スレッド「アニメに外国人が登場しても」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

アニメに外国人が登場しても
出身国はイギリスかドイツかフランスかアメリカかイタリアだよね
出身国はイギリスかドイツかフランスかアメリカかイタリアだよね
2
万国アノニマスさん

無名国家出身のアニメキャラのほうが良いとでも?
3
万国アノニマスさん

フィリピン人やロシア人が出てくることも忘れるな
↑
万国アノニマスさん

アニメでフィリピン人を見た記憶は無いんだけどなぁ
4
万国アノニマスさん

最も売れたガンダムの主人公はクルド人でイスラム教徒だから

5
万国アノニマスさん

日本のすぐ隣にも関わらずアニメに中国人や韓国人がほぼいないのが面白い
↑
万国アノニマスさん

韓国人がアレなのは明白だけど
中国人っぽいキャラは結構いるだろ
中国人っぽいキャラは結構いるだろ
↑
万国アノニマスさん

萌えアニメでは韓国人の女の子を見たことない気がする
中国人はインフィニット・ストラトスの女の子が思い浮かぶけど
中国人はインフィニット・ストラトスの女の子が思い浮かぶけど
↑
万国アノニマスさん

らんま1/2のシャンプーやカードキャプターさくらの李小狼しか思い浮かばないな

6
万国アノニマスさん
東欧出身のキャラとかいるの?

東欧出身のキャラとかいるの?
↑
万国アノニマスさん

現状ではロシア人と数名のクロアチア人だな
それ以外のスラヴ人、ジプシー、ハンガリー人は見たことない
それ以外のスラヴ人、ジプシー、ハンガリー人は見たことない
↑
万国アノニマスさん

クロアチア人とか本当にいるの?例えば誰?
↑
万国アノニマスさん

暗殺教室のロヴロとかビッチ先生
7
万国アノニマスさん

外国人が出てくるとステレオタイプな金髪白人で
ウザくて声がデカイ、もしくは傲慢で気取った奴のどちらか
ウザくて声がデカイ、もしくは傲慢で気取った奴のどちらか
8
万国アノニマスさん
メキシコ人を登場させたら世界を支配してしまうし

メキシコ人を登場させたら世界を支配してしまうし

9
万国アノニマスさん
ロシア人が出てくると必ず悪役で日本人か日本の物に文句言ってる
そして今まで聞いた中で最も片言のロシア語を話す

ロシア人が出てくると必ず悪役で日本人か日本の物に文句言ってる
そして今まで聞いた中で最も片言のロシア語を話す
↑
万国アノニマスさん

必ずハラショーという言葉を使っていて、ロシア語の汚い言葉は絶対言わないな
10
万国アノニマスさん
他に重要な国でもあるというのかい?

他に重要な国でもあるというのかい?
11
万国アノニマスさん
よし、コンゴ人が出てこないから日本人は差別的だな

よし、コンゴ人が出てこないから日本人は差別的だな
12
万国アノニマスさん
著名な連合国と枢軸国しかアニメに出てこれないから

著名な連合国と枢軸国しかアニメに出てこれないから
13
万国アノニマスさん
はい一覧

はい一覧
↑
万国アノニマスさん

アレクサンダー大王(イスカンダル)が現代のマケドニア代表になるという風潮はどうかと
14
万国アノニマスさん
アメリカ:声デカい、自信過剰
イギリス:傲慢
イタリア:女好き
ドイツ:軍人
これがステレオタイプ

アメリカ:声デカい、自信過剰
イギリス:傲慢
イタリア:女好き
ドイツ:軍人
これがステレオタイプ
↑
万国アノニマスさん

もっと良いステレオタイプを挙げよう
アメリカはフレンドリーでイギリスは洗練されてる
イタリアはのんびりしていてドイツは勤勉だ
アメリカはフレンドリーでイギリスは洗練されてる
イタリアはのんびりしていてドイツは勤勉だ
15
万国アノニマスさん
有名なゲームキャラクターまで外国人だ

