スレッド「ホットドッグにレタスとか…日本よ、おかしくないか?」より。アニメ『BLEACH』のワンシーンに出てくるホットドッグの描写を巡って海外で議論が盛んに行われていたので反応をまとめました。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ホットドッグにレタスとか…日本よ、おかしくないか?
2
万国アノニマスさん

自分のホットドッグにヘルシーな食材を入れて欲しいなんて誰も言わないのにね
3
万国アノニマスさん

レタス自体は普通だろ
何故かシートみたいになってて刻んでないことに困惑するが
何故かシートみたいになってて刻んでないことに困惑するが
4
万国アノニマスさん

パン+ソーセージ+ケチャップ=完璧なホットドッグ
↑
万国アノニマスさん

それを言うならパン+玉ねぎ+トマトソース+ソーセージだろ
5
万国アノニマスさん

ケチャップ好きじゃない奴がいるけど
もっと良いケチャップを使ってみろ、食欲出るから
もっと良いケチャップを使ってみろ、食欲出るから
6
万国アノニマスさん
こういうホットドッグしか認められねえわ


こういうホットドッグしか認められねえわ

7
万国アノニマスさん

チリソースとチーズのホットドッグは美味しい
それ以外なら普通はケチャップ、マスタード、玉ねぎ(出来れば)だけかな
パンよりソーセージが短いのは最悪
それ以外なら普通はケチャップ、マスタード、玉ねぎ(出来れば)だけかな
パンよりソーセージが短いのは最悪
8
万国アノニマスさん
レタスって・・・
こんな葉っぱを食べてる人がいるのが未だに信じられない

レタスって・・・
こんな葉っぱを食べてる人がいるのが未だに信じられない
9
万国アノニマスさん
ホットドッグに納豆を使う日本は遠い遠い異国すぎる

ホットドッグに納豆を使う日本は遠い遠い異国すぎる
↑
万国アノニマスさん

一体何だこれは?
パンの形がそもそもホットドッグ向けじゃない!
パンの形がそもそもホットドッグ向けじゃない!
↑
万国アノニマスさん

オクラが入ってるのか?それともキュウリ?
自分の目がおかしいのかもしれないがいずれにしても許容出来ない
自分の目がおかしいのかもしれないがいずれにしても許容出来ない
↑
万国アノニマスさん

絵が下手だけどキュウリだね
12
万国アノニマスさん
ホットドッグにレタスってそんなにおかしいかな?
サンドイッチにレタスをいれない人はいないでしょ

ホットドッグにレタスってそんなにおかしいかな?
サンドイッチにレタスをいれない人はいないでしょ
13
万国アノニマスさん


シカゴのホットドッグも大概おかしくない?

↑
万国アノニマスさん

トマトがりんごに見えた
↑
万国アノニマスさん

ホットドッグはケチャップとマスタードだけにすべき
↑
万国アノニマスさん

ケチャップとマスタードだけってのは無いわ(笑)
玉ねぎ(特に飴色に焼いたもの)はアリだよ、十分な甘さを出せるからね14
万国アノニマスさん
じゃあお前らはどうやってホットドッグを作ってるの?
自分はザワークラウト、ベイクドビーンズ、BBQソースをかけてる
パンは大抵トーストだし料理センス無いのは自覚してるけどこれで美味しいんだ

じゃあお前らはどうやってホットドッグを作ってるの?
自分はザワークラウト、ベイクドビーンズ、BBQソースをかけてる
パンは大抵トーストだし料理センス無いのは自覚してるけどこれで美味しいんだ
↑
万国アノニマスさん

ケチャップとチーズでシンプルにいただく
↑
万国アノニマスさん

シンプルにマスタードとレリッシュ(刻んだピクルス)だけ
↑
万国アノニマスさん

自家製のチリと玉ねぎかな
それ以外ならマスタード
それ以外ならマスタード
↑
万国アノニマスさん

セブンイレブンのホットドッグ
これをドクターペッパー7:コーラ3の割合で作った炭酸と一緒に食べる
これをドクターペッパー7:コーラ3の割合で作った炭酸と一緒に食べる

15
万国アノニマスさん
どうしてアメリカ人はレタスを入れず
チーズソースや赤玉ねぎのコンフィや砕いたピスタチオを添えるんだい?

