スレッド「新海誠監督の新プロジェクト『天気の子(Weathering With You)』は来年夏に公開されるようだ」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

新海誠監督の新プロジェクト『天気の子(Weathering With You)』は来年夏に公開されるようだ
2
万国アノニマスさん

超楽しみだ
3
万国アノニマスさん

美しい作画と風景を期待しておくよ
↑
万国アノニマスさん

自分はそのためだけに作品を見る予定
4
万国アノニマスさん

監督のツイッターにストーリーがどんな感じか書いてあるっぽい
誰か翻訳してくれると助かる
誰か翻訳してくれると助かる
新海誠@shinkaimakoto
新作映画『天気の子』、制作発表させていただきました。身近で壮大で、大いに笑って泣ける(はずの)ドエンタメ映画です。でも同時に、すこしも模範的ではなく、むしろ社会や規範から外れていってしまう人物たちの物語です。でもだからこそこれは自… https://t.co/Vdk6f2q9Bg
2018/12/13 17:04:15
↑
万国アノニマスさん

笑って泣けると書かれてるからきっと涙が出てしまうだろうな
もうこんなことわざわざ言う必要も無いけど
もうこんなことわざわざ言う必要も無いけど
5
万国アノニマスさん

素晴らしい作品になりそうだ
2020年が待ちきれないよ
2020年が待ちきれないよ
↑
万国アノニマスさん

ポスターによれば2019年7月17日公開みたいだよ
↑
万国アノニマスさん

海外ではどうせ公開に時間がかかって2020年まで観ることが出来ないというジョークだから
6
万国アノニマスさん

ちくしょう、ポスタンーの絵だけで畏敬の念を抱いてしまう
少なく見積もっても素晴らしい映画になりそうだ
少なく見積もっても素晴らしい映画になりそうだ
7
万国アノニマスさん

田中将賀がキャラクターデザインとは凄いじゃないか
↑
万国アノニマスさん

君の名は。でもキャラクターデザイン担当してたし納得といえば納得
8
万国アノニマスさん
地質学的なラブコメだろうか

地質学的なラブコメだろうか
9
万国アノニマスさん
観るのは1年半後だろうけど
それでもまだ心の準備が出来なさそうだ

観るのは1年半後だろうけど
それでもまだ心の準備が出来なさそうだ
↑
万国アノニマスさん

アニメ情報サイトによれば今回は世界同時上映みたいだからそこまで酷くないと思われる
10
万国アノニマスさん
Weathering With Youという翻訳は面白い
日本語タイトルを直訳するとWeather Girlなのに

Weathering With Youという翻訳は面白い
日本語タイトルを直訳するとWeather Girlなのに
↑
万国アノニマスさん

実際にはWeather Childだね
11
万国アノニマスさん
人と出会って、繋がりを失って、二度と会えなくなるみたいな話かな?
そんな新海誠っぽさを出したらみんな発狂しそう

人と出会って、繋がりを失って、二度と会えなくなるみたいな話かな?
そんな新海誠っぽさを出したらみんな発狂しそう
↑ 万国アノニマスさん
今回は一味違った作品になることを願う
君の名は。や他の新海誠映画を楽しんでるが大体どれも内容は同じだから12
万国アノニマスさん
ラピュタっぽくないか?

ラピュタっぽくないか?
13
万国アノニマスさん
次は宮崎駿が次の作品を発表すべき(おそらく最後の作品になるだろうが)

次は宮崎駿が次の作品を発表すべき(おそらく最後の作品になるだろうが)
14
万国アノニマスさん
遂に新海誠監督の作品が見れるなんてありがたい
俺はこういうのを待っていたんだ!

