ハロウィンでの芸者仮装、「人種差別」的な理由について英語圏ネットユーザーが論争
ハロウィンが近づく中、米ロサンゼルスに拠点を置くファッションブランド「ファッション・ノヴァ」が芸者のコスチュームを販売していることについて、数多くの批判が寄せられている。一部には、この服装が「人種的に無神経」なものだとするものもある。英インディペンデント紙が伝えた。同紙によると、このコスチュームには、着物や帯、スカート、かんざしが含まれている。ソーシャルメディア上では、ハロウィンが到来するからと言って、無神経なコスチュームを使って他の文化を「侮辱」する口実にはならないとの指摘が数多くなされている。中には、「日本の人々に対する公式・非公式な人種差別の長い歴史を持つ国である米国では、芸者に扮装することは文化の盗用だ」とするツイートもある。(スプートニク日本)
引用:Facebook、Facebook②、Facebook③
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ファッション・ノヴァのハロウィン用の芸者衣装が文化の盗用だと非難されている
2
万国アノニマスさん

まーた始まった!
3
万国アノニマスさん

本物の日本人は気にしてないし観光客に着物を売ってるのが面白い
4
万国アノニマスさん

じゃあドラキュラの格好もやめろということになる
トランシルヴァニア(現在のルーマニア)の人間が悲しむぞ
トランシルヴァニア(現在のルーマニア)の人間が悲しむぞ
5
万国アノニマスさん

そもそもこれは芸者の格好じゃない
それに他国の伝統衣装を着たからといって問題があるとは思えない
それに他国の伝統衣装を着たからといって問題があるとは思えない
6
万国アノニマスさん
こういう奴らはアジア人がタキシードを着ていても文化的に無神経だと感じるんだろうか

こういう奴らはアジア人がタキシードを着ていても文化的に無神経だと感じるんだろうか
7
(名古屋在住/ワシントン州出身)万国アノニマスさん

日本に住んでるけど
こんなことを考えてる俺達のことを彼らはクレイジーだと思ってるよ、バカだとね
こんなことを考えてる俺達のことを彼らはクレイジーだと思ってるよ、バカだとね
8
万国アノニマスさん
全てのアメリカ人を責めないでほしい
大半のアメリカ人こんな馬鹿げた主張を軽蔑してるんだから!

全てのアメリカ人を責めないでほしい
大半のアメリカ人こんな馬鹿げた主張を軽蔑してるんだから!
9
万国アノニマスさん
一体どうなってるんだ
日本旅行をすると向こうからこっちが気に入るまで芸者の衣装を売り込んでくるのに
白人はこういうことで憤慨するのを永久にやめるべき

一体どうなってるんだ
日本旅行をすると向こうからこっちが気に入るまで芸者の衣装を売り込んでくるのに
白人はこういうことで憤慨するのを永久にやめるべき
↑
万国アノニマスさん

同意、これは問題にすらならない
10
万国アノニマスさん
これが大ごとになるのなら今すぐ寿司を食べるのをやめるべきということにならないか?!
こんなことが文化の盗用だとしたらみんな罪を背負ってることになる

これが大ごとになるのなら今すぐ寿司を食べるのをやめるべきということにならないか?!
こんなことが文化の盗用だとしたらみんな罪を背負ってることになる
↑
万国アノニマスさん

まさにその通り、これは大ごとにしすぎ
インドの衣装サリーを着ている人がいても自分は怒ったりしないのに
今では不適切とか言われるんだからね!!!
インドの衣装サリーを着ている人がいても自分は怒ったりしないのに
今では不適切とか言われるんだからね!!!
12
万国アノニマスさん
こういう奴らには黙っててほしいわ
ハロウィンなんだからそれでいいだろ

こういう奴らには黙っててほしいわ
ハロウィンなんだからそれでいいだろ
13
万国アノニマスさん
ハロウィンは中止したほうがいいかもしれない

ハロウィンは中止したほうがいいかもしれない
誰かが不快になるコスチュームが多すぎるので
14
万国アノニマスさん
みんな何かしらにケチつけてるよな

みんな何かしらにケチつけてるよな
15
万国アノニマスさん
どうしてハロウィンに着たいものを着れないのかが分からない
興味のあるものやクールだと思うものに仮装する日だし、それが楽しいんじゃないか

どうしてハロウィンに着たいものを着れないのかが分からない
興味のあるものやクールだと思うものに仮装する日だし、それが楽しいんじゃないか
16
万国アノニマスさん
ハロウィンはなりたいものや美しいと思うものに仮装する
つまり好意を示してるんだから人種的な問題にすべきじゃない

ハロウィンはなりたいものや美しいと思うものに仮装する
つまり好意を示してるんだから人種的な問題にすべきじゃない
17
万国アノニマスさん
もっと大人になってセンシティブになるのをやめたほうがいい
ただの衣装なんだから!

