(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
じゃあいつ犬食同盟を結成するか?
2 万国アノニマスさん
今でしょ
3 万国アノニマスさん
マジかよ、スイスが好きになってきた
4 万国アノニマスさん
スイス・・・だと・・・
↑ 万国アノニマスさん
1人当たりの犬肉消費量はスイスが世界一なんだぜ
5 万国アノニマスさん
メキシコがリストアップされてしまってるのは
アメリカからメキシコに逃げてきた先住民が犬肉を食べるからだと言っておきたい
アメリカからメキシコに逃げてきた先住民が犬肉を食べるからだと言っておきたい
↑ 万国アノニマスさん
いや、露店で売ってるタコスには犬肉が入ってるらしいぜ
↑ 万国アノニマスさん
それは都市伝説
(安いのは)アメリカの賞味期限切れの牛肉を使ってるからだ
(安いのは)アメリカの賞味期限切れの牛肉を使ってるからだ
6 万国アノニマスさん
一体どうすれば犬を食えるんだ
東アジアは処刑すべき
一体どうすれば犬を食えるんだ
東アジアは処刑すべき
7 万国アノニマスさん
犬食文化についてはあまり気にならないかも
ヨーロッパ中心主義みたいなもんだし
ヨーロッパ中心主義みたいなもんだし
↑ 万国アノニマスさん
神道は全般的に肉食についてどういう考えなの?
↑ 万国アノニマスさん
神道は特に無し
日本人が1869年まで肉を食べてなかったのは仏教のせいだ
(下流階級は肉食べてたはずだけど)
日本人が1869年まで肉を食べてなかったのは仏教のせいだ
(下流階級は肉食べてたはずだけど)
10 万国アノニマスさん
フィリピンで犬を食べるのは北部の変人と僻地の山岳地帯に住む人達だけだと指摘しておきたい
それにちょっと前から犬肉を消費するのは禁止になってる
フィリピンで犬を食べるのは北部の変人と僻地の山岳地帯に住む人達だけだと指摘しておきたい
それにちょっと前から犬肉を消費するのは禁止になってる
11 万国アノニマスさん
何を言われようが好きなものを食え
だからこそアメリカ人はスーパー肥満人間なんだ
何を言われようが好きなものを食え
だからこそアメリカ人はスーパー肥満人間なんだ
12 万国アノニマスさん
インドネシアが犬肉を食べるなんてありえない
豚と同じでイスラム圏で犬は不浄な存在なのに
インドネシアが犬肉を食べるなんてありえない
豚と同じでイスラム圏で犬は不浄な存在なのに
13 万国アノニマスさん
菜食主義か犬肉主義か選ぶならどっちだい
菜食主義か犬肉主義か選ぶならどっちだい
14 万国アノニマスさん
どうしてそんなに残酷なんだい?
17万国アノニマスさん
犬を食べるのが悪いという風潮
↑ 万国アノニマスさん
犬肉はダメだろ、馬肉は良いけど
18万国アノニマスさん
人間を食わなきゃどんな肉を食べようが文明的だよ
人間を食わなきゃどんな肉を食べようが文明的だよ
関連記事
スイスはヨーロッパ各国から叩かれまくってるんだろうか
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
と思ったが
野犬は食い尽くされただろうな
犬肉って美味しい美味しい言われても犬独特の獣臭感じそうで食べれないわ。
人肉以外は
日本も鯨や海豚、馬を食うので人の事言えない
実際田舎やジビエ料理で日本でも食べられてるぞ
日本は極東アジア(far east)で良かった(^^)
最近は臓器売買が主流で昔より人肉が手に入りにくいそうですが
犬を苦しませるほど美味しくなるなんて。だから世界から叩かれるんだよ。
他の動物、ましてやクジラを食べることとは全く別物。
食べれる部分も少ないし
いらなくなったペットや番犬の処分として、勿体無いから食べるのなら理解できるけど
「人肉食ってる国」のマップが見たいわな
白人に批判されると野蛮になるの?
犬食べているのだから猫だって食べればいいじゃないの。
ってか、韓国猫食べてるだろ?犬ほどメジャーじゃ無いだけで。
クリスマスディナーを中心に数千人が食べ続けているらしい
犬食いながら鯨肉反対してたら、納得いかない
血。
だから革製品作る人は賎民だった。
鯨は日本の6倍食ってる
それと同様に日本には血液料理ないだろ。
ブラッドソーセージとか血のお粥とか。
日本だって過去サルや犬を食ってたし現在でもクジラもイルカも美味いよ
イルカ食については神道のお墨付きだしな
捕鯨反対の外国人もこんな気持ちなのかしらん
俺の国の食ってるもんは良いけどどこどこのあれはないわーとか隙あらば他国文化批判アンド自国文化自慢するのはみっともないわ
さらっと嘘を吐くな。
沸騰した湯に生きたままの猫をぶっこむのが韓国人。蝶湯。
食べるのが悪いとは思わないが、韓国人はとさつ方法が残虐。
人肉じゃないんだし食糧難だからね
牛が大好きな人間から見りゃ犬も牛も同じ生命でしょう
それからお前らは猫も食ってるぞ
クジラは良い。
イルカはダメだ。
俺が決めたのだから、それで良い。
食用なのに小型化するバカがどこに居るか
食肉に貴賤なんてない
日本は蟹を丸茹でしたり、伊勢海老の頭をちぎったり、生きたウナギを目刺しして捌いたりするけどね…
大差ないからあんまり強い言葉を使わないよう
エゴですな。
しゃ、クジラもイルカもOKね!。(日本人)
生きたまま身を先挙句に油に落として
まだ動いてます!とかやるよね。
ダブスタ野郎どもが
多分世界中ほとんどの国が昔は犬は日常的に食ってただろうな
間違いなくチャイナコリアから伝来してる筈なんだけど
俺は調理するときには絶対何でもサクッと殺す
個人的には鯨もイルカも瞬殺できないからちょっとな
普段、犬食を"口実"にアジア(日本含む)を叩きまくってたお仲間のヨーロッパの白人至上主義者たちは
錯乱したのかアジアの話ばかりしてたな
白人は白人を叩かないよ
お犬様(犬公方)のお陰だろう
いただきます。ごちそうさまでした。
この言葉に含まれる意味が刷り込まれウエイトを占めているんだろうね。
食材を痛め付け屠殺したり、食用としつ育てず杜撰に扱い屠殺したり、近隣などペットを盗み屠殺し調理して食う過程が人間として乖離してるのが拒否するだけであり、犬食を拒否する訳では無い。
んなもん宗教と同じだ
ただ牛豚鶏も愛情かけて世話するととさつできない
でも食べられるために生まれて世話してきた以上、ドナドナせざるを得ない
イルカや鯨は飼えない・飼育もできないので関係ない
牛や豚はいいのに犬や猫はダメって考え方はおかしい
もし「なんで牛とか豚は食べるのに犬は駄目なの?」って言われたらなんて返せばいいのかな
誰かいい返答教えて下さい!
