「中国侮辱」騒動のドルチェ&ガッバーナ、中国でのオンライン販路絶たれる
2018年11月22日、米華字メディアの多維新聞は、「中国を侮辱した」として反発を受けているイタリアのファッションブランド、ドルチェ&ガッバーナ(D&G)について、「中国の主なショッピングサイトでD&G商品の掲載取りやめが相次ぎ、オンラインでの販路がほぼ絶たれた状態になっている」と報じた。騒動の発端は、D&Gがショーのキャンペーンのため公開した動画で、女性モデルがピザなどのイタリア料理を箸を使って食べようとするシーンが「差別的だ」と反発を受けた。さらにこの動画への不満をぶつけたネットユーザーに対し、同ブランドのデザイナーであるステファノ・ガッバーナ氏がインスタグラムで、中国を公然と侮辱するような発言をしたことなどから、ショーに招待されていた著名人の多くがボイコットを表明し、ショーは中止に追い込まれた。(ニフティニュース)
10521578-3x2-700x467

引用:FacebookFacebook②

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ドルチェ&ガッバーナの広告が中国で大問題になり怒りを買っている
差別的だと反発を招き中国のネット通販サイトから
一斉に商品が消滅してしまった



2No infomation万国アノニマスさん
ジョークとしても全く面白いな…


3No infomation万国アノニマスさん 
申し訳ないけどこれは文化的に誤解があったとかそういうレベルじゃない
白人のアメリカ人の俺から見ても明らかに中国人を侮辱している


4United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
フェイクニュースとかじゃなくて本当に中国で大問題になってるよ
これのせいで上海でのファッションショーを中止せざるを得なくなった
デザイナーが中国にかなり差別的な発言をしたことも炎上する原因になってる


5No infomation万国アノニマスさん 
中国に住んでるけど箸でピザを食べる中国人なんていないよ


6No infomation万国アノニマスさん 
中国はガラスのハートなんだ
こんなことをすればすぐ砕けてしまうよ


7New Zealand万国アノニマスさん 
マーケティング担当は解雇になりそうだ(笑)


8United States of America(USA)万国アノニマスさん 
中国人を馬鹿にしたらこうなるよ
何でこんな不適切なことをしたんだろう、担当者は無能すぎる


9No infomation万国アノニマスさん 
実際、こういうのは上品じゃないな


10Malaysia万国アノニマスさん 
今年、このブランドはどれくらい損失を出すんだろうか…


11No infomation万国アノニマスさん 
99セントショップの中国人の店長がタコスを箸で食べるのを見たことあるけど
何が差別的なんだ?


 unknown万国アノニマスさん 
動画よりもむしろデザイナーが炎上後に中国はクソ国家だと発言してるのが大問題
bIJGy9S



12No infomation万国アノニマスさん 
単に箸を使うだけなら侮辱ってわけでもない
最も侮辱してるのはあざ笑うような態度とマナーの悪さだ!


13No infomation万国アノニマスさん 
中国でかなり稼げるのなら批判が出るようなことを言おうとするなよ
中国の市場はかなりデカいんだろ?


14No infomation万国アノニマスさん 
中国人はボイコットのやり方をよく分かってるな、感動したよ
2018年の現在にこんなことは許されないし
自業自得すぎる


15No infomation万国アノニマスさん 
中国も欧米流のポリティカル・コレクトネスが蔓延してきてるな


16No infomation万国アノニマスさん 
中国という商売相手の強さを過小評価してはいけない


17United States of America(USA)万国アノニマスさん 
まぁ、どうしてイタリア料理を箸で食べるんだって話だわな


18No infomation万国アノニマスさん 
中傷してしまったら中国人の金で稼ぐことは出来ないね


19Canada万国アノニマスさん
一体こいつらは何を考えてこんな事したんだろうな