もっと大人になってセンシティブになるのをやめたほうがいい
ただの衣装なんだから!
18
万国アノニマスさん

こんなことに文句を言うってどんな奴なんだろう
全く問題じゃないことを問題があるかのように思ってるじゃないか
全く問題じゃないことを問題があるかのように思ってるじゃないか
19
万国アノニマスさん

外国の友達がアメリカ人は他国の衣装に感情的&敏感すぎると言ってて悲しくなったよ
関連記事

まーた日本置いてきぼりで文化の盗用と騒いでる・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
既に白人からも黒人からも東洋人(ハーフ含む)てだけで当たり前に嫌がらせされるからセーフ
これはなんちゃって着物でしかないし本物がその場に出たら一瞬で霞むレベルだし
こんな底の浅い盗みでドヤ顔すんな
これ言ってるの中国系とか韓国系だろ?
そうだと信じたいんだけど、マジで差別どうのとかだったら絶句だわ
差別や捕鯨反対と同じ商売の方法
やってる連中は御察し
死装束やぞ。
そういうものの正しい取り扱い方をいまだにわかってないんじゃないの
極端な話ネイティブアメリカンの文化以外は全部まがいものしかないでしょ
イエス、その通りです、そう思ってます
別にバットマンを忍者にしても怒らんよ
(それをしたのは日本だから、逆に怒られなかったか気になるけど)
あ、もう着る服ないわww
他国の文化を盗みにかかって来る方が
深刻な文化盗用だと思う
聞いたこと無いが其の辺どう解釈しているのだろうか?
要するにお察し
自国の衣装だとか言わなければ、どこの国の伝統衣装を着てもいいだろ
日本文化が人気あると嫌なんだろうね…誰がとは言わないが
いい加減にしろよアメリカ人
日本では殆どの人が何とも思ってない
それ言わしたらアメリカ自体が領土は先住民から、文化はヨーロッパからのそれぞれ盗用国家だしなw
いくら可愛く演出されようとも、廃絶されるべき。
翻訳して向こうに貼っておいて
着たいものを着ればいい
それだけの話し
ただ、どうせなら怪しい着物風ファッションじゃなく本物の日本の着物を着て欲しいねw
彼等の中では筋が通ってるんだろうよ、きっと。
そして、黒人が良いといおうが、日本人が良いと言おうが関係無い。
彼等が守ろうとしてるのは、人間では無く、その「教義」だからだ。
馬鹿に見えるけど、遵法精神豊かと言えなくもない。まぁ融通が悪い意味で効かない。
>大半のアメリカ人こんな馬鹿げた主張を軽蔑してるんだから!
別に責めたりしないよ
大変だなとは思うけど
あと日本と中国・韓国は違う文化圏だからそのことだけは理解してねって思う
日本文化が人気で余程悔しかったんだろ。
アジア系が区別がしにくいことを利用して、中韓人が日系として役者をしたり、日本料理とか日本の着物とか売ってるんだよ。だけど白人が日本文化についてセールスすると、そのアジア系の仕事が取られるだろ? だから文化盗用と騒いで、アジア系の仕事はアジア人(主に中韓人)に独占させろと主張しているんだよ。
白人は、差別主義者と言われると何もできんからな、内心ではおかしいと思ってても
中韓人が差別と騒げば従うしか無いんだろう。
確かに幽霊なら左前のほうがいいのかも。
でも生きてる人のコスプレなら右前にしてほしいわ。靴を左右逆に履いてるみたいな違和感とむずがゆさを感じるから。
横取りしようとするコリアンがやってるアレだぞ
誰が気にすんねん
こんな事が該当するのなら、日本人が結婚式を教会で挙げたりウェディングドレスを着たりする方がよほど文化の盗用にならない?
本当に馬鹿馬鹿しい。
他国の文化や伝統を自分のものだと言い張る韓国こそ文化の盗用と言えるんじゃないかな。
なぜハロウィンで着るんだ?ってのはある
広まったら広まったで今度は起源を主張する
左前であってる
ハロウィンのコスプレは帰ってきた死者の魂が仮装行列に紛れ込む為のものだから
なんで勝手に騒いでるんだか
侮辱でも盗用でもないから、もっとやれ。
ないだろ、そりゃそうだよ、文化盗用なんて中韓人が
アジアの文化産業を独占するために白人を牽制する口実だから。
その程度で盗める文化なんてものは浅いものじゃない。
凄く薄っぺらいよねこの議論。馬鹿の左派がするからしょうがないんだけどさ。
食については「スシポリス」とか世論を煽っていたことで、お察し。
松岡元農水大臣の意図は「任意の」認証制度で、日本の食のブランドを守り、
真面目なレストランを奨励することだったのにね(2006年)。
松岡元農水大臣を自殺に追い込んだのが蓮舫だったことでもお察し。
その後、海外のスシレストランでは食中毒が相次いだ。
なお、「海外における日本料理の調理技能認定制度」を
農水省は平成28年より始めている。
それよりも日本にハロウィンごっこ押し付けるなよ。
あれでどれだけ損害出てると思ってるんだ。
そっちの方がよほど問題だろ。ムスリムと大差ないわ。
写真のが芸者の衣装?テカテカナイロンの下品な服!
着物を買ったと言ってる外国人で、マトモな着物を買った人なんて、ごく一部の教養ある人か富裕層だけでしょう。
写真のような服は、日本人は着物と思わないし存分にコスプレしたらいい。
でも、出来れば本物の着物を着てほしいな。その方が上品だし。
でも非黒人が顔に黒塗りするのはダメなんだろ
日本の隣にある半島国のえげつないまでの起源主張に日々接しているだけに
