スレッド「現実世界のボスを貼ってみようか」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

現実世界のボスを貼ってみようか
2
万国アノニマスさん

アサシンクリード2では教皇が普通にボスだったな
3
万国アノニマスさん

日本のRPGだったらこの背後に一番強いボスが隠れてそう
4
万国アノニマスさん

聖属性の魔法を唱えられるボスもありだな

↑
万国アノニマスさん

教皇=聖属性だと思ったら大間違い
こいつは悪魔の下僕だ
こいつは悪魔の下僕だ
8
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

今からラスボスと戦いますかって選択肢を出してくれそう
10
万国アノニマスさん
リアルの中ボス

リアルの中ボス

15
万国アノニマスさん
リビアのカダフィ大佐

リビアのカダフィ大佐

↑
万国アノニマスさん

彼は報われない英雄だったね
19
万国アノニマスさん
内なる怒りをメラメラと燃やしてそう

内なる怒りをメラメラと燃やしてそう

22
万国アノニマスさん

「どきな、小僧」

37
万国アノニマスさん


日本のRPGのラスボスとしていける

↑
万国アノニマスさん

これは東方シリーズのラスボスだな
本能的に彼女の弾幕を避ける構えをしてしまったよ
本能的に彼女の弾幕を避ける構えをしてしまったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
わかる
地母神の中堅にいそう
樹木になる男性とかデブやら
大取りが偉いのは落語の高座で取り分を分配する権利がある時
紅白はプロデューサー辺りが怪しい
でも8のキンペー写真もメガテンに出てきそうなシーンだなと思ったわw
夜の道で出くわしたら失神するわ
現実であの顔にそっくりのヤブ医者に当たった事あるけどどうみても
善人がなるような顔つきじゃないよ。
この病気にならなかっただけで感謝したい。
誰がジャバザハットをだせと・・・
こういうネタ系板で無理して貼って来るヤツがいるけど
無理に貼って来なくてもイイのにな
絶対笑うわ。
体中がムズムズしてきたじゃねぇか
いつまで生きるんだ
あの方も修行パートのボスとかに
木「何で木が人間になってるんだよ、羨ましいわーー」
どいつもこいつも小林幸子の前座レベルだね
小林幸子は神だの悪魔だの創造主だの墓威信だのいったレベルを超えて
もう概念のレベル
選ばれし者が現れると「ドォォォォヴァァァァァキーーン」とか叫んで呼び出してくる。
今まで見た中で一番分厚いわ
手が樹木状になる奇病はギルティクラウンを思い出す
白人のデブが出るたびに人体の不思議について考えてしまう
バチカン内部の権力闘争ってそこらの映画よりよっぽど面白そう
ゲーム開始直後、平和な日常を過ごしていたと思ったら突然街が火の海になって、かろうじて生き残った主人公を助けてくれるキャラ
顔を隠しているから、少なくともこの場で死ぬことはなさそう
そのままパーティ入りするか、立ち去ってまた別の機会に助けてくれるかはわからないけど、敵対するとしても真正面から対立って感じじゃなくて、無茶をする主人公を止めるためとかそんな感じ
今の日本の周りはプーチンだけじゃなくトランプ、プーさん、19号とボス揃いなんですが、大丈夫なんですかねこの国。
やっぱり天皇陛下のあのオーラにひれ伏したくなるねw
見かけがいくら強そうでも
従おうという気にならんもんな
しかもあの法王は元ヒトラーユーゲント
色々とキャラが濃すぎるw
詳細を知りたい画像が結構あるなぁ
>>7とかどこなんだろ
安倍ちゃんが陰陽師になる覚醒イベおこしてオーバーソウルのスピリット・オブ・ファイアを使うようになるから。
だと思った。
威厳ありすぎw
イタリアのプラトリーノ園(ヴィッラ・デミドフ)という場所にあるアペニン山脈の擬巨人像。
メディチ家の庭らしい。
しかし、教皇がやはりぶっちぎりで強そうw
「接着剤か?」という指摘があったが
コメントする