有名なゲームキャラクターまで外国人だ

16
万国アノニマスさん
なおカナダ人の扱い

なおカナダ人の扱い

↑
万国アノニマスさん

これは的を射てる気がする
17
万国アノニマスさん
中東、南アジア、アフリカ出身のキャラは見たこと無い気がする

中東、南アジア、アフリカ出身のキャラは見たこと無い気がする
↑
万国アノニマスさん

フルメタル・パニックとかヨルムンガンドにはいた
18
万国アノニマスさん
でもジョジョのアブドゥルはインド出身だ

でもジョジョのアブドゥルはインド出身だ
19
万国アノニマスさん
DTBの主人公は中国人だった

DTBの主人公は中国人だった
21
万国アノニマスさん

リトルウィッチアカデミアのエイブリーはウクライナ系カナダ人だった
22
万国アノニマスさん
過去20年間にアニメに登場したフィンランド人>ハリウッド映画に登場したフィンランド人
少なくともそれくらいは出てくるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
そうなんだ、アレなんだよ・・・
みんな!好きな言葉を入れようね!
なんで出てくる外人を平均的にする必要があるんだよ
おまえらはただ黙って受け入れて見てればいいんだよ
知名度上位から選ぶとイギリス・ドイツ・イタリア…見たいに西欧ばっかになっちゃうのはしょうがない
韓国は登場させたら最後よっぽど優遇させないと騒いでコンテンツ潰すからどうしようもねぇ
そういう意味では不名誉な特徴しかない国は出し辛いわな
どことは言わんけど
現実の広、告や雑誌、アニメやゲームを見ればちょっと恥ずかしくなってくる
しかも白人美少女キャラ出して日本や日本人の男を好きみたいな設定にするのも結構ある
ストーカーの妄想みたいで見てて辛えわ
あんまり知らん国出されてもね
悪いイメージでもいいならもうちょいは増やせるかもだがそしたら怒るだろ?(笑)
鳥取出身の日系人だっつってんだろ
いちゃもんうざいからな、アレ同様
わざわざ認知度の低い国から引っ張って来るのは面倒。
国によっては、ある国だけだけど、自国のキャラが不細工だと言って怒るしw
>必ずハラショーという言葉を使っていて、ロシア語の汚い言葉は絶対言わないな
ブラックラグーン見ろ
いつどんなクレームが来るか分からんし
強国って要は文化の影響力だからそれだけ特色がある
ラーメンマンにヤンウェンリーに鏢さんに劉翊武にスパイクにレヴィに張々湖に梁剣峰に孔文革とちょっと思い出しただけでもこれだけいるが?
にわかがもう一度見直してこい!!
でもサイコパスに強い韓国人出てた気がする
あと、香港と中国は別扱いっぽい
アメリカアニメやディズニーアニメより余程幅広いだろ
あと男塾は中国人が多い
なおお隣は出せば出したですぐ騒ぐだろ、いい加減ウザいんで
関わらない事がアニメキャラにとって重要なんですよ
金髪青い瞳は北欧以外禁止にした方がいいかもな
実は犯罪者を取り扱った実録系漫画では結構主役やっていたりする
あれは女性に大人気だけど男性にすっごく不評
でも、ただの悪役のロシア人、軍人や殺し屋やマフィアのロシア人じゃないのは高評価だったらしい
たしかにロシア人って銃を撃ちまくる作品にでてくるキャラしか知らない
よくしらんけど日系ならカナダ人ってことじゃないの?
そもそもハリウッドやらフランス映画で金髪青眼ばっか重宝してきた西側に問題あると思うんだよな〜
ハリウッドの白人美女は金髪青眼ばっかだしw
そりゃ日本人の白人のイメージはそうなるわw
これで抗議とかしてきたら制作会社は謝るけど、もうその国の人は登場しなくなる
収益のほとんどを日本国内で賄ってるクッソローカル産業が
どうして各国の皆さんに配慮せねばならんのかと
まあフツーに思うよね
朝鮮魔法って話があって、朝鮮の人々がそこで多数でてくる
お前が外国を知らないのは分かった。
海外行けば解るが外国についての知識はどの国民もたいがい酷い。
あ、ハーモニーのアニメはなかったってことでいいや
戦時中や戦前はプロパガンダの敵役としてでてたで
まずハリウッド映画に登場する国の数から語ろうか?
俺は日本人よりも金髪じゃない白人の方が金髪白人に対するコンプレックスやばいと思う
有名な白人女優とかも地毛黒髪なのに金髪に染めて「私の地毛は金髪なの」って言ってる奴多いからなw
やったら日本とそこそこに関わりのある国のキャラがでてくるやろ。
ファッキンファッキン言いまくるアメリカ人なら阿倍野なんとかに出てたけどね。
一つの国にも色んな人間がいるし、実際日本のステレオタイプから外れてる日本人キャラも多いだろ。そんななか外人キャラだけその国の特色に綺麗に沿わせるのも変な話だ。
別にインド人気質のハンガリー人キャラがいてもいい。外人キャラが外人である理由は、海外からやって来たという設定がどうしても必要だからってだけでいいだろ。
まあお隣の国は「アレ」なんで
ちょろーっとでた韓国のキャラだけであいつら国会でとりあげたからね
そのせいで一時放送中止になった。
漫画家は韓国人を一切使うべきではない
東南アジア、インド人かなぁ?と思ってた
大人になってあのエキゾチックなエロさがすきになった
韓国はヒカ碁の件やらでうっさかったから黒人と同じ腫れ物扱いよ
中国キャラはそういうことじゃないだろ
歴史があるからキャラ作りやすいんだよ
よくわからんけど、話の舞台が日本なら、日本に住んでるか留学でもしてるんだと思うんだが、そういう人は日本が好きなんじゃないのか?
日本が嫌いなのに日本に住んだり、日本にやってくる人も居るけど、アレだし。
使っても難癖
使わなくても難癖
利益を一切与えず無視するのが一番だからな
プルートでしたわ
単純に俺の一般常識が足りないだけだろうか?
三国志関連だけで他国圧倒しますわ
逆に女嫌いで真面目なイタリア人とか出しても需要あるか?って話
