スレッド「アニメを見るには老けすぎという年齢は何歳くらいなの?」より。
1541637739140
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
アニメを見るには老けすぎという年齢は何歳くらいなの?


2No infomation万国アノニマスさん
38歳くらいかな・・・


3No infomation万国アノニマスさん 
自分は27歳から見始めたので少なくとも35歳までなら許せる

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
そんなものはない
鉄人28号から今に至るまでアニメを見てる80歳の日本人もいる


5No infomation万国アノニマスさん 
全年齢向けのアニメはあるから


 unknown万国アノニマスさん 
じゃあもし俺が50歳だったら何を見るべきなの?


 unknown万国アノニマスさん 
NARUTO
みんな心の中は少年だから


 unknown万国アノニマスさん 
ごちうさ、けいおん、のんのんびよりみたいな作品を見よう


6No infomation万国アノニマスさん 
他人にどう思われてるか気にしてる時点でダメだろ(笑)


7No infomation万国アノニマスさん 
どんな年齢でもOKだよ
日本語学習の補完にしたいなら特に


8No infomation万国アノニマスさん 
何かを楽しむのに”老けすぎ”ということってあり得るのかな?
そりゃ変人に見られるだろうけど他人に害を与えなければ問題無いはず


9No infomation万国アノニマスさん 
21~30歳は仕事でキャリアを積まなきゃいけないだろう
それからまた楽しめばいいんじゃないかな
こういうオジサンのコスプレは素晴らしい

1541621008809


10No infomation万国アノニマスさん 
7~77歳までならアニメ見てもOK


11No infomation万国アノニマスさん 
視覚と聴覚が無くなるまでは見てもいい
その時までに脳神経に繋がったインターフェイスが開発されてることを願う


12No infomation万国アノニマスさん 
自分は30歳だけど61歳の父親がアニメ見てる
古典アニメからモンスター娘みたいな作品までね
今期アニメの話をする時はいつも楽しいし、父親の携帯の壁紙は謎の彼女Xの卜部だった



13No infomation万国アノニマスさん 
21~30歳は仕事でキャリアを積まなきゃいけないだろう
それからまた楽しめばいいんじゃないかな


14No infomation万国アノニマスさん 
どうして年齢制限されなきゃいけないんだ、楽しめばいいじゃないか


15No infomation万国アノニマスさん 
40代のエンジニアだけど
子供が出来ると何故かキモくて未熟な大人からクールな父親を気取ろうという気になる
それでもまだまだキモい未熟な大人だけど


16No infomation万国アノニマスさん 
25歳まで


17No infomation万国アノニマスさん 
1541659264149


18No infomation万国アノニマスさん 
おいおい俺はアニメを見るの辞めるつもりは無いぞ


19No infomation万国アノニマスさん
アニメを完全に理解するには少なくとも130歳にならないと


20No infomation万国アノニマスさん 
自分68歳なんだけど


21No infomation万国アノニマスさん 
先週、50歳の誕生日を迎えたけどこのTシャツが一番のお気に入り
1541664219010


 Unknown万国アノニマスさん 
良いセンスだね、おじいちゃん


22No infomation万国アノニマスさん 
若い頃はアニメなんて見てなかったなぁ


23No infomation万国アノニマスさん 
妻子がいる人はアニメを見るには年を取りすぎ


24No infomation万国アノニマスさん 
30代後半で犬夜叉見てる同僚がいるから俺はセーフな気がする


25No infomation万国アノニマスさん 
あと20~30年も経てば老人がアニメやゲームにハマってても変に思わないと思う


No infomation万国アノニマスさん 
むしろ20~30年後はアニメが老人向けになってるかもな