スレッド「アメリカと日本のホット・ファズのポスターの違いをご覧ください」より。
cbdn31tyzse21
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
アメリカと日本のホット・ファズのポスターの違いをご覧ください


2No infomation万国アノニマスさん
やるときややるぜ! (※原文ママ)


3No infomation万国アノニマスさん 
この映画はラスト15分までこんな展開にならないから
日本人はガッカリしているに違いない

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ティモシー・ダルトンの腕はどうなってるんだ(笑)
91KHPvj0kWL._CR0,400,1800,1800_


unknown万国アノニマスさん 
警察犬を訓練する時のアレに見える


5No infomation万国アノニマスさん 
日本のポスターが白黒映画をカラー化したように見えるのは俺だけかな?


unknown万国アノニマスさん 
昔の日本映画のポスターに見えるね
日本語で”カラー作品”とまで書いてあるし


6No infomation万国アノニマスさん 
タイトルは何て訳されてるの?


 Unknown万国アノニマスさん 
ポリスゲーム(警察遊戯)
子供が警察と強盗に分かれて鬼ごっこするみたいな意味



7No infomation万国アノニマスさん 
メディア研究の観点から見れば凄くクールだ


Unknown万国アノニマスさん 
これはファンが昔の邦画ポスター風に作った二次創作だけどね
本物の日本版のポスターはこんな感じ
88e7bcad80a58ee7


 Unknown万国アノニマスさん 
こっちのほうが普通に良いな


Unknown万国アノニマスさん 
”カラー作品”と日本語で書かれてるから少し怪しいと思ってたんだ


 Unknown万国アノニマスさん 
これだとマトリックスのエージェントに見える


9No infomation万国アノニマスさん 
劇中のジョークは上手く翻訳されてるんだろうか?


Unknown万国アノニマスさん 
俺は日本語話せないけど
あの言語は単数形と複数形という概念が無いからある意味ジョークが台無しだね
 

10No infomation万国アノニマスさん 
ちなみにイギリス版のポスター
UqT6CL5 (1)


11No infomation万国アノニマスさん 
こういう例を見てみたい


12No infomation万国アノニマスさん 
20分前に観たばかりなのにまた観たくなってきた


13No infomation万国アノニマスさん 
かなりゴチャゴチャになってるな


14No infomation万国アノニマスさん 
こういうポスターだけを作っていたい
そして海外でもそれが公開されるんだ


15No infomation万国アノニマスさん 
これは外国映画の日本版ポスターのパロディ
タイトルがダサくなることがよくあって酷いと有名だからな
例えば「In the Heart of the Sea」の邦題は「白鯨との闘い」だ


16No infomation万国アノニマスさん 
日本のポスターはいつ見ても違法コピーされたDVDっぽい


17No infomation万国アノニマスさん 
いつもながら日本版のポスターは素晴らしい


18No infomation万国アノニマスさん 
どちらも全く違った意味で同じくらい馬鹿げてるのが好きだ

 
関連記事