スレッド「お前らと二次元嫁のバレンタインデー2019」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らと二次元嫁のバレンタインデー2019
最愛の嫁を絶対に貼ろう、それ以外は何もいらない
特別な女性のために写真は多少の努力をしてほしい、まあとりあえず楽しもう!
最愛の嫁を絶対に貼ろう、それ以外は何もいらない
特別な女性のために写真は多少の努力をしてほしい、まあとりあえず楽しもう!
2
万国アノニマスさん

俺の嫁のグッズを買える金があればどんなにいいことか…
3
万国アノニマスさん

両親と暮らしてるとこういうのは難しいな
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

ネットの友達が2014年にこういう文化があると話してたが
今でも続いてるなんて信じられないな
今でも続いてるなんて信じられないな
9
万国アノニマスさん
すまん、金欠だからこれ以上豪華にすることは出来ないんだ
来年はもっとマシにすると約束する

すまん、金欠だからこれ以上豪華にすることは出来ないんだ
来年はもっとマシにすると約束する

↑
万国アノニマスさん
画像は少なくともフルスクリーンにしよう、それでも可愛いけどさ

画像は少なくともフルスクリーンにしよう、それでも可愛いけどさ
14
万国アノニマスさん
嫁のマーガレットは大好きだ
彼女は自分にとって凄く意味があるし、バレンタインデーを一緒に過ごせて幸せ
みんなも愛する人とバレンタインを過ごせていたら嬉しい
来年はもうちょっと凝ったものに出来るかも

嫁のマーガレットは大好きだ
彼女は自分にとって凄く意味があるし、バレンタインデーを一緒に過ごせて幸せ
みんなも愛する人とバレンタインを過ごせていたら嬉しい
来年はもうちょっと凝ったものに出来るかも
15
万国アノニマスさん
お前らどんだけ負け組なんだ(笑)

お前らどんだけ負け組なんだ(笑)
20
万国アノニマスさん
男がバレンタインデーにチョコをあげるのかい???

男がバレンタインデーにチョコをあげるのかい???
↑
万国アノニマスさん

待て、二次元嫁からチョコレートを貰ってるという設定じゃないのか?
どうしてそうなるんだ?
どうしてそうなるんだ?
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
愛してる
気持ち悪さのアクセントが足りないんだよなぁと。
誕生日やらクリスマスやらだと日本の場合は必ず強い(確信)アクセントが貼られるからね。
これの逆輸入は文化盗用って騒がないのか
フォスフォフィライトは女じゃねーだろ
それにしても、ちゃんと作ってる人が多いんだね
流石だ
負け組とか言ってる奴いるけど、そんなことは全くない
いつだって人生楽しめる奴が勝つんだ!
俺もお供えに見えたわ
うん、仏壇っぽいよねw
日本のバレンタイン→女が男に捧げる
全然逆輸入じゃないじゃないか。そのまんまだ
ころころ嫁が変わるんじゃなくてずっと好きなのがいいね
なおトン半島ではホワイトデイまで朴った挙げ句、毎月すべての14日に何かしらの記念日が作られてるもよう
やせ我慢かもしれないと思う理由はなんだい?
二次>三次なのは知能の高い人間なら誰もが理解していることじゃないか^^
1クールごとに嫁が変わる人は見習えばいいよ
間違がって輸入されたものがまた間違って輸出されたのか
わかる
つたなさに真摯な信仰を感じる
逆チョコ?
どちらにもしても悲惨だな
しかもその女も現実には存在さえしてないという
これが大型化して遺跡になったのかもね。おそらく信仰心は愛情の形の一つ。
馬鹿に出来ない謎の感動を感じたよ。
お祭りとして楽しんでるんだぞ
俺の嫁はカンナ・カムイちゃん
そこで世界仮想現実説ですよ
二次元嫁とは一体……
毒されても仕方ない。
社長が嫁で何があかんねん(真顔)
誕生日ならケーキのろうそくは違和感ないけど、こういうのってキャンドルが必須なの?
それがアニメやゲーム…
ホント、社長をフィーチャーしてるグッズって、せいぜいがスターターパックくらいかと思ってたんで、キャラグッズがこんな出てるの自体がまず知らんかったし、それをよくぞここまでお集めになったなと感服した
そんなには気持ち悪くない
>お前らどんだけ負け組なんだ(笑)
三次元女を嫁にする方が負け組みなんだよ
あんまり触りたくない種類の人だけど一応ご注進しておくと、そういうの「藁人形論法」って言うんですよ
勝手に想像した悪いイメージだけで「精神異常」だの「負け犬」だのレッテルを張って、自分が勝った気になるという、お人形遊びですね
実際にお金を使ってフィギュア買うより安上がりだし、貧乏でも手軽に遊べて便利ですよね
いーよな、オマエらの嫁立体あって。
俺の嫁は昔のキャラ過ぎて単行本と作者の同人誌しかねーんだぞ(ToT)
見てる方としては正直飽きる…最近のキャラのも見たい。
それがチョコ
アレは日本だけの風習だっけ?
こんなに好きになれるものがあるって羨ましいよ。
どこの肥溜めでも同じことだ
私達の世界は狂気を漂わせている
何もおかしくないね。
あなたの投稿した2月15日の日付で既に過ぎてるよ
文化と呼ぶべき形式の固定がまだ発生してない時点の未熟な姿で日本を離れて独立して成熟するわけでもなく
日本のユーザーと一緒に国外のユーザーが狂気を発している
ちかづきたくはないけど
社長「社畜の皆さ~ん」
過去に人だった者「はい!」
いや、俺もあずにゃん好きだけどさ
ギャルゲーなら鉄板かもしれんが
ゲームではバレンタインには関係の無いものが過半数と思う
ソースくれくれw
無理に祝う必要もないけど
暇過ぎるからやることを探そうとする勤勉な人は他の国にも居たのだろう
やる事を間違ってるようにしか見えないが余計な事をやってる時間があるのは良い事だ
狂気を感じるがな
無駄なことを敢えてする大人の余裕やぞ
ちなみにオタク以外は、youは何しに、日本スゴいですね、百均がどうたら、で自ヰをする。
召喚詠唱をして、ビデオのスイッチを入れる。
「問おう、汝がわがマスターか」
他人の趣味を貶すヘイト豚さんかな?
一般人サマが外国人と共通の価値観をどれだけ醸成できたのか、
数え直してから、その痛々しいHNでもお使いになってはいかが?
自称右翼は半島大好きって、昔っから相場が決まっているんですよ。
お前が優勝だよ!
クリスマスの時もだが愛がすごいな感服する
この喪失感たるや…
それもキョーレツそうな
4世紀中頃の高句麗古墳安岳3号墳の壁画「手博図」を見れば二次元の登場人物に甘味を貢ぐオタクが古くから存在していた事がわかる
嫁をとっかえひっかえするんじゃなくて、特定の嫁をずっと愛でてる感じなのが好感度高い
手製の部屋の飾りとかかわいいなオイ…
ほんと、多いよね。
キムが悪い
泉こなたさん
来年は元スレを探して参加してみようかな…
あと社長がいてびっくりだわ
なんだか外国人のリア充のイベントの時も、こんな風なお祝いするんだろうな
日本人には真似できんと思う
コメントする