海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問する、whatisthisthing(コレは何?)という掲示板に日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
x6qfd0ozmn221
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
2019年の日本のカレンダーを買ったんだけど
なぜ実際の日付の下に別の日付が書いてあるの?


unknown万国アノニマスさん 
旧(old)と書いてあるだろ
それは月の満ち欠けに基づいた旧暦だ


2No infomation万国アノニマスさん
おそらく太陰暦だね


3No infomation万国アノニマスさん 
旧は旧暦の略
旧正月という単語もここから来ている

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
朝鮮戦争帰りの祖父が持ち帰ったものだがこれは何だろう
朝鮮の紙幣でググっても出てこない、小さい紙幣には1949年と書いてある

ht4wut2dabz11
引用:Reddit


 unknown万国アノニマスさん 
主に漢字で書かれてるから朝鮮ではなく中国の紙幣である可能性が高い


 unknown万国アノニマスさん 
とりあえず上は日本の紙幣だね
天皇を象徴する菊の花があるから


5No infomation万国アノニマスさん 
見た目がクールだから日本で購入したんだけどこれは何を表現してるの?
xaBmrj8
引用:Reddit


 unknown万国アノニマスさん 
仏教の達磨という僧侶


 unknown万国アノニマスさん 
スタイリッシュなダルマ人形だね、仏教の僧侶を表している
これは卯三郎こけしという有名なこけし会社が作ったものだ


6No infomation万国アノニマスさん 
亡くなった祖父の家を整理していたら見つけたんだけどこれは何?
日本旅行から持ち帰った物の1つだ

s6lhwlb3f3w11
引用:Reddit


 unknown万国アノニマスさん 
京都の平安神宮の御守りっぽい


 unknown万国アノニマスさん 
ありがとう、これですっきりしたよ!


7No infomation万国アノニマスさん 
このアクションフィギュアの名前は何て言うの?
smpu1gr9gtv11
引用:Reddit


 unknown万国アノニマスさん 
ウルトラマンだよ!どこで見つけたの?


 Unknown万国アノニマスさん 
メキシコシティのフリーマーケットで彼女が見つけた
俺がNetflixで日本のロボットアニメを見てるから気に入ると思って買ってきたんだ
プレゼントとして貰ったけど何だこれという状態になった


8No infomation万国アノニマスさん 
日本のこの器は何なの?
内側に貼ってある値札には陶器と書いてある
pWFWHxxzNEgKff3CgWQR_PqLSZ8xzl9RaTTiQKEQTpc
引用:Reddit


 Unknown万国アノニマスさん 
「おぎのや」と書かれてるので群馬県の店だと思われる
公式サイトに似たような器があるのが分かる
どうやら最近60周年を記念して限定数量で販売したみたいだけど
スレ主のはこれよりも古いバージョンっぽいね
器自体は日本のカマメシという伝統的な米料理に使う


 Unknown万国アノニマスさん 
素晴らしい!おかげで解決したよ!


9No infomation万国アノニマスさん 
この寿司は何なの?
パックの寿司を買ったけどこういうのは今まで見たことない
イカかと思ってググったけどこんな見た目じゃなかった
cgw4g5rbn9021
引用:Reddit


 Unknown万国アノニマスさん 
それはいなり寿司だ、豆腐で出来てるんだよ


 Unknown万国アノニマスさん 
いなり寿司だね
どんな寿司店にもあるし、寿司セットではかなり一般的


10No infomation万国アノニマスさん 
日本で見かけたものだけど食べようということにはならなかった
スイーツの一種なのかな?

FYfEfJt
引用:Reddit


 Unknown万国アノニマスさん 
これはカガミモチという飾り付けられた餅
2段の餅の上にオレンジを乗せる屋内の装飾品
2つのもちはそれぞれ旧年と新年を表している
普通は家の目立つ場所に置かれて、新年のお祝いをしたあと家族みんなで食べる



 Unknown万国アノニマスさん 
なるほど!カガミモチなんだね


11No infomation万国アノニマスさん 
ジャパニーズフードに付いてくるこれは何なの? 
s2bt4vqyjw321
引用:Reddit


 Unknown万国アノニマスさん 
生姜の漬け物だよ、美味しいんだぜ


 Unknown万国アノニマスさん 
生姜とワサビだね
生姜は口の中をクリアにするものとされている


13No infomation万国アノニマスさん 
この5つの日本のぬいぐるみの詳細を知りたい
rtg2wo78ni421 (1)
引用:Reddit


 Unknown万国アノニマスさん 
オレンジのとその隣のはデジモンのはず


 Unknown万国アノニマスさん 
ニャビー(ポケモン)、パタモン(デジモン)、ゴマモン(デジモン)
みがわりぬいぐるみ(ポケモン)、ミジュマル(ポケモン)


14No infomation万国アノニマスさん 
ルームメイトが日本企業の1ドルショップで見つけたんだけどこれ何?
全部ガラスで出来ていてルームメイトは可愛いと思って買ってきた
1canqmiyl5521
引用:Reddit


 Unknown万国アノニマスさん 
ガラス製のティーポットじゃないか


 Unknown万国アノニマスさん 
ハリオというメーカーの醤油差しみたいだぞ
ダウンロード (7)


15No infomation万国アノニマスさん 
レジで発見したんだけど裏面に書かれてるのは日本語だよな?
mq4jqwr7qd421
引用:Reddit


 No infomation万国アノニマスさん 
日本語だね、具体的に言えば外国語に使われるカタカナだ
表面と同じでユニオンと書かれてる


 No infomation万国アノニマスさん 
似たようなスロットマシーンのメダルの投稿はよくあるしゲーム用のコインじゃない?


16No infomation万国アノニマスさん 
沖縄で発見したものはこれは何だろう?
サメの卵かと思ったけどグーグルで調べても違った
ULri8Br
引用:Reddit


 Unknown万国アノニマスさん 
それはイカの骨だ


 Unknown万国アノニマスさん 
なるほどね!
うちの子供が知ったらビビりそうだ


17No infomation万国アノニマスさん 
山形県の米沢で見つけたんだけどこれは墓なのかな?
o2xyb115r7421
引用:Reddit


 No infomation万国アノニマスさん 
家族で入る墓だね
奥に見える墓石には鈴木家之墓と書かれてる
黒い石もまた別の家族の墓だ
スペースが限られてる日本ではほぼ全員が火葬されるので
墓はコンパクトで個人というより家族全員が同じ場所に入るんだよ



18No infomation万国アノニマスさん 
父親が子供の頃に大好きだった日本の玩具だけどこれは何だろう
1950~70年代の番組のものだということは分かってる
男がマスクをかぶってロボットに変身するらしい
玩具はロケットのように頭や腕を発射できる

7g25pkx028021
引用:Reddit


No infomation万国アノニマスさん 
宇宙鉄人キョーダインのスカイゼルだと思う


No infomation万国アノニマスさん 
本当にありがとう!!!
あちこち探し回って見つけたんだよね
父親にとっては素晴らしいクリスマスプレゼントになりそうだ