(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

君達はメイドインジャパンの中でどの製品が好き?
2
万国アノニマスさん

日本製の自動車と炊飯器は素晴らしい
3
万国アノニマスさん

タイガーの炊飯器とFilcoのキーボードをありがとう
4
万国アノニマスさん

プレステ1&2、VAIO、メガドライブは大好きだ
ありがとう日本
ありがとう日本
↑
万国アノニマスさん

確かにブラジルは日本製品大好きだな
7
万国アノニマスさん

漫画は好き
8
万国アノニマスさん
正直、映画作品以外でメイドインジャパンの物を持ってない気がする

正直、映画作品以外でメイドインジャパンの物を持ってない気がする
9
万国アノニマスさん
日本製のバイクだけは好き

日本製のバイクだけは好き
10
万国アノニマスさん
日本のお菓子は最高すぎる

日本のお菓子は最高すぎる

11
万国アノニマスさん
漫画とアニメは好きだけどそれだけだ

漫画とアニメは好きだけどそれだけだ
12
万国アノニマスさん
日本製品は大好きだ!
高品質で性能が良いし、中国や中東やラテンアメリカの製品より長持ちする
あとメキシコ製品もみんなのイメージよりも高品質で長持ちするんだぜ

日本製品は大好きだ!
高品質で性能が良いし、中国や中東やラテンアメリカの製品より長持ちする
あとメキシコ製品もみんなのイメージよりも高品質で長持ちするんだぜ
13
万国アノニマスさん
車以外で日本製品はすぐに思いつかないな
まあ車も日本国内で生産されてるわけでもないが

車以外で日本製品はすぐに思いつかないな
まあ車も日本国内で生産されてるわけでもないが
14

これは製品による
素晴らしいのもあればクソみたいなのもある
15
万国アノニマスさん
最も高級な製品だけ国内で生産してる日本企業は多い
それ以外は中国に外注なので、当然ながらメイドインジャパンは品質が高い

最も高級な製品だけ国内で生産してる日本企業は多い
それ以外は中国に外注なので、当然ながらメイドインジャパンは品質が高い
16
万国アノニマスさん
俺のPS Vitaはメイドインチャイナと書かれてたわ…

俺のPS Vitaはメイドインチャイナと書かれてたわ…
17
万国アノニマスさん
ファミコンとスーファミを作ってくれてありがとう日本

ファミコンとスーファミを作ってくれてありがとう日本
18
万国アノニマスさん
日本のことは大好き、生み出す二次元少女は可愛くて素晴らしいからね
Moeは世界一だよ