けどまあ向こうもネタとしてある程度受け入れてるから余程じゃない限り問題は起きんな
抗日神ドラマで向こうも大概だしな!
お隣だったら…………うん、まじでアレだからな
今日Twitter見てたらFGOに始皇帝実装されて
お朕朕ランド開園とか朕朕シコう帝とか言われてた時はちょっとだけ、ごめんなって思ったよ!
韓国のが少ないのはそのとおり
もともと歯牙にもかけてない国だし、載っけたら載っけたでめんどクセーのが湧いてくるから出してないんだよ
昔はデカかったから
物語の展開に使えなければ捻った人物設定には何の意味もないわな
まぁ日本人って感じでもないけど
言いたいことは分かるが上から目線過ぎるぞ
そういうのがレイシストとかレッテル張りの温床になるんだしもうちょい考えてコメントしようぜ
遊戯は日本人だが闇遊戯ことアテムはエジプト人
宇宙世紀では国家はなくなって地球連邦になってる
まあ日本人からすれば、なくてもどうでもいい国だから干しとけばいいんだよ。
あと、南極所属にしてアダムを載せるなw
しかし、もっと根本的な疑問として、例えばUSAのカートゥーンには、どれほど多彩な「外国人」が登場しているというのか?
コンゴとかリヒテンシュタイン公国とか言われても具体的なイメージやキャラクター性が思い浮かばないもん
白人よりよっぽど贔屓されてる
今期のアニメにロシアン美幼女でてんだろうが。
キムカッファンとかチョイボンゲとかチャンコーハンとかよ
アニメじゃない?知らんわ
男だとラーメンマンや烈海王のようなカンフーの達人。
女だとシャンプーとか鈴音とかネギまやジュリエットにも何人か出ているヒロインとか。
韓国は皆も言うようにアレだし。
せっかくヘタリアで出そうとしたら、韓国の国会で大騒ぎして潰すほど異常だからな。
jungle⬛️兵衛というアニメがあってだなぁ
これが韓国人の書く日本語な
>現実の広、告や雑誌、アニメやゲームを見ればちょっと恥ずかしくなってくる
この辺は韓国語の定番表現なので違和感に気づくはず
自演レビューや標的型メールを防ぐ為に韓国人の見分け方は覚えておこう
中国人なんて主要キャラ率高いし、アメリカ人キャラより多いんじゃないか?
白人キャラが多いのなんて中世風異世界アニメ、戦記物、萌えアニメぐらいだろ。
多くの場合、その作品のテーマやストーリーや設定や舞台に沿って
関連した国籍の人物が出てくるわけで、全く関連しない国の人間が
出てこない、もしくは出る確率が低いのは当たり前の話。
昨今のハリウッドじゃ何やら公平に人種を割り当てなきゃいけないみたいな
歪んだ協定があるせいで、当たり前のことも判らなくなるほど
歪んじゃってるのかな?
低燃費少女の友近ハイジは愛媛県出身だと思うわ。
とくにSAOはスリーピングナイツのメンバーだぞ。
中国はそこらへん寛容だぞ。
アフリカ系が少ないのは、ポリコレみたいのがウルセーからだろ。そもそもフィクションにワケのわからん事持ち込むなっての。
逆だよ。
中国の歴史を知らないから辮髪やチャイナドレスを着せるの
中国はもうずっと他民族国家だし皇帝も様々な民族が入り乱れてる
「アンゴルモア元寇合戦記」という元の日本侵攻を描いたアニメを見ればわかるが、日本人、モンゴル人、高麗人、漢人、女真人で髪型も着ているものも違う
日本のアニメに出てくる中国人はだいたい「清時代の中国人」のイメージで描かれている
その頃は女真人(満州人)が支配していたので男性は辮髪に長袍がスタンダードな服装だった
だからラーメンマンとか辮髪なんだよ
韓国人が強さとかキャラ設定に納得できずに、クレーム入りまくって大揉めして、アニメとか漫画に影響ありまくりで、結果ダメになったって話あったじゃん。
どこまで事実か分からないけど、コリアン相手なら有り得そうだよねw
ヘタリアでも、韓国国会で議題になるほど揉めて苦情出してたレベルだしwおかげで放送に影響ありまくり。マジ迷惑。
キングオブファイターズ?のゲームdに韓国人を出さないのは差別だのなんだのとゴネて、出したキャラとかも居た。色々設定にケチ付けて。
二次創作にガチでケチ付けてくる人達とは、基本関わりたくないのが当然の反応だよねw
コロコロだかボンボンだかにケチ付けて休刊させた朝青龍やモンゴルもそうだけど、自分達の扱いに納得行かなかったら過剰反応しちゃう&過剰叩きに走る連中と、自分達が納得出来ない扱いされてても所詮二次創作だからと流してくれる連中が居る。
当然、後者を使ry
なんでインド人って思われてんだろ?
優先順位が、
韓国>アメリカ>中国>EU>ロシアに偏向していて、
アジア諸国も、台湾の日常すら日本人は知らない。
それ以外の世界の情報なんて皆無。
韓国の反応ブログでよく見るわこれ
「それに比べて私たちの大統領を見ればちょっと恥ずかしいみたい」etc
係り受けが変…なのか。日本語の教科書がこうなってるのか?
アムロの話なんて誰もしてなくね?
敵国認定してる国は特定の扱いばかりの、どこぞの二大国とは違う
日本人が(ヘアカラー等で)金髪だと
なんで日本人なのに金髪なんだよ?!って言うじゃんw
極論で言えばそれだけなんだけど、そもそも先進国や準先進国以外で
話に食い込んでくるようなやつがそもそも出てくるように思えないからだな。
結局どこまでいっても創作物は創作物で、突然「セントクリストファー・ネイビスの国民が~」って
言われたところで「どこだよ?」ってなるし、セントクリストファー・ネイビスの国民性がどういうものか
どういう環境の国なのかとか一切わからないし、偉人とかも知らんからイメージがない。
ルックスをナチュラル韓国人にするとか、
言語道断だろうし、
韓流を尊重して、ツーブロックの頭の男性や、ボディコンシャスな服装の女性にしたら、80年代のアニメになっちゃう。
まぁ日本人からしたらそれで当然なんだけど
彼らにとっては常に現実の延長なんだわ。
国籍とか人種とか、常に金髪だとか目の色とか、欧米人をベースにしてるとか。
