スレッド「死後に神様から国旗の色が同じ他国に転生するチャンスを与えられたらお前らどうする?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

死後に神様から国旗の色が同じ他国に転生するチャンスを与えられたらお前らどうする?
イスラエル人やフィンランド人がどう答えるのかは興味ある
イスラエル人やフィンランド人がどう答えるのかは興味ある
2
万国アノニマスさん

日本に転生するわ
3
万国アノニマスさん

選択肢がギリシャ、ソマリア、イスラエル、アルゼンチン、スコットランド…
これなら死んだままでいいわ
これなら死んだままでいいわ
4
万国アノニマスさん

同じ色で真っ先に思い浮かんだのは日本、ポーランド、モナコ
転生してみる価値がありそうなのは日本だと思う
転生してみる価値がありそうなのは日本だと思う

5
万国アノニマスさん

ジョージアに転生するのは面白そう
6
万国アノニマスさん
もちろんアイスランドに転生!

もちろんアイスランドに転生!
7
万国アノニマスさん

即決でノルウェーだろ
8
万国アノニマスさん
デンマークに行けるとか素晴らしい
ちょっと寒いけどもっと酷い国の場合もあるし

デンマークに行けるとか素晴らしい
ちょっと寒いけどもっと酷い国の場合もあるし
9
万国アノニマスさん
正確には国じゃないけどグリーンランド
どれくらい長く生きていけるか知りたい

正確には国じゃないけどグリーンランド
どれくらい長く生きていけるか知りたい
10
万国アノニマスさん
フランスかなぁ
もちろん転生したらすぐ他のヨーロッパの国に移住する

フランスかなぁ
もちろん転生したらすぐ他のヨーロッパの国に移住する
11
万国アノニマスさん
俺ならハンガリーかイタリア
どっちもEU加盟国だし気候もブルガリアと似ているし容姿も似てる

俺ならハンガリーかイタリア
どっちもEU加盟国だし気候もブルガリアと似ているし容姿も似てる
なのでどちらでも構わない
12
万国アノニマスさん
マレーシアと同じ色の国旗とかあるのかね?
黄色い星のせいで他国と被らなそう

マレーシアと同じ色の国旗とかあるのかね?
黄色い星のせいで他国と被らなそう
↑
万国アノニマスさん

Wikipediaに黄色、白、赤、青の国旗一覧があったよ
↑
万国アノニマスさん

ありがとう、素晴らしいリストだ
カーボベルデかフィリピンに転生することにしておこう(笑)
カーボベルデかフィリピンに転生することにしておこう(笑)
14
万国アノニマスさん
スイスかな
オーストリアの歴史を感じられる場所もありかも