「偽善者だから」。で、大丈夫。
関節痛に効くからって猫も食べてるよね、
生きたまま熱湯に放り込んで調理するらしい。
犬食文化は嫌いですが、全面否定するつもりはないです
もちろん、今は数が多くても食べすぎて絶滅させるのは論外だが。
鳥の歴史上、最も数が多かったと言われるリョコウバトは、かつては50億羽ほど
いたそうだが、乱獲が原因で絶滅してしまった。
何の意味があるんだあれ。
欲まみれだしさ
>ヨーロッパも伝統的には犬や猫を食べてる
>韓国人も流石に猫は食わないがヨーロッパ人は20世紀まで猫やネズミを食べてた
これ、パリがプロイセンから兵糧攻めにあってるときの絵じゃねーかw
そりゃこんな状態なら、どこの国だって喰うわw
21世紀の今、どうなのかってことが肝心だろ。
人肉と絶滅危惧種以外は、別に、どの肉食ってもかまわないと思うけど、自分の知る限り、韓国は、犬肉に関する牧畜、とさつ、流通までがきちんと法整備されていないし、犬の虐待が横行してるし、他人がペットや盲導犬として飼ってる犬を盗んで食うのも横行してるなど、問題が多々ある。犬肉食の伝統があるといいながら、食用の犬種を開発したわけでもないし、美味しい肉をとるための飼育方法を編み出したわけでもない。
あの国は、「日本に負けてなるものか」という意気込みや、外国からのパクリや技術提供がなければ、何ひとつ発展させられない。
時代に合わせて淘汰されて行く産業は幾らでもあるのに、「捕鯨業界」だけ政府によって保護される意味が判らない。
必需品から嗜好品に変わった今、止めれば良いだろ。
韓国人の密漁を肯定する為に利用されるだけ。
まんが「日本の歴史」調べ
韓国の犬喰が色々揶揄されているのは、生きたままボコボコに殴って弱らせて殺すのが一番旨くなるとか、他人の飼っている愛玩犬でもお構いなしに捕まえて喰うとか、そう言うところが嫌悪されているだけで。
絶滅危惧なもんは気をつけなくてはいけないが、食べ方や調理が残酷だの何だのって言うなら孵化寸前の鳥の卵料理やフォアグラだって残酷だ。こっちは昔からなんにも言ってないけど、外国人に言われる筋合いもない。
クジラだって髭や骨まで全部使ってるし各地にクジラ供養の塚まである。
外国にここまでやってるところあるか?
こっちが萎縮する必要は全然ない。
個人的にはウナギの絶滅を危惧する割に何百トンも廃棄している方が気に食わない。
きょうびまともに禁食実践してる奴らの方が少数派だろうに…そんなにキリスト教?の敬虔な信者が多いのか? あんなの単なる海にいるデカい象だろ
鯨やイルカをペットにしている人間が世界にいるのか疑問
犬や猫を鯨やイルカと同列に扱うのは些か無理があるのでは
刷り込まれ、って言い方は悪印象を与えないか
むしろ「いただきます」「ごちそうさまでした」の精神を常に大事に持っておくべきだと思うわけで
※ 反捕鯨団体のやってることは人殺しスレスレの行為もある。
もちろんほぼかの人たちの店ではあるが
嘘吐きザイコ千代んカスどもだけがイヌネコを喰う日本人は四つ足動物は仏教の教えで忌避されたが野生のシカやイノシシ・ウマについてはモミジ・ボタン・サクラなどと称して食べていた、しかし犬は猟犬・番犬用、猫は愛玩用として飼っておりこれを食べる慣習は無い、日本国内で食べている者がいたら間違いなく千代んである。
その通りだよな。
日本はクジラ、イルカを食うし
中韓は犬を食う
フランスはウサギを食うし
カナダ北部の民族はアザラシを食う
文化それぞれ批判する白人は本当に知能が低いと感じる
アホらし
犬は愛玩用につくられた、元々食肉用に品種改良されたものではない
クジラは野生
クジラ肉とオオカミ食と比べるのならわかる
鹿児島県人だがオマエ頭まともか?薩摩にそんな習俗は無い。
動物差別で、「オマエは可愛がってやる」「オマエは生きる価値が無いから殺して食う」と決め付けている事こそおかしい。
日本の歴史上、一番犬肉を食べてたのが戦後1,2年の間だと思う
豊かになってもそれが文化になるのはちょっと気味悪い
理屈ではなく感情のはなしだってわかってるからお願いしかできないけど
韓国人は猫も生きたまま圧力鍋で茹でて関節の薬だってスープにして食ってるくせに嘘付くな
市場でも食べる猫を生きたまま売ってるだろう
今はそうでないことは犬派としてありがたいね
実は犬食自体はわりと幅広い地域で残ってるんだよね
皆貧困の時代の話し。犬焼鳥
その理屈だと、
「家畜は神が人間に遣わしたものだが、クジラは違う」
「豊かになったのに、クジラを食うなんて日本は野蛮だ」
という白人国の理屈を認めることになるね。
犬ももちろん無い。
