Ads by Googleスレッド「30歳を迎えたので現実逃避として1ヶ月日本に行ってきた!」より。
引用:imgur
(海外の反応)
1
スレ主

30歳を迎えたので現実逃避として1ヶ月日本に行ってきた!
みんながこのアルバムを楽しんでくれることを願う!
まず最初は日本にたくさんある寺やスピリチュアルな観光スポットから
宗教的な体験や心の平穏を求めている人はこういう場所に向かったほうがいい
みんながこのアルバムを楽しんでくれることを願う!
まず最初は日本にたくさんある寺やスピリチュアルな観光スポットから
宗教的な体験や心の平穏を求めている人はこういう場所に向かったほうがいい



家で飼ってるのんびりした大型犬を思い出す

お祈りをする前には手を”清め”ないといけない
柄杓から左手、右手、口に水を流していく


こういった小さな寺を街角で見つけることが出来る

近代的な側面を持ち合わせた寺も多く
新しいものと古いものが混ざり合ってる風景は本当に見ていて素晴らしい

かわいい寺の守り神

霊巌洞:伝説の浪人・宮本武蔵が一時的に住んでいたという


これは基本的に天国行きか地獄行きかと決める人らしい
仏教のスピリチュアルなスポットにあり、足を踏み入れた瞬間から魂を見透かされた気分になった
ここまで古い宗教スポットには行ったことがなかったので強く衝撃を受けたよ

日本最大の縄!

さぁ食べ物の写真の時間だ!
日本のレストランの最も素敵な所は大抵の店の外にこういう食品サンプルがあるところだ
どんな食べ物か分かるし、食べ物に何が入ってるかを見ることができる
外国人にとっては凄く助かる(海老とかにアレルギーがある場合は特に)

金箔アイスクリーム!

日本はジェラートに本気を出している

福岡では珍味の生の馬肉
食べてみるのは気が引けたよ(字面からしてヤバいからね)
食べてみたけど死ぬことはなかったし驚くほど美味しかった
寿司が大好きな自分でも生肉の食感はキツいと思ってたがそんなことなかった

揚げたレンコンも福岡では有名で凄く美味しかった!

日本のお菓子は素晴らしくて大好きになった!

日本でチーズがポピュラーで少し驚いた
寿司にチーズが使われてることも多く、これはパルメザンチーズとバジルが使われている

ウニ
自分の好みには合わなかったけど納豆よりは美味しい
そこまで大差無いけど(笑)

彼らが「ホルモン」と呼んでる白っぽい肉
自分が食べてみるまで友達は正体を教えてくれなかった
豚の小腸よりはマシだけど食感は全く好きになれなかった

メロンソーダ:スライムみたいな見た目だけど味は最高!

和風のアイス

クラゲ!
味は全くしなかったけどファンキーな食感だった
軟骨みたいな感じだけど・・・言葉で説明するのが難しい

棒に乗ったお好み焼き!お祭りの食べ物は素晴らしい

100年前からある麺料理屋
今まで食べた中で最高の食べ物だったよ
連れてってくれた女性はアメリカ人の味覚は全然違うから嫌うんじゃないかと心配してたけど
魚の味は残りの人生ずっと滞在したくなるほどだった
日本食レストランで同じ料理を食べた時は悲しくなるほどガッカリだったけどさ


最高にキュートなたこ焼き^-^

日本の食べ物はどれもとんでもなく美しい

日本のテーブルに設置された少し焼いたジャガイモみたいな物
これを押すと店員さんが来る、押さないと放置されたまま^-^

キャナルシティというモールに行ったら3フロアを使ったゴジラの予告映像が流れてた

キャナルシティにはドラゴンボールZのかっこいい像もある
自分の中のオタク魂が爆発してこの日は写真を撮りまくった


新幹線にも乗ったよ

熊本の美しい公園

水が凄く澄んでいて鯉がコンクリートで寝そべってるみたいだった

熊本城!
悲しいことに3年前の巨大地震のせいで作業中だった
地震の被害は申告だけどこのカッコいい建物は元々1467年に作られ今でも残ってる!


