スレッド「友達が日本の路面電車で見つけた折り紙のバッタがそこそこ興味深い」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

友達が日本の路面電車で見つけた折り紙のバッタがそこそこ興味深い
2
万国アノニマスさん

これは今まで見てきた中で最も巧みな物だ
↑
万国アノニマスさん

日本人の職人芸は尊敬せざるを得ない
3
万国アノニマスさん

彼らは最も平凡な作業でさえアートへと昇華させているね
4
万国アノニマスさん

これが本物に匹敵するということは完全に同意
AMAZINGの一言しか言えないかもしれない
AMAZINGの一言しか言えないかもしれない
5
万国アノニマスさん

俺がこんなの見たら確実にチビる
6
万国アノニマスさん
こんなバッタなんて南アフリカのいたる所で見かけるぞ…

こんなバッタなんて南アフリカのいたる所で見かけるぞ…
7
万国アノニマスさん

コスタリカでホームレスの男性がこれと似たようなものを作ってくれた
60秒で作ってみせたのが凄くクールだったよ
60秒で作ってみせたのが凄くクールだったよ
8
万国アノニマスさん
不快なほどリアルだな…凄く不気味な人形とあまり変わらない

不快なほどリアルだな…凄く不気味な人形とあまり変わらない
↑
万国アノニマスさん

これが俺の膝の上に乗ってきたら飛び上がると思う
9
万国アノニマスさん
一瞬自分は本物のバッタかと思った
オリガミというのも種の名前かと

一瞬自分は本物のバッタかと思った
オリガミというのも種の名前かと
10
万国アノニマスさん
アメリカだったら路上でヒッピーやホームレスが5~10ドルで販売してそう

アメリカだったら路上でヒッピーやホームレスが5~10ドルで販売してそう
12
万国アノニマスさん
誰か折り方を知らないか

誰か折り方を知らないか
13
万国アノニマスさん
本当にクールだけど折り紙ではないな
あれは1枚の紙を折るだけで出来たものだが
これは間違いなく紙を裂いたりハサミを使って切ってる

本当にクールだけど折り紙ではないな
あれは1枚の紙を折るだけで出来たものだが
これは間違いなく紙を裂いたりハサミを使って切ってる
14
万国アノニマスさん
座席の横で唐突にこんなのを見かけたら飛び上がると思う
15
万国アノニマスさん

凄い技術だな!
彼らは他に何が出来てしまうのか気になるよ
彼らは他に何が出来てしまうのか気になるよ
16
万国アノニマスさん
初見で本物のバッタかと思った

初見で本物のバッタかと思った
17
万国アノニマスさん
昆虫が怖い者としては恐ろしすぎるんだが

昆虫が怖い者としては恐ろしすぎるんだが
18
万国アノニマスさん
折り紙って定期的に発見できるものなのか?!

折り紙って定期的に発見できるものなのか?!
19
万国アノニマスさん
これがバッタだと言われたら信じていかもしれない

これがバッタだと言われたら信じていかもしれない
20
万国アノニマスさん
今まで聞いてきた中で最も日本人らしい話だったよ

今まで聞いてきた中で最も日本人らしい話だったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
びっくりした
海外ではその辺りの認識がどうなってるんだろうね?
違うって事を理解したうえで認識してるなら良いんじゃね
葉っぱや花で人形や動物作って遊ばないのかね?
ググるとシュロの葉っぱで作る方法が出てくるからそういうのじゃないの
今の子供は教わる機会も少ないだろうね
懐かしい。
今の今まで忘れてたけど、良い思い出を思い出させてくれてありがとう。
ゴキならともかくwバッタは可愛いほう
海外の方は洞察力無いの?
とはいえ、今の私には、スーパーの袋を折り畳む時、昔こんな遊びをしたなぁと思うくらい。
洞察力がないのはお前だよ
origamiは国際語になっている
当然日本語とは微妙に指し示すものは違っている
ガラパゴスな和製外国語だらけの国にいるんだからそれくらい普通わかるだろ
だったら、それは日本では折り紙と呼ばない。
折り紙とか懐かしいなーまた買おうかな
突っ込まなくてよかった
ガキの時はいけたんだが、今はカマキリも怖い。
ここのコメ欄見てもたかがバッタの画像に驚く人多いんやな
かわいい顔と仕草してんのに
上のコメントでもたくさんあるけど 葉っぱをハサミを使わずに手でいじってバッタにできるならそれはすごい
その言葉が海外に出て行ってOrigamiになった時点で 材料が紙じゃないとか言うのはナンセンスだろ
海外から見ればあんなふうに 材料を折り畳んで立体的な造形にする事がOrigamiなんだろうからさ
トゥモローネバーコシ(007風味)の葉は長いから、2枚くらいあればできるんじゃね
他の生物と組成が違い過ぎる
切り込み入れる折り紙もあるぞ
鶴を繋げた物は多い
遺伝子のデザインは私達と同じ二重螺旋4種類の塩基も一致
それを言うなら無脊椎動物よりも植物がかけ離れてる
バッタくらいで一々うるせえよ
お前は女子供かボケ
靴紐結ぶのにも苦労するようなやつ
日本人なら小学校低学年で誰でも出来るようになる事が出来ない
だからこういうのをみると、アメージングとしか言えないんだろうなと思う
仕草が「いやー、おれに似すぎじゃん、まいったなー」みたいな感じで(笑)
しかし凄いね
コメントする