(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

任天堂が勝訴した後も日本の非公式マリオカートは継続してるようだ
本日、銀座で爆走するマリカーを見て、「非上場で上場する気もない会社の開き直り」と「いわゆる無敵の人の犯罪」の相違性について考察していました。 pic.twitter.com/j9fWCalQBT
— ボヴ (@cornwallcapital) 2018年9月27日
釘バットさん@kugibat
任天堂がマリカーに勝訴してたが、いくら信号が赤だからと言って思いっきりカートから降りて案内役と思われる奴がエンジンかけたまま車から降りて記念撮影してる様な会社はロクなもんじゃねえよ。画像はたまたま俺が撮ったもの。 https://t.co/YOvMB2v0BA
2018/09/28 03:06:01
ツルミロボ@kaztsu
秋葉原のマリカーさん、敗訴後もふつうに走ってた https://t.co/B4FVSp1SZ0
2018/09/29 22:11:12
卍よしのすけ卍@yoshinosuke323
難波にマリオカートおった(小並感) https://t.co/gLwN0fmrZM
2018/10/04 17:09:22
2

おそらく罰金よりも遥かに金を稼げるんだろうな
3
万国アノニマスさん

クッパ姫の衣装を追加すべき
↑
万国アノニマスさん

任天堂のキャラクターじゃないから逃げおおせそうだ
4
万国アノニマスさん

敗訴の記事を見たけどその後も秋葉原で1週間に1度くらいの頻度で見かける
それでも交通の妨げになってるよ
自分がちょっと厳しいのは分かってるけど、こいつらがいなくても交通の便が悪いんだよね
それでも交通の妨げになってるよ
自分がちょっと厳しいのは分かってるけど、こいつらがいなくても交通の便が悪いんだよね
5
万国アノニマスさん

去年東京に行った時にマリオカートに乗ったよ
旅行中で一番楽しかった!!!
旅行中で一番楽しかった!!!
6
万国アノニマスさん
いつ見てもこういうのは酷いアイディアだと思ってた
東京のドライバーにとってはかなり迷惑な気がする

いつ見てもこういうのは酷いアイディアだと思ってた
東京のドライバーにとってはかなり迷惑な気がする
7
万国アノニマスさん

これは良いね(笑)
任天堂から訴えられてもなお彼らは気にしないみたいだ
8
万国アノニマスさん

「これはマリオじゃなくて赤いルイージなんです」
9
万国アノニマスさん
中国化してるな、完全に中国みたいになってはいけないぞ

中国化してるな、完全に中国みたいになってはいけないぞ
10
万国アノニマスさん
自分も先週見かけた、消えたものだと思ってたのに(笑)

自分も先週見かけた、消えたものだと思ってたのに(笑)
11
万国アノニマスさん
ヤクザがカート運営してるのかな?

ヤクザがカート運営してるのかな?
12
万国アノニマスさん
こういう馬鹿どものせいで俺達ガイジンの印象が悪くなる

こういう馬鹿どものせいで俺達ガイジンの印象が悪くなる
13
万国アノニマスさん
警察なんてクソ食らえって感じだな

警察なんてクソ食らえって感じだな
14
万国アノニマスさん

コスチュームを着てゴーカートをする奴らを正確に止める訴訟じゃないってことなんだろうなぁ
15
万国アノニマスさん
訴訟なんて気にしなくていいが
東京の路上のド真ん中でゴーカートを運転するのはかなり危険だ

訴訟なんて気にしなくていいが
東京の路上のド真ん中でゴーカートを運転するのはかなり危険だ
16
万国アノニマスさん
確かに毎週のように渋谷で見かける
今日は浅草で見かけたけど最高に馬鹿げた行動だよ

確かに毎週のように渋谷で見かける
今日は浅草で見かけたけど最高に馬鹿げた行動だよ
東京の交通量は多くないとはいえそれでも最悪だ・・・
17
万国アノニマスさん
任天堂は大好きだけどがめつすぎるんだよ

