スレッド「1932年の日本から見た北欧の印象はこんな感じみたいだ」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
1932年の日本から見た北欧の印象はこんな感じみたいだ
2 万国アノニマスさん
これを見るとエストニアは北欧入りしてもいいのかもしれない
そしてデンマークが無視されている
そしてデンマークが無視されている
3万国アノニマスさん
デンマークの首都にTという文字がある、どういうことだ日本!
↑万国アノニマスさん
それはTじゃなくて丁だ
凄く昔の日本語ではデンマークは「丁抹」だったからね
そして現在とは違って左から右に文字が書かれてる
凄く昔の日本語ではデンマークは「丁抹」だったからね
そして現在とは違って左から右に文字が書かれてる
4万国アノニマスさん
北欧以外はどこで見れる?
残りのヨーロッパはどうなってるのか凄く興味がある
残りのヨーロッパはどうなってるのか凄く興味がある
↑ 万国アノニマスさん
インドのガンジーが少しキレ気味に見える
↑ 万国アノニマスさん
アイルランドがゲーリックフットボールと農業の国?
確かに合ってるな
確かに合ってるな
5万国アノニマスさん
ビスマルクがドイツでヒトラーとレスリングしてるのが面白い
↑ 万国アノニマスさん
それはビスマルクじゃなくて
ドイツの1932年の大統領選でヒトラーに勝ったヒンデンブルクだ
ドイツの1932年の大統領選でヒトラーに勝ったヒンデンブルクだ
6万国アノニマスさん
オーストラリア・タスマニアの怒ったカモノハシが可愛いすぎる
オーストラリア・タスマニアの怒ったカモノハシが可愛いすぎる
7 万国アノニマスさん
実際これはかなり凄い製作者は少なくとも全ての場所の文化と当時の時事を把握していたんだ
8万国アノニマスさん
フィンランド人だがこれは正確すぎると言いたい
フィンランド人だがこれは正確すぎると言いたい
9万国アノニマスさん
こういうのは見ていて面白い!
ちなみにエストニアのレバルというのは現在の首都タリンの旧名
こういうのは見ていて面白い!
ちなみにエストニアのレバルというのは現在の首都タリンの旧名
10 万国アノニマスさん
1924年の日本のヨーロッパ地図はこんな感じ
1924年の日本のヨーロッパ地図はこんな感じ
↑ 万国アノニマスさん
本当に彼らはデンマークを無視するのが好きなようだ
↑万国アノニマスさん
俺も最近中国人からデンマークはドイツの一部かどうか質問されたことがある(笑)
↑ 万国アノニマスさん
イタリアが火山だらけなのが好き
↑ 万国アノニマスさん
ポーランドはただの森林かよ、ちくしょう
11万国アノニマスさん
各国の伝統衣装を着させて描いてるところが良いね
少なくともそうしようとしてる
各国の伝統衣装を着させて描いてるところが良いね
少なくともそうしようとしてる
12万国アノニマスさん
ノルウェー人:幸せそうに踊る人達
スウェーデン人:笑顔も無く気難しい顔してる
フィンランド人:走ってる
ノルウェー人:幸せそうに踊る人達
スウェーデン人:笑顔も無く気難しい顔してる
フィンランド人:走ってる
まあ正しいかな・・・
↑ 万国アノニマスさん
フィンランドのはパーヴォ・ヌルミだね
最も成功したオリンピック選手の1人だ13万国アノニマスさん
(同性愛に寛容な)スウェーデンで男が2人・・・
これは正確だと言える
(同性愛に寛容な)スウェーデンで男が2人・・・
これは正確だと言える
14万国アノニマスさん
これは今までで一番悪意が無いステレオタイプ表現かもしれない
これは今までで一番悪意が無いステレオタイプ表現かもしれない
15万国アノニマスさん
フィンランドは的確だ
フィンランドは的確だ
16 万国アノニマスさん
ノルウェーで踊ってる奴は何なの?
ノルウェーで踊ってる奴は何なの?
↑ 万国アノニマスさん
フィギュアスケートのソニア・ヘニーだと思われる
17万国アノニマスさん
これはかなり現実に近い
これはかなり現実に近い
18万国アノニマスさん
トランペットを吹いてる牧場の女性は最高の二次元嫁
19万国アノニマスさん
スウェーデン人だけどこれは正しい
俺は牛の耳に直接ホルンを吹くことに大半の時間を費やしてるからね…
スウェーデン人だけどこれは正しい
俺は牛の耳に直接ホルンを吹くことに大半の時間を費やしてるからね…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
見てて面白いわ
こういうところが日本の教育熱心だった時代の面影だ。
今はどうか知らない。
デンマークが無視されるのはなんでだろうね?