加藤清正という熊本の藩主
身長わずか167cmながら朝鮮出兵の時に虎を槍で殺したという

日本の灯篭祭り!
頭に金の灯籠を被ってるところがキュートだ!

8月は浴衣の季節なので、お祭りの時は着ている人がたくさんいた
自分は誰かを怒らせたくなかったので身につけなかった
(最近はみんな文化の盗用に敏感だし、外国から追い出されたくなかったから)
でも年配の日本人女性と話してみると、そんな言い分は馬鹿げていて誰も怒ったりしないらしい
浴衣は誰でも着てもいいものみたいだし、8月にまた行くことがあったら絶対着てみる^-^

ファンシーなトイレ!
音楽を流したり、座ってる時にお尻を綺麗に保ってくれる

友達のアパート:シャワーとシンクが一つの部屋にある(笑)

私の手は子供サイズなのに1ドルのお菓子がこんなに小さい!

自販機はどこにでもあるけど
日本のポイ捨て事情に関する情報を見たことが無かったので書いておく
どういうわけかゴミはあるけど、日本では歩きながら飲み食いしないほうがいい
おばさんがきっと威嚇してくる、自販機のある場所で飲食を済ませ正しい場所でリサイクルしょう
繰り返しになるけどそうしないとおばさんが威嚇してくるはず

日本の中心街はこんな感じ、凄く素敵だね!

2
万国アノニマスさん

素晴らしい、本当にただただ素晴らしい
3
万国アノニマスさん

美しいね
自分もいつか日本に行けるようになれればいいな
数年前からずっと旅行したい国No.1だから
自分もいつか日本に行けるようになれればいいな
数年前からずっと旅行したい国No.1だから
4
万国アノニマスさん

白人だからという理由で着物や浴衣を着れないなんて意見は聞き入れてはいけない
これを問題視する日本人はいないはず
これを問題視する日本人はいないはず
↑
万国アノニマスさん

文化の盗用は北米の概念だからな
もちろん日本人にそんな発想は無い
もちろん日本人にそんな発想は無い
5
万国アノニマスさん

自分もこういう旅行がしたい!
歴史的な場所や神聖なスポットを全て見て回りたいよ
素晴らしいアルバムだった!
歴史的な場所や神聖なスポットを全て見て回りたいよ
素晴らしいアルバムだった!
6
万国アノニマスさん
30歳で1ヶ月現実逃避できるなんて素晴らしい気分に違いない

30歳で1ヶ月現実逃避できるなんて素晴らしい気分に違いない
7
万国アノニマスさん

自分は3~4月の桜の季節に日本へ行く予定
こういうのを見てたら凄くドキドキしてくるね
こういうのを見てたら凄くドキドキしてくるね
8
万国アノニマスさん
日本に5年間住んでたがCoCo壱番屋の写真が無くて失望した…

日本に5年間住んでたがCoCo壱番屋の写真が無くて失望した…
9
万国アノニマスさん

これは質問しておきたいけど
どうすれば金銭的に1ヶ月も日本旅行する余裕が生まれるんだ?
どうすれば金銭的に1ヶ月も日本旅行する余裕が生まれるんだ?
↑
万国アノニマスさん

お前が思ってるほど日本はそんな金かからないぞ
10
万国アノニマスさん
夫が新婚旅行で日本に連れてってくれたけど最高に素晴らしい旅行になった!
公開してくれてありがとう、こういう場所をまた見てみると凄いと分かるね!

夫が新婚旅行で日本に連れてってくれたけど最高に素晴らしい旅行になった!
公開してくれてありがとう、こういう場所をまた見てみると凄いと分かるね!
11
万国アノニマスさん
俺なら帰国したくなくなるな(笑)

俺なら帰国したくなくなるな(笑)
何とか犬を連れてくる方法を見つけなきゃいけないけど
12
万国アノニマスさん
日本旅行はしてみたいけど
言語を知らないから非難されそうで心配だ

日本旅行はしてみたいけど
言語を知らないから非難されそうで心配だ
13
万国アノニマスさん
神龍の像はJ-WORLDのドラゴンボールコーナーにあるやつだろ?

神龍の像はJ-WORLDのドラゴンボールコーナーにあるやつだろ?
14
万国アノニマスさん
2つ質問があるけど言語的な障害はあった?
こういう旅行ってどれくらい金かかるの?