どうしてアメリカ人はレタスを入れず
チーズソースや赤玉ねぎのコンフィや砕いたピスタチオを添えるんだい?
16
万国アノニマスさん
ホットドッグにはチリソースだろ
マスタードもまあまあ良いと思う

ホットドッグにはチリソースだろ
マスタードもまあまあ良いと思う
17
万国アノニマスさん
マスタードをかける食べ物にはその2倍の量のケチャップが欲しい

マスタードをかける食べ物にはその2倍の量のケチャップが欲しい
18
万国アノニマスさん
チリ&チーズのホットドッグが個人的には好きだ

チリ&チーズのホットドッグが個人的には好きだ

19
万国アノニマスさん
マスタードとチリと玉ねぎがあればいい

マスタードとチリと玉ねぎがあればいい
20
万国アノニマスさん
レタスはアメリカのゴブリンにはヘルシーすぎたか?

レタスはアメリカのゴブリンにはヘルシーすぎたか?
21
万国アノニマスさん
ホットドッグに使っていいのは
マスタード、レリッシュ(刻んだピクルス)、玉ねぎ、ザワークラウトだけ

ホットドッグに使っていいのは
マスタード、レリッシュ(刻んだピクルス)、玉ねぎ、ザワークラウトだけ
22
万国アノニマスさん

ちゃんとしたホットドッグを食べたいなら
アメリカに行かなきゃいけないのかな?
アメリカに行かなきゃいけないのかな?
↑
万国アノニマスさん

コストコとかサムズ・クラブみたいな会員制スーパーに行こう
23
万国アノニマスさん
バンクーバーの和風ホットドッグ知ってる奴はいないのか


バンクーバーの和風ホットドッグ知ってる奴はいないのか

↑
万国アノニマスさん

これは満腹になれなさそう
エビの天ぷら1つでは足りないよ↑
万国アノニマスさん

どうして店ってエビの尻尾を事前に切ってくれないんだろう
25
万国アノニマスさん

ホットドッグにはザワークラウトさえあればいい
26
万国アノニマスさん

お前らの好みは知らないが
コストコの1.5ドルのホットドッグセットはかなり美味い
コストコの1.5ドルのホットドッグセットはかなり美味い
27
万国アノニマスさん
ホットドッグは実質サンドイッチだしレタスもありだと思う

