スレッド「米国版のスーパーマリオカートではヨッシーの頬が若干太っていたらしい」より。
ECKAO3X
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
米国版のスーパーマリオカートではヨッシーの頬が若干太っていたらしい


2No infomation万国アノニマスさん
アメリカといえば全てが肥満だからな


3No infomation万国アノニマスさん 
今回ばかりはアメリカ版のほうが大幅に改善されてるじゃないか

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
あとアメリカ版にはカートに緑のドットがあるな


 unknown万国アノニマスさん 
カートの隙間にヨッシーの尻がめり込んでるんだと思う


5No infomation万国アノニマスさん 
俺達アメリカ人はムチムチな体が好きだから


6No infomation万国アノニマスさん 
正直、プロポーションはアメリカ版のほうが良い気がする
左のヨッシーはトカゲとかヘビに見える


↑ unknown万国アノニマスさん 
ポケモンと同じで海外版のほうがデザインは向上する気がする
(左が日本のポケモン緑、右が海外のポケモン レッド&ブルー)
0TD3ECzDC9LK5zcaHjfU0RPG85yijt5EYJQa9sWgKFI


7No infomation万国アノニマスさん 
過去のゲームで地域ごとに違いをつける意味が分からない
どんな理由があるんだろう?


 unknown万国アノニマスさん 
アップデートとして変更しただけじゃないかな
今の時代だったら日本版のヨッシーがオンラインでバージョンアップされることになる



8No infomation万国アノニマスさん 
この情報でどうしろと言うんだ


9No infomation万国アノニマスさん 
何故こんな事したのかと思うけど
そもそも違いに気付いてる人がいるのかどうかも怪しい


10No infomation万国アノニマスさん 
アメリカの肥満率がどうのこうの


11No infomation万国アノニマスさん 
日本の恐竜とアメリカの恐竜の食習慣を考えるとリアル感ある


12No infomation万国アノニマスさん 
任天堂の遊び心だね


13No infomation万国アノニマスさん 
顧客にとって魅力的な内容にしようとしてるんだよ


14No infomation万国アノニマスさん 
日本のヨッシーは寿司を食べるが
アメリカのヨッシーはマクドナルド食べてるからな


15No infomation万国アノニマスさん 
しかし交互に見えると咀嚼してるようにも見える


16No infomation万国アノニマスさん 
任天堂はアメリカ人はデブだと言いたいのさ


17No infomation万国アノニマスさん 
ゴジラもアメリカ版のほうは太ってたもんな


18No infomation万国アノニマスさん 
それぞれの国の平均体型を忠実に再現しているね


19No infomation万国アノニマスさん
まぁアメリカ人はデブだから仕方ないな!