こんなこと微塵も問題に感じないわ
そのブランドが着物の起源を主張したとか言うのでなければね
我々だって毎日着ている服は欧米文化に由来する洋服な訳だし
惜しいと感じるのは、着物の雰囲気だけを真似ていて着物の基本を見失ってることくらい
1つも理解できない
テキサス人じゃないのがカウボーイハット被ってたら盗用なのか?
フロリダ人じゃないのがクロックスを履いていたら盗用なのか?
急に使い始めた「文化盗用」なんて言葉の定義を議論してごまかすなよ。
問題は「正しく着こなしてる」と「間違って着てる」と「侮辱」の区別がつかないアメリカ人の頭でしょ。
向こうで盆踊りやって浴衣の貸し出しとかやってるもん
どういう歪んだ思想で批判的になるのか興味はある
こいつらの言う文化って何かね。
じゃんじゃんやってええんやで?
ハロウィンのジョークグッズを文化盗用だと騒ぐ奴らの方が失礼
着物和服はこんなペラペラガウンじゃねえよw
何を言っているのか、意味が分かりません。
どなたか、日本語に翻訳してください。
いやシアトルに日系人の親戚いるんだけど日系人の間では誰一人問題視していないかな
恐らく違うアジア系と1部のマイノリティが言ってるみたいよ
その中に白人も数人いるみたいでターゲットは日本の侮辱と言うより日本の事を扱う事に
苛立ちを込めてる人たちがいるだのなんだの、あと反捕鯨の人もいるみたい
余は差別辞めろと言っときながら真っ先に日本を差別してる人達なんじゃない?
盗用と言うにはクオリティが低すぎて、これを日本の文化と見なされる方が侮辱
まぁ海外の日本風が間違ってるのは仕方ないとして、ミスユニバース日本代表の変な改造着物とか日本からおかしなものを発信するのは本当にやめてほしい
花魁でも馬鹿殿でも
だって仮装ってわかってるし、馬鹿にして着るわけじゃなし
好きになされ
強いて言えば芸者の衣装って認識がちょっと気になるかなってぐらいだろ
「なんちゃって日本文化」なんて今更だし文化盗用みたいなこと日本人は言わんよ
これが問題なら日本のクリスマスは何なんだよと
クリスチャンでもねーのにクリスマスを意味もなく
祭り的にはしゃいでるオレらこそレイシストと叩かれるはずだろうに
信者以外でキリストの生誕を祝ってるやつなんざ誰一人といやしねーよ
無知のままでいるのも侮辱・馬鹿にしてる状態なんだけど
ヘラヘラ笑ってると調子に乗るぞマジで
何故他国の伝統衣装を着用して侮辱や盗用の結論になるのか理解不能なんだが。
呉服がチャイナの装束とかほざいてる大元もな
車の窓が開いて空き缶とか投げつけられるよ
特に人種差別が激しい地域には行かない方がいいよ
他の人種へ押し付けんなよ・・・(´Д`)ハァ…
日本への捕鯨の風当たり強いのも白人が過去にやった鯨油欲しさの乱獲だろ
普通に着物を着るだけなら問題ないでしょ。
はあ?ガチで言うよ
ネット掲示板でも、それ以外でもリアルで話すと絡んでくる奴がいる「アジア人のくせに西洋の服を着てんじゃねーよwww」って
差別主義だから
日本人は「外人はそんな事しない」って思ってるお花畑が多いから舐められてもヘラヘラ笑ってスルーするので
今も慰安婦とか筆頭に色んなものが誤解されたまま
>安っぽい娼婦みたいな衣装を来てゲイシャと称するのであれば、やっぱり日本文化への侮蔑になると思うけどね。
>普通に着物を着るだけなら問題ないでしょ。
その区別が大事
今回問題になってるのは前者の事だよ
ハロウィンパーティ見てみれば分かるけど、頬に赤丸つけて頭に箸刺した女がテカテカな服着て「ジャパニーズガール」とか言ってるアレ
どう見ても馬鹿にしてるので日本好きの奴らが「そういうのやめろ」って言ってるんだけど
日本人はよく分かって無いので「いいじゃんいいじゃん」でカウンターかましてる感じ
> 日本にハロウィンごっこ押し付けるなよ。
押し付けねえ・・・。
陰キャさんから見ればそうなるんだろうけど、みんな日本とは無関係の外国文化と分かった上で
おもしろイベントとして好きで乗っかってんだけどね。
自分がその祭りに参加できないからって押し付けとか言い出すのはスッゲーかっこ悪いよ?
アジア系が理解できないのは当然と思う
1%という数字が少ないと感じたら終わりやぞ
でも楽しんで着ているんだから他人が文句つけるのおかしいよ
文化盗用って誰が言い始めたんだろう
バカな人だよね
ワンピースは娼婦の仕事着って論理か?
差別だなぁ
(1)日本から強制退去となった外国人の身柄を引き取らない国からは受け入れない
(2)乱用的な難民認定申請や不法滞在者が多い国は在留資格付与を厳重に審査する
2019年4月から新たに設置される庁の名称は、「出入国在留管理庁」になる見通しで、
入国審査官らが倍近く増員され、不法残留者を取り締まる「出入国管理部」が設けられる。
アメリカメディアはきちんと他国の反応を取材して載せているのか?煽ってるんじゃ無いのか?きちんと取材をしていれば、こんな主張は馬鹿げたことだと示せるはずだが。
全くその通りですね。旭日旗しかり、日本のものが敬意を持たれたり、人気が出るのが困るんでしょうね。
いや日本もキリストのコスプレでマラソン走ったりハロウィンしちゃってるんで
強く言えませんぜ
どこぞの国の装束ゥ~とかが人権保護小遣い稼ぎ団体に目をつけられるのやし
もう元の意味無くなってるじゃん
アメリカ人ていい加減だね
真似する日本人はもっといい加減ww