2つ質問があるけど言語的な障害はあった?
こういう旅行ってどれくらい金かかるの?
↑
スレ主

飛行機のチケットは1700ドル(しかしこれは一番高い時期だから)
友達のところに泊まったから宿泊費はタダだけどね
その友達は日本で英語教師をしていて日本語ペラペラで何とかなった
友達のところに泊まったから宿泊費はタダだけどね
その友達は日本で英語教師をしていて日本語ペラペラで何とかなった
15
万国アノニマスさん
自分も1ヶ月現実逃避できればいいのに!
責任感とか無いのか、それとも優良企業で働いてるのか

自分も1ヶ月現実逃避できればいいのに!
責任感とか無いのか、それとも優良企業で働いてるのか
↑
スレ主

自分には子供がいないし
仕事は勤続年数や勤務時間に応じて有給休暇が出て、普通は6週間分貰えるからね
仕事は勤続年数や勤務時間に応じて有給休暇が出て、普通は6週間分貰えるからね
16
万国アノニマスさん
8月の天気ってどうだった?雨季じゃなかった?

8月の天気ってどうだった?雨季じゃなかった?
↑
スレ主

物凄く暑かったよ
17
万国アノニマスさん
美しい写真だったよ!

美しい写真だったよ!
18
万国アノニマスさん
スレ主は最高の人生を過ごしてるね

スレ主は最高の人生を過ごしてるね
19
万国アノニマスさん
凄く面白かったよ、ありがとう!