任天堂は大好きだけどがめつすぎるんだよ
18
万国アノニマスさん
任天堂がもっと賢かったら
この会社を買収するかスポンサーになってライセンス契約してるはず

任天堂がもっと賢かったら
この会社を買収するかスポンサーになってライセンス契約してるはず
19
万国アノニマスさん
誰かが轢かれるまで止まることはなさそう・・・

誰かが轢かれるまで止まることはなさそう・・・
20
万国アノニマスさん
これはドライバーや歩行者からしたら滅茶苦茶ウザいだろうな

これはドライバーや歩行者からしたら滅茶苦茶ウザいだろうな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
この会社を買収するかスポンサーになってライセンス契約してるはず
こんな頭の悪そうな会社と仕事したいと思う馬鹿いねぇよ。やるとしても任天堂が自分で作れるし
外国なら踏み潰されるか跳ね飛ばされて一巻の終わり。
先導してる最初のカートを運転してるのが白人さん多くてびっくりだよ。
外人ってマリカーが盗っ人ってこと知らないのかな
>この会社を買収するかスポンサーになってライセンス契約してるはず
こんなウルトラバカがもっと賢かったら〜とか語るのか・・・
すげぇ名案だな
(乗ってる乗ってない関係なく) コイツも隊列に混じってるやんけ。
しかも投稿するネタを提供してもらって感謝こそすれ、貶す筋合い無いわ。
しかも地裁の違法認定は衣装のパクリだけやで。
ガソリン浴びて燃えろ
乗ってる連中が事故を起こして被害者の立場になったとしても
そもそも乗ってる方が悪いと自業自得で批判されるだけだろうな
任天堂はどうでもいい
無関係な違法業者が起こすトラブルを負わなくいいんだから、裁判したのはできる限りの真っ当な対応
母体はどこの国の企業なの?
ロボットレストランと同列だと思う
アホじゃねーの任天堂がこんな適当な商売するわけないだろ。なーにががめつ過ぎるじゃ
こんな危険な商売低価格で提供出来るってことは完全自己責任でだれか事故っても会社は逃げるだけなんだぞ
信号待ちっていってるからカート集団の後ろに並んでたんでしょう
今も普通に見かけるから、任天堂が勝訴したことも知らなかったわ。
事故が起こるまでやめないだろうね。
まじで中国化してるね!
いっそのこと任天堂も始めて、叩き潰して欲しい。
運転や通行の邪魔には変わりないが、、、。
もう何があっても外人はシカトするようにしてる
そもそも30キロしか出せない原チャリが認められてるのに、カートがアウトなわけない
日本国憲法も守れない非国民(無職)の輩に限ってこういうのに正義感燃やしてるのがキモい
ただ原付は左端走れと言われてるがカートは避けれねーじゃん
はっきしいって交通の妨げだよ
オーランドブルームは別に悪くない
毎週見かけるけど普通に走ってるだけでも邪魔なんだぞ
しかも普通じゃないやつも多いし
車も買えない貧乏人だから迷惑という感覚すらないのかね?
原チャリでも集団で走られたら迷惑だろ
暴走族と似たようなもんだわ
道交法的には走っても何も問題ない。
ただ免許が必要で外人の場合は当然国際免許が必要。
観光できてるっぽい外国人が本当に国際免許取ってるか?はなはだ疑問。
あ?運転マナー悪すぎてよく事故起こしてるニュースあるだろ
その上で走ってんのよ
くたばれ
国土交通省はちゃんと仕事しろよ
その場合、警察はちゃんと一部始終をビデオ撮影して逆ギレに備えろ
向こうが逆ギレしたら徹底的に叩いて余罪をてんこ盛りにして、それを口実にマリカー側へ強制捜査をその都度実行してやれ
事故あったら終わりやぞ
今まで育てたマリカシリーズも打ち切りにしなきゃならん恐れすらある
外人だけじゃなくて日本人の馬鹿どもも乗ってるみたいだ
気持ち悪りぃ
本当に危険で規制する必要があるならまずは法整備が必要
その為にはこのカートが一般的な車に比べて事故率が異常に高いなど客観的に危険性を証明する必要がある
感情だけで騒いでも駄目だよ
日本国憲法???もしかして勤労納税のことか?
無職が日本国憲法を守らない非国民だっていうなら定年後の人間は全て非国民だなw
不労所得で生きてる人間も分類としては無職だし、専業主婦も無職だった気がするけど
あの視線を浴びながら、はしゃいでいる外国人みると、やっぱり外国人は外国人なんだと思う。
生活圏内を走ってるから、最近は危ない・邪魔というより、嫌な物を見た・目に毒という気分になる。
貸してる会社は倒産しろ。
事故が多くなってきた段階で、即動いた感じだったし
それをしても運転する側があほなら何も変わらないわな(著作権等の訴訟は別問題)
知ってるよ
外人の思考回路は『テメーが楽しめるかどうか >>>>> 法や規則』だろ
ゴーカート用のコースなんていくらでも作れんだろ