ホットドッグは実質サンドイッチだしレタスもありだと思う
28
万国アノニマスさん

ありがとよお前ら、腹減ってきたよ

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
野菜をまともに食べない人ってみんな野菜を葉っぱって言うよね
どうでもいいじゃないか
熱いモノを挟むのも同様だ!
違和感とゲテモノ感に身の毛がよだつんだろう。
トマトソースの事じゃないぞ
確かにアメリカのは上手いと思ったけど、オッサンに先に言わないと、ピクルスも玉ねぎも入れてくれない人居るし。
ホットドッグには玉ネギ、そしてキャベツだと思っている。ビネガーと合う。
「ハンバーガーにだってレタス挟んであるから・・・」
そう考えて、ある日サイゼリヤでシェフサラダに野菜ソースのハンバーグを
ぶち込んでみたことがあるけど結果は微妙だった。
グリルソーセージの方が好結果が出そうな感じがしたけど、試さなかった(笑)
ほとドックの薬味は
・ザワークラウト
・ピクルスと玉ねぎ
・チリビーンズと玉ねぎ
のうちのどれか。
一応江戸前寿司と同じくらいの歴史はあるぞ
ってくらいどうでもいい
サンドイッチやハンバーガーならあるが、ホットドッグにレタスなんて挟んであったっけ?
トルコにもサバドックがあったりするし
パンに塩鮭を挟んだとしても多分それなりに旨いはずだ
同じこと言われたらキレるのか?
レタスよりピクルス、できればカレーキャベツ
早いねえ。
海外でももう放送・配信されてるの?
日本人の美的感覚からするとそんな素っ気無いものが許せないから
なにか彩りをプラスしてるんだよ。ヘルシーとかじゃない。
パン屋独自のモンでしょ
ヘルシー以前に、肉を包んだレタスとか最高の相性だろうに。
あの水分とほのかな苦味がソーセージの味をより引き立たせるのに、それが嫌いとか味覚音痴を疑うレベルだ。
自分も好き嫌いが多い方だからあまり人の事は言えないが、レタス単体ならともかく、ホットドッグのレタスが嫌いな奴がいるとは思わなんだ。
肉しかないなんて、絶対物足りないと思うけどなぁ。
合わないし
萎れてるし
キャベツや玉ねぎが主流だと思ってたし、家で作る時はキャベツだった。
ケチャップにはキャベツが合うよね。
笑ったけどなんか悲しい
向こうでもストリートフードとしては一番安い食べ物だし
それでグチグチってホントに何もない国なんだな
方やヴィーガンとか極端だし、
バランス良く出来ないのかね?
実はあれは韓国に発注した作画だから、サンチェなんですよ。
言われてみたら細長いだろ?
そんなに気になるかね?
ピクルスとか人間の食い物じゃねーわ
てめえの国ではそういう食い方するんだからこっちがてめえの国の食い物をどうくおうが勝手だろって話。
ガイジンがやると発狂。
でもお前らのヘンテコ日本食には容赦なく文句つけるからよろしくな!
よく見たらレタスドックという名前なのか
君はこの記事に対してそんなこと書いて虚しくならないの?
カレー粉で炒めたのを入れたやつが懐かしい。
ザワークラフトの代わりだったんだな。
そういえばもう何年もホットドッグ食べてないわ
サブウェイのはサンドイッチだし
アニメだから色が茶色っぽくなるのを嫌っ入れなんだろうが
痛めたキャベツとケチャップ、ソーセージの組み合わせの素晴らしさよ
自分のコメントの何がおかしいのかなんて、死ぬまで分からないと思うよ…
同じく。絶対レタスが入った方が美味い。
おかしいのが多いし、このレタスもたしかに変だけど
そんなに騒ぐことか?
作品内容より細かいことにいちゃもんをつけるのは
なんか政治的意図も感じる
有無の是非より、何処らへんでこの違いが生まれたのかが気にならなるわ
サンドイッチやハンバーガーにレタスが入ってるから入れたみたいな感じなのかなぁ
レタス系統だけど熱に比較的強い他の野菜はよく挟まってはいるけど
これって照り焼きの「アメリカ合衆国などでは"teriyaki"とはテリヤキソース(teriyaki sauce)を用いて下味付けをした肉料理を指す。」
みたいなものだろ
外人大好き卵サラダもポテトサラダもダメだよね?
でもさ~アメリカで日本人経営の和風ホッドドック行列出来るほどの人気だよね?
レタスの甘さは思った以上に味に深みをもたせることができる。