日本のことは大好き、生み出す二次元少女は可愛くて素晴らしいからね
Moeは世界一だよ
19
万国アノニマスさん

ソニー、任天堂、ホンダ、三菱、日産
やっぱり俺は日本製が大好きだ
やっぱり俺は日本製が大好きだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ソニーが出てくる割にパナソニックは出てこないしゲーム事業というのはブランド力向上に役立つのか
失うのは簡単、取り戻すには何十年も掛かる
にも関わらず、神戸製鋼や日産、カヤバみたいな企業が多過ぎる。
無理・無駄を無くす過程で、モラルやプロ意識も無くしてるだろ。
ものづくりをする日本人の、モチベーションの回復を願うよ。
日本の労働環境をもっと良くして欲しい所
一方でこうしたジェネリック家電の安値競争で頑張ってる国への日本製工作機械の輸出が伸びてるらしいから完成品に企業名が無いのが残念だがこうした国相手には貿易黒字が続いてる。
中には断・交して日本製部品、日本製工作機械を輸出したくない国もあるけど。
技術者を大事にしない国は滅びる。ファーウェイのスマホも日本人技術者が作ったとどこかの記事にあっただろ。
徴用工の裁判をきっかけに国内にいる中韓の不穏分子は排除すべきだ。
メイドインチャイナもあるけど、日本メーカーだし間違っても朝鮮とか中国のメーカーは無いね。
団害共が残した負の遺産だが、こうなった時点でモノ作り大国としてはとっくに終わっとるわ
経営者が外国人ということもよくありそう。
特にMIJを謳いたいために日本に工場を構えた中国人もいるだろう。
かと言って、メイド・バイ・ジャパニーズのほうが信用が高いかと言えば、
これからはサヴォイ劇場みたいな訳にはいかないかも知れない。
消費者の見えないところに使われている
ドイツ国旗も知らないうちに日本製を買ってるんだよ
アホだな
最終出荷地が中国ならメイドインチャイナ。極端なことを言えば、裏蓋を閉めてネジで止めただけでもメイドインチャイナになる
実際、最初から最後まで日本で作ってたら、価格競争力で勝てるわけあるまい
核心部分は日本で作るし、海外で作っても技術は日本のものだから問題ないんだよ
むしろシャープなんかは、液晶テレビを国内生産に拘ったので、韓国にしてやられた
これからは東南アジアとか中国に取って代わられる
日本は衰退したなんて嘘
例えばスマホに搭載するシリコンコンデンサなんかは日本の独占状態
こういう日本メーカーが強い分野など沢山ある
エンジニアを冷遇して技術を海外に流出させた阿呆を吊るしてしまえ
中身はほぼ日本製ですと
シリコンウエハーは日本、レアガスは日本、テスターは日本
だから韓国は半世紀以上対日貿易赤字
本物の産業技術国家はこの三カ国だけと言っても過言ではない
最後まで日本で作っても価格競争力で勝てないようになった時点で終わってる、って話だ
日本人の労働者階級は海外の底辺層と比べて識字率、就業意識、責任感が高い傾向があって
日本の高度成長を支えたのはそういう質の高い労働力のお陰だったが、まさにお前のように
勘違いした当時のホワカラ共が、安易にコスパだけ求めて海外に拠点を移したのが運の尽き
空洞化した国内生産力を賦活させようにも最早生活が成り立たないから外国人頼みという有様よ
それならG7すべて終わってるだろ
無理して馬鹿なこと言うなよ、工,作員
日本の技術で日本の会社のマネジメントで作るわけだから利益は日本に転がり込んでくるから心配ない
おまけに高付加価値の核心部分は日本で作るから
レアアースの消費国一位は日本
つまりそれだけ付加価値の高いハイテク製品を作ってるわけ
安い労働力大量に確保できる国でもない限り、モノ作りで大国になれる時代はとっくに終わってんだよ
実際先進国は先端技術や高付加価値製品に活路を見出してるし、日本だって途上国に部品売っとるわけだが
お前は少し前のレスで自分で言ってた事すら忘れてんのか?w
マネジメントは先進国なんだから問題ないのさ
利益はちゃんと入ってくる、簡単に言えばオーナーと従業員だろ
お前は従業員を雇ってる時点で終わりと言ってる様なもの
馬.鹿ですねー
こういう話題になると、鼻息を荒くして、必死に日本は終わりという話に持っていこうとする工.作員が沸くね
有事になれば円が買われるのを見て考えろ
もの作り大国としては終わってるが、国「自体」が終わりだなんて一言も言って無い件