韓国の粥が出てきただけで大炎上したのはくそ面白かった
国のイメージも整形と嘘つきくらいしかないしな。悪役として出したら似合うだろうけど。
みんな覚えておいてね
つまり特定団体や組織の利権に絡む集団は揉め事を起こしやすいってことね
黒人の場合はわりと寛容な部分もあるけど後者二つはガチで避けたほうがいいな
あのFGOですらハサンサッバーフ以外はバイバルスやサラディンとか触れないしね
韓国人の場合はパチや893などね
サムゲタンのことならアレそもそも粥じゃないだろ。
韓国云々以前に病人にあんな重い物食わすか?
まぁ当時中国人から「そもそも韓国料理じゃないんですけど・・・」って
突っ込まれまくったほうが俺は面白かったが。
国際的な舞台にするとポリコレ民がうるせーし
キャプ翼だったか自国が負けたのが許せない人が大量に抗議してたやん
あれお粥じゃねーのか
当時はくだらねー事で炎上するんだと思ったけど
今でも語り継がれてる事を考えるとある意味成功なのかも知れん
スレの外人共がどんなアニメをどれだけ見てるのか知らんが、お前らの見方のほうが偏ってんじゃないかと
韓流()かぶれのバカっぷりがクッソ面白かったな
原作だと「おかゆ」の部分が言葉遊びになってるのに、サムゲとかなんとかいう得体の知れないモノに改変されたせいでそれが破綻してるし
たかがアニメでも害悪でしかない韓国さん流石っす
まぁくだらないことはくだらないんだけど
今みたいにハッキリと韓国の異常さが認識されてる頃じゃなくて
KPOPだとか韓国料理のゴリ押しがどうとか言われて鬱陶しく思い始めてた頃で、
病人に出す料理として出されたから荒れたんだけどね。
しかもその言い訳が「お粥の作画が難しかったから」だったのもあって余計に。
だから人種差別主義者が多いんだな
ベースにしたのはどの国かとか言い出すんで
諦めたほうが良いっす。
韓国や東南アジアや南米や中東・アフリカのキャラクター設定がおいそれと出てくるわけないだろ
日本人にとって文化的に重要なのはヨーロッパ・北米・中国・インドだよ
全ては日本の歴史に書いてあるわ
韓国人と黒人は出したら出したで差別差別うるせーし、まぁ…
結局アニメは短期的映像作品であることが多い
絵にした場合すぐにそれと分かる特徴的な描写ができる国かどうかは重要
それにプラスして文化に文句をあまり言ってこない国かどうか
ウチのメイドがのミーシャだっけ?
ガルパンのクラーラなんて中の人もロシア人だったりする
「名前は知ってるけどどういう国かは知らない」とか「聞いたこともない」みたいな国はわざわざ出す意味が薄いし、変に知らない国を出すくらいなら架空の国でも作った方が無難
結果、日本の歴史にある程度絡んでいて、義務教育で習う範囲の国に偏る
あと、中国はスポーツとか格闘とかのジャンルで世界大会やると大体強キャラとして出てくるよね
無駄なリスクは誰も負いたくないやろ
なぜその国なのかという文脈が必要なので無理があるんだよな
一時期文化的な繁栄を誇った国じゃないと使いにくい
だからイランやトルコやモンゴルや中国などのかつて世界帝国を誇った国はまだ文脈がある
俺の国を出せというのならアニメ市場がないと
海外ではあんまりそういうのは一般的ではないからな
ロシア人だからとテキーラがぶ飲みとかさせない
差別にもなるし、あちらでは「欧米はみんな共同体的」な考え方が強いんで、
国家的なステレオタイプ付けると違和感感じちゃうってのもある
ソロモンの歴史があるからね。
まぁ、だからって日本が舞台の作品にエチオピア人が出てくる意味が無いけど。
エチオピアからの転校生ですみたいな環境がまず想像できないし。
いや言うほどそんなことないで?
散々こういうサイトでも国ごとのステレオタイプ語られてるの翻訳されてるやん。
そこにプラスして、スラブ系は~、アジア系は~みたいな分け方もするけど。
テンプレみたいなキャラしかいねえというのならまだしも
韓国はそうだな、ヒカルの碁くらいしか思い当たらないな。
画像でアムロはカナダってなってますやん
韓国のレトルト在庫を日本に押し付けるためマスコミがサムゲタンをゴリ押ししてた事件知らんのか?
だいたい韓国料理じゃなくても病人に食わせるお粥の代わりに変なもん出せば叩かれて当然だわな
風邪ひいた友達の家の台所を借りて手早くお粥作ってあげるシーンが
「寿司を握ってきた」とか「ビーフストロガノフ作ってきた」なんて改変されたらどう思うよ?
>今でも語り継がれてる事を考えるとある意味成功なのかも知れん
悪名が轟いて売り上げ爆下げしただけだから成功じゃねーよ
原作者が気の毒だわ
親父がテム・レイなのにアムロが名字だと思っちゃったのか
まぁガンダム観てない人はそう思うかもしれんか
見た目は日本人に似てるのに非日本人的な性格や設定を持たせるのにうってつけ。
韓国には魅力的な文化背景もない。中国人で間に合ってるんだよ。枠がないの。
あえて出そうとすれば韓国色を出す必要がある。となるとあのツリ目エラ張り顔を描くの?
どうせそれじゃ問題になるか、作者が日本人に寄せた顔に配慮する。それならハナっから出す必要なんて全くないね。
ヤッタネ
金髪碧眼キャラが好きなワイ涙目
変なレッテルはって表現規制するのやめろ
アニメに出たかったら、自国で作るなり先進国の仲間入りするなりしないと駄目だよ。
何でもかんでも文句を言えばいいってもんじゃ無いからねっ。
知らないというのが最大の理由だよ
フィリピンやトルコ、インドネシア、マレーシア、ハンガリーよりも
フランスやイギリス、ロシア、アメリカなどの文化のほうが
わかりやすくてキャラ付けがしやすいでしょう
劇場版でWBのルートが代わったんでカナダに変更になった
外国人キャラなんて所詮は脇役
なんかデカイアメリカ人のコナンさんが肖像権ガーとかいって3兆円要求してたからw