僕はこれ以上無知によってレタスドッグを否定するという過ちを犯してほしくない
レタスの甘さは思った以上に味に深みをもたせることができる。
僕はこれ以上無知によってレタスドッグを否定するという過ちを犯してほしくない
勿論レタス入れた
やっぱり日本人は彩り考えるよね
薬味を兼ねていたり、添え物としてつけられたり。
日本のように白米のご飯+野菜+肉+・・という食べ方で必要な栄養素を幅広く摂るような食べ方なら無問題。
ホットドッグも野菜類が足りない(と日本人は判断したんだ)と思うよ。
火が通ったレタスは食べたくない
というか火が通ったレタスなんてレタス炒飯くらいしかないのでは?
アメリカ人の感覚だとこの組み合わせは
シャケおにぎりにレタスぶっ込むくらいの違和感が生じるってだけっしょ
もちろんどっちもOK
あんまりうまくもないイメージだな、あと総菜パン
モスのホットドックはまともなイメージがある
D.I.Jおつ
ケチャップ粒マスタード
パンとソーセージだけだとモソモソしてるし味気ない
炒めてほんのり味をつけたキャベツを入れて、ウインナーとケチャップだな。
野菜食べないと罪悪感半端ない。ケチャップを野菜と思える脳みそがうらやましいわ。
90年代に中欧や東欧の露店で食ったホットドックがサイコーに美味かった。
日本ではドトールのジャーマンドックが最も近いかな。
バゲット風のパンを熱した棒に突き刺して焼き、その穴に茹でたソーセージとマスタードだけを入れたシンプルな奴な。
それ以上の余計な物を入れるのは、材料が不味い安物使っているのを誤魔化すためとしか思えぬ。
アメリカでも早食い大会か、料理できないオカン家庭か底辺のホットドッグ屋ぐらいで
路上のホットドッグスタンドでもオニオンやらピクルス入ってる。
彩りだよ愚か者どもめ。
糖質ばっかりじゃデカくなるけど弱くなるよ。
ぱっさぱっさのパンに肉汁の無い薄い肉とチーズ、たまねぎ、ケチャップしか
入っていないまったく美味しくない、飲み込むのに苦労する物体がアメリカ人の好みなら
俺はもうサブウェイだけあればいい
千切りキャベツ(レンチン)が好きだ
他国のアニメならその国の文化知らないんだしほっとけ
オニオン?ケチャ?マスター?って、懐かしい
まーあと刻みピクルスまではアリかな、レタスは邪道だね 一気にアメリ感が薄れる
騒いでる外人、だれか見たことあるやついるのか??
アニメ表現で1度見た・・・とかだけで、騒ぎ過ぎだ。
レタス入れただけでwww
ほんと阿呆だわこいつら
ホットドックにレタス??それはホットドックじゃねー、
野菜を入れたらサブウェイ&サンドイッチだ!ってことか?
アメリカは蒸したてのホワイトブレッドなので野菜の水分でパンがベチャベチャになるからかもね。
少なくともスタンダードでは無いだろ
外人に検索してみろよと言いたいw
しかしサンドイッチと区別出来ないのかね?
というかソーセージだけだと口の中くどいだろ。
ザワークラウトがたんまり入っててもちょっと違うんだなぁ…
キャベツも玉ネギも包丁使うじゃん。面倒くさい。
カレーにソースとか麦茶に砂糖とか当たり前の家では当たり前
むろん日本以外の国でだw
もちろんレタスも
じゃああいうのは邪道なのかね?(ピザにコーン乗せるとかの)
チリソースももっと増やしてほしい
わざわざホットドッグ用に用意しなきゃならんのでなぁ…
業務スーパーでレリッシュもマスタードも安く売ってるけど
基本のホットドッグなのだけど、最近は常備されてなくて
「お時間いただきますが?」って言われるぐらい注文されてないっぽい。
ソーセージにマスタード、ケチャップだけのホットドッグ出されたら手抜きされたと思って軽くキレるわ。
コロッケパンやハムカツパンも最近見つけにくくなって悲しい
???「ホットドッグはレタス挟んであるからカロリーゼロ」
何百年も同じもん食べてんだろ欧州はw
元スレではそうなのかね。
野沢菜握り飯を食ってる連中にケンカ売ってんのか?
「隠すことで増すエロ」の恐ろしさを知らんのか?
チリソース増やせって段階でお前の味覚崩壊レベルが判明するんだが大丈夫か?
といった馬鹿げた議論展開を期待したのだが。
デブ共が騒いでんだろどうせ
たくさん色々入れた方が、見た目もいいし、味もいいだろwww
パンにソーセージだけって、刑務所の飯かよwww
頭おかしい