凄く面白かったよ、ありがとう!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
辞めるつもりで有給使いきったのかな
日本じゃ絶対何か言われるし、他の人に負担がかかったりとか色々と面倒な事になりそう。
まぁこっちがヨーロッパに行くときはユーレイルパスを買えばいいけどね
一般的日本人なら退職後の夢だな。裏山
カラスだろ
おばさんが威嚇に笑った
まぁその土地の人なら荒らされたら睨みたくもなるわな
出されたら食べるだろ?
知り合いの外人男はずっとガン見してくるのは、日本人の中でおばさんが多いって言ってたわ
おばさん、無遠慮すぎw
いや多分威嚇してくるw
社会人になったら何もできない
それって非効率だろ
大きな休みで英気を養ったり、長期の旅行に出て新しい世界をみたり
こういう体験をしたほうが人生豊かになるだけじゃなく仕事にも絶対にプラスになる
精神的にも身体的にも健康になれる可能性あるから健康保険の軽減にもなる
国の健康、発展のために長期休暇は間接的に影響する
早く修復されれば良いのに。
帰って来てから無職で貯金0だから大変だった。また行く予定あり。
>>自分は3~4月の桜の季節に日本へ行く予定
これが来年なら、台風の影響で今咲いてる桜がいっぱい有るので
来年の春はどうなるか分かりません。
熊本で崇拝されてるのが謎すぎる
統治期間的に言えば20年くらいだろ?
文化の盗用は北米の概念だからな
もちろん日本人にそんな発想は無い
めっちゃいい言葉
体力あるんだろう
高いほうだぞ?
伊達政宗159cm
徳川家康159cm
上杉謙信156cm
武田信玄153cm
豊臣秀吉150cm
みんなこんな程度だもん、ただし
豊臣秀頼197cmな
外国人と言うか、フランス人は特に
バカンスのために働く
って言われることがあるくらいだもんね。
ーーーー
九州中心の旅行かぁ・・
灯籠は山鹿灯籠、アーケードは熊本の上通アーケードかな
好きな物着ればいいさ
地元民として嬉しい
この外人には一体誰が見えてるんだ
親元か、親戚の韓国人が住んでいる日本に旅行したみたいな
旅行記にしか思えない。
食事も、日本に住んでいる韓国人が経営する店をまわったのか?
40歳じゃもうチャレンジできないことにも新しくチャレンジできる
29までと違う人生を歩んでもいい
そら屑外人の仲間だったら屑外人で当然
だな。
これから益々こんなのが街中をウロウロすると思うとウンザリだわ。
社会人になった途端夏休みが無くなるとかシステムおかしいだろ
本気で思ってたら引くわ
秀頼の爺さんの浅井長政が偉丈夫だったってなにかで読んだ気がする
みんな、どんなブラックなところに勤めてんの?
更に後の年代のナポレオンが165センチで平均以上だから
ユニットバスのようだからそう広くはなさそうだし。
これだから外人は・・・・。
笑わせてもらった。
こんなかかるもんなの?
翻訳では問答無用で全部寺にされてるけど
アメリカにいる中・韓の特に女どもが言い出したのが始まり
コイツらみたいなので無ければ、どうぞごゆっくり
わいしょっちゅうやってるけど誰も気にせんよ
九州じゃ普通に居酒屋にあるよ
韓国中国の観光客が異常に多いのもあって普通の店でも見ることあるよ
トイレの個室に紙は便器にすてて水と一緒に流しなさいって注意書きが
韓国語と中国語で貼られてるとこさえある
大抵の企業じゃ何日までって決まってるから消化しないと消える
オッサン明るくなったらハロワ行けやw
暑くて楽しむどころじゃない
俺も大好きだ
ある程度臨機応変もあっていい気がするが合理的なマナーではあると思う。
よく来たな
14の言う日本がどこなのか知りたい
いい加減、神社を寺扱いするのにはうんざりするかも
寺は僧の修行の場だけど、神社は修行の場ではないし、墓もない
馬刺しもからしレンコンも
黒川温泉とか
草千里とか
いきなり団子とか
熊本城の天守閣は鉄筋コンクリートの建て直しだけど、櫓は築城当時のものが残っている
特にトップ写真の宇土櫓はよその天守閣に勝るとも劣らないスケールのもので、写真では下が隠れてるけどものすごく高い石垣の上に立っていて壮観だぞ
大体関西か東京、広島たまに東北なのに
一ヶ月逃避とか無理。
>もちろん日本人にそんな発想は無い
これ。
「日本人は差別に鈍感」とか講釈垂れる前に、自分たちの差別を何とかしてこい。
自国に文化財がほとんどない国もあるらしいね。心底かわいそうだと思うわ。
髭面の大男が高烏帽子で更にでかく見えるうえに槍を持っていた
そんななりの殿様が農閑期に治水工事をガンガンやったんで熊本では人気になった
泣けるぜ…
治水工事に力入れてくれたんで今でも尊敬されてんのよ>清正公さん(読みは「せいしょこさん」)。賤ヶ岳とか朝鮮征伐とか、地震加藤の話とかでかい城を建てたりとか派手な武勇伝や逸話にも事欠かん人だしな。
