スレッド「傷や腫瘍を目立たなくしたいとタトゥーアーティストにお願いした人達を集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
傷や腫瘍を目立たなくしたいとタトゥーアーティストにお願いした人達を集めてみた
2
万国アノニマスさん
フォースが宿ってそう
3
万国アノニマスさん キュートなタトゥーだね
アーティストは傷を明るくさせている
Ads by Google
4
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これは素晴らしい!
どういうことか理解するまで少し時間がかかった
↑
万国アノニマスさん タトゥーアーティストの作品としては驚くほどリアルだな!
5
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん おお、これは見事だ!
↑
万国アノニマスさん 自分も手術で胸を切除したけどこういう素敵なものでカバーしたいな
嫌なネガティブなものがポジティブなものに変わるんだ、これは美しい
↑
万国アノニマスさん 自分は絶対にタトゥーなんて彫らないけどこれは例外的に称賛したい
BEFOREの画像と比べると信じられないほど素晴らしい
7
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん こういうのは大好きだ!
↑
万国アノニマスさん 自分の妻にも似たような傷があるからこういうタトゥーを彫ってもいいかも
8
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これは賢いアイディアだ
痕を隠してはいないがそれでも愉快なタトゥーになっている
↑
万国アノニマスさん 天才的だな!
9
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これは面白いし巧い
痕がむしろ更にユニークになってる!
↑
万国アノニマスさん 可愛らしいね
10
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん この作品は完璧すぎる!
↑
万国アノニマスさん 繊細で素晴らしいタトゥーだね、最高だ
11
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 素晴らしい
ここまで上手く瘢痕組織にタトゥーを入れることが可能だなんて思ってもみなかった
↑
万国アノニマスさん アーティストにメダルを授けるべきだ!
13
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 素晴らしい!
カラフルなタトゥーのほうが好きだと認めざるを得ない
↑
万国アノニマスさん 質感が凄いわ
14
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これはとっても綺麗だし、傷の隠し方が上手い
↑
万国アノニマスさん これが圧倒的に一番好きかも
ほぼ傷と同化してるしパーフェクトだ!
15
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 傷がタトゥーとよくマッチしてる、こういうの良いね!
16
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん ニンジンの形が完璧にフィットしてやがる
19
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 傷跡?傷跡って何だい?
↑
万国アノニマスさん こういうのはもっと評価されるべき!
20
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん このアーティストは白と黒の使い方をよく分かってるね
↑
万国アノニマスさん コンセプトもディテールも素晴らしいな!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
こういうタトゥーならアリだわ
好きじゃないけどワイングラスのような
小さいもので傷をポジティブなものに変える
技法は個人的に好感持てる。
概念は金継ぎや金繕いだよねえ
皮膚の薄い傷跡に彫ったら吸収早くて余計に健康害するだろ
バカなの?
絵具で描いたボディーペイントにしか見えないんだが
シールみたいなの貼るだけならありだけども
寿命ってそんなに必要?
ただ、いざ自分が施設運営者だとしたら線引きがホント難しいのもわかる。
ただ、いざ自分が施設運営者だとしたら線引きがホント難しいのもわかる。
絵の周辺に赤みが見えない
しかし絵の周辺は少し離れた所にある赤みで囲まれてる
推測すると腕に透明なフィルムを押し付けて傷の輪郭を描き写して
フィルムを剥がして内側に絵を書いてから同じ姿勢で張り付けたら
絵の厚みがあるところと無いところの段さで同じような赤みが出来そう
ほんとヤクザが威嚇に使わなきゃ世の中はもっとマシだったのに
傷跡って下手すれば、見た他人から引かれたり同情されたりするもんだが(特に火傷や5の人みたいな傷のつき方)
タトゥーで傷跡を愉快だったり美しいものに作り替えているっていう点が素晴らしい
特にキャラ物とか何十年も後の人に通じるネタになるんかね?
映画やドラマの俳優みたいに化粧品でタトゥー風の絵を描くのじゃ駄目なんかな?
特に女の人の胸切除はかなりきっついみたいだし。
出来るだけ全摘は避けるみたいだけど、命かかってれば仕方ないしね。
でも女性の場合はボディーペイントの方がいいような気がする。
最近はキラキラしたので1週間くらいもつのとかあったよ。
ここぞって時にはそういうの使って最新の流行色とかで飾った方が女向きな気がする。
あっても格好悪いものではない
むしろ刺青は勲章を隠す愚かな行為
もっと違うやり方があるだろうに
こういうアイデアは嫌いじゃない。
15は、サメに齧られた跡じゃね?w
バカなの?死ぬの?
傷にコンプレックスを感じてる人だっているだろうに。
ずーっと傷や痣がコンプレックスで暗い気分のまま生きるより、多少寿命が短くなったって傷や痣のない人生を晴々と生きる方がいいって人もいるだろ。
たしかに15の写真の傷の原因がサメに噛まれたものだとしたら、最高の傷自慢話ができるなw
ホントだね!
タトゥーの見方が変わったよ!