アンデルセンとかは読まれているはずだし、ロイヤルコペンハーゲンも知られているはずだし、デニッシュパンなどは有名だろうから本当に謎
入手していたんだろうね
現代から見てもけっこう情報が的確だよね
昔は御庭番などの忍者の家系の人もまだ現存していたから
そういった人らを活用していたんかな
馬鹿みたいな意見に聞こえるかもだけど20世紀初頭まで
アメリカにカウボーイは存在していたからね
今やるとポリコレや左翼が差別だ偏見だと騒いで出来ないだろうね
黒人がたらこ唇というだけで発狂、白人が着物着たら発狂となんでも言いがかりの時代もだから洒落が通じる時代じゃないんで型をつくるのが難しいから無理だと思う
右上に「日の出昭和七年九月號付録」とあるように、講談社の大衆雑誌に対抗するため
新潮社が創刊した「日の出」の採算度外視した付録だそうな
これはCiv5の無慈悲なガンジー
悪意のないステレオタイプってのには納得だわ
ウィンタァ・スポォツでは断然
全世界のナムバァワン揃ひだ」
丁抹🇩🇰もがんばれよ
デンマークはほとんど交流がなかったんかね?
どこぞの、美大上がりのアーティスト気取りのメンヘラが、戦前っぽく描いた、
そういうジョークか、と言うくらいデフォルメの上手い絵だからてっきり
そう思っちゃったけど、正真正銘、当時に書かれた物だな。
あの時代、ここまで世界をここまで精密に「把握」「理解」してた国って、どれほどあるんだ?
ステレオタイプと言うより、分かりやすく記号化した感じだ。
何より、「漫画」だから、文書に比べて、圧倒的に「読み尽くしやすい」し、
子供でも分かってしまう。
あの時代、ここまで世界を分かってた子供って、どれほどいただろうか。
日本文化の特徴、デフォルメや記号化、庶民が絵を楽しむ(油絵より版画)の成せる
「情報共有ツール」の姿だ。
地球上の有色人種のうち、9割が白人の奴隷だった時代。
この絵を見て育った世代が、大人になって、太平洋戦争を達成した訳だ。
この絵のソースは間違いなく、日本政府の情報力だろうけど、
それが外交力と合わさって、出版社や新聞記者、果てに漫画家まで、
こういう情報を持ってた訳だ。
それを「子供にも分かるような絵」に変えて、「日本全土の子供達が分かる資料」にした。
こりゃ凄いわ。
同じ時代、ここまで世界を知ってた子供が、日本以外にどれほどいたか。
ちょいちょい落書きなのか判別つかない絵があるなw
100年前からスウェデンを同性愛国家と予言していたと捉えてるのクッソ笑った
アムンセンが飛行機で行方不明になったって絵の左下に書いてあるじゃん
自分を希代の秀才だと思い込んでそうなる分筆だね。
普通に見たらイラストを書くスペースが無かっただけっぽい
省略されてる小さい国もあるし
えぇ・・・
君はもう少し勉強したほうが良さそう
世界中のあらゆる事をネットも無かった時代、よくこれだけ調べて描けたもんだわ
以前の記事はまた別の地図だったはず
流石に昔の人をちょっとバカにし過ぎだぞ
ネットは無くてもすでに資料や文献は大量にあるからね。ネットがなくても意外とこの手の情報は調べればわかったんじゃないかな?
欧米さんの日本に対する知識やステレオタイプを考えたら
日本人さん優しすぎだわ
みたいなことを、なぜか言っていい安心感があるんだよな
北欧さん。
日の出編輯(集)部案
東京日日新聞 稻原勝治
法學博士 大山卯次郎
大使館書記官 野田良治
法學博士 米田 實
監修
一目でわかる漫画世界現状地圖
宍戶左行 畫(画)
下手な情報載せれば新潮社の信用と雑誌の売れ行きにもかかわるからね
ヒトラーとベーブ・ルースが同時期であることに初めて気付いたわ
ソ連は人も建物も赤かったりする一方、サウジの人がドヤアってしてたり時勢と関係ない部分も面白い。
↓でググると戦前と東南アジア進駐時の二枚を見比べられるよ
Japanese WW2 Propaganda Map of South East Asia as displayed at the old Ford Motor Factory, Singapore
スラバヤあたりにアメリカ国旗が立ってたりして
状況がわかりやすくて良いんだよなこれ
懐かしいけどいつから南西諸島で記載されたんだろう?