ボストン美術館でゴッホの絵の前で着物を着てポーズってなイベントの時に帝国主義の民族衣装だからこんなイベントやめろってチャイニーズが騒いで、これは大日本帝国以前から着られていた民族衣装だから問題ないって反論されたと思ったら次に文化盗用って騒ぎだしたんじゃないか。
日本への嫌悪がベースにあるやつらだよ、最初にやり始めたのは。
写真のはちょっとな・・・
アレンジでもOKだ
そもそも日本でも洋風着物やカジュアル着物もあるしな
ゴッホじゃなくてルノアール
すきにしたらいい
日本人「や、別になんとも思わんけど?」
欧米人「うるせーばか!日本人は黙ってろ!」
番町皿屋敷のお菊さんとかろくろ首とか天狗とか座敷童とか一つ目小僧とか。
むしろこういうのを忠実に再現してほしい。
そのイギリス新聞は他にネタないんかい
それより、サテン生地より綿の浴衣とかの方が可愛いよ〜
普通に着物買うとたかいけど浴衣なら安いからさ
俺たちみたいな白人様が、下賎なアジア、アフリカの格好を真似するなんて、アジア人アフリカ人をおちょくってることにほかならない!
酷いことしやがって!差別だ!!
という上から目線から生じる謎理論の差別意識。
故に、差別と言ってる奴らこそ明確に差別心を持ってるわけで、そこをメディアが突こうとしないのは、つまりメディアもアジアアフリカを見下してますっていうことだね。
差別だと主張してる奴らがのさばっていられる欧米文化は、結局その程度ってことだよ。
BBCの日本叩きがたまに話題になるが、イギリスのメディアなんて常に自国含む全方位扱き下ろしたニュースばかりだぞ。
これがチャイナドレスやらチョゴリならなんも言わないんだろw
そっちは無神経なんかと
フリーザさまコスプレしようが、外国人が着物着ようが自由だろ。自称自由の国って本当
何の自由も無いよなw
心理を一部の組織が恐れているんだろう
一部の国は未だに日本の創作作品を規制しているし輸入していても
日本色を極力消そうとする
あまつさえ文化を乗っ取って起源を主張したりする国もある
いま欧米はシリアなどの中近東に釘付けだからその隙を狙って
アジアの分断を狙っている集団もいるのだろう
慰安婦像のバラマキのその一環だろう
分断工作の一環だろ
そもそも寸胴幼児体型な日本人女性向けである着物は、
長身ボンキュッパな欧米人女性向けの衣装じゃないんだから、
その時点で文化云々の問題じゃないしな。
元記事読んだら着物は白人男性の東洋女性への性的誘惑を意味するのステレオタイプとあってどこの勢力かはっきりした 着物そのものが差別用語になりかねんな
根本的にはアメリカで白人優位が揺れているところと
そもそも白人が有色人種を未開だと思っていること
日本人がからかい目的で原住民の格好をしていると
見てみるとわかりやすい
本気で眉をひそめる人もいる
ハロウィンに洋服着るな
だってEUもとい欧州って
自分達が世界の価値観を決める!俺たちが世界の基準!みたいなメンタルなんよ?
そんなんこちとら理解出来ませんやん
日本のロリータファッションはフランス文化の盗用ですか?
魔改造しまくってて、かつてのフランス貴族の衣装とはまったく違うものにしてるけど、
これは文化の冒涜であり侮辱ですか?
もうさ、こういうしょーもない議論やめてほしいわ
魔改造してもいいし、
誰がどこで何を着ようが自由だよ
着てる人より記事書いてる人の方が日本蔑視で叩かれるべき
良いんじゃなかろうか。
良い土産になるだろうし
それをきっかけに興味を持ってくれて
着付けまで出来るようになれば嬉しいけどな。
自分で 浴衣を縫っちゃうとかさ。
あほくさ
それと、文化の盗用とか言い出す輩どもは被害者に憑依して勝手にお気持ち代弁者になるな。それこそ被害者意識の盗用だろ。それも自分が手っ取り早く正義になる為に創作した被害者。どんだけ歪んでるんだか。醜いよ。
ていうかスプートニクかよw
こないだもスターウォーズ出演女優に対する数多の暴言が、実はロシア製トロールによる人種対立煽りだった、ってロシアの対米社会分断工作がバレた記事が出てた矢先にコレとか、ほんと面白いわ。
を見てみたい
良い悪いの区別ができなくなるのはどうしてか
文化の盗用なんて思ってもないしこの服装にかぎっては日本風だとすら思えない
どんどん着てくれ
日本やヨーロッパばかり槍玉にあがるけど、アメリカは既に白人系が人口比の6割切ってて、あと20年ぐらいで過半数切ってマイノリティ化するのがほぼ確定してるもんな。
今だって既に白人の方が非白人系の移民難民から差別される地域も多いし、白人ほど進学や就職や昇進で逆差別されてるから。
「ラ・ジャポネーゼ」でモデルの奥さんのカミ―ユが着てたのと同じ着物を
着て記念撮影みたいなイベントに明らかに中韓系の団体が押しかけて
文化盗用っていいがかりつけて中止にさせてたな
したなんて話がある位だから文化盗用叫んでるのは中韓系なんだろ
これは芸者じゃない!って意見ならなんとか理解出来るけど、ゲイシャコスチュームなんてアメリカンドッグ的な扱いだろうし。
アメリカンドッグに怒るアメリカ人なんてキ・・・だけでしょ。
裁判出廷しなくていいんか?
和服に似てたとしてもそれはただの和服だし…
文化の盗用ってなに?
あれ?
いいじゃん。
日本の事で文句あるときは日本人が言うから。それまでは待て。
って本気でそんなふうに思っているんだもんなー。正義感と悪意って表裏一体だわ。
人んちのことを気にしてる場合ではないのだが
そろそろ何とかしねーと取り返しがつかなくなるんじゃね