その前から肌を出して働く人、即ち社会的身分の低い人のファッションでした
また、罪人の顔に墨を入れる風習もあった
人間の生命力があってこそ傷があっても生存が可能
それを誇示したところで共感されない現代では爪が無くなった指を隠したり人目を引く傷を利用したワイングラスの演出は賢い方法だと思うぞ
死ぬの?の答えは人間なら確実にいずれ死ぬ
その例外はない
なんだお前可愛い文書くやつだな
タトゥーを片っ端から否定しないと気がすまないやつのことはよーわからん
付き合いをする上で人の選別に役立ててる
胸の傷の全摘出と聞くと日本では乳ガンが筆頭
しかもかなり進行してる状態だから残りの時間は限られてる
転移と戦いながらの人生を生きる為には傷痕を見る度に沈んでるよりもきっと楽しく過ごせると信じたい
私には良くわからない
だが無意味だ
金継ぎのニュース見たときに完璧じゃない自分をコンプレックスだとかコメントを見たことあったけど
そう考えるとタトゥーで隠したがるのもわりとわからないでもない
外科手術なら今は道具が存在しない途上国以外はかなり短期間に改善できないか?なんか中東だったかの外科医術組織がたった10年でそこそこな組織になってるとか記事みたぞ。
もちろん最初は引き抜きだったけどそいつらがすでに新しい世代を生み出してるとか。
こういうケロイド状に盛り上がった傷痕はそうそう消えないよ
赤みを消すか複数回手術して切除、皮膚移植くらいしか無いから結局現代医療ではまだ綺麗に消えない
何より形成外科だとめちゃくちゃお金もかかるし、こういうアートに変えるのは現段階では良いアイデアだと思うよ
大丈夫だけど健康な皮膚に彫るより痛いと思う
皮膚が過剰に修復しようとして盛り上がった傷だから
この記事の使い方は共感はできなくはないけど、生まれたままの姿が一番いいよ。
香水と厚化粧で塗りつぶしてるおばちゃんと同じくらいの嫌悪感が沸くわ
左腕の内側にタトゥーのあるやつは…
三日月型の跡とか想像できんし
体についた傷をマイナスにしか捉えられないから風潮かね?
実際傷ありゃ分かるけど他人はそれを目にした瞬間びっくりして引いたり同情されるんだよ
そんなんでどうやってポジティブになればいいのか?
男ならそんな考えもまだ分かるが女ならやっぱ気にするわ
小さい時、元大工の80歳過ぎのおじいさんが背中と腕に刺青入れてた(お神輿の時上半身裸になってた)けど、もし刺青入れてなかったらどれくらいまで元気だったんだろう!
そういう負の面で見られる体の傷を前向きに変化させるいい例だと思うんだけど、思ったよりここのコメ欄は偏屈人間ばっかりなのね
大きな事故とかがトラウマになって傷なんて見たくない人も多いだろうに…
傷があっても、囚われない人やそれをユニークなアートに利用できる前向きな人は応援したくなるよ
おばけがバア~って意味合いだとすればなんだか通じるものを感じるな
本人が良ければいいよ。
結構、外人メンタル弱い人は弱いし、やけどで女性なんて辛いくらいわかるだろうよ?
乳がんで摘出した人用のピンクっぽい丸い乳輪のアートメイクとかはあるよね
あれは一年くらいで消えちゃうらしいけど遠目でそれっぽいだけでも本人は嬉しいよね
自分なら怖くてできない
こういうタトゥーなら賛成するね。
ていうかタトゥーって花のやつみたいなすごい繊細なのもあるんだなぁ。
本人は気になるんだろうな 指のはすごい
どんなに名誉ある勲章だったとしても色眼鏡で見る人もいると思うよ
傷がついてるだけで怖がられたり振られたり
周りの目を気にし過ぎて病むよりは健全だよ
マイナスをプラスに持っていく為にのものなら、受け入れられるなぁ
女性は特に気にするだろうしね
それにしても、面白いのアイデアがいっぱい
傷跡にさらに墨入れる事で肌は相当痛むだろうなと思うけど。
最初の指先を失った人への爪のタトゥーなんかは人工皮膚には出来ない役割だな。
人それぞれなんだろうけど、より大きな傷をつけてるようでひいてしまう。
醜い傷跡を素敵なアートの一部に仕立て上げるのが素晴らしい
傷を見る度に、恐怖や怒りがこみ上げるのは精神衛生上よくない
綺麗なものにするポジティブさは立派
問題はそこじゃないかな?多様性ってそういうことじゃないの?
外国に配慮して刺青禁止としてるだけで、外国と関わりない庶民は刺青してたし。
江戸時代なんて刺青だらけで、迷信深い時代に魔除けで守ってくれるありがたいものだった。
そしてその使われ方も倭人時代から変わっていない、日本の重要文化。
今禁止とされているのも、日本にあがりこんだ西洋人への配慮でしかない。
そういういのとは別に、女性は見た目気にするよ
だから本人が傷を見ると凹むっていうんだったら、ありだと思う
にしても傷跡が痛々しい・・
生まれつきの痣がコンプレックスの人も多いだろうし、なんでもポジティブに持っていけるのは素晴らしいことだと思うわ
胸の火傷とかに指欠損の爪とか、自分で見るのも辛い傷跡のコンプレックスから解放されるならメンタルの医療行為だよね。
初めてタトゥーを可愛いと思った
皮膚呼吸についてググることをお勧めする。
べつに皮膚呼吸と健康に関連性はないぞ。
と、自分は思っているんだが
同調者はほとんどいないということも理解している。
タトゥーってこういう使い方もあるんだと目から鱗が落ちたよ
あれは日本にもあればいいのに
コメントする