>自分を希代の秀才だと思い込んでそうなる分筆だね。
自分が名指しで馬鹿にされた訳でもないのに、
実在しない、架空の人物に感情移入して、自分が馬鹿にされたみたいに錯覚し、
自分から逆上する、同じ男から知識を教わることを屈辱に感じる、
器の小さい、女々しい「血筋」の子だね。
1932年の世界地図は、少しプロパガンダ気質な皮肉が効いてるのを含めてかなり面白いね
つい保存してしまったわ
個人的にまだトルコにまだイギリス領があるように描かれてるところとヒンデンブルクとヒトラーが柔道してるところがすき
戦前の方がその辺はリアルに把握してたんだろうな。
逆に昭和末期〜平成初期頃は、中国人というだけでみんなラーメンマンみたいに描かれてたような気がする。
横からだけど図星だったんだなw
デンマークさん草 ヒュッゲがあるんですよね。知ってますよ
元々は初代civでガンジーAIの平和度が
一定を超えるとオーバーフロー起こして
急に凶暴化し核を所構わずぶっ放す所から来てるんだよな
いつのまにか核好きが公式設定になってるのが面白い
南西諸島は鹿児島県部分じゃろ
>何事にも世界第一を誇りたいのがヤンキーらしい。
現代でもあんま代わってなくて草
なぜ?
それは言ってやるな…
痛々しい
ちゃんとデンマークは丁抹って記事に書いてあるだろ。文盲か?
小さいスペースだから絵が描けなかったんだろ。
第一次大戦で戦勝国側は敗戦国側の領土をガッポリ手に入れたんだが、同じ戦勝国側の日本はのけ者にされたので、アメリカなどに不信感を抱くようになった。
それが第二次大戦に向かう理由の一つでもある。
そんな理由ないぞ
協商で一番働いてない日本の貢献で山東半島と南洋諸島なんて十分すぎるわ
アメリカとの関係悪化といえば排日移民法と満州事変以後の中国問題だな
これ見よがしのケバケバしい服装で
逆上しすぎ
それも、文人気取りのねじくれた文章で書いているから余計に言われるんだよ
普通に簡潔に書きなよ
これはエッセイ投稿欄じゃなくてコメント欄だよ
時代的にこの時期ですよ
メディア多少なりの、分別が合った時代の遺作ですね
これ以上ないくらいどうでもいい情報なんだが、それがほっこりさせられるw
しかしアフリカにいるカバの構図がめっちゃカッコいい。
相当に絵心がある人だな。
「正しい」と言っちゃう北欧はユーモアをわかってる
最近はそういう余裕のないのが多すぎ
うちの職場の会長(92歳)も何かというと国際情勢から話を始めるのが大好きだ。
そう。まさにこの4年後、その農村部出身の若手将校たちが史上空前の規模のクーデター未遂「ニ・ニ六事件」を起こすんだよな。
いやはや、歴史を感じますわ。
どうでもよくはない。日露戦争の頃、マダガスカルに住んでいた日本人雑貨商が、バルチック艦隊の寄港をボンベイ経由で日本に打電し、これがバルチック艦隊の動静を知る貴重な第一報となった。
マダガスカルに邦人経営のホテルがあるというのは、ぜひ子供たちにも知っておいてもらいたい情報だったのだと思う。その後、日本軍はマダガスカルでヴィシーフランスと組んでイギリス軍と戦っている。
誤解されがちなんだけど日本の戦前のセンスって相当なもの。
ものすごいしゃれおつなイラスト描く人が普通に南島の前線で戦死してるから(;;)
ヒトラーを悪党と呼んでるのは、ユダヤ教徒だけであって、
ユダヤ教徒以外の世界では、別に悪党ではないんだぞ。
なぜなら、世界は、ユダヤ教徒の方がもっと悪だって事を知ってるからな。
ヒトラーは、「敗戦国だから」悪く言われてるに過ぎない。
文人気取りww ゲラゲラw
他者の、コンプレックスまで配慮しながら文章を書けってかw
そりゃ、他人の「文体」にまで劣等感を持つ側が100%悪いに決まってるだろうw
お前、「文脈で劣等感を持つ人に配慮すべきだ」と言ってる自覚ある?
>普通に簡潔に書きなよこれはエッセイ投稿欄じゃなくてコメント欄だよ
何の権限で命令してるんだ? 「ヒトラー」って文言に当てられたか?
所詮はグーテンベルク革命の延長線上にあるものさ
もっと詳しく、地理の別冊に乗ってるけどな。全世界が。
すぐに役所たたきする愚昧な奴も増えた。
地図には書いてないが、本ではべた褒めされてたんや。
コメントする