スレッド「日本はまだMDを諦めていない」より。
20160526202015
引用:KotakuFacebookFacebook②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本はまだMDを諦めていない

Mini-Discはアメリカでは定着しなかったが90年代の日本で流行り今もまだ終わっていない
プラスチックに覆われてるのでバッグに入れることも出来る
日本でのMDのピークは2000年で、その翌年にはiPodが発売されている(日本では未発売)
自分が2001年に来日した時にはMDデッキ付きのSONYのステレオを購入したけど最高だった
デジタル化に伴ってMDは廃れ、もはや必要のないニッチなものになっている
SONYも2013年にプレーヤー販売を停止(MDの販売やプレーヤーのサポートは継続している)
ティアックという会社が現在でも唯一MDプレーヤーを製造・販売しているが終わりも近いとのこと



2United States of America(USA) 万国アノニマスさん
MDプレーヤーは大好きだった


3No infomation万国アノニマスさん 
高校時代にSONYのMDウォークマンは買ったけど凄く気に入ってた
みんながiPodを買うちょっと前だったから時代の最先端を感じてたね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
当時はMDデッキは大好きだった
大学の講義を録音するためにも使ってたしフォーマットの多様性が良かった
車にMDプレーヤーを搭載することまでしてたな
アメリカで流行らなかったのは残念だった
これもまた正しいマーケティングを分かってなかったSONYの素晴らしいデバイスの1つだね


No infomation万国アノニマスさん 
俺も車にMDプレーヤーを付けてたけど大好きだった


5No infomation万国アノニマスさん 
ゲームキューブのソフトみたいな大きさのディスクが凄く懐かしい
あの大きさでミニBDディスクみたいな新規格を作れなかったのかな?


 unknown万国アノニマスさん 
確かにあの小さいディスクが好きだった!


6No infomation万国アノニマスさん 
他の多くの国で廃れた昔の技術を日本が今でも使ってるところが素晴らしい


7No infomation万国アノニマスさん 
自分は今でもシャープのポータブルプレーヤーを持ってるよ
近いうちにフォーマットを新しくするためにレコーダーを新調するかも


8No infomation万国アノニマスさん 
MDプレーヤー大好きだったな
高いMP3プレーヤーやiPodを持ってる人達から変な目で見られたけど
バッテリーは50時間くらい持つし音色も素晴らしく小型だった
リモート操作するとさらに素敵な感じがしたよ


9No infomation万国アノニマスさん 
沖縄にいる彼女の2014年製の車にMDプレーヤーが付いてたよ


10No infomation万国アノニマスさん 
ゲームキューブのディスクとMDって似てない?


11No infomation万国アノニマスさん 
これを持ってたけどたまらなく好きだった
um0sbf5e1ghcclfijegb


12No infomation万国アノニマスさん 
ヘッドホンで操作できるのが最高だった
トラックリストや多機能なボタンもあったし現代のヘッドホンにはこういうの見つからないよね


13United States of America(USA)万国アノニマスさん 
自分の古いMDプレーヤーを引っ張り出したくなってきた


14United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ミニディスクは廃れたテクノロジーの中では一番好き
タイプライターの横に置いてあるよ


15No infomation万国アノニマスさん 
SONY製のディスクは今でもしっかり聴ける
去年ウォークマンのほうが壊れたのが残念だけど


16United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本ではドリームキャストも未だに続いてたりするんだろうか


 Australia万国アノニマスさん 
いや、それは無い
せいぜいDSくらいだ


17No infomation万国アノニマスさん 
個人的には驚きはしない、彼らは今でも日常的にFAXを使ってるからな


18Greece 万国アノニマスさん 
日本は未来と過去を同時に生きる素晴らしい国だ
数年前に行ったけど人柄、食べ物、女性、文化に恋してしまったよ


19No infomation万国アノニマスさん
ティアックは去年新しいカセットデッキも発売してたな 


20No infomation万国アノニマスさん 
当時は俺もMDが大好きだったよ