スレッド「この名刺サイズの日本の携帯電話は巨大化がトレンドの業界に真っ向から対立している」より。NTTドコモが2018年11月下旬から発売する予定のカードケータイ『KY-01』が海外で注目を集めていたので反応をまとめました。
132996
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
この名刺サイズの日本の携帯電話は巨大化がトレンドの業界に真っ向から対立している


2No infomation万国アノニマスさん
こういうのは好き


3No infomation万国アノニマスさん 
小型の携帯はもっと増えてほしい

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
素敵じゃないか、こういうのは結構好き
テクノロジーは一歩前に戻ってもいいんじゃないかと思ってたところだ
価格を見たら約285ドル(3.2万円)だからやっぱ遠慮するけど…


No infomation万国アノニマスさん 
それでも近年のほとんどの携帯と比べれば安いほうだ


5No infomation万国アノニマスさん 
この携帯はスマホ中毒を脱すのには最適かもしれない


6No infomation万国アノニマスさん 
こういう携帯は良いかも
電子ペーパーディスプレイみたいだからおそらくバッテリーの寿命もかなり長い
自分は通話、テキストチャット、音楽、電子書籍を読めればそれでいいし
こういう端末はそういうことに向いてる


 unknown万国アノニマスさん 
音楽を聞けるかどうかは怪しい
ヘッドホンジャックが無いみたいだし音楽アプリも導入できなさそう


7No infomation万国アノニマスさん 
こういうのがもっと一般的になることを願う
150ドルくらいで発売されるなら買うかもしれない



8No infomation万国アノニマスさん 
通話、テキストチャット、音楽配信サービス、自分の車に接続できるならそれでいい


9No infomation万国アノニマスさん 
なかなか良いと思うけど自分は普通の手のひらサイズのスマホが欲しい
MAXで4インチが個人的に限界、最近だとこのサイズの端末が全然無いけど


10No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしい
これが自分の求めてるものかどうかは分からないけど
ポケットに簡単に収まるような携帯が欲しい
最新の携帯はゆっくりとタブレットの大きさに近づいてるしな


11No infomation万国アノニマスさん 
携帯の小型化というトレンドを再燃させてくれ!


12No infomation万国アノニマスさん 
電卓を思い出して欲しい
より小さくしようと競争していたはずだ


13No infomation万国アノニマスさん 
Google Mapsを使ったら機能停止しそうだな 


14No infomation万国アノニマスさん 
同じ電話番号が使えるならサブとして使いたい
スマホが必要な時はスマホを持ち歩いて、ジョギングする時はこういう小さい携帯でいい


15No infomation万国アノニマスさん 
正直、自分は携帯に求めてることの70%は長持ちするバッテリーだから
これなら心配しなくていいかも


16No infomation万国アノニマスさん 
また一つ刑務所に持っていける携帯が増えるのか


17No infomation万国アノニマスさん 
iPhoneSEを持ってるし小さい携帯は好きだけど
名刺サイズというのはちょっとやりすぎだと思う、すぐ紛失しそうだ


18No infomation万国アノニマスさん 
俺なら1日で失くすね


19No infomation万国アノニマスさん
日本人の実用性のあるミニマリズムは尊敬する


20No infomation万国アノニマスさん 
これは欲しいな