犬ももちろん無い。
「じゃあ、人肉を食べる文化がある国!」
中国「はーい」
「喫人」なんて言葉がある国でなあ。しかし四大文明と言われる・・・
キモイとは思っても否定はしないよね
あなたも嘘つきだよ。
21世紀の今は日本に犬を食べる慣習はない。
しかし、綱吉が禁止するまでは日本にも犬食はあったんだよ。
食文化以前の話だよ。個人的には動物虐待としか思えないね。
クジラ色は日本のほんの一部なんかじゃないよ。
あなたの方がむしろ例外だよ。
飼育過程もな
ただ身近な愛玩動物の犬猫喰いは嫌悪の対象になり易いのは気持ち的に分かる
白人「神が家畜としてつかわした以外の動物であるクジラを食べるなんて日本人には幻滅したわ」
不快にしてしまったなら申し訳ない
ただ自分の意見の根拠のようなものが欲しかっただけなんです
白魚の踊り食いも活け造りも、生きたままのカニのボイルも動物虐待じゃないかなあ
その歴史は消えないからな。わかったか?以上。
既に食い尽くされたか餓死して絶滅。
結果として、犬肉食用流通が無くなったのだろうね。
誰でも簡単に考え付く話だね。
俺は食わないけど
基本的に陸棲の肉食獣はあんまり食わん方がええぞとは思う
人を食える生き物な訳で、食物連鎖の法則的にあんまりいいことないはずだからだ
そういう意味では熊肉食も多分あまりよろしくはない
「赤犬ってなんや?」と思って放置してた
ググったがチャウチャウのことっぽいな
長年の宿題が終わったわ
家内と二人でゲーゲー吐いたわ。
明治にペット文化が根付くと、狂犬病対策も影響して全国的に犬肉は忌避されるようになる
日本人は犬を食べないよ!
見極めて!
それすら不公平じゃない?
人殺しが犯罪じゃない国があるかもしれないやん。殺害が犯罪の国の人を対象にしなきゃいけないでしょ。
人肉が合法の国だって、あるかもしれない。犯罪じゃなければ全ての肉オッケーじゃないとそこから【偽善者】だと、思うね。
本当は犬肉は売買禁止なんだよね。だから全部闇マーケット
牛豚と違って犬は劣悪な環境で病気で死んだ犬をまた別の犬に食わせ・・・っていう地獄絵図
でも犬肉業界は政界と癒着してるので是正されないんだと
でもどこかで何かの肉を食べないと人は生きていけないしね。
犬や猫は食べたことなどないが、
クジラはある、牛もある、豚もある、羊もある、鳥もある、魚もある。植物はたくさん。
イルカは無い、ウサギは無い、シカは無い、いのししも…いやっ食った。
蛇やカエルは無い、ハチやイナゴとかの昆虫も食べたことがない
何かを殺してソノ肉を喰らわねば、俺たちは生きていけない
食糧難の時ならまだ理解できるが、そうでもないのに犬猫を食べるのが食文化とはとても思えんね
犬猫食えるくらいだから、日本でやるなと言ってそれを守るような連中じゃない
だから、アレな連中が多くいる所は不動産屋がペットを飼うのは注意しろと言うんだよ
死穢を中心とした穢思想が発展したのは平安中期だが、食肉も近代まで穢として扱われていた。
神棚に紙を張ってから肉を料理して食べたり。参拝を断られることもあった。
ウソつくな!
日本の田舎は犬猫を食べないぞ!
日本を知らないな。ん?
全然違う犬や猫は愛玩動物として品種改良されたもの
野生動物なら食習慣や食べる文化はあっても当たり前
野蛮かどうかはその社会母体が決める。犬を食べるのを忌避する日本人が野蛮だと言って何が悪い?
鯨食の批判で日本人が怒るのは無理解な白豪主義や単なる日本人差別が根底にあるからや。世界一鯨肉消費の多いノルウェーを無視し、無計画な大量密漁をし続ける韓国を放置する。そんな連中が日本のみを矢面に避難している状況に憤っているんや。
日本でも昭和(特に戦後の食糧難の時期)でも食べたって話は残ってる
何しろ日本で問題となった数々の動物虐待事件の手口が可愛く思えるほど残酷な方法で食用犬を殺しているからね。
日本人が犬猫食べないのは、食べたら犯罪だから。
全ては法律で決めればいいよ。だから合法の国は他国に迷惑かけたり文化を広めなければ問題無いと思います。
うちらが関わらなければ良いだけ。飛行機事故で雪山遭難で死にかけた時、本人承諾後にその人の遺体日本人が食べたの
最近の話題だよ。
ばあちゃんが昔。なら、戦時中だろ?
西洋人の尺度でこれはダメとか、何様だって思うね。
けれど、ウンコ食うボトムコリアはいかがなものか?w
韓国
猫鍋
植物も食うな!になり果物も食うな!となる
全人類仏化計画である
農場で家畜として育てている犬のあまったのを食べる習慣も自然のながれ
国際的に有名な過激な動物愛護団体が静かなのは、そういう事でしょ?