銃があるからアメリカはいいのかね
イザとなれば銃で何とかなるだろうし
何で言い切れる?今でにチャイナドレスは問題になったか?チョゴリは問題になったか?
日本文化と比べ人気が無いにしても中韓の影響を受けてコスプレしている白人や黒人は?
広い世界 例え小数でも必ずいるはずでしょ 何で問題にならない?
結局 旭日旗もそうだけど海外で日本文化が受け入れられるのが如何しても気に入らないわけよ
普通に考えて中韓系の民族 奴らが騒いでるだけとしか思えないけどね 普通はね。
ゴッホの「ジャポニズム名画」再現でコスプレしても、ヤツラはクレームをつけて、
教養の無さを暴露してるんだわ。
日本人の大半はその論理を持ち合わせてはいないので上手に着てねくらいしか思わない。
日本を流行らせたくないんだとさ
基地害だよ
普通の欧米人が言ってるなら意味がわからない
「有色人種は自分達白人より劣っていて気の毒な人たち」っていう前提で見ている証拠。
白人だけが黒塗りメイクで黒人を真似ることを「差別」と感じている。
アメリカ人はこの偽衣装着た韓国人バイシュンフを日本の芸者と思いこんでるから、これを「芸者のコスチューム」として売ってるの
日本関係ない韓国人バイシュンフの制服を日本の名前使って売られてるんだから、日本人は侮辱として怒っていいと思う
他の国の人たちは「日本の文化好き!和食好き!お花見好き!着物も好き!」ってな感じでこれは大歓迎
韓国人の場合は「日本は敵!日本人は謝れ跪け!桜ものり巻きも韓国起源!そもそも日本の文化は韓国人が教えた物!マジンガーZよりテコンVの方が強い!」
これが文化盗用って言うんだよ
着付け難しいからきちんと着るの大変だろうけど
なるべく上品に着てね
あれこそが盗用の見本です。
アフリカ人が欧米の文化真似ても叩かないでしょ?そういうこと
日本でハロウインをやること自体、文化盗用だしな。
いいんやで。今やハロウインはコスプレ大会だ。
こんなことに文句を言うってどんな奴なんだろう
全く問題じゃないことを問題があるかのように思ってるじゃないか
目の吊り上がった人。
・・・わかる「呉」服なんだよ!
呉の服だから、呉服
向こうで、文化盗用とか騒いでる連中は
モノを知らなすぎるわ
あとモデルの人はまだしも、横に大柄なアメリカ人女性が着物着ても日本人は芸者と気づけないと思う
日本人はそもそも、文化の盗用とか気にしないから
むしろ、来てもらえることはアピールになるしいいことだろ
おかしいのは、これを日本人が盗用って言わずに外国人が外国人とケンカしてること
この手のクレーマー()は昔から向こうが本場だぞwクレーマー通り越して訴訟社会だしw
シーシェパードなどと同じだとおもう
だらしのねえ変なもの着てさあ、外人の感覚っておかしいわ
着物って、日常、どこへ着て出ても恥ずかしくない立派なものだぞ
何が日本文化だよ、まるで知らねえじゃん、日本の文化なんてさ
なんだあのテラテラの安っぽい中華の服みたいなのは
1.日本文化が広がるのが許せない中国、韓国人
2.新たな金儲けの種を見つけた馬鹿アメリカ人
さてどっちだ
そうでないなら単なるコスプレ楽しんでるだけ
日本なんてコスプレ大国なのに文化盗用やめろなんて言うわけがない
というか着物着るだけで文化の侵害になるとか意味がわからんw
多分両方やろ。三者とも根はそっくりやし。
そしてこういうので騒ぐアジア系と名乗る人が一体どこの人なのかを確かめてみてくれ
それで全て理解できるはずだ
けれど、同時に日本文化を盗みながら金を稼ぐ卑怯な「ゴキブリチンパンジー」という新種です。
仮想のお祭りの日だろ。不和の種をまくだけのくだらないSJWなんて気にするな。
日本人は全然おkなのに
全く芸者の衣装とかけ離れてるのに文化盗用?
ただの無国籍風創作デザインでしょ?
ジャイアント馬場とかジャンボ鶴田の。
ネガキャンの一環だろ?
そもそもキズナアイは最初に海外でバズったから今人気が出てんだよなぁ
あいつらも最後はこうなりそう
自分達の文化を守ってる行動と言える
「取り合えず手を合わせとこ」ってポーズはヤメろ
ケッタイな着崩しかたさえしなきゃ、どちらの御国の方がお着物を着てくれても構わないからよ、な。
正解は・・・
『韓国系アメリカ人!』
どっちも当てはまるだろw
そんな事イチイチ気にするってか、思いつく日本人なんてまずいないぞ。
・・・スタートレック(TNG)で、脇役の女性キャラがあんな感じの丈の短い着物を着た回があったよな。
日本が受け継いであげるからw
豆腐にピーナツバター塗ってパンに挟むというマジキチサンドイッチより一億万倍良い。
自分らだけで叩き合ってるだけなら「まあ議論はご勝手に」とも思ってられるが、こういう風にこっちに飛び火するかもしれんのが鬱陶しいんだよなあ
>日本旅行をすると向こうからこっちが気に入るまで芸者の衣装を売り込んでくるのに
日本国内で売ってる芸者の着物って何のことだ?
外国人向けの安くて派手な土産物用の着物のことを勘違いしてるような気がする
こういうときに肩身が狭いな
これからも強奪するもんだから押し黙っちゃって
むしろ気がね無く自由にすればいいと思う
なんか添付画像は着物じゃない気がすっけどキニシナイ(・ε・)
日本の着物でナマステポーズされるのちょっとイラっとくる・・・
印とかの衣装ならともかく着物なんだから日本らしいポーズにしてくれよ・・・