韓国の実態・正体が広く知られてない時代に作者が何となく設定に使ってしまったもので
今や後悔してるってパターンも少なくないのではないか
今からでも設定変えられるなら変えたいと思ってやしないか
欧州の創作物の中に日本人を探すだけでも大変だ
アメリカですら日本人ってのはほとんど出ない
アメコミだのカートゥーンだの沢山見てきたが、日本人が登場するのは
多くの場合、主人公達が日本に行った時
アメリカのように他民族を当たり前のように揃える国ですら日本人はなかなか見れないのに
欧州だとほとんどないと言っていいね
日本は偏っている!なんて言ってる連中は自分の国の創作物がどういった状況か見てみるといい
全然観てないな
ロシア人(ロシア系)キャラは意外に多い
しかも好ましいキャラに描いてあることのほうがずっと多い
最近だとラブライブに姉妹がいたし、ユーリon ICEもあるだろ、あとガルパンも
昔だとダーカーザンブラックの続編がロシアが舞台で主人公の女の子もロシア人だったな
ちょっと思いつくだけでもこれだけある
彼等を表現するのにロマとかそういう表現を使うしかないので
意図とかイメージが違ってきてしまうのとそもそもジプシー=ロマではないので
使い辛くなって使わなくなって来ているのが現状
(映画などでは今でもジプシーという表記は見るが……)
あとそんなバカなって思うかもしれないけど殆どのジャンルで
そもそも外国人や外国が舞台のマンガは敬遠されてしまうので通らないと言うのもある
理由は地名や人名が覚え辛いからとかなじみが無いので読者が飽きるというもの
少年漫画で育つとカタカナの名前に違和感を感じないで育つけど
そうじゃない人達だとマジで上のほうの理由で名前を覚えられないのだそうだ
キルギス人やプエルトルコ人が
アメリカ人や中国人と同じように出たらおかしいだろww
三国志とかキングダムとかは西洋で流行ってないだけ
西洋人が好きなアニメがまずサムライかあとは西洋ものばかりってイメージ
ゲゲゲの鬼太郎や十二国記というアジア文化の強いものを西洋人は好まないだろ
ちみたちアニ豚外国人に馴染みないゲームで中国人は活躍してんだよ馬鹿。それにキングダムもあるだろ。あれ何人だと思ってんだ
らんま見たことないのか
単純に日本人がイメージし易い人選なんだわ
共通してるのは過去に一度でも優れた歴史と文化を持った国
韓国人はヘタリアとヒカ碁でうんざりしたし近年の情勢なら更に難癖つけてくるだろう
中国もうざいが役柄によりけり
黒人は黒人っぽいキャラデザイン(顔立ち)をしたらクレームが来た
(「唇を厚く(はっきり)描くのは差別表現」というクレーム
イスラム系は怖ろしくてミリほども触れられない
大体お前らちゃんと配信サイトで見てるのかよ?っていうね
誠実で勇敢、名誉を重んじる落ち着いた人格者として描かれている。
ハリウッドはメンドくささをよくわかって「配慮」してフィクションを描いているよ。
ヘタリアですら出せなくなったしw
ステレオタイプのキャラじゃなく普通のキャラで
タンザニア出身の留学生がレギュラーキャラ。
「黒人がみんな身体能力に優れてると思わないで下さい!」
と、言ってたが、礼儀正しくて、断れなくて、
いろいろ巻き込まれて走ってるうちに
なんだかそこそこ実力がついてきてる。
なんで上から目線なんだよ?てめえは
アニメは色々な国籍の人を登場させるべきだ
国籍がら偏りすぎだという指摘がわからないのか?
ベトナム人とかインドネシア人とかシンガポール人も登場させるべきだ
スポンサーになって金積めばいいだけじゃね?そしたら主人公もいけるぞ。
うちのメイドがウザすぎる! ロシア人ハーフ。小学生だが毒舌ツッコミが素晴らしい。
となりの吸血鬼さん トランシルヴァニアだったか? 二人の外国人吸血鬼。
韓国人というと、ww.WORKINGで原作では韓国人だったのに
アニメでは別の国籍に変えられてたな。
一方では日本人の嫌韓が進んで料理ですら激しく拒絶されるからね(サムゲタン)
とにかく互いに関りを断つのが一番w
在.日も嫌いな日本に居座り続ける必要はないからさっさと出て行くべき
ベトナムなら「BLOOD+」で何話か舞台になって、キャラも出てきてたぞ。
アニメじゃ無いけど「大使閣下の料理人」という漫画では
途中までベトナムが舞台。なおベトナム編以後はいろいろな国が出てくる。
そもそも三國志とか西遊記、封神演義、春秋戦国時代、水滸伝etc…と中華の大陸(厳密には“中国”ではない)を舞台にした作品がいっぱいあるし
もっとも身近で恩義のある韓国人をもっと出さなければならない。
完全に差別だろ。これ。
ポケモンブラックホワイトのときも黒人のせいで色々うるさかったヘドが出る
ブラクラの国籍
アメリカ人、中国人、ロシア人、イタリア人、コロンビア人、タイ人、ベトナム人、ベネズエラ、ルーマニア、日本・・・
嘘つけ
散々イチャモンつけてアニメ化中止に
追いやっただろ😡
そもそも日本国内向けで作られたアニメ作品で知名度の低い国家が必要不可欠なんて事はないし、
外国人がまだまだ珍しい時代の作品の方が圧倒的なんだから当然の話ではあるわな。
中東もムスリムってしか分からん
そんな国を出しても何の得にもならないってわかってんだよ。
あれハーフなの?
まったくその通りだ
文句あんなら自分たちで作れ
ふざけんな外人
見せて貰ってる分際で傲慢過ぎんだろ
嫌なら見るな
こんなコメ書いてもスベってるとしか思われないよ?
エリナおばあちゃんの産んだ子と船内で拾った子がくっついた結果のジョセフだから
生まれも育ちもアメリカ人やろ 出生地主義やで
そんな大昔ならポリコレもキツくなかったでしょ。ましてやアニメなんかで。
その時自分らで騒いでタブー扱いにしたんだからしょうがない
近年で韓国人キャラ出るとしたら臭い意図しかないだろうよ
キャラの背景をイメージしずらいからな
アニメに韓国キャラがいないのは自業自得
ハン・ジュリはエロくて好き