この煽り好きw
久留米ホットドッグはどうですか?
完全に別物だけれどおいしいぞ
ハンバーガーやサンドイッチにレタスはありでホットドッグにはだめなのか。
ソーセージの挟まったハンバーガーにレタスはどうなのか聞いてみたい。
ソーセージとレタスの組み合わせがだめなのかね
いやなんでもないです
レタスはさんだだけで文句言われたくねーよ
仕方ないよ
不衛生になりやすい屋台で、生の野菜は鬼門
だから加熱した野菜か酢で滅菌された野菜を添えるのが定番
日本人の感覚でもお弁当に必要以上に生の葉物野菜はいれないでしょ
パセリは絶対に入れるなよ!
何でも自国基準でしか考えれない。故に未開、故に進歩しない。
それ故に、日本人が大好きな野菜を入れる。
ちなみに、外国では野菜を生では食わない。と言うかサルモネラ菌で危険。
よって、ホットドッグやサンドウィッチに付け合わせとして生野菜を入れる発想が無いんだろうね。
そりゃ、始めてみれば何と思うかも。しかし、なぜ外人って自国のアニメは観ないで、
日本のアニメを観て、自分達の文化とか思ってるんだろうか?
握り寿司
と言える者だけが非難していい
そのくらいホットドッグに野菜はあり得ない
誕生の過程からいってもね
ソーセージの細さだな
コンビニとかのはホットドッグというより総菜パンだとおもう
それが正しいというのではなく、もちろんこれは好みの問題だけど
『食感は最高の味』だ!!!
だからある程度の水分(ピクルスや肉汁やソース等)は欲しいな
う
っ
と
う
し
い
あれがワキガのニオいなのかな? 体臭キツい奴のあの強烈なニオいに
最も近いのってチリソースのニオいだしね。次点がカレーか。
なのでチリソースは無理。
それならレタスの方がいいなぁ~。
あれが1ドル以下で食えるのは羨ましい
正直これを邪道というのが分からんわ
あ、納豆は邪道だと思います
あるいは最初からガリが挟んであるとか
のりを内側に巻くなとか。
伝統があるかどうかだよ
日本は「寿司とはこういうもの」というのがあるから、それからはみ出すと
なんじゃこりゃとなるが、パン系は元を知らないから何をはさもうと全部同じ。
むこうはその逆。
伝統的にホットドッグにしていいものとダメなものというのがある。
ソーセージにもパンにもあわないじゃん
大したメニューじゃないのに日本のパン食は栄養とかコスパが悪すぎる。
やっぱデブ向け文化じゃないかな?
あ、俺も納豆入は邪道だとおもいました。海外の魔改造寿司と同じジャンルだね。
でも調味された納豆はたぶん美味しいはずだよ。
これ以外入っていたら捨てます
その前にまず日本だとホットドッグが高すぎるし小さいバカにしてるのかって思えるわ
君のハンバーガーが食べたいぞ。
美味そうだから日本で食べれるとこ探したけど、正統なものどこにも売ってねーぞ
レタスチャーハンでも食らいやがれ
似たようなもんじゃん…
似非日本人の方は知らないらしいチョ.ンかな?
「ウインナー巻き」見せたら
アメリカ人は発狂かな
自宅で作るときは具材挟んでからオーブンで焼くから生野菜を入れないだけだが。
みんなは焼く派?焼かない派?
ただこれは美味い美味くないの話ではなく文化の問題だからアメリカ人が違うというのであれば違うんだろう
国内だけでもいろいろ面倒なんだから他国のことはほっとけ。
他国が助けてと手を伸ばしたら助けてやればいい
まずは目の前の問題や家族のことでも考えてろ
ガイジンは日本料理を超絶劣化なんちゃって料理にしてるくせにレタスごときでガタガタぬかすな!
※237 レタス挟むか挟まねえか他愛のねえ話してるだけだのに
ゴチャゴチャ喚いてんじゃねえよ 大アホめが
まだまだ甘いよねw もっと魔改造するべき!!
まぁ端から見ると、恐ろしくどうでも良い事なんだけどさ。
まあ結局は好みだよね
あ~ホットドッグ食べたくなってきた
ボトボトボト~
ボトボトボト~
ボトボトボト~
サングラスいた白無地Tシャツの、褐色の太った黒人がホットドッグから、
刻み野菜を落としながら2口で食う姿が分かる。
日本だと、ボトボト落ちるのを防ぐ為にレタスをそのまま入れる。これ自体も受け皿になる。
レタスはハンバーガーみたいな挽肉ものには合うけど
ソーセージにはレタスより玉ねぎやピクルスの刻んだものの方が合う気はする
肉が違うんかな
コメントする