韓国の路地裏で猫の手足が転がっていたもんね
大抵の事には口出しする気は有りませんが、反捕鯨派と韓国は別。
①韓国は自分たちも今現在鯨食べてる癖にどの口で日本を批判しているのか。
韓国人は犬も猫も鯨も食べてるのに、他国に食文化の件で野蛮という資格は無い。
②韓国関連記事で他人が飼ってる犬を拉致して料理して飼い主に振舞った
ゴミ行きの人が居るみたいですが?
③反捕鯨派は自分たちも色んなお肉食べてるくせにどの口が言っているのか。
まあ、これが無くても韓国での身近な・・・人によっては家族の
犬の殺され方を知ったら食欲はなくしますけどね。
「犬と猫は人との関わりが深く、「家族」視されることが多い」
「よって、犬猫を抵抗なく食えるのは「キンシン ソーカン」が平気なのとメンタル的に同じ」
カン.コクが犬.食なのが象徴的だねぇ。
そりゃ反感買っても仕方ない
極地では牧畜も難しい、でも犬は過酷な環境にも耐えられる品種が多い上に繁殖力が強いし、人に懐き易い。
今でもその風習が残っているのはそういう理由もあるからじゃないかな?
というかその他の地域も山間部でこの風習が残ってるケースが多いよね。
中韓みたいにある程度栄えている地域でも残っているのはレアかもしれん。
【ペットとして、飼っているから】でいいと思います。
うちの知り合いでニワトリ飼ってるから鶏肉食べない人がいるので。
他国に迷惑さえ掛けなければ
綱吉が禁止令を出すまで、日本人も犬食してたんですけど
犯罪じゃなくなっても食べる人はごく少数だと思うけど
人殺しがOKと法律に書かれればみんな人殺しをするのかと。しないだろ
白人「家畜は神が人間につかわしたものだけど、クジラは違う。
日本人が反感買うのは仕方がない」
自分はウサギを溺愛してるから食用の子がいるとか理解できないし、犬も大好きだから食べようと思う人が分からない
でも、それは自分のエゴだってのは理解してるから他国の食文化や食べ物については否定しない
むしろ上から目線で〜食べるのはかわいそう!っていう考えの押し付けをするお花畑ちゃんこそが害悪だと思うよ
それは白人共の神であり俺たちには関係ない
万物には八百万の神が宿りすべてを有りがたく感謝し頂くのが日本ぞ?
マヤーのウシルね、知事は食べるんじゃない
食べた人は知ってる
離島の人だったけど
これは嘘ではなく現在の話だ。
鯨も同様
ただし、他国の食文化を攻撃するのはおかしい
日本人になんか言ってきたら、すぐ出せるようにしたほうがいい
結局は感情的な、個人の好き嫌いでしかない
白人からしたらクジラ食がそれと同じで理屈じゃなく嫌いなんだし
変に理屈つける方が嘘くさい
嫌いだからやめろ!って他人に強要しなければそれでいい
日本が鯨を食べるのを批判されるようにね。
ならお前は雨水だけ啜って生きろ
そうだよ、私たちにはアブラハムの宗教は関係ない。
だから、彼らの教義のために、我々がクジラ食の制限を受けるいわれはない。
同様に犬ないし猫を食べる文化の人に対して、
「犬や猫を我々はペットとして飼っているのだから、あなた方がこれを食べるのは不当だ」
と言うのもまたおかしい。
でた、マクロ的視点を日本人全般に当てはめるアフォ
本当に喰うものに困った農民やごく一部で犬食してたのは否定はせんが、
日本人が全般的に犬肉食ってたら、犬肉鍋とか江戸で大流行りだわ。
お前な…食文化と、遭難で死にかけた人がやむなく遺体を口にするのとを一緒にするなよ
馬鹿なのか
今は廃れてても確実に江戸時代以前の薩摩藩にあった
当時の日本人にとって、あまり犬は美味しいものではないという認識だった。
しかし、食べていたんだよ。
それも、わざわざ気に入らない人の飼っている犬をさらって食べていたの。
嫌がらせで。
それで、綱吉はこれを禁じたの。
なんかお前マナー良いな
珍しいタイプ
みんなが仕事して生きているように
仕事として鯨肉、犬肉を売って生きている人間がいる。
動物の命が人間の命より重い物にならない限りなくならんよ。
昔の北朝鮮のツアーでは犬肉料理も出たのにな
豊かになって文明的になれば教育によって道徳観から太古から人の側近である
犬猫は食わなくなる、食わなくてすむからだ。
未だに食う国は・・理由は分かるよな?
四つ足の動物を食べることは穢らわしいとされている。
本文コメで日本国旗が、日本人が肉を食べなかった理由を仏教のせいにしているけど、これは誤り。神道の戒律の為、獣の肉は避けられていた。
神道には厳格な戒律がある。ただ明文化されていないだけ。
江戸時代はただでさえめったに肉なんて食わないのに獣肉の中から犬を選ぶメリットが無さすぎ
普通にシシ肉でいいじゃん
江戸時代以前は野犬が死体掘り出して食べてるのとかみて拒否感大きかっただろうし
あの時代は野辺送りで埋葬すらしないことも多いから疫病が流行ると犬が肥える
それを食うのは飢餓の時だけ
犬肉はあくまでも薬として しかもかなりなレアケース
個人的にはウヘェと思うけど
現代のように経済動物の大量飼育が行われるまで食糧事情に合った食べ方の日本や
他国と現代まで継続して食文化として犬食する国は分けて考えるのが妥当
↑나비탕(ナビタン・猫鍋) 動画検索ワード 나비탕 재료로
韓国では、猫を鍋で煮て食う民間健康療法がある。猫はしなやかな動きで柔らかいので、腰のリウマチなどに効果があると信じられており街の漢方屋などでスープや肉などが売られ主に高齢者に食されている
食えればだけど
基本的に何を食っても良い
食べてダメなのは他人の所有物と人間だけだ
絶滅危惧種も入れたいなら好きにすれば良い
獣臭いほど精がつくんだそう。
日本人が犬猫をたべないのは、法律以前に食べる習慣がないからだろ。
遭難という特殊な状況をここで出すのはかなりずれている。
それを言い始めると、だから日本も経済動物に限定して鯨食もやめなよと突っ込まれる
もうこの手の話題には触らぬ神
血液は不浄
不吉な言葉を口にすることや軽々しく相手の本名を口にすること(言霊)
アメリカ人が鯨食っていいって!