本当毎度毎度意味わからん。この理論だと日本人が洋服着るのは文化登用たとかおかしな事になるぞ。
つまり、日本を想起させる着物は着るなと?それって逆に日本を差別してね?
という感想しか出なくなってきた
しかしよく考えたら、アメリカ人はどんな服を着るのが正しいんだ?????
アメリカにオリジナルの民族衣装はないし。 アメリカ原住民(インディアン)以外は全裸で生きるべきなのかな?w
何でそうなる!?
どんどん着て楽しんでくれたらいいじゃないか。
日本人の感覚では理解できないけど主に商売とか私的利用の範囲から外れた何らかの利益行為にそういったものを利用すると批判される対象になるらしい
いやー難しいねアメリカの社会は
日本人の一般的な感覚からすると頭おかしいんじゃないの?とか行き過ぎた考え方だと思うけど
向こうの人たちからするとそういう風に考えるようになるんだろうな
「販売」しているのが問題なんですよ
そこ間違えない方がいいと思いますね
そこを間違えると理解できなくなると思います
その考え方でいくと、アメリカに住んでいる人のほとんどは、アメリカから出ていったほうが良いんじゃないのかね・・・・・
インディアン以外は、私利私欲のために無理やりアメリカ大陸に移民してきて土地も文化も資源も奪ってるのだから・・・・
どっちにしろ頭おかしいじゃんw
どこかの国のチマチョゴリとかはごり押ししない限り誰も着てくれないから、嫉妬もするよな!
そうそう、どこかの国の人達も上海のイギリス人楼主が作り出した娼館の制服を民族服とか言うの、いい加減止めた方がいいっすよ?
裾を捲るだけですぐに必要な事をイタす事が出来る実用性は実に素晴らしいとは認めますがね。
ああ、だから国際的プロトコルで認められている女性の民族服は、サリーと着物だけなんだろうな。
流石イギリス、良く分かってるわ…。
ポリコレガイジはどうしようもねぇな
韓
の
嫌
が
ら
せ
文化の盗用なら日本人は洋服が着れない。
ジジイいい加減5万円だか10万円は用意出来たか?w
元々、宗教という中二病を激しく拗らせた連中だから嘲りと共に眺めていたが、奴らは自己主張を正当化させるためには、もはや何でもいいみたいだなぁ
「文化の盗用」には断固反対する
ハリウッドに対しては日本人役は必ず日本人俳優を起用するように要求していくべき
色んな国のお寿司を見せてくれるスレ、楽しかったな。ロシアが小綺麗なお寿司で意外だった。偏見でゴメンなのだけどおそロシアでワイルドなイメージしかなかったからw
なんで日本文化が広まる事が日本に対しての侮辱になるんだよ
お前らの握る寿司モドキの方がよっぽど文化盗用だろ
着物って素敵!着てみたい!って思ってくれるのは普通に嬉しいしな
大失敗したコスプレだからべつにどうでもいいよ
じゃあスーツ来て出勤する日本人は何を盗用してんだよ
文化とは変化や進化や時には劣化しながら他国に伝播するものだ
これを盗用と切り捨てるなら人類の発展はなかっただろう
ここの掲示板でも日本文スレになると必死に嫌がらせしてくる人達が居るし。
そこまでやるなら言う資格あるよ
警察に捕まるけど
可愛かったり、かっこよかったら許す!
文化の盗用?
しらねーよ、あほか!
どうでもいい
日本人はこんなこと言わない
服を伝えてやったのが韓国人なんだからそこだけは忘れない方がいい
中国の威を借るキムさんチィーッス
おもいっきり羽目を外し過ぎない程度に楽しめばいいんだよ
今年こそ「卐」じゃなく「卍」をあしらった親衛隊の恰好で闊歩してやる!
障がい者差別だと言われんだろうな
日本人はスーツ着たらだめなのか?文化はどっかで膠着して衰退するまで鑑賞するもんじゃねーんだよ。文化は混じり合ったりリスペクトし有ったり改善したりして後世に受け継がれるもんだ。愛される文化は少しずつ形を変えていくものだよ。
そっちの似非日本人やそもそも日本人関係ない人達が、日本文化を見たくないから騒いでるだけ。
日本狩りだよ。日本と日本人は日本人以外が日本文化に触れること嫌がってないよ。
嫌なのは日本人の振りして体を売ってる似非日本人。
日本狩りするために言い分が可哀想だからって証拠すらない事で平気で日本と日本人を侮辱する事かな。
そっちの方がはるかに迷惑なんですが……
着物が売れる、日本の文化が「目障り」な~系アメリカ人がいるんだろ。
さんざんハリウッド映画で、なんちゃって日本人を見せられても、何とも思わない日本人が、こんな事気にも留めないだろ。
仮にバカ殿みたいなカッコのやつがいたとしても、気にしないことに気づいたw
着物を正しく来てもらえるならそれで十分です
変にアレンジして、これが着物です!と言われるのが困る
イメージ写真だと、合わせが逆だったりね(死装束かな?)
着物をずたずたにするイベントとかだったらそうかもしれないが
着物を着たりある程度着崩すのは全く問題ない
そもそも日本人が文句も言ってないのに勝手に侮辱だというのはおかしい
日本人としては着物文化が広まるのは嫌なことではないしむしろ嬉しいこと
文化の盗用って別に許可がいるわけものでもないし起源を主張してるわけでもないし問題はないと思うがじゃ日本人がピザ作ったらイタリアの文化の盗用にになるのかっていったらならないでしょ
声の大きいクレーマーに怯んではいけないよ。
自分の本音を大切にして本当に着たい衣装に身を包もう。
これこそ気分悪い
日本は基本的に神社でお願い事する時か墓参りくらいでしかしないし。