あと韓国に関しては今までもこれからも同じスタンスですので
中国人に関しては昔ほど優遇はされてはいないかな。かっこいいと感じる中国人って結局昔の中国人でしょ。現代の中国人には魅力はそこまでない
今の日本アニメを席巻してる異世界系や日常萌え豚ものこそ大人になりきれない子供おじさん向けのもんだろw
>中国人っぽいキャラは結構いるだろ
アニメファンの間で正しく認識されてるのは喜ばしい
芸術のフランス映画にも韓国人は出てこないし
UK発のロックバンドにも韓国人は出てこない
よしこれがレイシズムかな?
まあ現実には韓国人がうるさいだけでおなかいっぱい
そんなに多国籍キャラ扱ってる作品なんてあるんかね
日本はヘタリアと星矢とキン肉マンとキャプ翼でほぼ網羅してる感w
海外でアニメ視聴が増加しているし、それに伴って物販も増えている
あくまで日本向けではあるが海外も少なからず視野に入れているだろう
日本人ために作られているが、日本人だけの為ではない事を理解して発言せんと某国の極反日教育の方達みたいになるで
キングダムハーツのプーさん可哀想
違うそんなんじゃないとか扱いに文句いわれるんでしょw
例えばコスタリカ人出す必要性ある?
作者がコスタリカ好きとか舞台がコスタリカなら別だけどコスタリカ人出すなら作者がコスタリカのことある程度知識として知ってないと描きづらいというのもある
沢山の国がでるスポーツの世界大会のアニメとかであれば別だけどね
単純にコスタリカ特徴あまりないけど外国人キャラとして出すってだけならコスタリカである必要性がない
コスタリカを例にだしたが基本的にはこれでしょ
知識があった方がキャラの過去編とかも後に描けるメリットもあるからわかりやすい国にしといた方が後々便利
韓国人のように、どう扱っても差別とクレーム付けてくると出なくなる。
黒人さんも、その域に片足突っ込んでるから、考えなおして。
自国に関係するキャラが出なかろうが、作品が面白ければどんな国でも売れるんだから、わざわざリスクを取ってまで登場させる必要が無いもの。
企業が一部の発狂抗議をシカトできるタフさを備えられるなら、その限りではないだろうけどさ。
あえて言えば地球連邦サイド7人。
地球に家があったがそれは日本かカナダか曖昧で、人種も混交しすぎて特定不能。
アムロ・レイ、テム・レイ、カマリア・レイとかどこの国にも存在しない名前だ。
もともとそれ中国人でよくねってキャラを市場目当てで韓国国籍として出してるのに文句いってくるなら出す意味ないでしょ
アフリカ人とか日本の知識ほとんどなかったり寿司とかサッカー選手知ってる程度が普通
これは欧州でも寿司テンプラサッカー選手錦織とかその程度の知識のやついるよ
それで育ったかよほど関心がないとどの国でもそのくらいが普通
南米だと日系人経由で知ってることもあるが
あのさあ
アニメの大半は漫画やラノベの作者の思考だ
よくわからない国のキャラだして作者に強制できるわけねえだろ
それにアニメ化は売れた作品をアニメ化する
すでに定着してる作品に無理矢理出す必要性はない
韓国人のキャラクターが少ないのがお察しって感じだな
独自文化や特徴がなさ過ぎてキャラ作りにくいんだろうな
戦後中国から帰ってきた人が中華料理広めたみたいなことが韓国料理にはなかったしね
冷麺と焼肉くらい?それだってあちらの人たちがやってるのがほとんどだし
日本では次の世紀まで語り継がれるような歴史的大ヒットなのにやっぱセンス無いわ
らんまやカードキャプターしか知らないって言ってる外国人もいるけど、外国人が大好きなハガレンにも出てるしケンイチにも出てるし武術系なら大体強キャラ。そもそも中国が舞台・原作だったりするのもあるくらいだし。封神演義とか全員が中国人だぞ。
知ってる人は韓国はアレだから・・・。で伝わるけど、詳しくない人に言うと最近まで日本文化を拒絶してたし(ただし、韓国人が様々な日本のアニメ、バラエティ、文学を盗作をして韓国独自の作品として発表してる)、それだけじゃなく、韓国人の描写をしたら歪曲捏造あらゆる手で韓国人が被害を受けたと主張しはじめて何十年立ってからでも問題にされる。
たくさんアニメに映りたきゃリスクがないこと、日本人に好かれること、使いやすい特色があること。この3つ次第だろ。
ほんこれ。
例えると、働かない息子を成人しても養ってる気分だな。それも100人くらい
日本アニメは無理に海外の影響受けるべきでない。
日本アニメはガラパゴスであれ。
謝罪と賠償金請求されるわ日本人からは大批判食らうに決まってるだろ
って思ったが刃牙で出てくる雑魚にテコンドー使うやつがいたような
あと韓国側からも日本国内からもゴチャゴチャ言う奴がいて純粋にめんどくさいとも思う
そういう点ではインドならまあおkでも、ベトナム、タイなんかの友好国でさえ厳しいよね。
金髪好きとかねちねち言われるけど、白人種だって金髪銀髪の白肌じゃないとあんま存在意義ないなと正直思うし。
ヘタリアなんか米(アホの子扱い)仏(ヘンタイ)あたりもなかなかのキャラなのに
文句言ってきたのは韓国(起源主張キャラ)だけという
面白おかしく楽しむことが出来ないあたり余裕がないんだよね
ゴブリンスレイヤーってアニメに韓国人リスペクトしたような奴らいっぱい出てくるぞ
特徴はあるのか?出す理由はあるのか?
でもなぜ俺の国や俺の国の出身のキャラクターが出ないんだ!?日本のアニメはヘイトだ!とか
言い出したらもう面倒臭い。
韓国は扱いが悪いと抗議、格好良く描いてあげてももっと格好良いはずだと抗議。要望なんか聞いて
やってたら作品のバランスが悪くなる、結果的にどこも使いたがらない。自分達で韓国の主人公が
大活躍する韓国アニメを作ればって話
韓国人を出すとその作品が終わってしまうからなw
もはや世界の共通認識になってて大草原
中国韓国ブラジルフィリピンベトナムイラン辺りの奴らをいっぱい出せると思うぜ
