スレッド「実写版カウボーイビバップがネットフリックスで配信されることが決まったぞー」より。
cowboy-bebop-2
引用:KotakuFacebook

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
実写版カウボーイビバップがネットフリックスで配信されることが決まったぞー
監修は渡辺信一郎監督、脚本はマイティ・ソーのクリストファー・ヨスト
2000年代後半にはキアヌ・リーブス主演で実写映画化される話があったが実現しなかった
後日、キアヌ・リーブスは脚本は素晴らしかったが制作費に5億ドルはかかると語っていたが
ネットフリックスがコストを抑えてくれることを願いたい



2No infomation万国アノニマスさん
お、おう…
良い作品なることを願ってるよ…


3No infomation万国アノニマスさん 
カウボーイビバップは実写向けだから個人的には楽しみだ!


4No infomation万国アノニマスさん 
これは色んな意味で多くの人を怒らせることになりそう


5No infomation万国アノニマスさん 
…でも何故実写化なんてするんだい?


6No infomation万国アノニマスさん 
深夜のテンションでこんな決断をしてしまったのでは…


7No infomation万国アノニマスさん 
オリジナルのアニメと比べたら見劣りすることになりそう
駄作になる可能性もある
元々素晴らしい作品をどうにかして動かしたいみたいだけど少しも手を加えてはいけないよ


8United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
やめろ!!
アニメの実写化なんてすべからくゴミなんだから!
やめてくれ!×3


9United States of America(USA)万国アノニマスさん 
オリジナル版があるんだから台無しにしないでほしいな
とはいえ良い作品になるポテンシャルはある


10United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
ネットフリックス版のデスノートは面白いほど酷かったから
これもどれくらい酷いか見てみたい


11No infomation万国アノニマスさん 
黒人のジェット、インド人のスパイク、トランスジェンダーのフェイが楽しみですね


 Netherlands万国アノニマスさん 
トランスジェンダーのフェイで笑った


12No infomation万国アノニマスさん 
良い作品になるかもしれない
いや、多分それは無いか



13United States of America(USA)万国アノニマスさん 
昔の作品の焼き直しを続けないで完全新作を作ったらどうなんだ
そっとしておいてくれよ!


14No infomation万国アノニマスさん 
彼らがデスノートの失敗から学んでくれていることを願う


15No infomation万国アノニマスさん 
少なくともこの作品ならホワイトウォッシングの問題は起きなさそうだ
(※ホワイトウォッシング:
白人以外の役を白人が演じること)


16Indonesia 万国アノニマスさん 
フェイ役がセクシーなままなら俺はそれで構わない


17No infomation万国アノニマスさん 
キアヌ・リーブス以外のスパイクは見たくない


18Netherlands万国アノニマスさん 
現状、実写化して良かったアニメなんて無い気がする


19Mexico 万国アノニマスさん
ワクワクしてるけどデスノートみたいなことにならないことを願ってるよ 


関連記事