アメリカは色んな人種がいるのでそれぞれのルーツや文化背景があり
他の人種の文化を真似ると「盗用だ!」って思う理屈はわからんでもない。
でも着物だけ特定してそういう話題が巻き起こるのってやっぱり特定の団体がいるんだろうね。
着物は「左前」で着なければいけない。
一国の大統領の顔マスクを被るのであった。
ちげーよ!バレンタインと同じく菓子会社が10年以上かけてやっと認知させたんだよ!!
やっと安定したのはここ10年にも満たないんだけどな
世界中の人々に自国の民族衣装をもっと愛して欲しい
自国の民族衣装での京都観光はきっと素敵な思い出になりますよ
「文化盗用」するなら、もっとしっかりやればいいのに。
もうやめちまえやめちまえ
合掌してあいさつするのはやめてほしいな
食べ物で考えれば分かりやすい。
ナポリタンは日本発祥だがイタリア料理の食文化盗用になるのか。ならない。
カツの起源はフランス料理のコトレットだが、バターで揚げ焼きにする料理なのでトンカツとはまた違う。
亜流があるから源流がある。例え源流が途切れても亜流から辿れ復元される事もある。
多様性を許容する社会において、この制限の仕方は間違いだ。
制限されるべき事とは、韓国がやっているような文化起源の捏造、乗っ取りだ。
これは、それに当たらない。
>着物は「左前」で着なければいけない。
左前は死に装束の着せ方だよw
着物の合わせ方の「前」ってのは体に近いほうって意味
つまり、写真の女性の合わせ方が「左前」
元々頭悪い。
単純なことしか理解出来ないから。
そして、当の日本人から全く文句が出ていないにも関わらず、「無関係」のガイジン共が騒ぐのは、差別をしたいがために差別をしているだけの差別主義。
下らない差別主義に日本のコンテンツを巻き込むな。馬鹿ガイジン共。
以上。
アメリカでの「cultural appropriation(カルチュラル アプロプリエイション)」文化盗用とは、そもそも白人と黒人との関係性から出て来た言葉らしい、米黒人の文化例えば音楽(ブルース、R&B、ファンク等)、これを白人が拝借して大金を得る行為に対して使われてきたようだ
要は白人(社会的上位者、金持ち等)が黒人(下位、貧乏等)の物を取って、それで金儲けをしたって意味が含まれてる、揶揄言語のようだ
アジア人の黒塗りを禁止するならば黒人が着物を着ることを禁じようではないか
理由はいつも簡単だ
「不快だから」
不快に感じる人がいるならやめるべきなんだろ?
着物感薄いなー
和服にインスパイアされたイブニングドレスだよね
これを和服とするのは無理があるかもしれないね。
侮辱ととられても仕方ない。
芸者は職業であって化け物じゃない。
論点のすりかえや、本質をみない印象操作が蔓延している。
「韓国のように他国の文化を自国起源だと主張して盗むこと」
他国の文化を楽しむことを盗むとは言わない。
こんなことも判らないのは精神疾患だろう。
日本人がチマチョゴリなんかを着ると韓国人差別のレイシストということです。
「見ろ!あの白い顔と可笑しな靴!芸者は滑稽な民族風習だ!そんな滑稽な事に気付いて居ない可哀想な人をネタにするなんて差別だぞ!」とね。
反対に有色人種が白人の服装をするのは文明化とみなすので反対しない。滑稽な状態から普通の状態に“直った”訳だから。
ハロウィンなんて日本ではもはや何でもありのコスプレパーティーて認識だからなあ
差別して見下してるって思うわ
気分悪い
とうの日本人が怒ってないのに
白人は頭おかしいな本当
着物モチーフのドレスじゃろ?
着物なら合わせが左前の時点で問題
これもしかして毎度おなじみのかの民族の仕業か?
そしてまんまと洗脳される白人
タブー化させて日本の文化に触れる事すら憚られるような空気を作ろうとしているとしか思えん
左前に着るのは正解だなw
どうせアメリカの人権団体が勝手に騒ぎ立てているんだろう。
人権団体はもう相手にしないほうがよい。
般若の仮面でも一緒に付けとけばいいのに
部族のイレズミとか
分からねえけど
怖いねー
日本人は、単純に楽しんでくれる分にはなんとも思わないよw
明らかに馬鹿にしたような日本のモノの使い方には、一瞬眉が動く時も確かにあるが。
クレイジーな奴らだ
Twitter見てみろよ白人系が大半だから
なりすましがどうたらで終わりじゃね?
中、韓国の奴ら。
和食のブランド失墜で、日本人は怒っている。
日本だと差別が無いからコメディアンが黒塗りメイクしても一切問題にならない
よくアメリカでマイノリティがデモやってるのみて、アメリカは自由の国だとかお花畑がいるけど、声をあげなきゃならんほど差別迫害されてるってことだからな
デモ自体が起きないのが一番良い
そんなん成立したらもう何も使えなくなる
「それを作ったのは自分だと嘘をつくこと」が盗用だろう
浴衣着て花火見に行っても、日本人は「文化の盗用だ!」なんて怒らない。
侍の格好してハロウィンしても怒らないし、部屋着で作務衣着ても怒らない。
忍者の格好しても、花魁の格好しても怒らない。芸者の格好しても怒らないよ。
それらの格好をして日本を侮辱するような事さえしなければ、日本人は怒らない。
何時も何時も日本の事なのに、日本置き去りで話しがおかしな方向へ行く。
こう言うの現地の日本大使館も、上手く伝えないと。。。
日本文化が勝手にアンタッチャブルなものになるよ。誰がそうしているのか
大体分かるけどさ。。
面白く思わない韓国人なんかが文化盗用に