よかったな韓国人!もう海の宝くじとか言って罠かけて窒息死させる密漁しないで堂々と狩れるぞ!
人によって人工的に作られた生物だからこれを
食べるということは来年への栽培用の種子を食べるのと
いっしょでよっぽど切羽詰った状況に陥っているということだぞ
これが文化だということはこういう飢饉が常態化していたということだぜ
実際件の画像を見たらかつて貧困地域として有名ないしは
未だに貧困地域を抱えている国々ばかりだな
基本、人間と犬猫は相性が良い。
特に犬は食べるより、利用する方が遥かにメリットがある。
だから多くの国では犬猫は食用ではなく、食べるとしても最終手段。
それなのに犬猫を食べる国があるのは、あまりにも貧しい時代が長過ぎた国と、何かでよんだ。
四本足の家畜を殺して食べるのがNG。牛や午は暮らしに必須の生き物だったから。
鶏は二本足だから食べてOK。だから一番食べてた肉は鶏肉だったらしい。それも公家や武士は避けてたらしいけど。
ところで韓国が叩かれるのは人の飼い犬を盗んで食べたり、飼育環境が劣悪だったり、わざと苦痛を与えて殺すというやり方が主に非難されているのだと思う。
食べる物は他にあるでしょ
ほとんどの連中は叩きやすいものを叩いてるだけで別に鯨が好きなわけじゃないぞ
犬は牛や豚みたいに大人しくないから家畜として飼育できる環境を整えるのはかなり難しいと思う
運動量も多いし吠えまくるしかわいいペットとしてのイメージがあるけど腐っても肉食獣だからね
東南アジアやメキシコで食べられてる犬って主に野良犬だとは思うけどもし韓国みたいに狭い籠に閉じ込めて虐待して大人しくさせてるようなら批判されてもいいと思うよ
結局、牛豚鶏は良くて、犬が駄目な理由が(見た目の可愛さ以外に)ない。
横から失礼
島津さんが陶器職人を半島から幾らか入れてたからその人たちのを見られて勘違いされたのかもね
向こうでは優れた職人さんでも扱いが酷かったらしいからこちらでは尊敬されて喜ばれただろうね
そんな奴らが目くじら立てて日本批判してる
不味いから・同種だから ではなく、一番汚いから人間を食べないって、個人的にしっくりきました。
食べられて人間の糧となっているならよっぽど健全だと思うがね。
徳川綱吉が禁止しなかったら今頃食べてたかもよ
後、昔日本は肉食べなかったって言う人言うけど食べてた方ね
今みたいに食べる量は少なかったけど食べてたのは事実
食べ物じゃない。
犬は鯨より知性があるような気がするんだが
私がメキシコ人なら肉厚にするけど…
犬肉を食う某国から多額な資金提供して貰っているから。というのを見た事がある。
そのお客様の国の文化に関してはスルーだが、そのお客様の依頼があれば日本を叩くってことなんじゃない?シーシェパードにしても。
イノシシ(山鯨)なんかは食べられてたし、彦根藩は牛肉の味噌漬けを薬として将軍家に献上したりしてたらしいけど、第二次大戦後はともかく江戸時代の犬食はあまり聞いたことないんだけど、何の文献に出てるの?
ちなみに綱吉以前も犬を殺すのは割と重罪でしょ
尻尾までまるごと入っているの
今でもあるのかな
大陸系の血生臭い宗教観とは明らかに別のグループだったて事かな
中国の文化を受け入れながら同化しなかったのは環境の差なんだと思う
穢れを払う清浄さがある土地だったと
実のところ世界でも割と無頓着な部分で大抵は血生臭い
アフォもなにも、あなたがなぜそこまで必死に否定したがるのか知らんけど
あなたが持ってるスマホかPCで日本における犬食文化について調べてごらんよ
いろいろなサイトで詳しく載ってるからさ
他国の食文化だから別にとやかく言うつもりは無いが
愛玩動物であり家族でもある犬や猫を「さぁどうぞ」と出されても食べる気にはならないなぁ
代わりにうちのワンコはやたら俺の脛を舐めるのだが…
だから、他の畜産食用肉の各種法律(飼育・衛生/品質管理・流通・と殺・調理・疫病対策 等)から除外されて、既定がないのでやりたい放題の未開の肉流通となっており超不衛生で危険な食材となっていること。 要は国としては法整備してしまうと犬食を認めてしまうため立ち入らないという表面で、その結果、他の肉食材だと違法な行為でも犬に関しては取り締まれない(取り締まらない)状況が出来上がってる。
彼らの大前提となる理屈は、合法かどうかじゃなくて違法じゃないなら何でもあり、やったもん勝ちというもの
韓国は熱湯に猫を生きたまま投げ入れた肉が美味しいと言っている!