あと怪しい服屋をやってるアフリカ人とかもな
まあ大炎上するとは思うがw
例えばコーヒーアニメが出来たとすれば、出てくる国の人は大体想像出来るだろう。
※264
雰囲気じゃないよ「実際に文句が来る」んだよ。韓国人からも日本人からも。そんな面倒な所使うわけ無い。中国人で十分となる。
韓国人キャラは多分意識的に避けてる
韓国人を出すたび韓国の国会で言いがかりレベルで糾弾されてその都度謝罪するのもアホらしいでしょ
日本人は昔から中国史や中国文化が好きだし
特に80年代~90年初頭ぐらいまでは中国文化といえば香港台湾から入ってくるものだったから、
日本の漫画、アニメではかなり好意的に描かれていた
ただアジアキャラと言えば中国、インドの二カ国にかなり集中しているとは思う
韓国人が滅多にいないのは・・・・
>韓国は登場させたら最後よっぽど優遇させないと騒いでコンテンツ潰すからどうしようもねぇ
これ。
なんでアニメの話なのにハリウッドが出てくるの? バカなの? 媒体も予算も規模も全然ちげーし。比較にならんわ
それにハリウッド映画に日本なんかほとんど出てこねーし、出てきてもヘンテコ日本じゃねーかw
テキトーこいて数出しゃイイってモンでもねーわ。何をドヤってんだかw
そもそもあいつらの場合は国辱は基本って感じだしな
ネットで言われてるような礼儀正しくて真面目で賢い一般の日本人役なんてまず出て来ない
ラストサムライ()ですら近接最強の侍相手に主人公が西洋刀で無双してんのは笑えたわ
ブラクラは人種の宝庫だが、レヴィをはじめ中華系が多いな
あの国を嫌う勢も参戦して拗れに拗れるからな・・・
作品のマイナスにしかならない
なぜなら彼らは普通に日本語を使い、日本人と同じような名前を名乗ってるから
当然ながら日本人が日本の生活者向けに書いてるマンガやアニメで登場する近隣国の人間はチャイニーズマフィアや留学生なんかで存在感のある中国人が多数を占める事になる
韓国人が普通に登場するとしたら韓国代表の競技者として、という場合が多いだろうが、それでもヒカルの碁の例があるから忌避されるわな
昨今の日本の保育園の運動会なんかでも「順位は付けません。みんなが1等賞です!」とか、学芸会でも「端役は居ません。みんなが主役です!」とかやっとるからなぁ
もうこういう流れは変えられんな
ポリコレによって、どんどん考え方が社会主義つーか共産主義的になっていくのを感じるわ
それは原作者が韓国人だからなw
よっぽど文化圏として尖ってないと日本人がぶっちゃけ尖ってるんだし見向きもされないと思う。
所詮その国の影響力は関心度合いが元よ。
韓国人のキャラを出せ!という声が多かったので、韓国人が抗議にくるような悪役を目指して作りました(byプロデューサー)
振り切れてるんで逆に受け入れられてるけどw
ララァはインド人じゃなかったんか! デコになんか付いとるしてっきりそう思っとったわ
自分の国でアニメ作ればいいだけじゃない?
特に韓国人
ハリウッドみたいに人権団体に目をつけられたら日本のアニメは終わる
「サイコパス」の黒幕キャラ、槙島の協力者で優秀なハッカーが朝鮮系(北朝鮮がモデル
の国家からの亡命者だっけ)。
あとは「黒神」の主人公の仲間の韓国出身の神的な種族の女性、ナム。見た目は
チマチョゴリ風の民族衣装姿。しっかり強キャラ。こちらは原作・作画が韓国人コンビの
マンガ(ただし日本の作品)ってのもあるかな。
ヘタリアアニメ化で揉めてた時韓国人が考える国擬人化キャラみたいなの作ってなかったかな
韓国でも人気出なかったのかその後話を聞かないが
>>ロシア人だからとテキーラがぶ飲みとかさせない
オイオイ、そこはウォッカちゃうんかーーーーーいwww
テキーラならメキシコ人やろがーーーーーいwww
お前の話す「海外」てどんなトコやねーーーーーんwww
いちいち気にすんなよBAKAGAIJIN
国籍の無い作品まで現実の人種当てはめるキチガイ思考なんとかしろBAKAGAIJIN
2次創作と現実の区別も付かんような幼稚な脳でアニメ観るなお前らの為だからBAKAGAIJIN
エチオピアから来た転校生が仲間と共に都大路を目指す…
熱血青春高校駅伝ストーリー!
全然イケるやん!
韓国人キャラを出した、ヘタリアやヒカルの碁がどうなったのか、広める必要がある
北アメリカ(ガルマ)→太平洋(すごいザク)→中国・ゴビ砂漠(コック長)→ウクライナ・オデッサ(三連星)→
→イギリス・ベルファスト(さすがゴッグ)→南米・ジャブロー(つけられたな)
ほんでアムロの母の実家が、太平洋を越えたところなので日本人系では?となった
文句言う奴は自分で創作しろよ、アホ
日本人より多い
エラ張つり目でまさに韓国人という顔だぞ
原文
Korea is disgusting so that much is obvious but there are plenty of Chinese inspired characters
文句言ってる奴の見てるのが偏ってるだけとしか
日本人が知らない国や地域を取り上げるなら
知らない人にも分かりやすいか、あるいはそこでないといけない理由を持って来なければならない
ユーゴ内戦をテーマやキャラ背景にするならユーゴ各国のキャラも出せる、でも何もなしにセルビア人とか出しても意味が分からない
メジャーな国はメジャーなだけの理由がある、ただそれだけ
↑萌えアニメかな
韓国はアレだから
↑萎えかな
所属する組織がコードネームを中国語にしてるってだけで国籍不明の人間
日本人キャラと別枠のぱっと見外国人ってわかる=西洋人だったらいいレベル
韓国人?出したらめんどくさいだけじゃん、ヒカルの碁とかヒカルの碁とかヒカルの碁とか
それが答えだ
>中国人っぽいキャラは結構いるだろ
分かってる人いるね
韓国人はもはや日本人にとってアレな存在、使えるはずもない
そもそもステロタイプ的に表現したらキチガイクレーマーを体言したキャラになるし