かこつけて邪魔してるんだろうな
ほんとに差別意識なかったらそもそもこんなつまらん因縁思いつきもせんわ
まあ日本のハロウィンでも西洋のお姫様王子様の格好真似してるのもあるから好きにすればいい。きちんと何処のが知ってて取り入れるのは文化の流入であり、権利が問えない古いものは盗用とも言えない。
盗用は権利を無視した上、完全に真似しといて、うちがオリジナルであちらがパクリだから名前を変更しろと乗っかってくるやつ。
ただ、その着物、どっちかというと飛鳥時代の日本の貴族か漢服か現代の韓服とやらに似てる。
芸者の着物には似てない。
どちらかというと、寧ろ喜んじゃうタイプが多いでしょう。着物なんて着るだけでも大変なのにご苦労さまだなー、みたいな。
これはやはりアレでしょうね。隣の半島の、性根の腐ったサイ〇パス民族でしょう。
本当に、卑しい。
海外の方には、日本大使館で確認を取ってもらえば良いと思います。そうすれば誰も文句なんて言いません。っていうか、そもそも生粋の日本人なら全く気にしない事柄です。
普段、着ない装束を纏うって楽しいですよね。そして民族衣装には浪漫があります。
着物を着る事で、皆さまが楽しい気分になるのなら、私達は嬉しいですよ。
実際、チャラい白人の若者がネイティブアメリカンの恰好をすると傷ついて怒る人とかいるらしいからね 全部じゃなくても
それにかこつけて日本文化の人気に水差そうとする勢力もあるだろうけど
自分のルーツや誇りを抱く文化を面白半分に利用されるのはちょっとイヤだって。
日本人にはピンと来ない感覚かもしれないが。
コミュニケーションが取れなくなるね。
グローカル目指してた筈がローカル化の極地に向かうのかね?
明日からち〇ぽ丸出しで生きていきます
何言ってんだ?どこの馬鹿だ?
当の本人の日本人じゃない奴が何勝手に決めつけてんだ。
着物着るのも自由なら、それを文化の盗用と批判するのも自由、さらにそれを再批判するのも自由ってことだろ。いつもの西洋文明。こっちがいちいち関心持つようなことじゃない。
その部族の人間じゃないのに何やってんだって思うだろ
所詮コスプレのコスチュームだろ・・・
ミスユニバースで着そうな偽着物はちょいとアレだけどさ。
じゃあこれから、英国人以外は背広を着るな。米国人や伊国人以外は、ジーンズを履くな。
黒人以外はドレッドヘアーをするな。B系ファッションをするな。
仏国人以外は、デニム生地を使うな。ゲルマン民族以外、ズボンを履くな。
現在のモダンな女性服を着るな。
モンゴル中央アジア地域以外の人間は、立て襟服を着るな。
ケルト民族の末裔やドルイド教徒以外は、何人たりともハロウィン装束を着るな。
アホらしい…疲れるんだよ。
自称リベラルの利権屋共は、程度の低い、教養のない様な、知性の無い、小学生並みの会話をするな。
どういう意味なんだ?そこをまずしっかりしろ。
他国の文化を侮辱する目的を持って、また意図的に、悪意を以て偏見を助長させる様に、その文化的特徴を揶揄する為に、その文化を使用する事じゃないのか?
もしくは、日本文化を偽称し偽装して、過った卑劣な方法で、過った異文化の価値観や文物を利用して、金儲けをする事ではないのか?
そういう定義なら、その概念を理解出来るが。
それなら、こんなしょうもない事よりもまず、何故、意図的に悪意的に、そして拝金主義の下に、我が国の文化を悪用し、誤った偏見を助長させている、自称リベラルの反日勢力や、特定味亜の様な連中を野放しにしている?
もうどういう意図で行動をして、何を目的にしているのか、皆目検討も付かない。
よくそんな倫理観や正義感、文明観の破綻した、社会で生きていけるな…外人共は…
只々、呆れて愕然とするわ…
あと勝手に毎度この類の話見る度思ってんだけどこの文化盗用って植民地的発想からの出発でその考え自体が上にいる人間が下から文化を拝借する事への過去の行いも含めたというか前に進んでいる自分達はもう違うって証明のための主張みたいなとこがあってある意味自分達のためなんだけど結局それって盗用だと叫ぶ対象の国を未だに同等だと思ってない差別的なそれでもあるから正直そっちの方がアレだなって
上が下から盗むのが宜しくないという考えからだから下が上をマネする事に対してタキシード着ようがカウボーイの衣装着ようがそれを基本文化盗用だと問題提起する事はないのよね
正直それ自体がもう国をバックにした傲慢さであり偽善であり差別意識でありほんとアレだなって
「この先、着物生地や帯・かんざしなどの工芸技術を使ってどんな商品を生み出していけばいいか?」
を関係者は考えてるから、この写真のようなデザインは日本の着物業界にとってアイデアの一つとして歓迎されるだろ。
あきらかに日本のゲイスアガールって漢字じゃn
ただ上の写真はちょっと着物とは違くみえる
ジェダイの服装もそうなんだけど日本の和服企業も
見習った方がいいよ
普段着に良さそうな「WAFUKU」を作るべき
この画像は着物とは言えない
中国韓国が混ざって下品
ちゃんとした着物を正確に着てくれる分には文句はない
中国人や韓国人が変な寿司モドキを作って日本の寿司と言ってるのは許せん
人種差別に関してもそうだけど、日本人はその辺は疎いとも言えるし、寛容とも言えるから理解しがたい。
他国のものを他国のものと認識した上で使うなら何の問題もない
これは私のものです、ってするのがあかん
???
ハロウィンに着る意味もわからん
コメントする