高付加価値製品としてのブランドの保護育成に成功していれば、今のように部品で食い繋がずに済んだが
そうはならずに今後の課題として、国内生産力の低下という負の遺産だけが残った、って話だぞ
俺たちの時代がやってくる
経常黒字21兆円
低下も何もない
負の遺産もない
日本人は手間の掛かるところは途上国の人間をこき使って食う身分になったということ
ついでに言うと「マネジメントは先進国だから問題ない」なんてわけがない
お前の言うような途上国を食い物にして搾取するビジネスモデルは長続きはしないもんだ
相手が細れば次々を取り替えていくしか無いからな
長続きしてますが
もう三十年以上だ
お前、寝ぼけてんのか
世界が驚いたぁ! \(^〇^)/
もの作り大国時代には平均所得は右肩上がりで、今でもG7各国は上昇傾向だが、日本は20年横這い
確かに長続きしてるなw
デフレのせい
賃金も上がらないが物価も上がらないので問題ない
平均所得で買えるビッグマックの個数は、G7で3位
日本がデフレなのは、財務省が主導する緊縮財政のせいだし、日本国民も緊縮財政を支持している
企業経営や企業技術とデフレは全く関係がない
いいよねそういうお菓子って
俺も大人になった今でも好きだよ。
デフレでも問題無いのは企業法人だけで、政府も国民もそうではないんだけどな
でなきゃ財布の紐を堅く締めて自衛しようとはせんし、緩めようと躍起にもならんw
今はまだ緊縮財政でも問題無いが、いつまでもそのままだと先が無いからな
自分が賢いと思ってる夢からはやく目を覚ませ
日本の数十年にわたる停滞が見えてないとは
俺は一人でも自分で頑張るぞ!
日本を構成する日本人の一人なら、自身が頑張って一つ一つ積み重ねていくしかないと思うからな!
外人はちゃんと答えてくれているようだが
それは無いから安心して寝ろ。
日本以上に基礎研究に力入れてるなら納得もするが上部だけの応用技術でノーベル賞の一つも無い国に既存業界で先行してる国をひっくり返せるほどの新たな革命は生み出せない。
でもパソコンはヒューレットパッカード。
これは米国ブランドだが工場は日本。(日本製であることをウリにしてる)
昔はそういうパターンも多かったが、今ではレアケースかな。
日本のライバルは欧米露印で中韓なんて雑魚は入ってない
ニュースでは一切報道されないけど科学ニュースおってたらこれからの日本のみらいにわくわくするよ
日本の馬鹿な企業にいいタイミングで徴用工きたとおもったわ
税金で救わなくていいし東芝やシャープのような企業別に日本の未来にいらん
看板だけならいくらでもくれてやれと思う
重要な技術は中小企業が持ってる
スマホや電化製品がもう中国に抜かれそうですけど
著作権違法で訴えようにも彼の国にはそういう法律すら無いもんなw
そんな修羅の国に商標保護しないまま乗り込んだ結果だから、可哀想だがありゃ自業自得だと思うよ
コリアチャイナは徐々にベトナムインドに追い越されてる現実
信用できない
日本の中小?クソ林檎に搾取された挙句に盗まれた秘伝が途上国の工場で肥しになってる中小とか虫の息だぜ?
今どき家電量販店でお勧めを聞けば朝鮮企業の中華製アイリスオーヤマを勧めてくるようなご時勢だからな
労働対価の安い途上国は軒並み順調に平均所得上げて来てるわけだが、この国は20年以上変わってないという現実
気が付いたら「外国人労働者ばかりで途上国になってました」という悪夢が、冗談抜きで普通にあり得るわけで
部品が日本製って下請けと言うことだな。
はあ?
日本はずっと対外純資産世界一なんですが
純粋な対外債権国って日本とドイツくらいなんですが
お前の祖国が発電用の大型ガスタービンを作ってからほざけ
まあ、永久に無理だろうけど
日本の特許収支と特許登録企業の内訳やを見てみろ。中小企業も多くの特許を持っていて海外から使用料を得ているんだよ。ファナックや安川電機がどれだけの基幹技術持ってるか知らないのか?
1つ2つの事例や自分の経験のみで判断するのは間違っているな。
日本より欧州の方が単純労働を移民に奪われていて失業率も高く、物価や社会保障費は上がり実質賃金は伸びていない。フランスやイタリアは途上国になっているか?
途上国の定義についても学ぶ必要があるかな。
人手不足が深刻なくらい仕事があるのに
61は日本がだめになってるということにしたい外国人ですな
