾向にある


5No infomation万国アノニマスさん 
悲しいことにずっと前からジャンプにはこういう問題がある
ほぼ全ての女性キャラクターは最初の章で脇役に追いやられ
強い女性キャラが現れても弱い男キャラがさらにパワーアップする
それ以降女性キャラはずっと弱いまま、
実際この問題を解決してる作品はごく僅かだ 


 unknown万国アノニマスさん 
少年漫画は特にバトルがインフレしていくからじゃないかな
ロボットアニメを見てロボット多すぎと文句を言うようなものだ


6No infomation万国アノニマスさん 
漫画だけの話じゃない
日本は未だに男女平等という観点からいくと1950年代のままだ


7No infomation万国アノニマスさん 
日本ではこんな感じなのかもしれない
でも彼らは国際的に販売しようとしている
アメリカでゲームを売りたいのなら、アメリカ基準にそぐわない作品について議論する権利がある


unknown万国アノニマスさん 
これは日本でも問題あるだろ


8No infomation万国アノニマスさん 
めだかボックスとアラレちゃんはジャンプでは珍しい女性主人公の作品だから
収録されてないのは残念だ、
ジェイスターズ ビクトリーバーサスには出てきたのに
でもこのゲームはシリアス寄りだからギャグやコメディ作品は全部排除されたのかもしれない
銀魂とかトリコも出てきてないしな


9No infomation万国アノニマスさん 
全てのワンピースキャラの中で使えるのは…ボア・ハンコック?
そんな特異な選択だけでも性差別の記事を書けそう


10No infomation万国アノニマスさん 
ジャンプフォース:女性キャラはどこへ?
※動画ではNARUTOのサクラやヒナタ、銀魂の神楽、
黒神めだか、ヒロアカのお茶子を出そうと主張 



11No infomation万国アノニマスさん 
間違いなくヒナタよりもサクラのほうが需要はある
両方参戦してくれるのも良いけどね



12No infomation万国アノニマスさん 
D.Graymanのリナリーは幅広く需要があるから彼女を出せばいいのでは?


13No infomation万国アノニマスさん 
ブラッククローバーのノエルさえいれば自分はそれで良い


14No infomation万国アノニマスさん 
正直、銀魂の神楽は出てくるものだと思ってた


15No infomation万国アノニマスさん 
自分がジャンプフォースで見たかった女性キャラTOP5は
1位サクラ、2位ナミ、3位神楽、4位リナリー、5位麗日お茶子 


16No infomation万国アノニマスさん 
個人的にはジョジョの空条徐倫を見てみたい
まだアニメ化されてないから期待はしてないけど


17No infomation万国アノニマスさん 
フェミニストは「Shonen」の意味を分かってない
女性キャラの少なさを知ったらブチギレしそうだ


18No infomation万国アノニマスさん 
BLEACHの夜一さんは欲しい


19No infomation万国アノニマスさん
ハンターハンターのピトーは必要だ


20No infomation万国アノニマスさん 
ブラックキャット、めだかボックス、ToLOVEる、ワンピース、DBの女性キャラも欲しい


21No infomation万国アノニマスさん 
確かにこの辺はちゃんと頼むよ
男キャラだらけで飽き飽きしてるんだからな