そもそも鯨を食べてる国は犬を食べてる国より凄く多いのでノーマルだよ。
アメリカだって少数民族のエスキモーは鯨を食べるのは公認されてる。アメリカ国内だから牛肉豚肉は手に入るのに伝統的な食べ物だからとダブスタだがね。
フィリピンで今は行われていないけど、昔の手順を記録しておきたいために、村の人たちに協力してもらったってスライド見た
その村は本スレでもあったように、家畜を飼育できない山間部
犬を食べるのは結婚式のごちそうというぐらい、動物のたんぱく質がめったに食べられない村で、撮影当時では普通に鶏肉を町に買いに行くらしい
※213
最近思うんだけど、某国ってそんなにお金ないと思う
ただ、あの国はちょっとでも批判されたら火がついたように手がつけられなくなり、ネットで殺人予告を大量に送りつけて相手を弱らせるからじゃないかと
オリンピックで韓国に不利なジャッジした審判や、それによってメダルとれた選手に対する追い詰めっぷりみていると、「ごめん、もう、貴方達に関わらないから許して」ってなると思うわ
はやく半島に帰れな
お前の親戚がお前の財産を待ってるぞ
フォアグラとかなんも知らないんやろなあ
犬しか肉にできるものがなかった国と時代ならともかく、いまわざわざ食ってるのは理解できん。
食ってる国を見てそう思ったわ
あの国は、牛豚鶏よりも犬肉消費量の方が多いはずだけど。
けど、中国が入ってるののが何時も疑問に感じるわ
牧畜と一緒に入ってきたからって事なのかね?
※232
自然界から捕るクジラと人が飼育している犬を比べるのはナンセンスだと思うが…
比べるなら牛とかじゃね?
> 犬肉って感想聞いてる限り普通に不味いだろ。
雑食の肉は臭くて不味いってよく言うね
13ではないけども。
今はそんな風習は残ってないだろうが、「えのころ飯」と言って、食っていたという記録があるはず。
wikiも怪しいけど、wikiにも「えのころ飯」の項目があったと思う。
1870年にドイツ軍に4か月も包囲戦やられてるパリの様子を描いたやつだよ
兵糧攻めにあってたらそりゃ犬猫も食べるよ
動物園の象もすべての馬もすべて食用に消えたってくらいなのに、なにが伝統的だ
お前ら猫もクジラも食ってるろそれこそ伝統的に
>理屈ではなく感情のはなしだってわかってるからお願いしかできないけど
きっしょいなぁ
感情のはなしだって分かってるとかどうでもいいわ
犬猫が愛玩動物になる前から食ってる文化を否定することができるだけの人物なのか?
鯨食に文句言ってくるクソ外人も犬食そのものに文句言う奴もどっちも死んでほしい
関西では給食でクジラの竜田揚げが出てる
かなり人気だったよ
しかも月一くらいのペース
当然ながら歳重ねてる人ほど食った経験あるし、俺は20歳だけど公立小中の給食で数え切れないくらい食べた
もちろん犬はない
だからといって「鯨食に文句言うな犬食やめろ」じゃ君の嫌いな中韓人とおなじだけどね
鯨も同じで事実白人も食ってるけどアジアの国しか批判されないし
理性的で素晴らしい意見
もちろん個々人がどう思おうが勝手だが、他国の食文化に文句を言う権利は誰にもない
結局のところ、如何なる動物も人間未満でしかないというのは歴とした事実なのだから、その人間未満の動物たちの線引きなんてキリがない
各々の食文化で片付けるのが一番いい
全く話の流れ関係ないし横からだけど、家畜の豚を野生に逃したら猪になるらしいね
後々逃げ出した豚の子どもがーとかじゃなくてその逃げ出した豚が猪になるらしい
生き物を殺してお肉を頂いているのに
奪われ続ける貧しい民衆が生きて行くには、それこそ口に入るものは何でも食わないと死ぬので犬も食料にしてしまったんだろうな
韓国人て国内報道しか見ないからな
食べる物はその国に根ざした文化なんだから変じゃない。
あ、ウンコは止めろ韓国。
自己責任でどうぞ
行政は衛生管理もしないし、正式な流通品としても認めることはしないというだけ
日本より鯨を食う人間がいるのに批判してるんだぜ。
スイス人たちが自分たちで問題提議しているなら問題はないんよ
スイス人でもなくスイスメディアでもない外国人がそれやると後々ヤバイよw
あそこの国は、経済活動も基本的に中立
ただこの場合の中立は、どちらにも味方はしないという中立ではなく、どちらにも公平対応しますの中立
「スイスに対して敵対的なこと悪意を向けない」なら、外国間での敵・味方、スイス外の善悪概念はスイスにとってはどうでもいいことで、誰だろうとどこの国だろうと、融資や取引を望むならスイスの判断でそれに応じさせてもらいます、だから(まあ、国連の判断には従うし、協力はやぶさかではないという程度)
「えのころ飯」でググれ
「いただきます」「ごちそうさまでした」は昭和以降の比較的新しい風習
ことに手を合わせていただきますが一般的になったのは戦後給食を通じて
表に出てこないだけで。半分儀式的なものだと思うけど。
イルカと一緒で1地域又は1部族のそれを属する全ての国民に当てはめるのは、現代社会陣としてどうかね?