韓国はホイッスル!の韓国チーム。現実とは違って、ダーティでも潔い。
黒人はMFベイブレードのダムレとか。少し気が弱めだけど優しそうです。
直ぐに出てくるキャラはこんな感じです。
名前は中国的なの多い。
もっと前からだよ
悪人役で扱うと差別につながるとか言って出版社におしかけていたから
反発するクリエイターは意図的に避けてたし、親韓的な作者は良いキャラとして出してた
ヘタリアはもう大丈夫じゃないかとわかっててあえて踏んだ地雷
漫画版ゴルゴ13 1回 (漢方薬=韓方薬というテンプレキャラでした)
漫画版マスターキートン 0回
漫画版ブラックラグーン 1人(最新刊でいなくなった)
ヨルムンガンド 0回
世界をまたにかける漫画で、韓国、又は韓国人が出た回数でした。
元々は西遊記オマージュのコメディ冒険活劇のつもりで始めたからな
ブルマ→三蔵法師
ウーロン→ハッカイ
ヤムチャ→沙悟浄
…って感じのポジションで
中国人は最初味方で選択肢によっては敵になるかかませになる
byフロントミッションシリーズ
国名は「コトアール」と架空だけど、
フェイ・バレンタイン
2011年の反日デモの後、IS見ていたら酢豚の扱いがなんか腫れ物を触る感じだった
で、キングダムも2012年にCGアニメで手描きじゃなかったし、中国アニメは輸入するけど
円盤は全く売れないから日本のアニメ会社も昔のように中国人を友好的に描くのは減っていると思う
テコンドー使いかキムチがすきとか怒りっぽいとか?
あんまりヒロイン属性にも使いにくいし。
中国はその点チャイナドレスだけでキャラが立つし
偏りは有るけど各国有るのに。
その中で一番光るサイボーグは、インド人のカーミ・サンチンかなw
キャラに国籍付ける時はそこに象徴したい何かがある時だからなあ
雑な例だと金髪キャラ欲しいから、とか
中国で象徴したい事はいくつか思いつくけど
韓国で象徴したい事ってぶっちゃけネガティブ方面しかない
韓国と韓国人と、それに媚びる連中の 異 常 さなんて、
イヤになるほどわかりきっていたんだけどな。
同時期のマス ゴ ミ が唐突にサムゲタンを ゴ リ 押 しし始めていたから、
アフォでなけりゃすぐ気づくというだけの話であって、
韓国の異常さも、韓国と名をつけて ゴ リ 押 し する話も、
オタクはむしろ被害者なんだよなぁ・・・
ついでにいうとサムゲ荘の作者ですら被害者だからな?
今でもわりといるぞ
相変わらず大半は変に掘り下げせず「アルアル」言ってる様なチャイナ娘とか、中国拳法の格闘家とかばっかだけど
放射能汚染で人が住めないチョ.ッパリ島に魅力は全くないけどな
嘘をつき続けて歴史を捏造し、日本侵略に並々ならない野心を燃やす話とかは、アニメじゃ丸々カットされてるけどな。
サイコパスは北朝鮮だった希ガス
国や文化の魅力は低いし国民はあれだし仕方ない
ベイマックスのタマコ(ガム噛んでる子)が元々の設定、日本人で暴走族とかだったと思う。
スパイダーバースっていう、色んなバージョンのスパイダーマン出る話なら日本人スパイダーマン3人くらいいた。
ハングドマンとかホルホース出てきた話で、案内してたからそれでかなぁ
『これが良いんですよ!』とか言ってたし
船内で拾った子(後のリサリサ)が、1部の時に残ってたディオの手下ゾンビを倒したけど、それが表向きには軍人さん殺して指名手配になったヤバイ。
それでイギリスからアメリカに移住します。
これが2部の始まりだったと思う。
移住する頃にはジョセフ18才。
それまでイギリス育ちだったろうし、2部ではイギリス人、3部ではアメリカ人じゃないかなぁ。
好きじゃないけど昔は朝日新聞や左翼が社会の空気を作ってたしそいつらが反日しながらシナ上げしてたから多かったね
これから減るよ
中国人キャラはかなりいるよな。
アメリカ人と並ぶくらいいると思うが。
それは中国に限ったことじゃなくない?
アメリカ人として出てくるのは大抵白人か黒人だし
それぞれの国のステレオタイプで描かれるのは当たり前というか…。
単に中国人というだけじゃキャラが立たない
ここ数年の傾向だけで全てを語ろうとするから間違うんだ
ちょっとでも欠点があったり、悪い部分があると大騒ぎするからな。番組自体が潰されかねない。しかしそういう部分がないと民族的特徴が表現できないから出す必要がなくなる(笑)
同じ理由でイスラム教徒も出し辛い。テロの標的になりかねないからね。
フランダースの犬なんて舞台はベルギーなのにどう見てもオランダだったし
朝鮮系出すとトラブルになる可能性大だからアニメキャラでは忌避される事は知っておくべきだ
>韓国人がアレなのは明白だけど
やはりアレだな
ヘタリアのアニメ化に「国が」文句言ってきたのは有名な話
キャラ的には嫌韓厨がブチキレるくらい真逆な良キャラだったんだけどな
そういう事言うの、いけないと思う。
マジレスすると肌はともかく髪の色がネックなんだよ。
のっぺりして黒は映えないそうな
だから茶色系が多い、なら茶髪の合わない日本人より外国人でいいやん、てそういう流れ
ゲームでもGUILTY GEARとか日本吹っ飛んで消滅してるしな
まんさんは上より下重視だからな
割合2:8くらいで
他は知らん
知らなかったよ。
ヘタリアの韓国は好きだけど、サイト(キタユメ)内にあった漫画での描かれ方は偏ってると思う
WORKING!にも韓国人キャラいたけど、商業化したとき設定が変えられてた
その割にサムゲ荘みたいな謎改変もあるからこれもうわかんねえな
世界名作劇場に出ていなければ諦めるしかないぞ
でもハガレンの映画でジプシーいたよね
主人公が風邪引いて出てきた食べ物が
原作:おかゆ→アニメ:参鶏湯
はマジでどうかしてるからね。
変えるにしたって日本で風邪引いた時に食べるポピュラーなものに縛らないとダメ。参鶏湯は少なくとも日本人家庭では絶対出てこない。
コメントする