公 道 で や る な
ただ任天堂は著作権を盾に潰そうとしたみたいだけど、それは認められなかったみたいね
警察はスマホいじって目の前見てなくて完全になめられて中指たてられてやんの。
マリオじゃなくて
動物?のキグルミみたいのに変わってたよ
だから任天堂が勝訴してこの会社はマリカーと言う名称とマリオ関連の衣装貸し出しはできなくなったが、自分で衣装を持ち込んだ場合は客側の都合なのでそればかりはどうしようもない
そして公道カートが合法か否かは国の問題だからこの会社の公道カートの営業を止めたければ規制強化して公道でカートで走れないようにするとかしないといけない
警察が毎回免許提示させて嫌がらせするぐらいやってほしいわ
そのうち死亡事故起こして、会社は潰れるだろうw
著作権違反だから金払えってだけで
外人が乗らなきゃそのうち潰れる
個人的にはトッと死傷事故起こして潰れて欲しい
ただでさえ交通量多いのにこんなのちょろちょろするからイライラする
営業を差止めするような判決じゃないし法的に拘束する権限もない
一番迷惑を受けるのは、都民だよ。
無保険の外人と事故したくねーわ。
東京都は、真剣に調査対策すべし。
こっちはマリオなんて商売上一言も言っていない。コスチュームも前に客が置いてった物を無償で貸し出すというスタイルだから任天堂も訴えにくいのだろう。
ジュネーブ条約未加入の国でも
堂々とフィリピーンで買ってくる。
だいたい旅行中に人身事故した外人が、裁判まで日本にいるわけ無い。帰国されたらおわり。弁償?治療費?会社はドロン!
別の名前でまた始めるだけ。
外人が、日本で運転したいなら、日本の免許取れ。話はそれだけだ。
というかカート自体法規制で公道走れないようにしろ
あーなるほど、そういうことか
賠償金払い足りないらしい
任天堂が訴えたのは屋号とコスプレのを貸し出した上で
それを売りにしてるような宣伝をしたことに対してだけだ
当時はよほどの金持ちか世界的冒険者でなければ、外国旅行中での運転は有り得無かっただろう。
今現在、免許は大抵の大人が持っていて、公的な身分証明書としての価値もある。ただし、それは日本人の枠での話。
フィリピン国際免許は金で買えるため、もう信用はゼロ。でも最近日本在住フィリピン人の人は、ちゃんと日本の免許を取得してるから立派。
カートでの集団走行自体を止めさせるには、国交省や自治体が動くしかないんだろうな
ま、死人が出るまでは動かないだろうけど
ミニカーのヘルメットを義務化すればほぼ全滅する。
もともとの道路交通法に追加される違反で「公安委員会遵守事項違反」にすればいい。
サンダル禁止、スパイクタイヤ禁止はこれで切符を切られる。ミニカー、トライクもメット規制すればいい。
都議会と都知事は、手柄になるぞ出番だぞ!
今は余所事でも、そのうち東京以外にも広がり各地でいつ誰が事故に巻き込まれるか分からんわ。
田舎だからうるささも際立ってるよ!
公道禁止にしてほしい!!!
ゴーカートは今現在でも公道禁止
これはミニカー(原付)
本来フェリーの来ない離島や山間部で使う前提で、原付バイクに屋根つけて三四輪に改造したのを、車として認めた(税金とれるため)
数年前から、ヘルメット無しで乗れるのをやたらテレビでアピールし始めた。
こんなカートにナンバー出している現状が、もう役場の想定外。
さっさと潰れて欲しい
どうでもいいだろ。
祭りの山車行列や工事は、ちゃんと金払って
許可とってるのに
これは、おかしいよな
見てるぶんには楽しいよね。「おぉ!!」って感じ。
やっぱり、「交通」じゃない「遊び」だよ。
祭りのテキ屋でも、屋台は1店舗毎に2200円払って道路使用許可とってるのに、おかしいわ。
任天堂は大好きだけどがめつすぎるんだよ
↑
自分の会社の権利を守ることのどこががめついんだ?
他社のコンテンツを勝手に拝借してこういうモラルのない商売してる方がよっぽどがめついしこんなのを楽しめるやつも激しくモラルが低下した人間だわ
山崎雄介ってやつもしかしたらマジで中国人なのか?
控訴してるので判決は未確定
最高裁まで何年もかかるし確定した後でも次の手を考えてるだろうな
まあ任天堂が自前で同じサービスを安全に提供することで、競合するこの会社潰すのが一番良いと思うよ
東京人
日本のガン
そもそも、ナンバー出してるのは市役所だろが。
税金払って貰って、あとは存ぜぬとは。
もっと指導できるぞ、嫌ならナンバー回収しろ。住民の意を汲んで毅然たる対応しろ。
介入のチャンスを逃すなよ!
今後死亡事故が起こっても自殺として片付けるべき
交差点で停止してる時に女の子達が指さして馬鹿じゃねーのって笑ってるのに満面の笑みでアピールしてたわ。
馬鹿にされてるって気付いてないんだよね。
コメントする