まぁ日本人からしたら欧州は野蛮だよね
息をする様に嘘をつくじゃん 笑
知らないなら調べてから書き込もう。
無知によって他人を貶すとか、恥ずかしいだろう。
やってる事が鬼畜犯罪者そのものやん
欧米人「白人がやることはいいけど有色人種がやるのはダメ」
牛豚にステロイドやら薬やら盛って手っ取り早くデカくするような国。
>韓国人も流石に猫は食わないがヨーロッパ人は20世紀まで猫やネズミを食べてた
いや、韓国も猫を喰ってるよ。
自分はソウル滞在時、運動がてら徒歩通勤してて静かな住宅街の道を歩くのが好きだった。
そこで見たのは普通の家庭の主婦が、バックヤードで猫を捌いてる処だった。何か、日本人がカツオ一匹を捌くのと同じような感覚で処理してるのを目撃してショックを受けた。
それとスイス人は韓国と違って、犬を無駄に苦しまさないように処理してる気がする。
あと、今でこそスイスは先進国の中でも裕福な高所得国だが、金融や精密機械で喰うまでは傭兵輸出して外貨を稼ぎ、やっと生き延びてるような貧しい国だったから、犬喰い習慣はその時代から引き継がれてるものだろう。
結局、犬喰い文化はその国の貧しい時代の痕跡なのだ。
そんなもん無いと思うよ。そもそも人様の食に意見すること自体お門違いだもん。「俺は食べたいものを食う。だからお前も食べたいものを食え。」ってことよ。
衛生的観点から隣国のものは絶対食べたくないけど、本人たちが好きで食べてんだったらもうしょうがないよね
答えられないんだろうね
ただペットとして飼ってる種類を食べる人は引く
愛犬溺愛しながら犬食べてた韓国人と、ペットと食用ウサギ分けて飼ってて自分で捌いてたホームステイ先のイタリア人一家はまじでゾッとしたよ
クジラ食べるなんて鬼畜の所業だ。他国の文化だからいいだと、バカなこと言ってるんじゃなクソ共!!!1
顔つきがおかしいよ日本人って
俺は無理
どちらもあくまでもイメージだけど。
馬は美味いからしょうがないかw
猫は液体だしな。
ま、日本人だろうがChing Chang Chong言われるからな
日本では馴染みのない発音にも関わらずなー、むしろ英語のがまだそういう単語多いだろうに
それどころかyoutubeで実際に日本語でしゃべってる動画に書き込まれてることもあるしな
あの辺りは昔から野良犬・野良猫がいないって言うし
犬の元となった狼は集団生活する動物で飼いやすく、エサも人間が食べない部位を食べさせることができた。つまり、人間からみると非常に家畜化しやすかったといえる。
また、犬の方も人間についていくことで、狼のように人間の攻撃対象になることもなく、エサも人間に依存できたので繁殖効率も上がって生存に有利だったと考えられる。
そういう目で見れない。
そういう意味では感覚的には人喰うのと変わらん
犬食べている人たちもそういう目で見てしまう
食文化の違いだ。
俺は〇〇人の食うもん食いたく無いがなwww
だからあんなに安いんだと・・・
ググって見たら
やっぱ薩長土肥は日本人じゃ無いわwww
他国で食ってたら、オイオイだけど
ジビエと同じであんまり旨くはないんだろうな
ホント、気持ち悪い
麻薬犬
警察犬
盲導犬
いまでも犬は人間のパートナー
どちらも食べない国からすれば、鯨を食べる事も犬猫食べる事も一緒だろうね。
文化ならいいのでは
批判されているみたいだけど、他人ごとにしか聞こえない・・
馴染みのないあなたもどうぞ何々肉キャンペーン!
ってやってる国はあるのかと
それぞれひっそりやってるのをほじくり返して
問題だーってあほらしいことこの上ない
自分は犬好きだからあの国は見ないそれで良いでしょう
「踊り食いは無駄に苦しめない食べ方なのか?」と疑問を呈されたら
「あれは良いんだ。文化だから。哺乳類じゃないから」しか反論できないもん
というわけで、俺はとやかく言わない
身近で食ってたらショックを受けるだろうし、食えと言われたら断れるものなら断るけどな
メキシコの映像での「野良のチワワとか見れないかな?」ってレポーターの背後をワクワクして見てたら呪術とかの露天で呪術用に干物にされたどう見てもチワワが写ってて涙目になった事なら有るわ。
スイスはマジで生活が大変だったからだよ。
碌な農業も産業もなかったから、古代から近代までずっと男が出稼ぎ傭兵で暮らしてた国。
近代以降は、豊富な雪解け水で精密工業が発展したから裕福になっていったけど、食糧不足はずっと深刻な国やったんやで。そりゃ犬でもなんでも食わないと死んじゃうからしょうがない。
それから、傭兵が優秀だったこともあって、バチカンの警備は伝統的にスイス傭兵が行っていたことも中立を保てた理由。
ただ死なないように、できる限り苦しみを与えて、殴り続ける。
そうやってシメる事は文化だろうが何だろうが、絶対に受け入れられない。
北朝鮮は、単にデータがないだけだろう。
韓国と同じように食べるのでは。
人として超えてはいけないラインを越えた
ストッパーの無い人たち
犬猫は人間に身近な存在として共生関係が連綿と続いてきた歴史があるけど
クジラと人間が日常的に身近な関係だったことはないと思うな
ごくごく一部にそういう人がいるというくらいのことで、少なくとも一般的ではない
人肉以外なら何でもいいわ
日本で『駆除したイルカ肉』の輸出国
1位 中国
2位 東欧の何処か忘れた
3位 韓国
>日本もクジラやイルカを食べてるから割と野蛮な国
馬鹿言え。それはキリスト教の史観であり、キリスト教こそ野蛮だろ。
しかし犬を食う国は野蛮だ。
ちゃんと躾けて使役すれば、食べてしまうより何倍も有意義なのに、
わざわざ少ない肉をトサツして食うのは韓国人だけ。
5000年間中国の奴隷だから、他者を奴隷にするという発想がない。
犬すら躾けられない、低俗な生粋の奴隷民族。
馬鹿か。レシピは残ってないんだぞ。
四国の一部地域に、「悪食として」一時期やってただけだ。
>日本も活き造りとか踊り食いとか吊るし切りとか、たいがい悪趣味だけどな
アンコウの釣るし切りは調理法だし、寝かせて捌くと身が壊れるから馬鹿。
生き作りは、見て楽しむ為じゃなく、新鮮=美味しいって事だぞ、チョーン。
>>265
クジラ食べるなんて鬼畜の所業だ。他国の文化だからいいだと、バカなこと言ってるんじゃなクソ共!!!1
281. 万国あのにますさん 2018年11月26日 14:37 ID:eqCQCF.Y0
>>268
顔つきがおかしいよ日本人って
↑
ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥ ネット工作会社ピットクルーで検.索♥
それとも猟師はそれまで居なかったのにある日突然日本に登場したのか?