まあ俺の先祖はその頃甲斐の国での源氏の御旗と盾無の鎧と風林火山の馬印を崇めた半分山賊めいた生活(元は甲府じゃなくて今の南アルプス市付近の出自だが)を終えて、上田の真田さんちに匿ってもらってたか再就職して丹後か小倉あたりにいた頃なんで、清正公さんとは直接は関係ないけど、それでもやっぱり郷土の英雄(出身は尾張の人だが)として素直にすげえなと思うよ。
浴衣うんぬの心配など盗用にならんってw
賤ヶ岳はまあ、子飼いの部下に箔付けするため秀吉が話を盛ったわけだけど、それを
差し引いたって大したものだしね。改易されたのだって豊臣シンパ筆頭だったからで、
本人には瑕疵が無かったから没後息子の代になってからだし。
しかし熊本県人の、清正も細川も「おらが殿様」という意識は珍しいのかも。
あれだけ清正を持ち上げてるんだから、その後に入ってきた細川家には敵愾心を
持ちそうなものだけどな。
福岡で食べる馬刺しは熊本産だから
たしかにちゃんと旨いけど、高めだぞ。
福岡なら魚や麺類を食えば良かったのに。
…スシローは問題外だな。
むしろ着物着てくれたら嬉しいけどなぁ
北米のある人たちは他の文化に染まった、自分たちをみたくないのさ。影響されたくない。支配されたくない。という気持ちの表れだと思う。
3日休んだだけで会社行きたくなくなるん
だから(´・ω・`)
6週間の有給か!!!
日本の奴隷環境じゃ夢のまた夢だわ。
今年も30日以上有給が未消化のまま
消えていく。
若い間じゃないと意味ないと言われそうだけど、欧米だと若者が正社員になれない問題もあるし
若者がかならずしも有給で旅行できるとは限らないよ
あの人もどきはお断りだが
外国人が着物を着ることに対して日本人が怒ったことなど一度も無い。
※96さんや※115さんはもう少し調べてみて欲しいな。
以前みた男性も脛が丸見えになってた。
トイレの韓国語中国語の注意書きは東京だと当たり前にあるよ。
トイレに紙流せ、綺麗に使えみたいな事書いてある。
一応差別にならないよう配慮なのか日本語英語も併記してあるけど、どう考えても中韓向け。
あと文化の盗用というか民族文化至上主義っぽい考えが流行ってるみたい。
黒人モデルはアフリカ系っぽい髪型にしたり、ストレートパーマかけてると嫌味言われたりしてる。
もし取るならクビになる覚悟必要
そしてクビにしたく無い人間に1ヶ月も休まれたら困る
馬肉は規制されてないんだよ知らないのか?
産前産後休暇、介護休暇、日本にはひと月以上まとめてとれる有給はかなり普及してますよ
バランスをとるためか勤続何年で長期有給をとれる会社もぼちぼちでています
左翼共産との話など聞く必要など全く無いのになぁ
ついでに公共の場での飲酒も今のところ法律で禁止されていないだけで
推奨されているわけでもなければ容認されているわけでもない
誰も注意しないのはそんなキ印と関わりたくないからだ
日本国外の人たちが騒ぐだけだろ
気分悪いので消して下さい
英語でいいでしょ
バ韓国人の偽物のせいで文化の盗用が問題になってるんだろ
特に麺のお店に行きたい
モネの絵で着てる着物着るってイベントよな
最初戦犯国の民族衣装を~て切り口だったのが叩かれそうになって2週間もしないうちに文化盗用説で見事にイベント中止に追い込んだ
慰安婦といいこの手口には舌巻くは
そう ポリティカルコレクトネス好きのクソ白人が言うヤツ
もちろんクソ白人共の心の奥底に渦巻く劣等人種への差別意識の発露である
つまり高等人種様の白人は劣等人種の文化など賛美するのはけしからん退化だというのだぁ
毎日洋服着てる日本人が一番怒られるやんけ
お前の文章のが韓国人っぽいわw
自然が好きな人は東京とかよりこちらのほうが合うかもしれないね!
ただし周りの目線やらを耐える根性が必要だけど・・・あと休み明けの仕事量。
福岡より熊本のほうが美人県だよ
浴衣は誰でも着てもいいものみたいだし、8月にまた行くことがあったら絶対着てみる^-^
「文化盗用」てのは、白人のブルジョワ経営者が、
ホテルとか飲食店とかやる時に、どこぞの国をイメージした、
テーマパーク風に設計する事があるんだが、
自分自身、なんの縁も愛着もなく、形だけ真似て、文化財を大量に飾る事を言う。
洋服って西洋の服じゃないぞ。
その時代、西洋で「新しく」生まれた服なんだからな。
ググればすぐに分かる程度のことにイチャモンつけるやつの感覚のほうが謎すぎる
宇土櫓は元は宇土城の天守閣を移築したものと伝承があるので。(正否は別れてます。)
ちなみに40年前アメリカに住んでた頃に出会った28歳のスイス人女性は
毎年3か月の休みが取れるそうだ。
航空貨物の社長秘書だから同年代の人よりは給料は多いとか言ってたけど
月給50万w
起源を勝手に主張する某国の偽起源問題が深刻
店のへんなボタンに気持ち悪い文字が書いてある画像1枚だけやんけ。
馬刺しと辛子レンコン見て福岡で?って思ったの自分だけじゃなかったw
写真も福岡と熊本が入り混じってる
楽しんでくれたら何よりです
おばさんが威嚇してくるから
この外人旅行客が女性だからゆえなのかねぇ?
同性は同性に対して厳しいって言うし。
実際は全然厳しくなくても、同性から厳しく見られてるって本人は勘違いしがちだし。
コメントする