スレッド「お前らの国の人達はタコを食べる?」より。
33526138775_7d5f7dd4b5_b
引用:4chan4chan②4chan③ 


(海外の反応)


1 Germany (ドイツ)万国アノニマスさん 
お前らの国の人達はタコを食べる?
ドイツの女子高生は冗談でしょとか言ってる、別に冗談とかじゃないのに


2 Russian Federation (ロシア)万国アノニマスさん
イカを食べることはあるけど
俺が知る限りタコは売られてないな


3 France (フランス)万国アノニマスさん 
地中海の沿岸部ではどこでもタコを食べてる
今や新鮮なタコは高級品だよ

Ads by Google
4 Switzerland(スイス)万国アノニマスさん 
一度食べたことがあるけどレモンのような味がした(そういう味付けのせいかもしれない)
揚げたイカのほうが遥かに美味いね
それにタコって賢くて素敵な動物だよ


5 Poland (ポーランド)万国アノニマスさん 
見た目が気持ち悪い


6 Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
機会さえあれば食べてみたい
でも好きになれるかどうかは分からないな


7 Spain(スペイン)万国アノニマスさん 
タコは食べられてる
俺は今月に入って4回も食べてる
3a240d23dc4b5f50c67cd9bb731ae32008ded5722fdd57b347d2cc4a377c3b01


8 Greece (ギリシャ)万国アノニマスさん 
こっちは食べられてる
正しく調理すれば凄く美味しいよ


9 France(フランス)万国アノニマスさん 
タコって生物としては醜いよな


10 Mexico(メキシコ)万国アノニマスさん 
何度か食べたことあるけどそこそこ美味い


11 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
イカならペロッと食べるんだけどなぁ


12 Finland(フィンランド)万国アノニマスさん 
個人的には好き
フィンランドでは一般的に珍しい高級食材という扱いかな
バルト海には食用になれる頭足類が生息してないから輸入するしかない


13 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
日本かぶれ外国人だとしても食べるのはイカだな
そういう奴はイカリングフライを食べてるけど
あれはオニオンリングとゴムを混ぜたような味がする


14 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
タコは寿司バーでしか見かけない 


15 Portugal(ポルトガル)万国アノニマスさん 
ポルトガル人は食べる
…今すぐ食べたくなってきた

1461979129373


16 Turkey (トルコ)万国アノニマスさん 
ハラールだから食べられてるよ(イスラム法で許されてる食品) 


17 Australia(オーストラリア)万国アノニマスさん 
異国の食べ物と見なされてる
俺は2回食べたことあるけどイカに似てるね
でも記憶が正しければイカより噛みにくい


18 Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
ドイツでは食べられないけど南欧で結構食べられてるよね 
俺が初めて食べたのはイタリアのカラブリア州
少し塩で味付けされていて家族は嫌がってたけど俺は気に入った



19United-Arab-Emirates(UAE)万国アノニマスさん
イカは食べるけどタコは無いわ


20 South Korea(韓国)万国アノニマスさん 
韓国では食べられてるけど俺は美味しいと思えないので食べない


21 Poland(ポーランド)万国アノニマスさん 
買おうと思えば買えるけど値段が高すぎ


22 Tunisia(チュニジア)万国アノニマスさん 
こっちでは食べられてる
地中海周辺の人はみんなタコを食べてると思うよ