スレッド「何を見てるか二度見しないと理解できない素晴らしい写真を集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
何を見てるか二度見しないと理解できない素晴らしい写真を集めてみた
まずはパンダのように見えるアリクイの足
↑
万国アノニマスさん 二重の意味でかわいい
2
万国アノニマスさん
これはパンダにしか見えない
3
万国アノニマスさん 母親の背中に乗ってる子供のアリクイが凄く可愛らしい!
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
惑星のように見える使い古したフライパンの底

↑
万国アノニマスさん 何をすればフライパンがこうなるんだろうな
↑
万国アノニマスさん 果たして俺達は使い古したフライパンに住んでないと断言できるだろうか?
5
万国アノニマスさん
砂利と水たまりの反射を撮影したら満天の星空みたいになった

↑
万国アノニマスさん 1枚の写真に昼と夜があるね
↑
万国アノニマスさん この写真を買い取って自分の部屋に飾りたい!
6
万国アノニマスさん
バケツに入れたロブスターが金属の惑星にいる巨大モンスターみたいになっている
しかも水滴が星に見える 
↑
万国アノニマスさん 何が分かるまでシュールレアリズム芸術かと思った!
↑
万国アノニマスさん これはロブスターじゃなくてザリガニだ
7
万国アノニマスさん 苔なのによくある島に見える

↑
万国アノニマスさん 遠近法が良い仕事してるな
↑
万国アノニマスさん もしかしたらミクロネシアの島じゃないか?
8
万国アノニマスさん
雲と夕日のように見えるオパール 
↑
万国アノニマスさん これ欲しい
↑
万国アノニマスさん オパールは素晴らしい!
他の宝石なんてまず比べ物にならない
9
万国アノニマスさん
これは毛虫ではない

↑
万国アノニマスさん 実際には毛虫を食べる側だな
↑
万国アノニマスさん 鳥に見えるまで15秒かかったわ
10
万国アノニマスさん
波のように見える霧 
↑
万国アノニマスさん 絵みたいに見える!
11
万国アノニマスさん
うねる波のように見える雲
12
万国アノニマスさん
友達が撮影した花火がまるで星雲

↑
万国アノニマスさん これは素晴らしい
13
万国アノニマスさん
地獄に堕ちた人の魂を吸収してるように見える溶岩 絵でもなんでもなくこれはナミビアのナミブ=ナウクルフト国立公園

↑
万国アノニマスさん 絵じゃないと分かってても目がそれを拒絶する
↑
万国アノニマスさん これは見たことある
巨大な砂丘があって、赤みがかった砂と強い日差しのせいでこう見える
15
万国アノニマスさん
船のように見える岩 
↑
万国アノニマスさん よし、カモフラージュの実験は成功だな!(笑)
↑
万国アノニマスさん 宇宙戦艦ヤマトっぽい
16
万国アノニマスさん
エチオピアで見つかった海のようなオパール

↑
万国アノニマスさん 美しすぎるね
↑
万国アノニマスさん 自然が最高のアーティストということが分かるわ
17
万国アノニマスさん
屋内の照明器具の反射がUFOのように見える

↑
万国アノニマスさん スティーブン・スピルバーグでもこれを超える表現をするのは難しそう
↑
万国アノニマスさん 奴らはそういう考えをしてほしくないんだろうが
本当のところはUFOなんだろ
18
万国アノニマスさん
アスファルトに見えるがこれはニューデリー
19
万国アノニマスさん
フェロー諸島の切り株と草がユニコーンのように見える 
↑
万国アノニマスさん ユニコーンじゃないと断言できるのか?
↑
万国アノニマスさん サブクエストを完了したらこういうの召喚できそう
20
万国アノニマスさん
巨大な魚の口のように見える沈没船の船首 
↑
万国アノニマスさん 船だと考えると余計に怖いわ
↑
万国アノニマスさん 大量のクラゲかと思ったのに・・・
21
万国アノニマスさん
エネルギーを吸い取られてるようなビル
22
万国アノニマスさん
鳥が攻撃してるように見えるフロントガラスの霜

↑
万国アノニマスさん ハリーポッターにこんなのあったな
↑
万国アノニマスさん 言われなかったら霜に見えないわ
23
万国アノニマスさん
グリルサンドに見える岩 
↑
万国アノニマスさん 空腹時だと何もかも美味しそうに見える
↑
万国アノニマスさん そして俺は歯を折ったのであった
24
万国アノニマスさん
ティラミスのように見える雪が降ったアルジェリアの砂漠 
↑
万国アノニマスさん 狂ったようにここでジャンプしてみたい
↑
万国アノニマスさん 俺を空腹にさせるのはやめろ
25
万国アノニマスさん 高層ビルのように見える木の裂け目
26
万国アノニマスさん
ミステリアスな卵のように見える炎天下で放置されたアボカド

↑
万国アノニマスさん 俺にくれないか?
ドラゴンをペットに出来るかもしれない!
27
万国アノニマスさん
地面まで手が届いてるゾンビみたいに見えるキノコ
28
万国アノニマスさん
フロントガラスに張り付いたトカゲが町を破壊するゴジラのように見える
↑
万国アノニマスさん 隠蔽ご苦労、俺達は真実を知ってるけどな…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
風景の狙った系と違って宝石とかは撮りやすそうね
トレッキング中に見つけたらビビるわ
あと>>9の鳥の集団、言われるまで鳥と分からなかった
ってか写真上手いな
上手く円形に切り抜くとそれっぽく見えるもんだね
1枚目のアリクイの写真は3度見したわ
偶然にしても出来すぎじゃね?
でも、すごいな
緑を取り入れる気がなくて、屋根も同じ色
自分でもこんな写真撮ってみたい。
>ティラミスのように見える雪が降ったアルジェリアの砂漠
“ティラミスのように見える雪”が降ったアルジェリアの砂漠なのか、「ティラミスのように見える“(雪が降った)アルジェリアの砂漠”なのか、文章だけだと判断できないものになっている。
適切に読点を使って欲しい。
マグリットの絵みたいだ
強制慰安婦の方々に謝罪と賠償を行ったかの様に勘違いしている私たち日本人
あれ、沈没船の船首やったんやな、よく見る画像で合成かと思ってたわ。
あのアリクイの前世はパンダに違いない
「10」「11」の雲は前後の時間経過をタイムラプスで見てみたいものだ。
絵を描き易そう
アリクイがいちばん衝撃だった!
星よりでかいザリガニもめちゃいいw
ルネ・マグリットの「光の帝国」みたい
9
最初見たとき怖気たったが、鳥だとわかると、途端に可愛いらしいと感じた。
「同じもの」を見ても、情報により印象がたやすく左右される証左。
22
ヒッチコックの「鳥」を想起せざる得ない
元サイト見たが総じて面白かった。
ベルセルクの蝕
虫とか甲殻類とか嫌いなんだけど一番びっくりしたのはザリガニだった
バケツがいい味出してる
完全にデススターの表面じゃねえか
生まれて初めて宝石が欲しいと思っちゃったわ
あと地獄の入口すげえ
眺めていたら心が癒されそうな感じがする
このコメント好き
あの長い口で吸血もすれば太い腕の長い爪で簡単に引き裂いたりもする。
体長2m超すからよい子は絶対に近づかないように。
ってそこらにいるわけないか。w
想像力を刺激される
伸ばすとふわふわになるタイプの練り消しつかって創る所謂「雲レジン」ってやつ
コメントする