一般人が食わなかったのは本当だから間違っていない
大体猟師の役目は食べる為と思ってるのが間違っている。革製品、熊とかの一部が薬の原料、猛獣の駆除等いろいろある。ぼたんとかの隠語があるのは一般人が食べることが無いからだろ
韓国人は犬を叩いて苦しませて殺害するのは肉が締まって美味くなるからって日本で働いている韓国人から聞いた。その韓国人はそんなことをする韓国人に悲しんでたわ
というか動物を苦しませて食すなんてヨーロッパでもあるぞw
そもそも殺して食べるんだからどこで線を引くか曖昧だなw
シーシェパードに資金提供してるのは、金持ちの偽善者とオランダが主だったような気がする。
天皇陛下に対して、日本によって植民地を手放せられた恨み節を口に出した無礼極まりない王室のある国、オランダ。日本を攻撃するために資金を出している可能性は十分ある。
江戸時代初期、あらゆる獣肉の料理を出す「ももんじ屋」が、江戸だけで200軒あった。
皮だけ取って、肉は捨ててたと思うか?
生類憐みの令は74回も出された。庶民が余りにも言う事聞いてくれないからだ。
そして綱吉が死ぬと、即日、生類憐れみの令は撤廃され、2度と類似法は出来なかった。
その瞬間から肉を食べ放題だ。
まんが日本昔話で、囲炉裏で鍋を食ってるシーンがあるだろ。「野菜鍋」だと思うか?
論点が逸れまくりでどこから突っ込んでいいやら…
お前、周りから空気読めない奴と言われてない?
人肉カプセルで摂取する人々がいるらしい
自分は残酷じゃないつもりでいる文明人様が大嫌いだ。
植物なら下位ランクだから植物だけ食べ「自分は残酷じゃないつもり」でいる
ベジタリアンも同じ文脈で大嫌いだ。
犬肉食なんて人間のやることじゃねー位な言い分の、日本の肉食系
野生動物を食べる文化はエイズや出血熱の起源ていわれてるからな
SARSもそうだったし
ただし、自分で育成したものしか食べるのはダメというルール。
もしイスラム圏が覇権を握ってたら「豚を食べる民族は野蛮だ」ってなってただろうし
たまたまその時代の覇権国家の民族がそれを食べる習慣がないというだけで、世界中がそれに合わせないといけないのは差別だと思うけどな
それ言われると確かにぐうの音が出ない!
蟹は世界中茹でる。エビの料理で頭をちぎらない国などない
サカナに痛点はない
>それ言われると確かにぐうの音が出ない!
キッチガイなチョーン
少なくとも貧乏人の真似はしない方が良い
やっぱ犬食うと頭おかしくなるんだな
20世紀中盤まで異人種を奴隷のように扱ってきた奴らより
マシだと思うよ。
餌をたっぷり与えてのびのび育てればいいのに。
韓国では5000年前から犬を食べて来たんだから食用犬の品種が確立されてないとおかしい。
こんなんで伝統とか笑わせるわ。
雑多な野良犬集めて畜産ごっこやってるだけだね。
繁殖もしてないし飼育もしてない。
捕まえた犬を売ってるだけ。
だから飼料も用意してない。
イルカは美味しくないから食べたくない
人肉以外は他国の食文化にケチつけたくない
恵みに感謝しなければならない、あらゆる命を尊ぶのが神道。それに外れると罰があるのも神道。
仏教伝来後は獣肉食は禁忌でも猪兎鼠とか食ってた、魚食鳥食はよいのでイルカや鯨はお魚でした。
江戸時代には馬牛は動力だったので禁忌、生類憐みの令で虫殺しても死罪とかあったんで以来獣肉食わなくなった、被差別民は死肉処理の一環で食ってた。
猪鹿熊は食ってるが猟師の生業。
北海道は犬を食ってたみたいに言われてるけどクマな
文化とは対極だろう
自然淘汰の代わりに人間の選択によって人が食べる部分が肥大化してゆく進化が見られる
現代で普通に食べてる野菜や果物も、その原種になる植物は食べられるところが驚くほど小さい
世界中に多くの犬種や猫の種類があって、豚のように丸々と肉付きの良い犬種も鶏のように丸々と肉付きの良い猫の種類も存在しない
今世界中に生きている犬や猫を物証として明らかに肉食用に品種改良された犬猫が存在しないという揺るぎようもない事実を根拠に
西洋にも東洋にもとてつもなく長い犬猫を食わない歴史の実績しかない事はあきらかだ
世界中の人間の身近に犬猫はいて食えば食えるものを食わないことを犬が狼から分化して現代の犬種に進化するに等しい歴史の長さで貫いてきたことだ
犬猫を食わないとてつもなく長い歴史は、犬だの猫だのを食うこどがとてつもなく異常だということに直結する
人類は犬だの猫だの食わない
犬猫を食うのは人に似て人ならざる謎の生物だけだ
異文化でも正しく評価できる
犬肉は人類の食材の範疇外だから
犬肉を食うとか激烈に異常だとしか評価できない
文化の違いなんて犬肉食を正当化する理由にならない
逆だわ。
チワワの先祖が食用だろ。テチチって名前
コメントする