1つ2つの事例や自分の経験のみで判断するのは間違っている、って?
ファナックや安川電機なんていう勝ち組の基幹技術を引き合いに出してる時点で壮大なブーメラン
島野製作所のような極端な例は確かに稀有だが、そういう例はむしろ多すぎて枚挙に暇が無い
政治的にフランスやイタリアが途上国に取って代わられる事は無いかもしれんが
実質経済力がそうなる可能性は否定できない
欧州では移民に対してそういう危機感を持ちつつあるが、日本はいまだそうでは無い
その現状を否定するのには、お前の主張は根拠としては甚だ弱いと言わざるを得ないな
手に入る最新のデータで2015年度の技術貿易 (特許、商標、意匠、ノウハウ(企業秘密)などの知的財産権のロイヤルティ)収支は3兆3472億円の大幅な黒字。勝ち組が一部だけで負け組の方が多すぎて枚挙に暇が無いほどなら赤字のはずだ。これを否定できるようデータや理論を挙げられるか?
外国人労働者ばかりで日本やフランスやイタリアがOECDやIMFにの定義による先進国でなくなり途上国になってしまうようなロジックの説明が欲しいのですが?実質経済力や危機感って論点のすりかえかな?欧州は既に30年前から単純労働を移民に奪われてるけど先進国のままなので根拠としては甚だ弱いというのは無理があるな。
逆に日本人は海外の物欲しがらないのに。
財務省のデータでは15年から黒字に転じてるが、11年から15年までは赤字続きだったのは事実だ
ついでに言うと最新の17年では2兆9072億円の輸出超過で黒字だが、景気は水物だからな
それに胡坐をかいていたらいつでも足元を掬われかねん、というスタンスを批判するのには根拠が弱い
欧州が30年前から単純労働を移民に奪わつつも先進国のままだからといって、それは安心材料にはならない
例えばドイツではまさに「それ」を促進してきた長期政権を誇る首相が引退予告する事態に追い込まれたが
そういう流れを「根拠として弱い」という事にして安心できるのは、お前のような老い先短い老害だけだろうよ
日本の技術力が落ちたからもうだめだ、とか
ネガティヴにならず解決策を見いだし日本は
もっと技術力を向上させることが出来ると
信じて未来を見ながら生きていこうぜ
それは日本の貿易収支のデータだろ?俺が出したのは日本の技術貿易収支のデータなんだけど?日本の基幹技術の国際的な立ち位置を知るのに単純な貿易収支を見てもあまり意味ないだろ?
ちなみに日本は技術貿易収支は90年代半ばから黒字になってる。それから日本は単純な貿易赤字は問題ない。今の産業構造では技術貿易収支が赤字になるのはまずいが。
だから論点をすりかえるなよ?日本の技術が勝ち組であることを否定できるようデータや理論を挙げてみろって言ってるんだが?
しかも、胡坐をかいていたらいつでも足元を掬われかねんなんてだだの自分の考えだろ?単純な貿易赤字の話でもそれが悪いという理論が必要。
だからこれも論点をすりかえるな。単純労働を移民に奪れたら具体的にどのような流れでOECDやIMFにの定義による先進国でなくなり途上国になる可能性があるのか説明してみろ。
そもそも、今まで起こったことがない事象の可能性を論じるのに1つの不安材料を挙げただけじゃ弱すぎ。これがまさに「根拠として弱い」なんだよ。
単純労働を移民に奪れて途上国になった国は歴史上ないし、仮説としても説得力のある理論は一般的ではない。だから単純労働を移民に奪れて途上国にならないという方が「根拠として強い」となるんだよ。わかるか?
メルケル政権は単純労働の移民を積極的に受け入れていて経済成長率は良好で経済政策では成功していた。しかしそれが終わろうとして、ドイツはこれから移民を受け入れない方向に進んで経済面では停滞すると見られている。だからこれを持ち出すと単純労働を移民に奪れて経済面で衰退して途上国になるっていう自分の主張を否定することになるぞ?今までドイツは単純労働を移民に奪われてもしっかり経済成長していたんだから。ナショナリズムやポピュリズムの台頭はそれとは別な点で起こったんだ。
日本製の安全ピンの発明は素晴らしいと思う。
ドイツ製のピンは軍事用ですか?てぐらい鋭利だから。
ワイドイツ育ちだけど...
流石、日本人は助平だなぁ。
ドイツを痴漢するな!
あ!やっぱり、世界に誇るmade in Japanは痴漢だな。
日本の残業、スケベねぇ。
電池さえ生きてればまだ使える。
コメントする