スレッド「今日学んだこと:フェイスブックは関西弁に対応している」より。
x2c2wmq1pb121
引用:RedditReddit②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
今日学んだこと:フェイスブックは関西弁に対応している


2No infomation万国アノニマスさん
ええやん!


3No infomation万国アノニマスさん 
なんでやねん

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
気づくんがめっちゃ遅いやん


5No infomation万国アノニマスさん 
フェイスブックはコミュニティの翻訳に対応してるよ
海賊英語やLeet(ハッカー語)すらある


6No infomation万国アノニマスさん 
I like "X liked this" という文章が
「〇〇さんがええっていうてるで」になる



7No infomation万国アノニマスさん 
関西弁だけが理に適った日本語だ(笑)


8No infomation万国アノニマスさん 
Facebookの関西弁は10年前くらいからあるんだぞ 


9No infomation万国アノニマスさん 
関西地方にいてこの場所が気に入ってるけど今は標準語だけ使ってる
自分の日本語能力は低いので方言なんて話し始めたらきっと馬鹿に聞こえるはず
限られた英語の知識しかないのにスコットランド方言を話す日本人みたいなものだから笑われる!


Unknown万国アノニマスさん 
まあ関西にいたら否応なく関西弁のイントネーションが身につくんだけどね


10No infomation万国アノニマスさん 
日本で関西弁はどんな地位なんだろう
学校で教えられるのか、公文書で使われるのか、それとも普通の会話だけなのか
自分が大阪の電車に乗ったらアナウンスは全て標準語だった


No infomation万国アノニマスさん 
アメリカの南部訛りみたいなものだと思えばいい
学校で教わることはないし、公文書や公共交通機関で使われることもない 


No infomation万国アノニマスさん 
学校で教わったり公式の場で使われるのは標準語
関西弁は日本の数多くある方言の1つ(間違いなく最も有名だが)


12No infomation万国アノニマスさん 
鹿児島弁にも対応すべき


13No infomation万国アノニマスさん 
英語も南部訛り、スコットランド訛り、イギリス労働者階級訛りがあればいいのに


14No infomation万国アノニマスさん 
せやな~


15No infomation万国アノニマスさん 
OK、沖縄弁の対応も期待しておこう…はいさい!


16No infomation万国アノニマスさん 
正確には関西弁って何なの?


No infomation万国アノニマスさん
関西地方の方言(基本的には大阪、京都、神戸、奈良)


18No infomation万国アノニマスさん 
日本語に2つ以上の種類があるなんて今日初めて知ったよ


No infomation万国アノニマスさん 
多くの言語で色んな方言があるからね
アラビア語やスペイン語でも同じさ