スイスかな
オーストリアの歴史を感じられる場所もありかも
15
万国アノニマスさん
アメリカ行くわ

アメリカ行くわ
16
万国アノニマスさん
スウェーデンとウクライナ
素晴らしい国だと思うし

スウェーデンとウクライナ
素晴らしい国だと思うし
17
万国アノニマスさん
ネタ抜きで現世への未練を断つわ

ネタ抜きで現世への未練を断つわ
18
万国アノニマスさん
中国orベトナム
中国のほうが好きだからこっちにするかも

中国orベトナム
中国のほうが好きだからこっちにするかも
19
万国アノニマスさん
ドイツしかまともな選択肢が無い

ドイツしかまともな選択肢が無い
↑
万国アノニマスさん

あー、こっちとしてもベルギーは悪くないな
20
万国アノニマスさん
俺はルクセンブルクに行く

俺はルクセンブルクに行く
21
万国アノニマスさん
ボツワナにしとく

ボツワナにしとく
22
万国アノニマスさん

アイルランドは良さそうだ
23
万国アノニマスさん

これは日本にするよ
関連記事

スイス、カナダ、デンマーク、オーストリア、モナコに行けるとか逆に迷うな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
じゃ、東京の暑さには耐えられないんでスイスかカナダかな。
モナコ人はほぼ金持ちだろうし良さげ
気持ち悪い事言うんじゃねえよ
今の時代、ネイティブ英語圏の先進国で産まれた人間は、たいていの国より有利な条件で生きることができる。
ハイジを見て育ったから(適当)
あんな地理的状況であそこまで国を強くしたスイス人の価値観を経験したい
同じ国だけど
一昔前の「日めくり」の祭日は日章旗と旭日旗が描かれていた
でもシャワートイレと漫画とアニメと海鮮と納豆と味噌がないのは辛いな
いい暮らしはできそうだが……正直どうもピンと来ないな
訂正
第六希望でモナコ、第七:ポーランド、第八:ジョージアだわ
漫画とアニメに関してはメロンパン氏のような例もある
って条件なのに日本って言ってるやつなんなの?
日本語読めない日本人なの?
日本以外だったらスイス、デンマークがいい
でも飯が不味そうだから微妙か
どうしてもって言うならカナダかスイス。
カナダは中韓移民が激増してるのがマイナスポイント。
スイスのことはいまいち分からんが、カナダよりは移民少ないと思う。
ってことでスイス。
他国に転生するチャンスを与えられても日本を選ぶって事だろタコ、
元の国を選んでは駄目だとは書いてない。
時点でスイスかモナコ
北欧のイケメンと福祉を体験してみたい
治安もいいらしいし何より労働時間の少なさが世界4位
スイスもいいかな~
日本しかないですやん
同じ国がダメならスイスかなあ…。
スイスの色んな所を回ったけど絶景がたくさんただ財布に優しくはなかった
モナコのめっちゃ金持ちの家に生まれ変わりたい!!!
カナダの寒さはもっと耐えられないと思う。
働いてるのは外国人労働者
キリスト教では死んだら救世主が再び現れるまで黙ってお墓の中で待ってるか、天使が迎えに来て神様のいる天国に連れてってもらうか、しかイメージできないと思ってた。
これも日本アニメの影響かなぁ。
次点でデンマーク・スイス・オ-ストリア
あとはシンガポール・カナダ・香港くらい
その他の便所国家はマジ勘弁って感じ
ハズレも無さそうだし
韓国は滅びろ
でも出来れば南の一年中あったかい島国で漁師になって
その日の稼ぎだけ稼いでいればいい生活してみたい。
漁が終わったら夕焼けになるまで本読んだりギター弾いたりして暮らしてみたい。
小さい子供が溺れないように辺りを注意したり
急病人の為に自分のその日の仕事を全部ほっぽって船を出したり
そういう人生もしてみたい
スイスの下の国旗って何?
それか、グリーンランド
正直半分くらい国名わからんわw
自分から死にたいとは思わないけどね、日本でいまんところはいいよ
たしか、グリーンランド
でも選ぶならスイス
カナダは大麻合法になったからなんか怖い
アルプスの山でサンドイッチやチーズ、ミルク食べたい
青空が凄いんだよね
ホントだ
サンキュー 勉強になった
カナダなら人種のルツボだからまだマシそうだけど、人種差別はそれなりにありそうだから、欧米で白人として生まれるならスイスかオーストリアかカナダかな。デンマークは極夜で鬱病になりそうで無理。アジアならシンガポールかな。香港は一度住んでいるからもういいや。
妄想お題なのにスイスでアジア系として転生するとか考え過ぎだろ
ハゲるぞ
オーストリアの文化は捨て難いが、他のヨーロッパ諸国と異なるスイスにしよう。
半分以上行ったことのある国だし。
あーでもモナコもいいな
以上の中ならどこでも良い
どの国引いてもとりあえずなんとかなりそう
まぁ選ぶならスイスが無難だよね。
ラトビアかな?
モナコが良いかもしれない。地中海沿岸で海産物が豊富そうだし
シンガポールは逆に暑すぎるかな
俺も何回でも日本を選ぶ
自国じゃなくて他国しか選択肢が無いとかぜんぜん好機でも何でもないし。
わざわざハードモード選んでまた人生最初からとかやる気出んわ。
誰もいなくて草
外国だったら、スイス・カナダ・シンガポがいいかな。
誰もチュニジアに興味なくて笑う
香港 インドネシア カナダ
カタール スイス モナコ
オーストリア グリーンランド シンガポール
日本 バーレーン ポーランド
デンマーク ラトビア ジョージア(グルジア)
チュニジア ペルー トルコ
親日国だし治安良いし
小学校の国語からやり直してはいかがか
他だとスイスだな
海が無いのは寂しいけど
カナダはアㇽ力二ダが多すぎる
俺はラトビア、美人が多そうだから!!!
モナコかスイスで金持ちの家の猫になりたい。
スイスで羊や牛飼ってチーズ作るのも良さそう。
というかどの生物からの転生なの?
誰か教えて
私も日本がダメならスイスかデンマーク。
スイスでならチーズやミルクを、デンマークでならデニッシュを
いっぱい食べたやるんですからね。
その後ならポーランド。国旗に愛着が・・・・
F1も観戦できる
今はジョージアと言うんですよ
まぁ俺もリングスの名残でグルジアのほうがしっくりくるけど
マジかぁ
俺悪いこと結構してるんだよなぁ
嫌だなぁ
ならスイスだと4カ国語程習得できてもっと有利かと
それでも日本を選びたいって気持ちがあるってだけですよ
そもそもそんなチャンス自体がないお遊びの質問なんですから
3カ国くらいしか思いつかなかった
わかるわw
白米は必須よね
他国でもあるけど、日本のお米は別格
そんなお遊びですら日本に拘るってツマンネー人間だな
まだジョージアとグルジアで言葉遊びしてる人間の方がユーモアがあるわ
玉子焼きと唐揚げは絶対に醤油味だし、他の国だと生きてられない気がする。
ごめんなさい、140です。
『転生するなら』を見落としてたので、スイスにします。物価高いけど。
そもそもそんなチャンス無いから真面目に考えても無駄やで
お前が女に転生してしまうかもしれんぞ
コメントする