遂に新海誠監督の作品が見れるなんてありがたい
俺はこういうのを待っていたんだ!
15
万国アノニマスさん
新海誠監督というだけでもう今からワクワクしている

新海誠監督というだけでもう今からワクワクしている
16
万国アノニマスさん
これは良いね!
ポスターから察するに『星を追う子ども』っぽい作品だろうな

これは良いね!
ポスターから察するに『星を追う子ども』っぽい作品だろうな
17
万国アノニマスさん
タイトル以外何も知る必要なんて無い、もう既に期待値が上がりまくりだ

タイトル以外何も知る必要なんて無い、もう既に期待値が上がりまくりだ
18
万国アノニマスさん
君の名は。が好きだったからこれは朗報

君の名は。が好きだったからこれは朗報
19
万国アノニマスさん
ワクワクが止まらない
誰が音楽を担当しているのか楽しみだ

ワクワクが止まらない
誰が音楽を担当しているのか楽しみだ
20
万国アノニマスさん
もう今から観る準備は出来てるよ

もう今から観る準備は出来てるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
してるんだよなあ
誰も期待してないが
今作が新海の試金石になる
楽しみにしてるし頑張ってほしいわ
気になるのは方程式がそのままということだけw
“ド”エンタメとか言って、本人は本望じゃないっぽいけど
金払って観に行って、踏切い上がったら彼女いなったなんてエンディング
正直ブチキレるぜ
キノコ雲風で日本をディスってきたな
まあ、まともな大衆向けアニメ映画少ないのも有るんだろうがw
新海らしさを残してニッチ向けの売れない作品をつくるのか
次ではたして新海が本物なのかどうか明らかになるのがすごく楽しみだ
ありそうだけど向こうのファンが許さんだろな
まぁそれも好きだけど^^*
俺は秒速とか言の葉が好きだから、静かだけどすこし心が
ざわつくような作品も作ってほしい。しかしもうそれは許されないのか。。。
わかる
君の名は。も好きだがなんだかんだ言って一番好きなのは言の葉だから
そういう路線の新海作品また見たいんだけど難しいのかな…
大衆に媚び続けてたらそのうちぶっ壊れてまうで
それ以前のようだったら臭すぎて無理
私、映画館デートで見て途中で寝て
惜しいことしたと
テレビ放送も楽しみにしてたけどまた寝た
たぶんバカだから途中で分からなくなっちゃうw
黙示録を思わせるようなキャッチコピーだし。
ま、絵だけは期待しておくわ。
なんやかんやすごい楽しみなんだよね
特に秒速5センチメートルが悲しすぎて見てられないww
大衆的ではないところの魅力にも飢えてる
まぁ内容がどうなろうが、映像美術を見る為なら満足出来るんじゃね
っていう時期のちょうど真ん中くらいの人だね
そうじゃないと大衆受けしないだろ。
趣味に走ったら細田ルートに入っちまう。
ストーリーが全然面白くないから
あと「ビジュアルがきれい」ってのが売りなのに君の名はとかキャラのビジュアルが凡庸で絵のバランス悪いのも残念。FFキャラ並みの美男美女でないとビジュアルが釣り合わない。
秒速とか言の葉とか無理だから。w
君の名は。はコンテを虹色ほたるからトレースしてたのがバレてたけど
てんきのこ→たんきのこ→たきのこ→たけのこ
また失恋する話を創り出さなくて良かった
宣伝が上手いのかなぁ
新海作品はどれも見たら疲れ果ててしまいそう
※8中国進出する前には海外続行収入が神隠し超えるぐらいにはある
少なくともお前よりは日本語が上手い
清々しい気分になれる映画を作ってくれよ。
で4~5本収録してBD化
「すれ違い離れ離れになる少年少女のせつない恋愛」がツボなんだろうな。言の葉はちょっと年齢差あるけど。(本人にそれが引っかかるような恋愛経験でもあるのかね?)
傾向から悲恋になりやすいんだろうけど、ラストはハッピーエンドの方が大衆受けするから、君の名はみたいにそっちにかじ取りしてくれるような人材揃えてほしいな。
(秒速はマジ鬱エンドすぎる・・・)
コメントする